• ベストアンサー

3Dゲームの出来るビデオカードへの買い替え

arr_cuideaの回答

回答No.2

>CPU:AMD Duron(TM) プロセッサ 1200MHz CPUの性能が絶対的に不足してます。コルムオンラインの推奨環境ではCPUは900程度ですが、推奨環境でまともに動く3Dゲームはありません。Athlonであれば2500程度はないと無理です。

snowolf
質問者

お礼

前にMUというゲームをしていたのですが、その時は動いていましたので、3Dのビデオカードにすると可能だと思っていたのですが。 CPUが全然足りてないですね… カクカクした動きでも1度3Dのをやってみたいので、1万以内の良いビデオカードがあれば、是非とも教えていただきたいです。

関連するQ&A

  • ビデオカードの増設

    最近3Dのオンラインゲームをやろうと思い、インストールをして起動してみたのですが 画面がカクカクで非常に重く、やってられないのでビデオカードの増設をしようと思いました。しかし、どんなビデオカードが自分のパソコンに合うのか全くわからないのでどなたか教えてくれないでしょうか?自分のパソコンは、SOTECのSX6130で、メモリは768MBです。よろしくお願いいたします。

  • 安いビデオカードを探しています

    オンボードの64MBで3Dゲームをやっているのですが、カクカクしてしまいます。 そのカクカクを改善する為にビデオカードを買おうと思います。 しかし、予算がありません ^^; なので6000円以下のビデオカードを買おうと思うのですが、どれを選べばいいか分かりません。 最低限必要なビデオカードのスペックは ・メモリ128MB以上 ・LowProfile対応 ・AGPスロットに装着可能 ・DirectX 9.0cに対応 です。 色々調べてみたところ、GeForce 7600GS?がいいらしいですが、手が届きそうにありません… 低予算だと、RADEON9250やGeForceFX 5200が主流みたいです。 この場合はどちらがいいのでしょうか? ちょっと価格を上げても大して性能が変わらないなら出来るだけ低予算で済ませたいです… 3Dゲームの動作環境 http://sf.hangame.co.jp/download/download.asp​ 私のPCのスペック http://download.sotec.jp/HARDWARE/SPECSHEET/PJ760B_SPEC.htm​ メモリは1G増設してあります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 2Dゲーム用のビデオカード

    2Dゲームを容易にプレイしたいのですが、 AGP MSI RX9200SE-T128 RADEON 9200SE 128MB このビデオカードでは、2Dゲームに関して何か問題はありますか?もしあるなら、2Dゲームに最適なビデオカードを教えていただけないでしょうか?

  • PCカードのビデオカードで3Dゲームをしたいです

    最近3Dゲームにはまりだしたのでビデオカードの増設を考えました。 しかし自分のPCはAGPもPCIも拡張スロットのないPCです。 そこでどうにかビデオカードを増設できないのかと調べた結果 PCカードのビデオカードがあると分かりました。 そこでPCカードのビデオカードの最上クラスのものを 教えてほしいです。よろしくお願いします。 使用PC FMV-DESKPOWER LX50H http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/deskpower/lx/method/index.html プレイするゲーム スペシャルフォース http://sf.hangame.co.jp/os_index.asp ゲームの必要スペック http://sf.hangame.co.jp/download/download.asp ちなみにメモリは512MB増設しました。

  • 動画再生とビデオカード

    WMPなどでHDDやDVD-Rから読み込んだ aviなどの高画質な動画を観ているとしばらくして 読込が激しくなり、再生が止まったり動画と音声が 途切れ途切れになったり、動画が音声に置いてけぼりに なったりします。 ビデオカードの詳細を調べてみると、 VIA ProSavageDDR KV266チップセットにオンボードで メモリは8MB分をシステムメモリから切り取って 割り当てられるというものでした。 とくに3Dゲームなどの用途は考えていません。 8MBのメモリじゃ容量不足かな?と思い、 AGPx4スロットのビデオカード増設を検討しております。 (x4はM/Bの仕様にて確認) 64MBくらいあれば改善されるでしょうか。 PC改造はこれまでいろいろやってきましたが グラボに手をつけるのはこれがはじめてなので 多少調べたものの知識があまりありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • このPCのスペックでこのPCゲームをするには・・・

    よろしくお願いします。 以下のPCであるパソコンゲームをしようと思っています。パソコンのスペック及びゲーム側が要求するスペックは以下のとおりです。 ○使用しているパソコンの現在のスペック ・PC機種:SOTEC PC STATION SX6120C http://sotec.eservice.co.jp/pds/spec_list.asp?pc=0300130000001 ・CPU:AMD Duron 1200MHz ・メモリ:128MB(標準) + 512MB(追加) ・グラフィックシステム:VIA ProSavage DDR KM266チップセット内臓 ・ビデオメモリ:システムメモリより割り当て(8MB) ・拡張スロット:AGPスロット×1、PCIスロット×3 ・サウンドシステム:VIA ProSavageDDR KM266チップセット内臓(AC97準拠) ○パソコンゲーム側が要求している主なスペック ・CPU: Pentium III 800以上 ・メモリ: 128MB以上 ・ビデオカード:VRAM 32MB以上、AGP接続のもの ・サウンドカード:DirectX 8.1に対応のもの http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001GEOGO/qid=1138271110/br=1-9/ref=br_lf_sw_8/250-3966144-4224201 まず、ビデオカードのVRAMが32MBとあるので、このままではゲームはできませんよね?するとAGPという接続をするビデオカードを購入し、増設するということで解決できるのでしょうか?それで解決するとして、どんなビデオカードがお勧めでしょうか。私のパソコンのスペック自体が低く、この先最新のゲームをするつもりはありませんので、できれば安くあげたいのですが。どなたか詳しい方、ご教授いただければ、幸いです。

  • 最新ゲームがやりたい!ビデオカードって・・・

    はじめまして。私はパソコン暦2年ぐらいでまだ全然よくわからないので教えてください!私はシャープのメビウス(デスクトップ)PC-SJ105Wを使っています。CPUはセレロン466MHzで、メモリは増設して256MBです。今までゲームをやっていて特に問題なかったのですが、最近のゲームをやると非常に重たく画像がカクカクしていたりフリーズしたりしてしまいます。ビデオカードを変えたらよいのではないかと思うのですが、私のパソコンにどれが合うのか、何がいいのかさっぱりわかりません。ちなみに今ついているビデオカードはおそらくIntel810です。どうか教えてください!!あと、メモリのスロットがもう一つ空いているんですが、メモリを増設したほうがいいですか?もしかして最大256MBまでとか上限があるのですか?

  • オンラインゲームに必要なビデオカード

    はじめまして。 今回わからない事があり質問させていただきました。 そのわからない事というのはビデオカード(グラフィックボード)の事なのですが、オンラインゲームをする際に載っている必要・推奨スペックの中のグラッフィク関連についてです。 今現在はビデオカードが刺さってなくて、オンボードカード(?)というものが刺さっていると教えてもらいました。 スペックは SOTEC SX7170 Windows XP Home Edition Version2002 AMD Athlon(tm) XP 1700+ 1.46GHz メモリ760MB RAM 外付けでBUFFALOのDVD-RWドライブと、IO-データの120GBの外付けハードディスクがついています。 AGPスロットはひとつついてると説明書に書いてありました。 そこでお聞きしたいのが nVIDIA系列: GeForceシリーズ VRAM64MB以上搭載モデル ATI系列: RADEONシリーズ VRAM64MB以上搭載モデル や GeforseFX or Radeon9000以上(メモリ128MB以上) と書かれているゲームをするにはどのビデオカードがよいのでしょうか? さらにGeforseやRadeonについて調べて見ましたが数が大きくなればいいものなのか、数が一緒でもついている他の英語(FX・GTなど)でどのように違うのかや、電力の問題でさせないビデオカードなどがあるのかなどわからない事だらけです。 (よくフリーズして電源を切る以外になくなるのも原因は電力なのでしょうか・・・?) 1万円以内などでできるだけ安いものがいいのですが・・・オススメなどありましたらよろしくお願いします。

  • 3Dゲーム ビデオカードについて

    FFやシルクロードオンライン、オフラインの3Dゲームをしたいのですがそれにはビデオカードが必要だと知りました。 現在はオンボードでマザーボードの説明書の拡張オプションを見ると 『8X/4Xモード対応のAGP3.0仕様スロット(1.5VAGPインターフェースのみに対応)が1つ』 と書いていますがこれはビデオカードの取り付けが可能という事でいいのでしょうか? 可能でしたらぜひ購入を検討したいのですが、PCパーツについての知識は全く無く色々な種類があって何を使用出来るのか解りませんでした。そこで助言を頂きたく投稿した次第です。 予算は2万円迄で出来るだけ安く抑えたいです。 スペックは下記の通りです。宜しくお願いします。 CPU…Pentium4 2.80GHz メモリ…512MB マザーボード…661FX-M7 電源…FP-402BKというケースに付属の400W電源

  • 3Dゲーム用にビデオカードを探しています。

    ネットゲーム(ホーリービースト)をプレイするために、1.5Vのみ(AGP4x・AGP2.0)、15ピンのアナログ出力付き、ロープロファイル対応のビデオカードを探しています。 数少ないと思いますが、良い物があれば教えてください。宜しくお願いします。 現在使用中のデスクトップ CPU = Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.20GHz OS = Microsoft Windows XP Home Edition DirectXのバージョン = DirectX 9.0 メインメモリー = 480MB グラフィックカード = S3 Graphics ProSavageDDR VRAM = 32.0MB マザーボード = P4M266A-8235 スロット AGPx1 (1.5Vのみ)、PCIx3 AGP x4(1.5V のみ) ホーリービースト:動 作 環 境 https://holy.gamania.co.jp/down/