• ベストアンサー

歌う時にフラット気味になります

saebouの回答

  • saebou
  • ベストアンサー率27% (40/144)
回答No.5

以前ピアノ教職の試験を受けたとき視唱(譜面を見たて最初の音だけをもらい、その後は伴奏なしで歌う)の科目があったのですが、やはり私も音程がフラット気味になってしまい、最後の音をピアノで確認すると半音くらい下がっていたということがありました。その先生に言われたのは、 (1)なるべく口を大きく開け、明るい声で歌うこと (2)緊張せず、できるだけリラックスした楽しい気分で歌うこと (3)広い音程を飛ぶところで上がりきれずに下がったり、下がりすぎてしまうことが多いので、音程を飛ぶ練習だけをすること(例えばコールユーブンゲンなどを使って、6度の音程を歌う練習とか、オクターブの練習などをする) でした。

minikitty
質問者

お礼

saebou様 1.2の事を意識するようにして 3つ目の音程の練習などもして行きたいと思います 音程の練習をしっかりしてみたいと思います 回答くださってありがとうございました

関連するQ&A

  • フラット

    歌っているとき自分がフラットしているのに気が付かなかったら音痴ですか?

  • フラット35が使えない・・・話が違う

    お世話になります。 現在新築中で、すでにクロスを張っている段階です。 ローンの選択を行なっているのですが、 当初から、自己資金が少ない為「フラット35」が使用できるか微妙ではありましたが 「使うかもしれない」旨を不動産屋の営業さんには伝えて有りました。 又、契約前からも「公庫はつかえますか?」「うちは公庫仕様ですよ」との会話を何度も交えておりました。 更に契約後にも「フラット35を使うなら(検査等あるので?)最初に決めておかなくてはいけないのでは?」との質問に 営業さんは「最後でも大丈夫ですよ」と答えおりました。 この事から、当然公庫仕様で建築しており、フラットも使用できるとおもっておりましたが、さあローンを決めましょうと言う段階になって 「フラットの仕様に満たしていないので、使えません」との事・・・。 又、現場監督さんは「屋根裏換気(?)がないのです」と言い、営業さんは「仕様は大丈夫なんですが、検査しなくてはならないので、また壁剥がしたりしなければいけませんよ?」と言う始末。 その時はあまりのショックに絶句してしまい、文句も言えませんでした。 確かに「公庫仕様で作ります」と言う事を書面に残してもいませんでした。 「そんな事は言ってないと言われれば、それまでですよね? それでも引かずに、今からでも仕様を変更(公庫仕様に)をさせるべきでしょうか?それとも他の方法(値引きさせる等)で攻めた方がよいでしょうか?または、このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか? どうかご教授願います。宜しくお願い致します。

  • フラット35

    フラット35について教えて下さい。 いろんな銀行でフラット35を取り扱っていますが、ほとんどが物件の9割までしか借りれないといわれました。 物件の全額を借りれるフラット35を取り扱っている金融機関を教えて下さい。 東京●菱UFJさんと千●興行銀行さんは取り扱っているようです。 他にありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • フラット

    先月娘と京都に旅行に行った時、阪急電車を何度か利用しました。その時に気付いたのですが、 9300型電車は、来る電車どれも車輪にフラットが出来ているようでした。 他の形式の電車では気付きませんでしたが、特急列車が来るとこのフラットがやけに 気になったのです。何かこの形式特有の理由はあるのでしょうか? 私は普段京急を利用しますが、京急ではあまりフラットは気になりません。 このフラットの出来る理由は、何が一番大きいのでしょうか?

  • フラット35について

    フラット35にて住宅ローンを申込もうと 思っているのですが少し気になる事がありまして 質問させてもらいました。 主人の身内(祖父)がフラット35にて 住宅ローンを組んでいて今現在も返済中で 滞納歴もあるみたいなのですがこのような場合 私たちの審査に何か影響したりしますか? 祖父はお金にルーズで他にも借金があり ブラックや差し押さえ? にもなっていると思います。 祖父とは4年前まで住所が同じでした(世帯は別) 今は私たち家族だけで賃貸アパートにいます。 審査の時、住民票を提出すると思うのですが 住民票には前住所まで記載されているので もしかしたらと思い不安で仕方ないないです。 主人は祖父の借金などの保証人には 一切なっていません。 ホームメーカーのローンアドバイザーさんから 過去に親や身内が原因で落とされた事例が あったと聞き不安です。 フラットの審査の内容と言うのは どういった感じなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • フラット35の団信申込みで悩んでいます

    フラット35の団信申込みで悩んでいます 住宅購入にあたって、予備知識も無いまま物件の申込みを進めようとしています。 銀行ローンは条件をクリアできないとのことで、フラット35を利用する事になりました。 二日後にはフラット35の申込書を提出しなければなりません。 知識不足な状況で、万が一の保険を調べる余裕も無く、現状では手元の書類に含まれているフラット35の団信への申込みをするくらいしか出来ないと思っております。 後から団信への申込みはできませんので。 しかしながら、販売店の方の説明で 「フラット35の団信に入る人は殆ど居ません」 という話を聞いていたので、申込まなくても良いのかな、とも思っています。 では他の方法は?? 団信を付けずにフラット35を申し込んだ場合、その後、保障のためにどんな選択肢があるでしょうか。 アドバイス頂きたく、お願い致します。

  • 音痴について

    僕は音痴なんですが、音痴の理由として (1)リズムが悪い(2)声がしょぼい(3)音程が合っていない 僕はこのうち(3)にあてはまります。 なので音程をあわす練習をしようと思っているのですが いろいろ難しい事が書いていてわかりません 簡単な音程をあわす練習があれば教えてください。

  • やっぱ音痴は治らない??

    やっぱ音痴は治らない?? やっぱ音痴は治らないのでしょうか。 自分は元から物凄い音痴です。だから自分なりに音痴解消方法とか調べてやってみました。 結果としては、その何回も練習した曲はリズムと音程は合わせることはできるんです。 だけど初めて聞いた曲で、何十回も聞いて音程をちゃんと確かめないと音程が合わせることができないんです。 歌がうまい人は数回聞いただけでちゃんと合わせてくるじゃないですか。 やっぱりこれって音痴がまだ治ってない証拠なんでしょうかね? それとも、元々センスがないだけで、うまい人みたくすぐ音程が合わせるようにするのは 無理なんでしょうか。 わかる人がいればお願いします。 18歳男です

  • 初心者のフラット飼いについて

    初心者のフラット飼いについて フラット・コーテッド・レトリバーについて、実際に飼われている方のご意見をお聞かせください。 近々、わが家に犬を迎えようと考えており、候補としてゴールデン・バーニーズ・フラットが挙がっています。 私は、二人とも犬を飼うのが初めてであることを考えて、ゴールデンかバーニーズを考えているのですが、妻は雑誌で見たフラットに一目惚れしたらしく譲りません。 こちらのサイトや本などで色々と調べた結果、フラットはハイパーテンションの為、初心者が最初に飼う犬には向いていないと知りました。 具体的には、どのようにテンションが高いのでしょうか? 家にいるときでも、常に興奮して走り回ったり吠え続けたりして、落ち着いている事はないのでしょうか? ちなみに、犬を飼うのは初めてであるため、訓練士の方を呼んで、一緒にトレーニングする予定です。 また、私たちの運動も兼ねて、散歩は朝晩それぞれ1時間ずつ行こうと考えています。 (近くにドッグランもあるので、そちらにも連れて行ってあげたいです) 実際に飼われている方(飼われていた方)のお話を聞かせていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 無気味です…

    夜中の4時頃、玄関のポストをガチャガチャ… 夕方の17時頃、玄関の鍵穴をガチャガチャと無気味な事がありました。。。 こういった事は警察に相談すれば対処してくれるんでしょうか…?