• ベストアンサー

上白米と無洗米の違い

bakatono56の回答

回答No.1

無洗米は洗わなくても良い様にそのまま炊けますので 精米とは違いますよ(^^)

mika0123
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コイン精米機で精米した上白米の洗い方

    コイン精米機で精米した上白米の洗い方は 普通のお米の洗い方と変わらないんでしょうか? もし、違うのであれば教えて下さい。

  • 精米所で白米から無洗米にできますか?

    最近、無洗米デビューしました。 ラクですね。 もう普通の米を買うつもりはありません。 しかし、旦那の実家に帰ったときに、たまに義母から 普通の白米をいただくときがあります。 今後もいただくことがあるような気がします。 せっかく無洗米に慣れてきたのに、またお米を研ぐのって 面倒くさいなぁと。 そこで、コイン精米所で白米から無洗米にすることって できるのかなぁと思って、質問させていただきました。 電話で質問しようにも無人だし、JAに聞いても、精米所の 場所さえ、把握していないようで、わからずにいます。 怠け者の主婦ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 無洗米って本当に全く洗わなくていいの?

    無洗米を洗うと栄養価が落ちるので洗わずに使うとは聞いていますが、 今まで普通の精米したお米を入れていた米びつに無洗米を入れたら、 少し汚れると思うのですが、 それでも洗わずに水だけ加えて炊いたほうがいいのでしょうか? 無洗米をご利用の皆さんはどうしていますか?

  • 無洗米コイン精米機のある場所について

    東京、神奈川で、お米を無洗米にするコイン精米機 のある場所を教えてください。 他店で買ったお米でも精米できる所を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 無洗米コイン精米機のある場所について

    長野県の東信もしくは北信で、お米を無洗米にするコイン精米機 のある場所を教えてください。 他店で買ったお米でも精米できる所を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 無洗米に精米

    山梨県に無洗米に精米できる精米所、または無人精米機が設置してる場所がありましたら教えて下さい。

  • 玄米を精米しても白くならない

    実家から玄米を貰いました。 白米にしたいのでコイン精米機にかけたのですが、茶色いままで白くなりませんでした。 上白モードにしても駄目です。 米の袋には『ふくい東郷米 コシヒカリ』と書いてあり、真空パックになっています。 いつの米かは分かりません。 白米にならない米もあるのでしょうか また、どうにか白米にする方法はないでしょうか。

  • 無洗米をおいしく食べるには

    先日初めて「無洗米」を買ってみました。 とぎ水が出ない無洗米はエコだと言われていることと とぐ手間が省けるなら・・・と思っての購入です。 しかし、やはり普通の洗って炊く米より美味しくないのです! 最初は浸水せずに炊いてしまいました(最近の炊飯器は、普通のお米は 浸しておかなくても美味しく炊けますと書いてあります)。 それ以降は自分なりに調べて、無洗米といえど 2度くらい軽くゆすいで、30分以上はひたしてから炊いています。 でもどうしても、ツヤがないというかパサつくというか・・・ 冷凍なんてした日には、なんだか硬くなってしまいます。。。 まだたくさん残っています。 なんとか美味しく炊ける方法、アドバイスをお願いいたします!

  • 精米機の無洗米コース

    象印の精米機を買って使い始めました。 通常の精米コースのほかに、無洗米コースというのがあり、使ってみましたが、精米後、炊飯ジャーにお米を入れて、規定の量の水を入れると、通常の精米コースと変わらないぐらい、水がにごります。 市販の無洗米では、こんなに水がにごった経験はないのですが、精米機で無洗米にしたときは、だいぶ状態が違うのでしょうか? また、精米機でつくった無洗米は、無洗米といえども、一度水を入れ替えるぐらいのことはした方がいいのでしょうか?

  • 無洗米ってどう?

    皆さん お米を炊くときに 無洗米 使ってますか? 私は普通の米ですので水で洗います これから無洗米を使ってみようかと思います 無洗米を お使いの方 どんな感じですか? 両方 食べ比べてみて 味 違いますか? メリット デメリット あれば教えてくれませんか? どうなんでしょうか?