• ベストアンサー

会社員のアルバイト

私は会社員ですが、知人よりアルバイトを頼まれました。この場合、報酬を受け、領収書を出した場合、会社にバレてしまいますか?又、領収書をだしても、会社にバレない方法はありますか?過去の質問で20万以下ならば申告の必要は無いとあったような気がしますが・・・ 結論を申しますと、 会社にバレないように報酬を受け取りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

ご質問の場合は給与としてもらうのではなく報酬としてもらうということですね。 この場合その報酬金額が20万以下であれば、確定申告は不要です(実質的には課税されずにすむ)。 なのでそれで終わりですから話はこれで終了です。 ただ別の理由で確定申告しなければならない場合には、その所得の申告も必要です。(非課税というわけではないから)また、20万以上となる場合もやはり確定申告が必要です。 この場合は給与ではなくご質問者が個人事業主として報酬という形で受け取る場合には、それは事業所得となります。この事業所得は、確定申告用紙に記入したとき、住民税の支払方法を確定申告用紙(3枚つづり)の2枚目で「普通徴収」か「特別徴収」の選択ができるようになっています。 この時普通徴収を選択すると、その副収入となる事業所得にかかる住民税は直接市町村から納税通知書が送られて支払うことになりますので、会社にはその所得は報告されません。 以上です。

関連するQ&A

  • アルバイト収入

    年度途中で退職し、年末調整をしていないので確定申告に行く予定です。 退職後はたまにですが知人の個人会社でアルバイトをし、月々お小遣い程度の収入があります。その時には領収書を書いています。知人は「あなた(私)の申告には関係ない。領収書は会社(知人の会社)の経理上で必要なだけ」と言っています。 誰かの手伝いや数日だけのアルバイトなど、こういった小額の収入はよくあることだと思うのですが、領収書を書いたことが気になってしまいます。脱税(?)したかのような気持ちになってしまうのです。 アルバイト先では私の収入を証明するものは発行されていませんが、退職した会社の源泉徴収表と合わせて申告するべきなのでしょうか。

  • 会社にばれずにアルバイト

    現在正社員で働いてますが休日だけアルバイトしようとおもいます。 (1)掲示板で確定申告で【普通徴収】に丸つける、と言うのはわかったのですがそれはアルバイト先の確定申告と言うことですか? 会社の確定申告は同僚と同じように手続きをして、アルバイト先での確定申告を普通徴収にすればよいということでしょうか・・・?? (2)アルバイトでの収入が年間20万以下なら確定申告をしなくていいとかかれてましたがその場合はなにもしなくても会社にはばれないでしょうか??

  • アルバイト 会社にバレない?

    現在、会社員として給与所得(400万円)があり、6月から週に1度、アルバイトを始めました。バイトの年間収入見込みは35万円位です。 そこで質問ですが、知人の話だと2箇所以上からの収入がある場合、確定申告をする必要があると聞きました。 税務署に申告することで、会社員として勤務している会社にバイト収入があることがわかってしまうのでしょうか。会社は、当然バイト禁止です。 因みに、会社も自宅住所およびバイト先もすべて同区内です。 回答によっては、バイトも諦めざるを得ませんので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 会社員のアルバイト

    現在会社員をしています。 訳あってアルバイトをしなくてはいけない状況になりました。 副業先の収入は月10万前後になるかと思います。 会社で年末調整を行ってもらっていますが、アルバイト分を普通は申告しなければいけません。 しかし、会社にはバレては困るんです。 アルバイト分の申告を行わなかった場合どうなるんでしょうか? また他に何か良い方法はないでしょうか? 皆様のアドバイスお待ちしております。

  • 会社員のアルバイト

    会社員が週末を使ってアルバイトをする場合、報酬が小額の場合でも何かしらの手続きがいるのでしょうか?

  • 会社にばれないアルバイトの方法

    何度も出てきた話題だとは思うのですが、念のため確認させてください。 今度友人の会社のアルバイトをするのに当たって200万ほどの報酬を 貰うことになっています。この際、外注契約か業務請負契約を結ぶことに なっています。 当然確定申告をするつもりですが、今年は家を購入したのでどちらにしても 確定申告は自分でやることになります。その際に事業所得としてアルバイト分を 普通徴収として申告すれば、会社にはこの収入分がばれることは無いと言うことで 良いのでしょうか。 さすがに金額が大きいので会社にばれるとまずそうです。よろしくお願いします。

  • アルバイトでの収入があります

    現在、本業以外にアルバイトをしています。毎月のアルバイトでの収入は15万円位になります。(少ない時もありますが・・・) だいたい年間で150万円位は収入として得ています。 本業はサラリーマンなので確定申告の必要はありません。 そこで、質問なのですが ・確定申告を行う場合にアルバイトだけでの収入で申告すればいいのでしょうか?(本業分は会社で行う為) 本業+アルバイトでの申告にしてしまうと会社にばれてしまいますので直接、税務署に行ってアルバイトでの収入を申告をしようかと思っています。 (ばれない方法ってあるのですよね)

  • 会社員をしていますが、アルバイトやろうと思っていますが、自分の会社では

    会社員をしていますが、アルバイトやろうと思っていますが、自分の会社では禁止されています。 確定申告の際、住民税の支払いを「普通徴収」にすれば、大丈夫とサイトに書いてありますがわからない ことがあります。 1.たとえば、今年(22年)に80万円稼いだとしたら、来年の確定申告の際に「普通徴収」にすればいいんですか? 2.アルバイト先の会社から、市役所に「給与支払い申告書」を提出されるようですが、税務署では、アルバイト先から提出された「給与支払い申告書」と、私がした確定申告を突合するんですか? 3.確定申告した収入額と、アルバイト先から提出の支払額がアンマッチあった場合はどうなりますか? 確定申告では、どこの会社からいくら収入があったと申告しないと思いますが、税務署では、確定申告と 給与支払い申告書と、追合しているんですか?税務署でのチェック作業がわかりません。 4.あるサイトに書いてありましたが、アルバイト先の会社が普通徴収をやっているか確認したほうがいい?とありましたが、アルバイト先の会社に、「普通徴収」にしてほしいと申請とか必要ですか? 5.最後に、私の方で確定申告の際、「普通徴収」にするだけで大丈夫なんですか?

  • 産休中の収入について(アルバイトではない場合)

    現在産前休業中です。 現在勤務中の会社ではとくに副業についての規定はありません。 (はっきり許可してはいませんが、バレても特にお咎めはないので 特に会社への申告もしていません) 産前休暇に入って間もなくから出産前まで、会社経営の知人から 社員さんの家庭教師を頼まれ、報酬を頂く予定です。 アルバイトとして賃金を頂くのではなく、指導料として領収書を渡す形になります。 また、趣味でお菓子を作っているのですが社内でのイベントに出すための焼き菓子を作って欲しいと頼まれ そちらも材料費+手間賃程度で領収書を渡し、収入を得る予定です。 育児休業給付金を受給中のアルバイトについては、一定の金額内ならOKもしくは一定の金額以上でも調整して支給されたりすることは知っているのですが、 産休中の収入についてはどうなるのでしょうか。 この場合関わってくるのは出産手当金なのかと思うのですが・・・ 産休は「働けない」ことが前提かと思われますので、「賃金」を得た場合は何かしら減額等があるのではと思いますが 私のように領収書を渡す場合はどうなるのでしょうか。 色々調べてみているのですが、自分の場合に当てはまるよう答えを見つけられずにおります。 どなたかお分かりになる方おられましたら、ご教授お願い致します!

  • 育児休業中のアルバイトによる給付金と税金について。

    2月末に出産し現在育児休業中です。 来年の1月から職場復帰する予定ですが、給付金では家計が苦しいこともあり先日知人の会社から頼まれたアルバイトをすることになりました。(在宅でできる仕事です。) 収入は今月、来月それぞれ6万円を見込んでいます。 この場合、職安等への申告は必要ないのでしょうか。(それによる給付金の減額等は発生するのでしょうか。) また、税金・確定申告等は必要なのでしょうか。(私の名前で領収証を発行しないといけないので) 申告等が必要になる金額の目安などがありましたら合わせてアドバイスお願いします。