• 締切済み

子供のゼーゼーが薬や吸入で良くなりません。

はじめて質問させていただきます。 5.6日ほど前から11ヶ月になる次女が呼吸するたびにゼーゼーと苦しそうに息をしていて治りません。体調は良さそうで食欲もあり、夜も眠れていて機嫌も悪くないのですが、薬〈水薬(レンブリスシロップ0.0005%、C-チステンシロップ5%、アニミングシロップ0.04%)や粉薬(セフジトレンピボシキル)(プランカストDS10%)〉を飲んでも吸入(ベネトリン、リノジェットをした後、パルミコート)をしてもいっこうに良くなりません。吸入した直後でもゼーゼーしています。 去年(2007年)の11月にもゼーゼーが全然良くならずデカドロンを処方してもらったことがありました。そのときも薬が効かず、大きな病院で調べてもらったらRSウイルスに感染していると言われ数日入院をし、退院したあともゼーゼーしなくなるまでオノンや吸入(ベネトリン、インタール、パルミコートなど)などで治療しました。 そのときは鼻水も凄かったのですが、今回は鼻水は出ていません(鼻のズーズーする音はたまに聞こえます) 今回は困ったことに病院に行くとゼーゼーが聞こえなくなり先生に「ゼーゼーしていませんよ」と言われてしまいました。診察が終わるとまた音がし始めるのですが、昨日も音はしてないと言われ、今回は水薬を出してもらえませんでした…。 でも今日もゼーゼーと気になる音がしておりとても不安です。 娘は早産で30週で産まれ2ヶ月ほど入院していましたが特に大きな異常はなく退院しました。 4.5ヶ月のとき咳をたまにするので気になり近所の小児科に行きましたが風邪ということで風邪薬をもらい、そのときはそれで治ったと思ったのですが、たまに咳をすることがありその度に風邪の薬を処方してもらっていました。 7.8ヶ月のとき咳のほかにヒューヒューと音がしたので長女が喘息の治療をしているアレルギー科(長女は喘息でシングレア、フルタイドなどで治療中です)に連れて行き、薬&吸入でそのときは数日でゼーゼー、ヒューヒューは治まったのですが、その後も数回ゼーゼーすることがあり度々今回と同じような喘息の薬を処方してもらいました。 ベネトリンでの吸入をしても全く効かないということはあるのでしょうか? ちなみに姉妹とも血液の検査では非アレルギー型と言われました。 大きな病院で見てもらった方が言いのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお手数ですが教えてください。 よろしくお願いします

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#189845
noname#189845
回答No.3

 ご心配ですね。お母様は24時間稼働になって、夜も気になりますよね。  お生まれになった病院の小児科に一度相談されるといいかもしれません。  たとえ、診断が同じだったとしても、安心できますよね。お母様の心身の健康が心配です。  大きな病院でしたら、看護師さんの知恵も大変役に立つものです。  どうか、お大事になさってください。

  • Slokichi
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

幼い子供によくある話ですよ。 私の娘も同じようなことが何度も(ホントに何度も)ありました。 病院へ行くと、ゼーゼーが治まり、帰宅したらアレレといった感じ。 機嫌がよい、眠れている、ということから安心せずに、他の病院をあたりましょう。 ベネトリンが効かなければ、点滴でという方法もあります。 脅かすわけではありませんが、大人でも子供でも、苦しい状況に慣れてしまうことがあるそうです。サチュレータ?とかいう指にはめて、血中酸素を測る(ちょっと怪しいですので、医師に確認してください)ものがあります。これを使って判断して頂けない病院なら、変えた方がよいです。それと、ゼーゼーが聞こえて、対処しても改善しない場合は、どんな時間であっても救急病院を考えてください。うちの娘は行ったら即入院が2回ありましたから。 それと、RSに感染した子供は喘息に移行しやすいという話もあります。 喘息はコントロールさえ出来るようになれば、決して怖い病気ではありません。が、素人判断は危険です。 尚、現在の長女は、喘息との診断を受け3年近く定期的に通院しましたが、7歳を迎える今、他の子以上に元気な子供です。幼稚園は年中、年長と皆勤で終えられそうです。 こういった事が続くと、自分の子供は病弱?と考えがちですが、今は健康な体を作るためのトレーニングを積んでいると思ってください。 また、お大事に。

aoisorani
質問者

お礼

お子様の体験談有難うございました^^ 参考になりました。 また励ましのお言葉有難うございました。 そういえば指にはめるものはつけてもらっていませんでした…。 いくつか違う病院に行ってみようと思います。

  • yama-gata
  • ベストアンサー率47% (128/269)
回答No.1

>今回は困ったことに病院に行くとゼーゼーが聞こえなくなり 病院ってすごく暖房がきいてて暖かいから(良くなる)_なんてことはないですか? 私の母が喘息もちなんですが、冬にいきなり外に出るとか、夏に銀行やデパートに入ったときとかにゼーゼーが始まります。 吸入と言っても大人のように意識して奥まで吸えているとは思えないし… 一般的な「喘息だったらこういう感じ」というのをもっと知ったほうがいいかもしれません。 http://www.mynet.ne.jp/hasimoto/diary.cgi?no=338 http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/221349.html

aoisorani
質問者

お礼

ありがとうございます^^ これから色々喘息について勉強してみたいと思います^^

関連するQ&A

  • 子供が息をするたびにゼーゼーしていて治りません。

    はじめて質問させていただきます。 5.6日ほど前から11ヶ月になる次女が呼吸するたびにゼーゼーと苦しそうに息をしていて治りません。体調は良さそうで食欲もあり、夜も眠れていて機嫌も悪くないのですが、薬〈水薬(レンブリスシロップ0.0005%、C-チステンシロップ5%、アニミングシロップ0.04%)や粉薬(セフジトレンピボシキル)(プランカストDS10%)〉を飲んでも吸入(ベネトリン、リノジェットをした後、パルミコート)をしてもいっこうに良くなりません。吸入した直後でもゼーゼーしています。 去年(2007年)の11月にもゼーゼーが全然良くならずデカドロンを処方してもらったことがありました。そのときも薬が効かず、大きな病院で調べてもらったらRSウイルスに感染していると言われ数日入院をし、退院したあともゼーゼーしなくなるまでオノンや吸入(ベネトリン、インタール、パルミコートなど)などで治療しました。 そのときは鼻水も凄かったのですが、今回は鼻水は出ていません(鼻のズーズーする音はたまに聞こえます) 今回は困ったことに病院に行くとゼーゼーが聞こえなくなり先生に「ゼーゼーしていませんよ」と言われてしまいました。診察が終わるとまた音がし始めるのですが、昨日も音はしてないと言われ、今回は水薬を出してもらえませんでした…。 でも今日もゼーゼーと気になる音がしておりとても不安です。 娘は早産で30週で産まれ2ヶ月ほど入院していましたが特に大きな異常はなく退院しました。 4.5ヶ月のとき咳をたまにするので気になり近所の小児科に行きましたが風邪ということで風邪薬をもらい、そのときはそれで治ったと思ったのですが、たまに咳をすることがありその度に風邪の薬を処方してもらっていました。 7.8ヶ月のとき咳のほかにヒューヒューと音がしたので長女が喘息の治療をしているアレルギー科(長女は喘息でシングレア、フルタイドなどで治療中です)に連れて行き、薬&吸入でそのときは数日でゼーゼー、ヒューヒューは治まったのですが、その後も数回ゼーゼーすることがあり度々今回と同じような喘息の薬を処方してもらいました。 ベネトリンでの吸入をしても全く効かないということはあるのでしょうか? ちなみに姉妹とも血液の検査では非アレルギー型と言われました。 大きな病院で見てもらった方が言いのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお手数ですが教えてください。 よろしくお願いします。

  • 喘息の薬の副作用でしょうか?

    今月に入り、夜から朝方の咳が酷くなり病院で新しい薬を処方してもらいました。 (アレルギー・咳喘息で2年くらい治療してます。風邪からきた喘息の中発作の経験が一度あります) 「パルミコート」朝晩の2回の吸入。 驚くほど効いて、咳はもちろん鼻水も止まり喜んだのですが、、、。 息苦しく感じる時があり、薬のせいかなと戸惑ってます(ネットで検索すると関係ないみたいなのですが…) ヒマな手持無沙汰な時に、息苦しく感じる程度なので、インフルエンザ患者で沸いている病院へわざわざ行くべきか躊躇しています。 息苦しさは無視するべきでしょうか…?

  • 吸入を続けても治らない咳

    8月初め咳が出始め、市販の咳止め(アネトン)を飲んで薬がなくなった頃にほぼ咳がでなくなったので薬をやめました。 やめてからまた咳が増えたので呼吸器科へ行き、アレルギーを抑える薬を処方され、3年前に咳喘息と診断されたこともあってこの薬で治らなかったら咳喘息との診断を受けました。 結局咳は治らず、乾いた咳で痰もなく、咳喘息の治療としてシムビコートを処方されました。 ちなみに3年前はシムビコートを使って一週間たたないうちにすっかり咳が出なくなりました。 二週間吸入して少しは楽になったのですが、まだ咳が多かったためアズマネックスを処方されました。 現在は朝夜に二種類の吸入とアレルギーを抑える薬を飲んでいます。 しかし未だに良くならず、2、3日前から咳の症状も変わり、痰と鼻水を伴う咳になり、夜も咳で寝れなくなりました。 また病院には行くのですが、今朝から咳をすると肋骨も痛く、吸入がこんなに効果がでないのか、本当に咳喘息なのか、咳はなくなるのか不安です。 吸入をしてもこんなに咳は続くものなのでしょうか?

  • 吸入について

    6歳子供です。2日前から風邪で発熱。咳と鼻の奥に溜まった感じのズコズコ。普段から喘息治療としてアドエア100とシングレアチュアブル、アラミスト点鼻薬を予防のため毎日しています。 今回それに咽頭炎という事でメイアクト、ムコダインが処方され熱は下がりました。咳がたまに発作的にでます。そこでお聞きしたいのが咳が酷いときに以前ベネトリン、ブロムヘキシン 、生理用食塩水の混合された吸入液を頂いたものがあるのですが自宅にネプライザーがあります。今回併用して問題ないのでしょうか?病院が昼から休診のため聞けず…悩んでいます。

  • 子供の喘息

    こんばんは。もうすぐ1歳になる男の子がいます。 28日から鼻水が出だし、いつも行く小児科で水薬を もらって飲んでいました。でも、なかなか良くならず 咳も出てきました。2日から、セーセーいいだしたので 心配で別の小児科に連れて行くと”喘息”と言われました 一応病院で吸入と鼻水を取ってもらって薬を処方され ました。熱もなくて元気です。 こんな小さな子でも喘息ってなるんですか? 診察は先生が聴診しただけでした。

  • 3歳子供、喘息の薬の服用期間について

    3歳男の子の子供がいます。 1歳くらいから喘息が出始め、だんだんとひどくなってきたので、1歳4カ月の時にシングレア細粒を処方され飲み続けています。 その2カ月後にまた喘息がひどくなったので、パルミコートの吸入剤のお薬も処方されました。パルミコートも毎日吸入していました。 パルミコートの吸入剤のお薬を使用し始めてからは、全く喘息がでなくなり、先生に服用してから1年たつ事を告げるとパルミコートは服用しなくてもいいことになり、現在はシングレア細粒だけ服用しています。質問は・・・ (1)シングレア細粒を服用してから1年6ヵ月たつが、いつまで服用するべきでしょうか?(1年3カ月間は全く喘息の症状が出ていません) (2)シングレア細粒をずっと服用し続けていると何か体に害はあるのでしょうか? (3)先生に服用を辞めたいと言うまで薬が処方されそうなのですが、服用を辞めたらまた喘息が再発する可能性は高いでしょうか? 先生に聞けば、済むことなのですが、来週病院に行く時に辞めたい事を言おうか迷っています。 今年4月から入園なのでよけい迷っています。 先生はどのくらい服用しているのか、把握してなさそうな感じです。 長くなりましたが、知っている方宜しくお願い致します。

  • 咳喘息 吸入薬 吸入ステロイド薬

    私は風邪を引いた後、咳が止まらなくなっておそらく咳喘息だと自分では思っていて、病院(内科)から咳が止まらなくなった後初回がジスマロック・フスタゾール・フルティフォーム50エアゾール、2回目がメジコン・モンテルカスト・フルティフォーム50エアゾールを処方されました 一応全部使い切りましたが、咳は当初に比べればはるかに改善されたとは言えまだ多少残ってます 咳喘息には風邪薬・抗生物質・咳止めは効かないと聞いたので、今回は吸入のみ処方してもらおうと思います ですが、現在は軽い咳ですので、気管支拡張薬と吸入ステロイド薬の合剤であるフルティフォーム50エアゾールではなく、吸入ステロイド薬であるフルタイド等で十分ですかね? 薬価等はまだ調べてませんが ちなみにフルタイドは一度に複数個を処方してもらうことは可能ですかね? あまり病院行きたくないので

  • 咳。パルミコートなどの薬について。

    1ヶ月ほど咳がつづいています。妊娠中です。 2週間以上つづいていた段階で呼吸器科へ行き、聴診・ダニや埃のアレルギーパッチテスト・吸入をされました。 アレルギーは反応無し。吸入しても咳は楽にならずでしたが、医師はまず咳喘息を疑い、パルミコート吸入が処方されました。 しばらく吸入しても全く改善しなかったのでまた同じ呼吸器科へ行くと、「吸入の回数を増やしてもいい」と言われました。 また、マイコプラズマ等の可能性はないのかと尋ねたところ、「可能性はあるけど妊娠中で治療薬を出せないから今は対処療法しかない」という回答で検査はしてもらえず、咳を止めるためにテオドールとメジコンが処方されました。 吸入はやめて飲み薬を服用後少し咳が減りましたが、まだ続いていて5日間症状に変化無しです。 質問は、パルミコートの吸入は一日2回2吸入ずつしてしたけど効果無しでしたが、回数を増やしたら効果が出る可能性はあったと思いますか? また、私は咳喘息ではないと思っているんですが、テオドールとメジコンがあまり効かない場合に妊娠中だと他に処方できる薬はあるのでしょうか。テオドールは2錠飲むと手が震えたので1錠にしています(処方箋は2錠になってますが医師からまずは1錠から試してと言われてました)が、止めたほうがいいでしょうか。 最後に、マイコプラズマ等の感染症の場合、妊娠中だと本当に薬は出せないのでしょうか。 どうかご回答お願いします。

  • 幼児のぜんそくの吸入について不安があります。

    3人の子供がいる母です。 3人とも、かかりつけの医師にぜんそく性気管支炎、または気管支性ぜんそくと診断されています。 かかちつけの病院は アレルギー科や、ぜんそく外来などある病院で 先生もやさしく気に入っています。 ただ、吸入の薬が多くないか不安になってきました。 3人の中で一番ひどい子(1歳2ヶ月)については、 もう3ヶ月吸入を毎日2回しています。 薬は インタールとベネトリンを一日2回、パルミコートを 1日1回、しています。 先生が言われるには 発作の予防に・・・ということなのですが、 体調が悪くなると 必ず咳が増え、予防の効果を実感はできていせん。 もしも吸入をしていないなら もっとひどいのかもしれませんが。。。 それで、今まではあまり疑問を抱かなかったのですが、 先日、いつもと違う薬局に行き、 そこの薬剤師さんに 「あそこの先生はあまりよくない。 薬を出しすぎるって評判だ。 もしも本気でなおしたいなら ○○病院に行かれたらどうですか」と言われました。 実は、ここの薬剤師さんは、 少し知り合いなので 親切心で教えてくださったのだと思うのですが。。。 みなさんは、同じように吸入をこんなに長期間にわたってされたりしてますか? また、この薬を長く使うことについて 何か知っていることなどありましたら 教えてもらえませんか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • 喘息について

    4歳の息子が喘息もちです。 朝晩、パルミコートの吸入をしています。 ゼーゼーというときはパルミコート+ベネトリンの吸入で、朝晩以外(昼間や夜中)に吸入するときは、インタール+ベネトリンの吸入をしています。 先ほど、主人が吸入をしてくれたのですが、誤ってパルミコート+インタール+ベネトリンの吸入をしてしまいました。 大丈夫でしょうか?今のところ何も変わった様子はありません。 心配なので教えてください。

専門家に質問してみよう