• ベストアンサー

ミュージシャン志望をあきらめる

身内に20代半ば、ミュージシャン志望がいます。 いまは活動を休止し、既婚でアルバイトで生計をつないでいます。職人系なのでそちらで腕を上げていけば生活には困らないと思います。 ただ、本人絶対売れるという自信があるようで いまだにもやもやしたものを抱えているようです。 そのうち仕事を続けてか、やめてかわかりませんが、 ミュージシャンとして活動したいと言います。 小さなレーベルからCDを出したこともあり 実力はそこそこだとは思いますが、 既婚だし、年齢的にもきついと思います。 そんな身内ですが、もうこれは本人次第という ことでしょうか?他人があれこれ言っても だめなものでしょうか? 絶対売れるという自信がどこからくるかわかりませんが、自分からあきらめはつかないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsubakix
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

ミュージシャン志望の身内がいるということですが、 なかなかアドバイスに大変と察します。 絶対売れるという自信は、多分全国たくさんの方が 抱いているもので、悪いとかいいとか判断できる ものではないと思います。 私は、実際に本当にメジャーで売れている友人、 あと一歩で売れそうな友人がおりますが、売れて いる友人に共通することは、 ファンが多い、あるいはファン層の支持が強い。 ということです。 悲しいかな、日本の音楽産業は、欧米と違い、 資本経済が成り立つか否かで判断されて職業に なっていますので、ファンが少ないけど、自分 の音楽はすごい!という人は音楽で食べていけ ないのが実情です。中には、海外で成功する人 もいらっしゃいますが。 売れるという自信をあきらめてしまうことは、 本人にとっては、つらいことでしょう。 まずは、仕事を続けながら音楽を続ける…という 両立させることをお勧めしてはいかがでしょうか。 仕事を続けながら、音楽を続けている人は沢山 おりますし、その結果、音楽で生計をたてられる ようになったから仕事を辞める方もおります。 音楽で生計をたてるというのは、本人の強い意志 とそれ以上に、周囲からのその音楽のニーズが あってなりたっている…というのが日本の現状 です。それはファンや、音楽プロデューサー、 他音楽会社含めた支持ですが。 でも、生計をたてる=立派な音楽とも限りません し、本当に音楽が好きなのであれば、生計を 別で立てていても、続けられると思います。 以上、実際に音楽関係の知人がいる立場から、 アドバイスさせていただきました。 私自信も、ハードな仕事をしながら、音楽活動 をしております。

その他の回答 (4)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.5

> 絶対売れるという自信がどこからくるかわかりませんが、自分からあきらめはつかないものでしょうか? 売れる根拠があるから自身があるのではなく、自身があるからこそ売れる道が開けてくる可能性があるのです。この辺はサラリーマンの感覚とは全く違うところかと思います。 現実問題として家族を養う責任もあるので、期限を定めて、それまでに必ず結果を出すか、あきらめるかを選択させるしかないでしょう。

回答No.4

本人の好きにさせてあげればいいんじゃないの。お互い、大人なんだし… 仕事と音楽、両立している人なんていっぱいいますよ。二足の草鞋を履くという選択肢だってあるわけで、家族を持った以上、必ず家族を食わせていくという約束をした上で、好きなだけ音楽をさせてあげてもいいような気がしますが。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

>自分からあきらめはつかないものでしょうか? ことさらあきらめをつける必要がなければ、普通は諦めないでしょう。 諦める理由が無いですから。

回答No.1

素人意見で申し訳ないです…。明確な回答というのはなさそうなので、一人の意見として聞いていただければと思います。 結局活動を止めるか止めないかを決めるのは本人次第だと思います。 でも他人が言うことによって考えを改めさせるきっかけを作ることはできると思います。 その人の自信がまったくの根拠なしに出てきたものなら「現実を見て」と説得したほうがよいと思います。「実力があるから」とかだったら説得したほうがいいと思います。。 でも何か根拠があっての自信でそれが確かなものならなら応援してあげたらいいと思います。 それと「そのうち活動する」の「そのうち」ってどれくらいなものなのでしょうか…?活動し始めるにしろあきらめるにしろとにかく早く行動を起こさせる方がいいと思います。将来の選択肢はどんどん減っていくと思うので。。

関連するQ&A

  • 友達が24歳でミュージシャンを目指してます 音楽歴

    友達が24歳でミュージシャンになる(メジャーデビューする)といってききません 一人暮らしなので周りに迷惑は懸けてないのですがはっきりいって成功するとは思えません 友達の目から見ても歌うまくないし、これといって人を引きつけるもがありません 音楽歴は1年と半ぐらいです 一年で会社辞めました ポリシーとしてネットでの配信や動画をアップするのは絶対しないらしく やってる活動は路上で週一で歌ってるぐらいです 今のCDが売れない時代にネットを使わずして才能のない(歌に関して)人が ミュージシャンとして成功する確率ってほぼないですよね? 本気でデビューしたいならネットに動画を上げてコネもバンバン使って、多少の要望には応じて スタンスも変えるぐらいじゃないとダメでしょ!! 本当にごく一部の小さいころから努力し続けてきた才能のある人がプライドを曲げないなら分かります しかし彼は自分の立場がわかってないと思います どなたかこんな自信過剰な彼に厳しい現実を突きつけてやって下さい おねがいします

  • 実力があるが売れていない邦楽ミュージシャンを教えて下さい。

    実力があるが売れていない邦楽ミュージシャンを教えて下さい。 すごく良い曲歌うんだけど、なんであの歌手いまいち売れない(世間での認知度が低い)んだろう??って人達結構いますよね? 個人的な趣味だけでは無く、音楽業界内で評判が良い、他のミュージシャンから一目置かれている、根強いファンが多い、 など理由も踏まえて紹介してくださるとありがたいです。 自分が思う人達を何人か挙げます。 ・中村一義(現100s) 宅録の天才と称される。業界内ではすごく評価が高いとか。その実力から山崎まさよし、斉藤和義とあわせて「3よし」と言われる。 ・spiral life(車谷浩司と石田小吉によるユニット。1996活動休止) 当時、よく音楽雑誌に取り上げられていた記憶が。雑誌内で次に売れるアーティストNo.1に選ばれていたがその後すぐ解散してしまった。 ・車谷浩司(BAKU、spiral life、AIRを経て現Laika Came Back) Dragon Ashの降谷、RIZEのJESSEなどに影響を与えたとも言われる。AIR時代にコラボした曲などもあり。 ・石田ショーキチ(spiral life、Scudelia Electroを経て現在ソロ活動) テクノポップの評価が高い。テレビ番組でイントロだけ使われてる事が多い(笑)Coccoやスピッツのプロデュース業も。 ・山口洋(ヒートウェイヴ) 世間的認知度低いと思うのですがいかがでしょうか?Bank Bandでも曲がカバーされてます。以前テレビで矢井田瞳が「すごくいい!」って言ってた記憶あり。 番外編 ・KAN 一応「愛は勝つ」が売れてるので。ただどうしても一発屋のイメージが強いが、たくさん名曲生み出してます。aikoが彼の大ファンなのは割と有名。平井堅や桜井和寿なども彼を敬愛する。 ・斉藤和義 最近CMに曲使われたりして世間的に有名になりました。昔の曲も良い曲山ほどあるので詳しくない人は是非。 ・BONNIE PINK CM曲ヒットがきっかけに2006年には紅白まで出ちゃいました。こちらも同じく昔の曲知らない人は是非。

  • 絵の実力とは?(プロに関して)

    絵の道に関しての話で、「完全実力主義」「実力次第でどうにでもなる」と言う返答が飛び交います。 しかし同時に、「素材絵を描く職人を除いて、画家や作家的なイラストレーターは実力があるからと言って食えるかどうかは別。絵が巧くても売れないと収入にならないのだから。」 と言う返答も多く寄せられます。 後者の場合、実力とは純粋な絵の「技術や発想力」のみを捉えたもので、作家本人の興行的な能力は除外しているものと考えられます。 そして前者は、「技術、発想力」と言う絵の能力も「実力」と捉えますが、プロとして生計を立てる上で必要な「人脈、知名度や人気、興行的影響力」なども「実力」の内と捉えているのかもしれません。 今、極端な2例を挙げましたが、このほかにもあるでしょう。 そこで質問なのですが、絵の実力とは何を指すのでしょうか?

  • 夢を追い続けるか現実に従うか

    私は現在24歳です。 高校卒業後は進学せず就職しました。 約3年半働いた後、昔自分が抱いていた夢が諦めきれず再チャレンジするために会社を辞めました。 夢というのはとあるスポーツのプロ選手になることです。実力は全くなかったという訳ではないのですが高校時代強豪校にいながらもパッとしませんでした。気付いた時には22歳、そのスポーツの選手の平均寿命は20代半ばと聞いています。よくクビになったりしてなくなくアマチュアでやっているというのも聞きます。 確かに成功するにこしたことはないのですが、年齢的にリスクが高く高卒のせいでその後の補償もないため諦めるしかないように思えてきます。しかしながら自分の中ではどこかしら悔いが残りそうで諦めがつきません。現在そのプロになる以上に稼いで昔越えれなかった人たちを見返せていれれば諦めもつくでしょうがそういうわけではありません。一応身内のなかではあと1年だけ(25になるまで)は猶予があるみたいですがそう長い時間があるという訳ではないです。念のため一般企業への就職活動もしています。夢半ばで諦めて別の道で成功された方、同じ経験をお持ちの方アドバイスください。

  • 身内が車の任意保険に入らずに事故、賠償責任が発生したら、その責任は本人

    身内が車の任意保険に入らずに事故、賠償責任が発生したら、その責任は本人以外の身内にも問われますか? もし本人が賠償を負いきれない場合はどうなりますか? また、たとえば、次の場合で違いはありますか? 1)身内が実の兄弟の場合 2)実の親(血縁上だけ)であるが、幼いころに離婚別れした親の場合   (離婚してついていった親が再婚したため、他人となったが血縁上は親) 非難しても「運転に自信があるからはいる必要はない」などと言う、 非常識な相手なので、もしと思うと怖いです。 (運転に自信があろうが、絶対ということは言えないし、困っています)

  • 仕事への熱意の出し方

    30代前半男(既婚)です。 今の会社の専門職の部署に中途で入って5年目になるのですが、未だに仕事が上手くいきません。 同じくして入った2つ年下の女性はよく仕事ができて、前向きで性格のよい子がいるのですが、 数年前に私が移って同じ課になって以来、その子がやってきたことの後任ばかりをやってきました。 何かする度に、その子はできて、私は仕事のできる上司に叱られてばかりで、自分はその子と 比べては仕事面でも人格面でも卑屈な思いを抱いてきました。 人生の目的も目標もなく、最近では今の仕事に向かないのではないかなどと思うようになりました。 そんな中、先程あるTV番組で、ヴァイオリン職人の菊田浩氏を紹介していました。 菊田氏は90年代半ば当時30歳半ば(既婚)で、ヴァイオリンを触れたこともない全くの素人から、 世界的に認められる職人になったという紹介を見ていて、私は泣いていました。 好きで始めたこととはいえ、30代半ばからそこまでになるというのは並大抵でない熱意と努力が 必要だったかと思いますが、違う仕事とはいえ、全くそんな次元に達しないレベルで、今の自分は 人と比較してばかりで、一体何をやっているのか、とかく思い悩むだけで熱意が全く足りないので ないかと思って、涙を流していました。 やはり何かをきちんとやるには熱意が必要なのかと私は思って、熱意をもって取り組みたいとは 改めて思うのですが、明日になってまた職場にいると、私の性格上の問題でもありますが、 またあれこれ悩みかねないと思ってしまいます。 そこで、皆さんの熱意の出し方、持続のさせ方というものについて、皆さんが実践している方法には どんなものがあるのか伺えればと思います。 また、他にも上記の方のような話があったら、伺えればと思います。 以上、よろしくお願いします。

  • 婚活で知り合った彼の浮気。

     お付き合いしている彼の浮気のことでご相談させて下さい。  彼とは付き合って一年ほどになり、私より九つ年上(三十代半ば)の男性です。  彼とは結婚相談所で知り合いました。結婚相談所では、良い相手が見つかり、 その方との交際に専念したい場合、活動を停止できるシステムがあり、二人とも 三ヶ月ほどは活動を休止していました。  最近、その休止期間が切れ(彼は休止期間を敢えて延長しなかった)、活動を 再開しました。  相談所主催のお見合いパーティーに積極的に参加したり、知り合った女性と 連絡を取り合っている事を本人から直接聞きました。  確かに、お互い結婚相談所で知り合い、婚活中なので、普通のカップルの付き 合いとは違って、新しい相手を探すのはある程度自由なのかもしれません。  活動中は費用がかかるため、元を取る? ための活動という考えだとは言って いますが……。ちなみに、私は今も活動は休止していて、他の男性とは会ってい ませんし、当分活動再開するつもりもありません。  一応私を本命という位置においておきつつ、本心では私はキープであり、常に 他の女性を求めていて、私はただの保険なのかなあ、と思ったりもします。  普通の出会いでのお付き合いだったら、他の女性とメールしたり、食事に行った りしている事について文句のひとつも言う権利がありそうなのですが……。  彼には、次に会ったとき、これからも他の女性を探し続けるつもりなのか聞いて みたい思いますが……他の女性と会っていることを正直に告白するのは、浮気 しているつもりがないからなのか、私はどんなことがあっても彼から離れないと思 っているからなのか……。  まとまらない文章で申し訳ありません、質問したいのは  タイトルには浮気と書いてしまいましたが、果たしてこれは浮気に入るのか?  私を本命だと言いつつ、他の女性と会うことを続ける彼に、このもやもやした 気持ちをどう伝えたら良いのか?  答えにくい質問の仕方ですみません。ご意見いただけると幸いです。

  • あまりにも好きになられた場合

    既婚者ですが,ある趣味を通じて,独身女性と知り合いました。 趣味を通じて活動しているうちに,相手が,私自身を求めてくるようになりました。 「大好き」だと言うメールももらいます。 最近は,「ひとつになりたい」とまで,メールで伝えてきます。 最近は,電話でも,「本当はひとつになりたい」とまで言うようになっています。 私は,絶対に一線を越えてはいけないという思いを持っていますが, 彼女が,あまりにも積極的なので,困っています。 私も,既婚者とはいえ,男性ですので,彼女が積極的に求めてきたときに,一線を越えない気持ちをいつまでも維持できるかどうか自信がなくなりそうなときもあります。 ただ,趣味の活動は,4月まで一緒に活動する予定も組まれていて,彼女から急に離れることもできません。 また,やっと見つけた気の合う相棒でもあります。 彼女とは,純粋に趣味の活動を続けたいのです。 彼女には,「自分は既婚者だから,あなたの望みは受け入れられない。」と何度も話し, 「早く,本当に幸せに生きていける相手を見つけなさい。同年代の独身男性を愛しなさい。」と何度も言うのですが,彼女の気持ちは今は変わらないようなのです。 彼女とは,純粋に趣味の世界で一緒に活動したいのです, (今まで,ここまで気の合う相棒はいませんでしたし,相棒との性格の違いで嫌な思いもしていますから) やっと見つけた相棒ですので,なんとか純粋に趣味の世界を続けたいのです。 最近は,一線だけは絶対に越さないという思いと, 若い彼女の誘惑と魅力にふらふらなりそうな自分がいて, 悩んでいます。 皆様,何か言い方法はないでしょうか。 彼女と純粋に趣味と続け,深い関係にはならない方法が。 勝手なことを申して申し訳ないのですが, 何か,いい方法がございましたら,教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自信がある男性とない女性とのコンビはありですか?

    会社員です。仕事をして10年ほどが経ち、自分の実力にそれなりに自信をつけることができました。 最近付き合い始めた彼女はあまり自分に自信がありません。従い、僕の顔色をいつも伺って、評価されることを望んでいます。いわゆる共依存の性格です。僕も昔は自信がなかったので、その気持ちはわかるのですが、できれば彼女には自信をつけてもらいたいと思っています。 彼女は、幼少期に両親が離婚し、引き取った母親が半ば育児放棄をしていたらしく、その時のトラウマが自信喪失につながっているようです。本人の能力や健康状態を見て、それほど問題はないと感じますが、やはり心の傷は非常に深いと感じます。 現在のままでは、あまり精神衛生上よくないので、彼女に自信をつけてもらうか、別れるか、どちらかだと思っています。ただ褒めるだけでは、私の評価でしかないので、結局私の発言に左右されてしまうので、うまく自信をつけてもらいながら依存度を下げる方法はないものかと思っています。 人は、自分が好きなことや自己実現ができれば、自然と自信がついていくもののように思いますが、うまく異性に自信を持ってもらうことに成功された方はいらっしゃるでしょうか? あるいは、やはりこういった関係は長期的に成立させるのは難しいでしょうか?

  • 体が弱い方、どうやって働いていますか?

    ただ今就職活動している20代半ばの♀です。 去年いっぱいで以前の会社を退職、ただ今週3日ほどのアルバイトをしながら生計をたてていますが、保険も終わったし、バイトだけではやっていけないので本腰入れて就職活動していますが、元々体が強い方ではなく、心身共によく疲れてしまいます。実は以前の職場もそんな感じで退職しているのですが、例えば睡眠時間が少ないとすぐ扁桃腺が貼れて熱が出る、だとか偏頭痛がひどい、生理が来るともう立ってられない、等で返って忙しくなるとああ、体壊したらどうしよう、、で悪循環です。 でもそんなこと言ってられないし、そんな方沢山いらっしゃいますよね?でも面接の時点でそう話ていいものやら、どうやら・・・仕事にはかなり自信があって、就業先にはいつも高い評価を頂いていると自負していますが、もう少し体力があればもっとたくさんの広い分野でバリバリ働けるのに・・と思います 私のような方は結構いらっしゃると思いますが、みなさんどうやってやっていっていますか? なんでも結構です、お願いします

専門家に質問してみよう