アルバイト収入と確定申告について

このQ&Aのポイント
  • 年度途中で退職し、年末調整を行わなかったため、確定申告に行く予定です。
  • 知人の個人会社でたまにアルバイトをしており、月々お小遣い程度の収入がありますが、領収書を書いています。
  • アルバイト先で収入を証明するものは発行されていませんが、退職した会社の源泉徴収表と合わせて申告する必要があるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルバイト収入

年度途中で退職し、年末調整をしていないので確定申告に行く予定です。 退職後はたまにですが知人の個人会社でアルバイトをし、月々お小遣い程度の収入があります。その時には領収書を書いています。知人は「あなた(私)の申告には関係ない。領収書は会社(知人の会社)の経理上で必要なだけ」と言っています。 誰かの手伝いや数日だけのアルバイトなど、こういった小額の収入はよくあることだと思うのですが、領収書を書いたことが気になってしまいます。脱税(?)したかのような気持ちになってしまうのです。 アルバイト先では私の収入を証明するものは発行されていませんが、退職した会社の源泉徴収表と合わせて申告するべきなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.1

給与所得者であったのが、何らかの理由でそうではなくなって、その年度中にアルバイトをした、 ということですね。 アルバイトの収入はいくらくらいありますか? その額が小額の場合、申告しなくてもいい場合があります。 国税庁が開いているサイト「確定申告期に多いお問い合わせ事項Q&A」(参考URL)では ------ Q2  所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。 (中略) ハ  給与を2か所以上から受けていて、年末調整をされなかった給与の収入金額と給与所得や退職所得以外の各種の所得金額との合計額が20万円を超える方 ------ とあります。 いずれにしても、お近くの税務署で聞いたほうがいいと思います。 だって、質問者さんは「ただしいこと」をしたいのですよね?「ずるいこと」じゃないくて。 だったら、税務署では「ただしいこと」を教えてくれます。払わなくてもいいものを払え、とは言われません。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/qa/01.htm
dorakai
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 アルバイトの全収入は10万くらいです。 退職後に夫の扶養になり、それを合わせると103万円の壁なる微妙な額に。そうすると夫の方の扶養控除などがやり直し?・・というちょっと面倒な気持ちがありました。 数年前に税務署で同じようなことを尋ねたら「悪いことしようとする人には何も教えない」と言われたことがあり、下手なことは聞けないなと思ってたんです。 ビクビクするより確かめたほうがいいですよね。 誰かに何かを言って欲しかったのかもしれません。u2_junさん、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失業保険 アルバイト

    会社が倒産し失業保険をもらっています、12月に親戚から手伝ってほしいと言われアルバイトをしました。その時は自分が暇だったのと手伝いのためアルバイト代はもらいませんでした。12月の認定日に職安には手伝いをしたことは申告しました。お金はもらっていない事も話してあります。その後、1月にも1回手伝いにいきました。その時にあの時頑張ってくれたからと親戚からこづかいをもらいました。その後1週間ほどしてアルバイトの源泉徴収票をもらいました。実際は1月にこづかいとしてもらったんですが、親戚は経理上12月に支払った形として中途就23.12.○日と記入された源泉徴収票をくれました。そこで私は職安にお金をもらっていないと12月に申告したことが気になって仕方がありません。こんな場合どうすればよいのでしょうか?職安に話すとしても不正受給だと言われても困ります。教えてくださいお願いします。

  • 確定申告について

    昨年の4月に会社を結婚を機に退職。現在無職です。 確定申告に行かなくてはいけないと思うのですが、不明な点があるため質問です。 6月から10月までアルバイトをしていて、そこでの収入が20万弱あります。 この際、このアルバイト代は申告の必要はありますか? 雑収入の申告義務のボーダーは20万円なのかな?と曖昧な知識なのですが、もし20万円を超えていた場合で、申告をしなかった場合は何か問題があるのでしょうか? アルバイト先は源泉徴収はしているとのことですが、源泉徴収票などはもらっておらず、給与も明細書などはなく領収書にサインといった形でした。(知人の会社のお手伝いみたいな形で働いていたので) また、現在主人の扶養に入っています。 去年の私の年収が、給与が120万円ほどで退職金が15万円ありました。 年末に、主人の会社から年末調整で必要なのか、私の源泉徴収を提出したのですが、アルバイト代のことをすっかり忘れていたのですが、扶養控除?に何か関係しますか? 教えてください。

  • 確定申告について教えてください

    私は主婦で夫の扶養に入っています。 知人の会社の手伝いをして(会社に在籍はしていない) お手伝い料として小額のお金を頂き、領収書をきっています。 また、もう一方でSOHOをやっています。 これは源泉徴収はされていません。 以上二箇所からお金を頂き、年間38万円以下です。 この場合、確定申告はしなくても大丈夫でしょうか。

  • サラリーマンの副収入について

    はじめまして。 知り合いの会社のお仕事を個人的に手伝いまして副収入を得る予定です。 金額的には25万円少々になるのですが支払方法をどのようにすればよいか問われています。 1.アルバイトとして源泉徴収後の金額を振込。 2.外注費用として全額振込。(要確定申告) 年収2000万以下でも20万以上の収入は確定申告の対象となるということをネットで調べました。 私はサラリーマンでして、会社規定上副業が認められておらず 年末に確定申告が必要となったときに会社に知られるのがNGです。 この場合どのような処理を行うのがベターでしょうか? たとえば、妻の名義でアルバイト料金をもらうとか・・・ アルバイトとして処理した場合に、源泉徴収額はどれくらいに なるのでしょうか? なんか脱税チックな話になるのも面倒なのですが 同じ境遇で対策している方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけますか?

  • アルバイトなどの副収入

    サラリーマンが夜間などに副収入を得るためにアルバイトなどをした場合、会社にばれてしまうものなのでしょうか?年末の源泉徴収などでばれてしまうと聞いたことがあるのですが、詳しく教えてください。 アルバイト先での処理が問題なのでしょうか?

  • アルバイト収入はこの場合会社にばれますか?

    OLをしてる友人がアルバイトをしたいと言いだしました。(ちょっとばかし資金が必要なのです。) 税金のこととかよく分かってないので、会社にばれるかもしれないということを考えに入れてないようでちょっと心配です。 かくいう私も税金はよく分からないので、過去の質問等検索して一応調べてみたんですが、 一年間の収入が20万以内だと申告する必要がない=会社にはばれないということでしょうか? それなら、今年度は今からでは20万も稼げないはずなのでいいとして、 来年の1月からの収入が20万以上になると、会社にしれるところになるんでしょうか? ただ、彼女は来年の秋に退職する予定なのです。 退職した場合、会社から源泉徴収票をもらい、自分で確定申告しますよね? で、住民税の通知が来るのも退職後でしかも自分宛(ですよね?)のはずなので、 来年度、副収入が20万以上超えても、会社にはばれることはないんでしょうか? 申し訳ございませんが、この辺りの情報を教えていただけませんでしょうか? やばいようなら彼女にあきらめる説得をしようと思いますので・・・。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイト収入と年末調整について・・・

    今後についてわからない事ができた為、質問させていただきます。 よろしくお願いします。 現在、私はフリーターです。 2008年5月に就職予定です。 2008年3月~4月までアルバイトを行い収入(5万円)があるとします。 2008年5月~より、公務員として収入がある予定です。 この場合、2008年5月~の収入分は、その官公庁にて年末調整を2008年12月に書類を提出すれば、自動的に行ってくれます。 1.しかし、2008年3~4月分のアルバイト収入はどのように申請すればいいのでしょうか? 2.また、このアルバイト収入は、年末調整並びに確定申告に申請しなくても特に不正ではないという話を聞きました。これは正しいでしょうか? 3.2008年5月から就職する官公庁にアルバイト収入を申告する場合、源泉徴収が必要と思います。しかし、アルバイト先では、2008年3月~4月の収入の源泉徴収は、2009年3月頃に発行され、それをもって、税務署に個人として確定申告をするという風にアドバイスを受けました。これは正しいでしょうか? 私としましては、2008年3月~4月のアルバイト収入は、アルバイトを終えた2008年4月の最後のアルバイトの日に源泉徴収をいただいて、それを持って、2008年5月から就職する官公庁へ持っていくものだとおもっておりました。 これは間違いでしょうか? アルバイト収入は申告しなくても、違法でなければ、申告しなくてもいいつもりです。

  • 二ヵ所から収入、源泉徴収・確定申告についての質問。

    会社からの給与収入と、実家の自営業の手伝いの収入があります。 会社の方は年末に源泉徴収をし、本来ならば給与収入分と合わせて実家の手伝い収入を確定申告するところかと思います。 しかし会社の源泉徴収をして、実家の収入の確定申告の際に給与収入分を合算していなかった場合ってどうなってますか?

  • 3ヶ月の短期アルバイトで所得税天引き

    色々調べたのですがよくわからなかったので質問させてください。 昨年の仕事は体調の関係で小さな会社での3ヶ月の事務アルバイト(10月~12月)のみでした。 収入は計60万ほどで、明細書を見ると月々所得税が引かれておりました。 確定申告により引かれた所得税は還ってくると確信しているのですが源泉徴収票たるものが手元にありません。 この場合、勤め先に問い合わせるのが一番だとわかっているのですが、何分いい退職の仕方ではなかったので問い合わせるのが億劫なのです。 どんな会社であれ源泉徴収票は必ず発行されるものなのでしょうか。 また、明細書での確定申告はできないのでしょうか。 どなたか教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 収入が少ないのですが

    仕事を辞めて、学生をしています。 昨年度のアルバイト収入45,500円(源泉徴収額1,393円)の源泉徴収票が送られてきました。 国民健康保険税の給付証明書10,500円、生命保険料払込証明書101,232円も手元に送られてきております。私は確定申告を行う必要があるのでしょうか。 収入が少ないので不要かと思っていたのですが、知人から少額でも確定申告の必要がある、 還付金もあるはずだと教えて頂きました。 無知でお恥ずかしいのですが、お詳しい方アドバイス宜しくお願い致します。