• ベストアンサー

現役プロ野球選手で大卒の選手は?

noname#113407の回答

noname#113407
noname#113407
回答No.3

高校ならPL大学なら東北福祉大でしょうね。 後者で検索をかければヒットするでしょうね。

関連するQ&A

  • 現役プロ野球選手で

    現役のプロ野球選手で1番凄いと思える選手は、誰ですか?(メジャーリーガーは除く、イチロー、松坂etc)僕は、阪神タイガースの金本選手です。40歳を過ぎた今でも継続中の連続イニング出場や4番打者としての勝負強さは、素晴らしいの一言に尽きると思います。

  • プロ野球の現役選手で最年長選手とは?

    先日、阪神の広沢選手が引退しました。 「現役最年長の広沢が引退」 という記事を見たのですが、広沢選手が抜けた今 最年長選手は誰なのでしょうか? どなたか御存じの方教えてください。

  • プロ野球選手達のブログ

    最近、野球選手のブログが開設 されていますが。もっと他の 選手のブログを見てみたいと 思い質問しました。 現在知っている選手は、 今江、里崎、西岡、渡辺俊、古田 そしてボビー監督です。 別の選手のサイト、ブログを 知っている方は、教えてください。 お願いします!!

  • プロ野球現役選手の中で

    プロ野球の現役選手のなかで、現行の12球団ないし、なくなってしまった近鉄を含む13球団から勝ち星を得た投手、または12ないし13球団からホームランを放った野手は誰で何人いるのでしょうか?確か、野手では阪神の金本選手が現行12球団からホームランを放っているのは覚えているのですが…。詳しい方教えてください。

  • プロ野球選手会って

    昨今、1リーグ制がホットなプロ野球界ですが 悩んだ結果、法律のほうで聞いてみます 古田敦也選手がプロ野球選手会の会長として コメントしておりますが、 一部マスコミでは、選手会の頭に「労働組合」 と付してある記事がありました。 と言うことは、労働委員会に正式に申請している 労働組合なのでしょうか 厳密にいえば、プロ野球選手の契約は労働契約と 言いがたいと考えます(やはり請負契約に近いのでは) なので労働組合が組織できるのか。 また古田と言う選手が会長だと専従者で無い者が 交渉をするのは問題ではと思います。 ひょっとしたら、プロ野球機構との契約で 労働組合同等の権利を与えるような個別の取り決めを しているのかなという想像をしております。 あと、もし選手会が労組なら とあるオーナーが「選手風情とは会わない」と のたっまておりますが あれは団体交渉の拒絶ともとれる発言で 労働法上問題があるのではないでしょうか (ただし、チームオーナーがこの場合の使用者に あたるのかという問題もありますが・・・)

  • 現役プロ野球選手で漫画に登場した選手

    現役プロ野球選手で漫画に実名 or モデルとして 登場した選手を教えてください また登場した作品名もお願いします

  • スポーツ選手の学歴

    スポーツ選手の学歴について、お尋ねします。 普通、学歴を言うときは、○○大学、○○学部卒と書かれますよね。 しかし、スポーツ選手の場合、○○大学出身とは、書かれていても、○○学部出身というのは、見たことがありません。大卒スポーツ選手は、スポーツ以外どんな勉強をしているのでしょうか?また単位不足で留年というのも聞いたことがありません。まさか、単位もとらず、卒業している、あるいは、研究生みたいな形で、大卒扱いにならないなんてことはないでしょうね? 因みに、ヤクルトの古田選手兼任監督は、まともに立命館大学の入試を受けたと聞きましたが、何学部だったんでしょうかね?

  • プロ野球選手で一番守備がうまい選手は誰なのですか?

    現役選手と引退選手どちらでも構いません。守備位置毎でも構いません。現役選手のみに限った場合もお願いします。NPBに所属したことがある選手でお願いします。

  • 眼鏡のプロ野球選手を探しています

    どこのチームなのか? ポジションはキャッチャーなのは確かです。 野球選手には珍しく眼鏡をかけています。 けど古田監督ではないんです。 ほんのりズングリ体型で、ちょっとドン臭く見えます(気ぃ悪くされたらすみません!!)。 名前はオオノかオノ・・・だったような・・・でもこれは確証は低いです。 こんなことって、名前を知らないのでネットで探すにも なかなか・・・。 すみませんがお願いします。

  • 高校時代は無名だったプロ野球選手

     いつもお世話になっております。  毎年、ドラフトでは、大学および社会人の “ 即戦力評価 ” の選手が上位指名されますが、そういう選手が指名 ・入団される度に、「 この選手って、高校時代は、どうだったんだろう・・・ 」と思ってしまうのですが・・・。  この様な、高校時代は甲子園に出れずに、ドラフトでも指名の対象にならないほど無名だったが、大学もしくは社会人に入ってから、その才能が開花して、ドラフトで上位で指名され、プロ入り後も活躍した選手で、私がパッと思い出せるのは、( 文中敬称略 )      ☆野茂英雄 ( 元 ・ 近鉄 )      ☆古田敦也 ( ヤクルト )      ☆上原浩治 ( 巨人 ) と、いったトコなのですが、他に、このパターンの選手を御存知の方が、いらっしゃいましたら、現役でも過去にプレーしていた選手でも構いませんので、ご紹介よろしくお願いいたします。