• 締切済み

航空会社の輸送人キロ当たり旅客収入の古いデータについて

航空運賃自由後の客単価の動向について調べるため、輸送人キロ当たり旅客収入のデータをさがしています。 平成12年度以降は、国土交通省の「航空輸送サービスに係る情報公開」っていう統計データに載っているのですが、それより古いデータ(平成11年度以前)は、「航空輸送サービスに係る情報公開」自体がはじまっていないらしく、載っていません。 何かこういうデータが載っているサイト・文献をご存知でしたら教えていただけませんか?

みんなの回答

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

古い部分については不明ですが、有価証券報告書を当たってみてはいかがでしょうか。 例えば URL はJALの有価証券報告書ですが「事業の概況」の中に輸送実績(トン・キロ)についての情報が含まれています。

参考URL:
http://www.jal.com/ja/ir/finance/yuho.html
totoro7777
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。ありがとうございました。 輸送実績情報だけでなく、いわゆる客単価の古いデータの入手方法をご存知でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 航空輸送産業におけるサービス戦略 -FFPについて-

    私は今、大学4回生で、経営学のゼミに所属しています。 卒論のテーマに「航空輸送産業におけるサービス戦略」について書こうと思っています。 いろんなHPを探してみましたが、どれも「賢い利用の仕方」や「どこの航空会社が得か?」など、利用者のためのページしか見つけられませんでした。 私が見たいのは、「FFTの仕組み」「企業側のメリット・デメリット」など経営学な視点からみた資料や文章です。 どなたかFFTについて教えていただけませんか? 参考になるHPや、文献類も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルで直線傾向線の求め方

    下記の国土交通省建築着工統計から直線傾向線と平成18 年度の着工新築戸数の予測を出したいのですがどうやれ ばいいのでしょうか? 詳しい方すいませんが教えてください。 平成    戸 8年度・・・43035 9年度・・・48586 10年度・・・48853 11年度・・・50796 12年度・・・57914 13年度・・・62917 14年度・・・64466 15年度・・・77674

  • パッケージツアーで空港利用料を請求された

    11月に、グアムに行くのに、 旅行代金とは別に、成田とグアムの空港利用料(旅客サービス施設使用料)を請求されました。 家に戻って調べると、成田は平成11年1月から航空運賃に組み込まれるようになる、となっています。 これって、おかしくないですか? また、グアムのほうの空港利用料はどのような仕組みになっているか調べきれませんでした。 行った事のある方で、ご存知でしたら教えてください。 素直にお支払いしちゃっていいものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 平成23年度宅建試験を目指して、統計問題について

    平成23年度宅建試験を目指して、統計問題について教えてください。 この程度を覚えておけば良いですよ、みたいなサイトがあったら教えてください。 自分としては、地価(住宅地・商業地)、国土面積、森林面積、総戸数、持家数、総住宅数、総世帯数、程度の把握はしておかないといけないと思っていますが、そのデータが見つかりません。 よろしくお願いします。

  • 国内の新規航空会社について

    私は17歳の高校2年生です。 再来年の大学受験に向け現在は受験勉強中ですが、同時にAO・推薦入試を視野に入れた対策をいくつか練っています。 私は小さい頃から航空会社で働きたいという夢があり、その中でも新規参入航空会社(いわゆるローコストキャリア、格安航空会社)に非常に興味を持っています。 大学では新規航空会社の経営について、あらゆる学問分野から攻めて研究したいと考えています。 そこで、このページを見てくださった皆様に、新規航空会社についていくつかおたずねしたいことがあります。 飛行機の搭乗経験は一切問いません。気軽にお答えいただければと思います。 なお、ここで得られたデータは集計したのち、入学願書・志望理由書等で使用する予定です。それ以外の目的では一切使用いたしません。 (年齢・性別・職業につきましては、差し支えるようであれば回答を控えていただいてもかまいません) 1.あなたについてお伺いいたします。  年齢・性別と職業(会社員、主婦、など簡単なもので結構です)をお教えください。 2.次にあげる新規航空会社を1社でも利用したことがありますか? スカイマーク  北海道国際航空(エァ・ドゥ)  スカイネットアジア航空  スターフライヤー  エアトランセ 3.2で「ある」と答えた方のみ   なぜそのエアラインを利用しましたか? 当てはまるものをいくつでもお答えください。 A. 安いから B. いつも利用しているから C. その会社が好きだから D. パッケージツアー等で仕方なく E. その他(理由も) 4.スカイマーク、エァ・ドゥが初めて航空業界に新規参入した1997~98年頃(おおよそ10年前)と比べて、国内線の航空運賃は全体的に安くなったと思いますか? 当てはまるものを一つお答えください。 A. 安くなったと思う B. 安くはなったがいろいろな割引制度が増え、かえってわかりにくい C. 変わらないと思う 5.日本と比べ新規航空会社が発達している欧米や東南アジアでは、主に次のようにして徹底したコスト削減を図っています。   ・ドリンクサービスの廃止または有料化   ・座席予約指定不可(=全席自由席)   ・すべての座席をエコノミークラスに統一   ・予約はインターネット(オンライン)予約限定   これについて賛成ですか? 反対ですか? 6.あなたが飛行機に乗るとき、期待することは何ですか? 当てはまるものを一つお答えください。 A. 定時性 B. ドリンクサービス(お酒を含む) C. 新聞・雑誌など D. 機内誌または機内プログラム(映画、オーディオ等) E. 免税品の販売 F. 安全にフライトさえすれば何も必要ない 7.客室乗務員についてどう思いますか? A. 絶対必要。常にきめ細やかなサービスを期待 B. 保安要員としてのみ必要。サービスまでは期待しない C. いてもいなくてもどちらでも良い ご協力ありがとうございました。

  • CX輸送機問題と、航空自衛隊の防衛戦略の失態

     航空自衛隊に関してのヒアリング的質問です。 ・質問1  f-22戦闘機の話題はカタログスペック好きのミリヲタさんが盛んにしますが、CX(輸送機)がほとんど話題になりません。  輸送機問題は、現状の自衛隊法3条の海外活動の限界を考えれば大きな問題です。つまり、輸送能力について軽視している現状は大変危険という意味もあります。ロジスティクスを軽視する古い体質は今のミリヲタにも流れているのが、悲しい現実です・・・  戦闘機だけではなく、CX輸送機の立ち遅れに関しても周知警鐘する意味でも質問したいことは、 ・CX計画の今後はどうあるべきでしょうか?   私は、次期輸送機(CX)・次期固定翼哨戒機(PX)を同時に敢行したことが拙速だったという批判の気持ちが強いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次に、次期戦闘機選定に関して、まず、今後の国防を考える上でのグランドデザイン(大戦略)が航空自衛隊には見えません。  政治的領分が含まれるにしても、航空自衛隊には戦力を構築・構成し、それを下さえする軍需、軍需関連の国内産業界の育成に関してなんら戦略がありません。  このような部分は政治的失態として、歴代幕僚の罪があると言えるでしょう。   質問2  航空自衛隊に国防と軍事調達に関するグラウンドデザインがあるのでしょうか? F-2の経緯含めて、失態が教訓になっているようには思えません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 極めて個人的な見解ですが、f-22よりも、CX,PXの方が問題が深刻だと思います。  あくまでも名機のc-130とそれを支える自衛官がフル活動しているので、問題がないように見えていますが、総合的に国防を考えれば、CX計画に関して、もっと責任ある立場の情報公開を求めたいと思います。 抽象的な質問で申し訳ありませんが、話題にならない問題ということで、質問させてもらいます。 

  • ride with gpsの標高データ源

    自転車等のツーリングルートを描くのに便利なサービス、ride with gpsについての質問です。標高データ源は何でしょうか?入力された緯度経度座標情報から、なんの情報源に問い合わせて標高データを出してくるのかということです。 公式をみても、見当たりませんでした。 同様のサービス、ルートラボでは国土地理院の標高データ(航空レーザー測量)を用いているようです(認識ミス等あればご指摘ください)。

  • 機械受注/鉱工業生産改定値などの発表・結果が見られるサイト

    景気動向指数 定サービス産業動態統計 工作機械受注... など色々な統計や指数があると思いますが、 これらの情報をいち早く入手するのには どこを見れば良いのでしょうか? 後場に機械受注の発表があって 予想を上回った為に上昇・・・などありますよね。 いつも夕方に概要を見て 「だからなのか。」なんて思っていました。。。

  • accessについて

    基本的な操作がわかっているレベルです。 下記のようなことがaccessでできると聞いたことがあるのですが、 どのようにすれば良いのかわかりません。 教えて頂きたいと思います。 求人情報を作っています。 平成17年度のデータは既に作っています。 平成18年度のデータを作る時に、 会社名を入力すれば平成17年度のデータを読み込んで表示するということはできますでしょうか? その際、変更があれば変更するのですが、平成17年度テーブルのデータは変更せずに置いておきたいのです。 数字ではできるようですが、文字となると難しいのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 宅建の宅地建物の統計について

    宅建まで15日になりました。 統計は後回しに…と思い試験直前に暗記をするつもりでした。 質問なのですが、現在統計の最新データを暗記しようと思っていたのですが、 やはり統計の過去問を解いていたほうがよいのでしょうか? 私のイメージでは統計の問題は最新データから出るものだと思っていたので 過去問を解いて、覚えた最新データと過去のデータがこちゃごちゃするのなら、 過去問は無しで試験を受けたほうがいいのではないか、と思っていたのですが、 過去問もしっかりしていたほうがいいとも言われ、悩んでいます。 最新データではなく過去(例えば平成21年度のデータ)から出題されたりもするのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 40代女性の血液検査結果で、絶食時と朝食後での腎臓の「eGFR値」の違いについて調査しました。
  • 絶食時には「64ml」、朝食後に測ると「80ml」という結果が出ています。
  • 血液が一晩寝かせられた状態で測ることや、運動の影響も考えられますが、具体的な理由は分かっていません。
回答を見る