• ベストアンサー

生と死の間で

saki_iの回答

  • saki_i
  • ベストアンサー率54% (46/84)
回答No.9

#5です 重いでしょうか?と書かれてあったので 追伸します 重い重くないの問題ではないと思いますよ 彼は貴方に待っていて欲しいとお願いしたんですら。 貴方のメールの言葉を素直に受け止めていたとしたら 多分彼は 受け止めてくれて嬉しいという気持ち どうして甘えてるんだって気持ち どうしたらいんだっていう漠然とした気持ちが色々あると思います。 だから 整理できない気持ちに そういうメールの返事が来たのだと思いますよ。 余命1年といわれて長く生きることもでるかもしれませんし そのなかで 病気の彼女も貴方の立場を悟る時がくるかもしれません でも余命1年といわれても 長くなることだけ考えてますが そんなこともない時も残念ながらあります 貴方が送ったメールの内容を彼はみて 何を言わんとしてるかは ある程度汲み取ってくれたのでしょうねっ でも 上記に書いたように 彼女の病状も不明ですし 今生きていくことを支える事が大切で 一生背負うとか そんな遠い先のことを見れない状況だと思うんですよね 今一緒に それぞれが支えあって居るということが大切なんだと思うんです 毎日ご飯をたべて 寝て その時 瞬間生きてる事が 誰にとっても特別なんですよ その時間を彼は病気である彼女のお手伝いをしてるんだと思います。 一生と貴方がメールで言ったのは後悔もすることもあるんでは? 忘れられなくなるほど 立ち直れなくなるほどつらいんでは? などという思いやりの気持ちの意味でも書いたと思うんですがどうでしょう? そんなときこそ 貴方がいてあげるといいのではないかと思います。 死んだ人には勝てないとか 病気の人には負けるとか は考えなくてもいいと思います 個人個人個性がありそえぞれ違います 生きていても 忘れ得ない人もいますよ 彼が病気の彼女を支えた時間 あなたも一緒に悩みささえ 歩むのですから 彼だけの苦しみではないとおもうし 彼を思うなら彼の苦しみは痛いほど分かると思います 板ばさみというよりも 一緒に歩み乗り越えるという気持ちがあれば 彼への負担になると思えないんですが… 彼の性格もわからないので 一般的な言葉しかいえないですが いつでも 私がいるよって。 感じでいいと思います それでも 分かってくれませんか? かれも心労もあり あまりうまくいかない気持ちになるときもあると思いますが  そのときこそ 試行錯誤をして癒してあげてください。 沢山これから 悩むと思いますが それは 貴方にとっても 彼にとっても 病気の彼女にとっても 具体的な答えがだせればいいですが なかなか答えを出すのは難しいと思いますが 何かを感じれるようになれるプロセスの一部だと思います。 それを感じれたら また考え方が変わる時ではないでしょうか。

mokobanbi
質問者

お礼

ありがとうございます。遠い未来をみることも大事ですが、一日一日を確実に精一杯自分の思うとおりでいいのですよね。

関連するQ&A

  • 母の死から2年たっても立ち直れない私は、面倒くさいですか?

    2年前に、母をすい臓癌で亡くしました。 すい臓癌で余命2ヶ月と告知されたのが、 2年前の10月10日。 そしてその年の12月23日に息を引き取りました。 その間の2ヶ月半、家事・育児・仕事・母の看病と、 毎日をとても忙しく過ごしました。 母が亡くなり、その喪失感からか鬱病になり、 現在は、仕事も辞め心療内科に通院しています。 母の死から2年経ちますが、 まだまだ悲しみ・悔しさ・後悔から立ち直れません。 もっと早く癌に気づいてあげられなかったのか。 余命わずかだとわかっていながら、なんで仕事を続けたのか。 仕事を辞めて、母のそばに居たかった。 もっとしてあげたいことがあったのに。 ・・・・・と、毎日考えては泣いている日々です。 ここからが質問なのですが。。。。。 こうして2年経ってもメソメソと泣いている私は、 家族にとって面倒くさい存在でしょうか。 『いい加減、立ち直れよ』と思うものでしょうか。 先日、主人からそういう感じの扱いを受けました。 主人の両親は元気なので、 主人には私の気持ちはわからないのだと思います。 わかってほしいと思う私が間違っているのでしょうか・・・。

  • 死を受け入れる、消化すること

    姉妹の夫が余命幾ばくかわかりません。 病気で数年前に余命宣告されていました。その時が近づいてきました。 彼は30代です。 彼女の今を、これからを漠然と想うと、なんと言っていいかわからない寂しさか、不安か、辛いのか・・・ 彼女の前で、私が泣いたりしたくないのに、電話してるだけでも涙が出てしまいます。 私の夫は「消化しきれない事もある」と言い確かにそのとおりだと思いますが・・・ 彼の死を受け入れて、少しでも彼女の力になってあげたいのです・・・ どんな気持ちを持てばいいのか、支えになる言葉を下さい。

  • 父親の死を、どう受け入ればいいのか分かりません。。

    父親の死を、どう受け入ればいいのか分かりません… 父親が肝臓ガンで、余命宣告はされていませんが、 糖尿病に、腎臓も悪くなり、入院を繰り返しています。 肝臓ガンが発症して、4年目になります。 母親も、弟も、父の死を考えています。 何時、容態が急変するか分からない状態です。 私は長男で、思春期に父親に反発し、 また、私が、19才から酷いうつ病になり、今も通院しています。 今は、42才になった私は、家族もでき、 孫を連れて実家に遊びに行くようになりました。 父との関係は和解しています。 C型肝炎なのに、お酒が好きで、美味しそうに飲んでいました。 もう、72才だから、父は充分に生きたと思っています。 でも、いざ、父の死が目の前になると、 父が亡くなったとき、どうすれば父の死を、受け入れることが出来るのか? そして、こんな、父に反発をした私が父の最期までにできることは何なのか? それが、分かりません・・・ 家族の問題であり、また、私のメンタル的な問題もありますが、 どうか、皆さまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 

  • 父親の死を、どう受け入ればいいのか分かりません…

    父親が肝臓ガンで、余命宣告はされていませんが、 糖尿病に、腎臓も悪くなり、入院を繰り返しています。 肝臓ガンが発症して、4年目になります。 母親も、弟も、父の死を考えています。 何時、容態が急変するか分からない状態です。 私は長男で、思春期に父親に反発し、 また、私が、19才から酷いうつ病になり、今も通院しています。 今は、42才になった私は、家族もでき、 孫を連れて実家に遊びに行くようになりました。 父との関係は和解しています。 C型肝炎なのに、お酒が好きで、美味しそうに飲んでいました。 もう、72才だから、父は充分に生きたと思っています。 でも、いざ、父の死が目の前になると、 父が亡くなったとき、どうすれば父の死を、受け入れることが出来るのか? そして、こんな、父に反発をした私が父の最期までにできることは何なのか? それが、分かりません・・・ 家族の問題であり、また、私のメンタル的な問題もありますが、 どうか、皆さまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 m(_ _"m)ペコ

  • 人の死の受け入れ方(長文です)

    そんなのあるわけないですが…。 皆さんは、身近な人に訪れた死をどうやって受け入れたでしょうか? 今祖父は末期がんで、余命幾ばくもありません(医師の余命の予想をとっくに越しています)。 とうとう何も食べれず、痛み止めを打ってはどうにかなっている状態です。 今週末、その祖父に会いに行きます。私は東京・祖父は奈良、仕事も夫もあるので、きっと最後の面会になると思います。 今でこそ年に1・2回しか会えませんが、子供の頃は大阪に住んでいたので よく家族でも1人でも泊まりに行ってよく遊んでもらった大好きな尊敬する祖父です。 私は26歳にもなって幸いにも祖父母が全員生きていて、友達や近い親類を亡くした事がありません。 だからこの年になって、人の死と言うものを知りません。 亡くなったら、母(祖父は母方です)や祖母を支えてやらなくてはならない!とは思っているのですが、 私が精神的に崩れてしまいそうです。今回会いに行くのも 「最後に顔見せに行くなんて嫌だ…帰るとき、笑顔で別れられない」なんて子供のような事を言ってます。 突然来る死も辛いでしょうが、次会うのが最後、と思ってすごすのも辛くて仕方ありません。 なくなったときのことを考えると、今から涙が出ます。 どうやって祖父を元気付けて笑顔で帰ってくるか? いざ亡くなった時、どうやって受け入れようか? 経験談でよいので、こんな人の死もわからない半人前な私に、アドバイスをください。(宗教的な話は勘弁してください) #やっぱり26にもなって人の死が怖いなんて、半人前ですよね…

  • アメリカ在住の女性の安楽死について

    アメリカ在住の女性が癌末期で、余命半年という事で、本人は安楽死を希望して、日にちも宣言していますが、皆さんが、もし彼女と同じ環境になった時、同じ選択をしたいですか??? ※法律などは考えずに今の率直な意見を聞かせてください。

  • 認知症・安楽死について

    認知症・安楽死について はじめまして。 昨日、親戚のオジさんが亡くなりました。 オジさんの奥さんで、5年前から認知症を患っているオバさんがいます。 自分の夫が死んだことをわかっていない。 「○○さんが亡くなったんだよ」と言っても、「ふ~ん。そう。」 笑顔で、3分後には同じ事を何度も聞いてくる。 前のオバさんを知っているだけに、涙がでます。 私の親族は、自分で言うのも何ですが、優しい人達で、人に迷惑をかけることが嫌いです。 私の知る範疇で、オバさんはその最たるもので、異常に気を使うような人でした。 よりによって、何故オバさんが認知症に・・・残念というか残酷というか、ショックでたまりません。 そんなこんなで色々考えます。親が認知症になったら、自分がなったら・・・。 私は人に迷惑をかけるくらいなら、痛いだけなら、死にたいです。 無論、健常で長生きし、ポックリと老衰が希望ですが。 末期癌に然り、乗り越えれば未来があるのなら、苦しみにも耐えられますが、 人に迷惑をかけ、痛み・苦しむだけであれば、安楽死を希望します。 親も同じ気持ちでした。 私ももし親が苦しみ、近い未来に死ぬだけなら、できる限り苦しまず、早く楽になってほしいです。 少しでも生きていてほしいとも思いますが、それは自分の気持ちで、苦しむのは親な訳ですから。 安楽死は命の操作・冒涜ですか?医学進歩とはそういうものではないのですか? 100年前とくらべ、平均寿命が著しく延びていますが、生に関しては別なのでしょうか? 生への医療は良しで死への医療は悪ですか?誰が決めるんでしょう。 日本は安楽死、ないですが何故でしょうか?反対する人がいるからですか? なぜ反対するのでしょうか? 誰も、希望すれば健常な人でもできるとか(自殺助長)、末期癌になったら皆しなくてはいけないとか言ってませんよね。 自分が、苦しくても良いから最後まで生きると思えば、そうしたらいいだけの話ですよね。 なぜそれを人に押し付けるんでしょうか? 死刑にしてもそうですが、無関係な第三者が何を言っていても、絵空事に感じます。 決めるのは、本人か家族。当事者の意見が一番だと思うのです。 命を大事に!大切に! 言ってることは正しいですが、執拗に押し付けられると、 私は恐怖すら感じます。 私は安楽死賛成ですが、自分が命を軽んじているとは思いません。 健康に長生きをしたいし、大切な人もそうであって欲しいから、 きちんと検査をし、食事もとても気をつけています。 余命幾許もなくなった時、選択肢として安楽死はあってはいけないのでしょうか? 今後、日本が安楽死を認める可能性はありますか? 反対意見でもかまいません。 が、できれば、短絡的なバカやアホなどの言葉ではなく、理論的な意見をいただければと思います。 実際に認知症や末期癌の方のご家族がいらっしゃれば、是非に意見をお聞きしたいです。 少々、疲弊している為、乱文申し訳ません。 よろしくお願いいたします。

  • 地獄の苦しみから安楽死・尊厳死が選択可能な場合?

    今の法制では、安楽死は認められていません。 手の施しようが無く、地獄の苦しみが死ぬまで続くことがわかっていたとしても、延命措置を拒否するくらいで、他界するまで苦しみは続きます。 家族には延命はするなと言っていてもいざと言う時は、少しでも長く生きていて欲しいと延命措置をされてしまうこともあるようです。 がん治療も、余命何年ですと告知され、抗がん剤等の効かなくなった数年後、抗がん剤や放射線治療などの後遺症などが出始めて体の内外がカビだらけとなり、からだが腐り始めて気が狂うように地獄の痛みが永遠と続くような苦しみと闘病が続く中、地獄の苦しみから安楽死・尊厳死が選択可能な場合?あなたならどうしますか? まず無いと思いますが? 安楽死・尊厳死を議論し法制を変える機会があったとしたら、 安楽死・尊厳死 反対 安楽死・尊厳死 賛成 安楽死・尊厳死 条件付で賛成 どちらに票を入れますか?

  • 身内の死が受け入れられていない?

    中1の時に、病気で姉を亡くしました。もう12年も前のことです。 その時は自分なりに姉の死を認め、受け止めていたつもりでした。 しかし、つい先日、職場の人たちと食事をした際、同僚が妹を連れてきており、とても仲良くしているのをみて、「私にもお姉ちゃんがいたのに。なんでいないの?」寂しさ・悲しさ・悔しさでいっぱいになり、涙がとまらなくなってしまいました。 今までは仲のいい姉妹を見ても、そういった感情が出てきたことはなかったので、自分の感情に対する驚きと負い目のようなものもあり、このまま消えてしまいたいとも思いました。 今後また姉妹を見たときに、同じような感情にとらわれないかと思うと、とても不安です。少し落ち着いたあとに考えたのですが、亡くなった人に対し「なぜいないのか」という気持ちが出てくることは、死を受け入れられていないことになるのでしょうか?

  • 義兄が自殺。ガンで余命数ヶ月の母親に事実を告げるべきか?

    失踪してから1ヵ月,自らの命を絶った(義)兄の死を,ガンにより限りある余命を過ごしているその母親にこの悲し過ぎる結末を告げるべきかどうか?母親はその失踪したこの1ヶ月間も更に眠れない日々が続き,睡眠薬の量をふやしてもなかなか眠れない様子で精神的に相当まいっています。尚,母親はガンの告知を受けています。私たち夫婦,姉妹は今はこのことは伏せておこうと考えていますが,皆さんはどのように思いますか?いろいろなご意見お待ち致します。