• ベストアンサー

ごきぶりについて助けてください。

strawsの回答

  • straws
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.5

出てきたゴキブリは成虫ですか?幼虫ですか? 多分成虫だと思います。 成虫は住み着いたのではなく、外から進入してきたモノでしょう。蝿だって部屋の中にいても、自分の部屋で湧いたと思わないでしょ? さっさと駆除してしまえば、住み着かれることはないでしょう。 但し、部屋が汚い、食べ物が散乱している等、ゴキにとって環境が良ければ住み着かれてしまうので、掃除はこまめに!! しかし、幼虫が出てきたとなると話は別です。 まだ羽のない、米粒ぐらいの黒い虫です。 これが活動しているということは、ゴキにとって環境が良い場所があると言うことです。 バルサンでも焚いて、徹底的に駆除しましょう。 ホウ酸団子は住み着いているゴキには有効ですが、住み着いていない状況で置くと、外からの進入を促してしまう、というのを聞いたことがあります。 おいしそうな餌が(毒ですが)置いてあるんですもの、近くを(外を)通りかかったゴキが寄ってくる(部屋の中に入ってくる)のも判るような気がします。

参考URL:
http://pested.unl.edu/jroach/cockroach1.htm

関連するQ&A

  • ゴキブリを完全に退治するには

    築1年半のアパートに住んでいます。ゴキブリが大嫌いで、今まで市販のホウ酸団子を置いたり、除湿に気を使ったりしていました。そのおかげか、今日まで、1度もゴキブリや、そのフンを発見したことは無く、我家は大丈夫だと思っていました。ところが、今日、キッチンでも洗面所でもなく、リビングに突然出没したのです。心臓が止まるかと思うほど驚きましたが、なんとか退治しました。でも今後、二度とこのような体験をしたくありません。ゴキブリを寄せ付けない良く効く方法があればどうか教えて下さい。それと、ゴキブリというものは、どこの家庭にでもいるのでしょうか?それは、普通のことなのでしょうか?

  • ごきぶり

    去年はごきぶりが出なかったのに今年の夏に入ってからは 家の中で頻繁にでるようになりました。 しかも3日に1匹。。。 で、ホームセンターでラベンダーの液体芳香剤買ってきて 窓やドアや台所の流しや洗面所や風呂場・・・ それぞれ思い当るところに巻き散らかしました。 もちろんでそうなところにホウ酸団子もおいてるんですが・・ 以上に多くでるのでビクビクしながらキッチンへ行ったりで ストレスがたまります(ゴキブリ嫌いなので) バルサンはさすがに部屋とか食器とかかぶせたりしてあと後 大変とききましたのでしていません。 他にいい方法などないでしょうか?あったら教えてください!

  • ゴキブリの巣ってどこにあるんですか?

     ゴキブリにはホウ酸だんごが効きますよね。  我が家でも使っているんですが、あれって出てきたゴキブリにあれを食べさせて、巣に帰ったらそのホウ酸を食べたゴキブリから他のゴキブリにも効果が出て巣ごと退治するということなんでしょうが、そもそも自分の知らないうちに部屋の中にゴキブリが一秒でも存在していたと考えるとぞっとします。  しかし、やはり我が家は新築のきれいな家でもないので、ホウ酸をしばらく切らすといつの間にか出てきます。ゴキブリの巣ってどこにあるんですかね?  掃除はまめにしているので部屋のスペースにあるわけないので、外に巣があってわずかな隙間から部屋に入ってくるのでしょうか?

  • ゴキブリ対策についてお尋ねします。。

    ゴキブリ対策についてお尋ねします。。 1DK木造の賃貸アパートに住んでいますが、今年2月頃に、寝室兼居間にしている部屋にクロゴキブリの幼虫が3匹ほど出没しました。 急いでホウ酸団子を買ってきてキッチンも含めあらゆる所に設置し安心していましたが、 先日、またキッチンに幼虫が3匹、部屋にチャバネの成虫が出ました。。 2年ほど前に出たときは、ホウ酸団子を設置し、その後は全く出なくなったので、 ホウ酸団子は効くんだなぁと思っていたのですが、今回はあまり効果が感じられません。。 このまま放置しておくと本格的な夏に突入したときに、 でっかいのがたくさん出ると思うと心配で夜も眠れません。 ホウ酸団子のほかに効き目のある薬剤があれば教えてください!

  • 新築一年でゴキブリが・・・

    昨日とうとう出てしまいました。ゴキブリちゃんが。去年の5月に新築し、シロアリ駆除をしてあるので2年ぐらいは大丈夫だろうと思っていましたが・・・そんな甘くはなかったんですね。とっても悲しいです。シロアリ駆除じゃゴキブリ対策にはならないのでしょうか?近所からやってきただけなんじゃないかなと思いたいです。24時間自動換気のシステムが家にはあるんですが、その外気口から入ってくるって事もあるんでしょうか?2センチぐらいの茶色い奴でしたが、やっぱり家中にいるんでしょうか?この先また遭遇したらホウ酸団子でも置こうかと思ってますが、もう置いた方がいいんでしょうか?小さい子供がいるので、バルサンなどは避けたいのですが・・・後処理や準備も大変そうなので。同じ境遇の方、またゴキブリ駆除のプロの方、セミプロの方ご意見を聞かせてください!!!

  • ゴキブリが大量発生!?して困っています

    夏の間全く目にすることなかったゴキブリが、9月に入り涼しくなってから頻繁に出没するようになりました。 出没場所は主に台所や洗面所で、いずれも大きいゴキブリです(全て退治済み)。 梅雨入り前に、ホウ酸団子とホイホイを仕掛けてからはゴキブリが出なくなったので、安心していたところ…ここ一週間の間に巨大ゴキが3匹も(泣) 一体何故なのでしょう!? ゴキブリを見ると冷や汗が出て足が震えてしまう程大嫌いなので、夜が憂鬱です。 何か有効な駆除法はないでしょうか?? どなたか知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • 1LDKにゴキブリ・・・・

    5ミリほどの子供のゴキブリを発見してしまいました。 現在1LDKで一人暮らしをしており、キッチンを含めた部屋の大きさがあまり大きくないためホウ酸団子やゴキブリホイホイの置き場所に困っています。 ちなみに実際にゴキブリを見たのは、ベッドのあるほうです(涙) もしバルサンなどをする際にはベッドのマットや布団はどうすればよいのでしょうか? 築半年ほどのマンションにもかかわらず、ゴキが出てきてしまったことにショックを隠せません。 また、他によい方法などがあったら教えてください。

  • 黒ゴキブリが突然大量に出ます!

    助けて下さい。。 大嫌いな黒ゴキブリが、10日で4匹も出ました。 古いマンションなので、今までも出た事はあるのですが、この頻度は異常です。以前一夏に何回か出てしまった事があり、その時からホウ酸団子を置くようにし、ぱたっと出なくなりました。去年の9月久々に一回出ましたが、それ以来です。 この、10日に4匹というのは一体何なんでしょう。。 しかも、今までは出たとしてもキッチンや水周りとなんとなくわかるのですが、今回はキッチン1回に寝室2回、居間の押入れの中に一回と意外なところからでてきて本当に怖いです。 昨日ホウ酸団子を新しく取り替えたのですが、まだ効かないんですかね。 この10日に4匹という頻度やキッチン以外に出るというのは何か理由があるのでしょうか。 対策があれば、どんな些細な事でもいいので教えて下さい!! もはやパニックです。。

  • ゴキブリ・・・

    ゴキブリ・・・ 戸棚を開けたら転げ落ちる黒い物体。 「何か落ちた!」と思って拾おうと目で追うと、それはゴキブリ。 久しぶりのご対面に思わず悲鳴を上げてしまいました。 こういうときにあってよかったゴキジェッ○プロ。。。 一応、退治したんですけどね、かなり大きなヤツだったので、もう家の中(ワンルームマンションです)にかなりの数がいるんじゃないかと怖くなって質問させていただいてます。 家の中のゴキちゃんたちに出て行ってもらいたいのですが、どんな方法があるでしょう?ゴキブリホイホイ?ホウ酸団子の類? お時間あるかた、お宅の対処法をご教授ください!

  • ゴキブリ

    ゴキブリについてなんですが、最近おばあちゃんの家にゴキブリがかなりの数が出現しだしたそうです。 家は結構広く、古いです。 ゴキブリはやはりキッチン辺りで多数の目撃情報があるそうです。 風呂場にも数匹いたそうです。 現在おばあちゃんは、ホウ酸団子、ゴキブリの家みたいなトラップでゴキブリを殲滅しようとしているんですが、おばあちゃんの家のゴキブリは耐性がついているのか全然死んでないです。 キッチン、風呂場のトラップに各1匹だけがかかっていただけです。 そこで聞きたいのですが、市販で販売されているので効果がよいもの、巣なども破壊できるもので一番効果があるやつを教えてほしいです。

専門家に質問してみよう