• ベストアンサー

体臭のきつい人に対する意見の仕方について

jimbeizameの回答

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

あれこれと回り道をするよりは、その人と二人きりのときに、「ちょっと折り入ってお話があるんだけど、、、」と始め、「言いにくいんだけど、夏場に入ってきて、ちょっと体臭がにおうようになってきてるみたいですよ。」等と言うのが宜しいでしょう。 職場全員とのことなので、所属長からちょっと別室で行ってもらうのほうが宜しいかもしれません。 ポイントは、言われる人が恥をかかないように、言う人と言われる人だけの密室の空間で、ゆっくりと、やんわりと、しかし要点をハッキリと伝えるのが一番です。 避けていただきたいのは、いきなり制汗剤や薬用石鹸などを渡す事です。この掲示板で同様のアドバイスを何度か拝見しましたが、こういうやり方はすごく失礼な事だと思います。

chatop5150
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 本当に苦しんでおりますので大変ありがたくアドバイスを拝見いたしました。 制汗剤等をそっと置いておくなど考えてみたのですが、やはり失礼な事と認識いたしました。 いろいろと対処方法を検討してみます。

関連するQ&A

  • 他人の体臭について困っています

    初めまして。 今年で23歳になる女なのですが、仕事場の隣の席に男性が座っています。 その男性とのデスクの距離は30センチほどなのですが、とにかく体臭がきついんです…。 脂臭いというか、生乾きの洗濯物の臭いというか、汗の発酵した臭いというか…たぶん全部が混ざっている臭いです。 仕事をしていてもエアコンの風に乗って臭いが流れてきます。 マスクをしても気になってしまうし、かと言って直接本人に言えるだけの勇気もないし、本当に困っています。 同じ仕事場の他の人も彼の体臭には悩まされている様子です。 勇気を出して、当たり障りない程度に体臭のことを注意すべきでしょうか。 上司は当てになりません…。 みなさんならこういう状況の時、どうやって他人の体臭という問題を解決されますか?

  • 職場で同僚の体臭に悩んでいる方に質問です。

    職場で同僚の体臭に悩んでいる方に質問です。 私は20代の男性で事務職をしているのですが、酷い体臭があります。 牛乳を拭いた生乾きの雑巾のような臭いで、半径5mくらいは臭っている、部屋中が私の臭いで充満しているとのことです。(職場の同期に聞きました。悪い奴ではないので間違いないです) 周囲の人も大変迷惑してるみたいで、いつも鼻を押さえながら仕事をし、「何とかならないのか」と言う趣旨のことを私の上司に言っています。上司は「確かに酷いけど本人に悪気があるわけじゃないから」と言ったそうですが、上司も私が近くに寄ると涙目になりきつそうです。 ありとあらゆる消臭法は試しました。でも駄目なんです。 親、友人などに相談すると「臭いはあるけど気にしてもしょうがない」、「お前ほど臭い人でも社会で立派に働いている人はたくさんいる」、「臭いのマイナスを仕事でカバーしろ」と言われ、最終的には「開き直れ」の一言です。 実際に職場で同僚の体臭に悩んでいる方に質問なのですが、こういった酷い体臭の人が開き直ったとして、その人を受け入れることはできますか?または体臭のマイナスを仕事の出来でカバーすることは出来るのでしょうか?

  • 何とも言えない体臭

    僕の友人の話なのです。 彼は毎日ちゃんと風呂にも入っているし洗濯もしてる、どちらかというと奇麗好きな人なんですが、体臭がヤバいです。 何と言うか… ツンとした臭いがするんです。甘いような酸っぱいようなツンとした臭いが。 腐敗臭と表現したら良いのでしょうか。 一緒に車に乗ると、臭いが車内に充満して気持ち悪くなる程です。 冬はだいぶマシになる(それでも近寄ると臭う)のですが、夏は隣にいるだけで「うっ…」っとなるような悪臭です。 体臭は自分では分からないという話をよく聞きますし、本人は気付いていないのでしょうか。 とても直接は言えないです。 あの臭いは何なのでしょうか? 最近では「自分もあんな臭いを発しているのでは…?」とやたらと体臭に敏感になってしまっています。 彼の体臭は何なのでしょうか? また、体臭は自分では気付かないものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 食器が臭い

    食器が臭くて困っています。 水のみに使用しているコップ(耐熱ガラス、購入時800円)が臭いのです。ちゃんと洗っているのですが、生乾きの雑巾のようなにおいがします。 ネットでいろいろ調べたところ、 「自然乾燥は良くない」「お湯で洗うと臭くなる」 などと書いてあったので、 洗ったらすぐに、きれいなふきんで拭くようにしています。 「ふきんがくさいのでは?」と疑い、クンクンしてみましたが、臭いませんでした。 ふきんは洗濯をして、きれいなものを使っています。 また食器洗いのスポンジもきれいなものを使っています。 いったいどうしたらいいでしょうか。

  • 体臭が臭い人への対処方法

    体臭が臭い人が周囲にいて体調を崩すなど大変困っています。 同じ空間で一緒に仕事をすることが困難なほどですので、何か対策を講じてもらいたいですし、仕事上の接客でもお客様や取引先はその臭いに気付いて本人に対しての印象もよくないではないかと思うと、やはり 本人にはそのことを伝えて対策を講じてもらえればと思いますが、 おそらく、本人は自分がワキガなどの体臭があるなどと認識はしていないので、他人に言われたら傷ついてしまうことは目に見えてます。 ワキガなどは体質なので容易に改善することは困難であり、香水などでごまかすしか手だてはないような気もします。 問題は、どのようにして本人に伝えたらいいか困っている状況です。 本人が傷つかずに気付かせるよい方法(経験談など)があれば、どなたかアドバイス頂けないでしょうか? たばこの臭いでしたら、たばこを止めるという本人の努力で改善するので、「ヤニ臭い」ことを直接いえますが、体臭は本人の努力ではどうしようもないため、どんな言われ方をしても傷つくのは避けられないかと思ってしまいます。

  • 隣の席の人の体臭が気になる・・・。

    夏が近づくにつれて、だんだんつらくなってきました。 その人は、職場の男性です。(私は女性です。) たぶん、もともと体臭が強いタイプの人なのだと思いますが、 入浴や洗濯をこまめにしていないのでは?とも感じます。 きつい表現を使うと、浮浪者っぽいニオイがするので。 私だけでなく、同じフロアの人も彼の体臭に気づいているそうですが、 本人に伝えることができなくて困っています。 本人に自分の体臭に気づいてもらい、改善してもらうためにはどのような伝え方があると思いますか? ご意見、あるいは経験談などありましたらお聞かせください。

  • 体臭がご飯くさい。

    私の知り合いで、ものすごく体臭が&口臭がご飯臭い人がいます。この例えが正確な表現かは分かりませんが、炊き立てのご飯のにおいを濃縮したような感じです。 ちなみに本人は全く感じていないようです。体臭とはそういうものでしょうけど・・・。 その人は何かの病気なのでしょうか。体臭のことなので本人に対して、はっきりと言えないのですが、何かの病気であれば教えようと思っています。本当にきついにおいなのです。 心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 体臭が臭くてたまらない人が・・・

    同じ職場の人で体臭が臭くて、たまらない人がいます。 本人は、まるで気がついた様子がないのですが他の人も「臭い」ということで困っています。 毎日、窒息しそうなくらいに臭いので本人に言おうと思いましたが逆切れして、かえって逆効果になりそうで、本人にどのように言ったら良いか悩んでます。 普段も風呂に入ってきても同じ体臭で、たまりません。 人間、やっぱり限度ってものがありますから・・・

  • 体臭・わきがについて

    会社の従業員の体臭について! 中途採用で入社してきた27歳男性の体臭対策について、知恵を貸して下さい。 出社一日目に、コロン(香水系)の臭いが強烈だったため、本人に使用を聴いたところ、『汗をかいた後の体臭が強いため、周りの人に迷惑掛けないためにつけています』と、言われました。 夕方近くになると、確かに体臭らしき臭いもありますが、コロンの臭いと混ざったような感じがし、臭いに敏感な自分には、かなりの辛さでした。 今後、一緒に仕事をしていく上で、周りの従業員はもとより、お客さんに対しても心配な一面があります。 食べ物等やエチケットで体臭は低減されるものなのでしょうか? 俗に言う、かきがの手術等をしないと行けないのでしょうか? 良いお知恵をお願いします。 アドバイスを下さい。

  • 彼氏の体臭が気になります。

    22歳女です。 24歳の彼氏と付き合っているのですが、体臭が気になります。(特に夏は) 洗濯物の部屋干しの匂いなのかなあとかも思うのですが。 それ以外は全部いいなと思うのですが、前の付き合った人は全然無臭だったので余計に思うのかもしれません。 臭いってかなりデリケートな問題なので、どう言ってみたらいいのかわかりませんし、体臭だったら言っても治らなかったらとかも思うので悩んでます。 あと、気のせいかもなんですが、足?も気になって掃除機をかけた時に臭うような匂いが時々フワっとします。 ほんとに好きなので、なんかどうしたらいいのか我慢するべきなのか、悩みます。