• 締切済み

勇気

0hy7couleur0の回答

回答No.4

そういう経験はないですが、私の周りにもいました。diamondkiwiさんみたいな目にあっている人…。 その人ともし、好きと感じる前に結構話した経験があるとしたら… 好きという感情は、平気なものも平気じゃなくして、何だよぉって思いますよね。 私は、好きになってクラスが変わった途端、その人とはなすことが怖くなってしまって、近づけませんでした。 でも、自分が意識してるほど、相手は自分の些細な行動、特に自分がめっちゃ気にする事に限って、全然意識してなかったりします。 しかも、こけちゃうっていうのは、男の子だったら逆にかわいいって思ってくれるのではないでしょうか。 結構話すだなんてそんなって感じなら… やっぱりちょっと背中を押せたら、いいんですが…。 何でもいいから、その人に話し掛ける用事を作って、目が見れないなら見なくてもいいから、何かしら話す!ですかね…。話すことが出来れば、進歩だと思います。 男の子ってオバカさんだから、「ぶりっこ」って気がつかないんですよね; でももし話せたとしても、ぶりっこで相手に近づくのは、あんまり…と私は思います。 ぼろが出たとき大変だし、今diamondkiwiさんが感じてるように、ぶりっこって女の子にはバレバレで、友達が減る確率マジ高いです(周りにそういう子いたんで…) ありのままの自分で。まず友達になる事を目指して。 影ながら応援してます☆(長くてすみません;)

関連するQ&A

  • オラに勇気をわけてくれ!!

    僕は中学3年の男子です。 好きな人と友達になりたいんですけど、なかなか直接は… そこでその友達にメールアドレスを教えて貰おうと思っています。(本人の了解済みで) でもこういうとき僕はめちゃくちゃ緊張してあと一歩のところで引いてしまいます。 そこで皆さんにお願いです。 オラに「○○ちゃんのアドレス教えて」って言える勇気をわけてくれ!! お願いします。

  • すっきりさせたいのですが、勇気が出ません

    私は卒業を2ヵ月後に控えた大学生です。 もう学生時代も終わりなので、今まであったわだかまりをすっきりさせたくて、ある友達にメールをしたいのですが勇気が出ません。 その友達とは、この質問(http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=976676)でも質問させていただいたように、「私に協力するといっておいて私が好きだった人をとってしまった友達」です。彼女は高校の友達ですが、大学に入ってからも時々会ったりしています。私にとってはとても大事な友達です。 私は「取った」と知った直後でも普段通りに付き合って来ましたし、恨んだりもしていません。でもこれまでずーっと「取られた」ことがわだかまりとして残っていて、そのことがあってから身近な誰かを好きになるのが怖くなってしまいました。 ちなみに、これまでに2人でそのことについて話した事はありません。 そこで、学生時代も最後ですし、思い切ってどう思っているか彼女に聞いてみたいと思っています。ここで聞いてしまえば、前に進める気がするからです。 でも、彼女に聞く勇気が出ません。 というのも、やっぱり5年前のことを引っぱり出して聞くということがちょっとためらわれることと、それから私が彼女にメールを送った後、彼女以外の誰か(クラスメイトとか)に知られたら嫌だなと思うからです。そこまで引きずったということを、彼女以外の人には知られたくありません。 彼女との友情が壊れるのは怖くありません。壊れたならそこまでだったということですし、お互い社会人になって会えなくなるからこそ、今聞いてしまおうという気持ちになっているんだと思います。 友情が壊れるのは怖くないとは言うものの、メールを作成するとすっきりしてしまって、「やっぱり送らなくてもいいや」と思えてもいます(笑)。 私はどうするべきでしょうか?アドバイス、お願いします。

  • 話しかける勇気もありません

    好きな人がいるのですが、何の接点もなくアプローチができずにいます。同じ職場に好きな彼女がいます。同じ会社ですが他部署なため、ほとんど接点はありません。話すどころか挨拶を交わす機会も少ないです。だから彼氏がいるかどうかも分かりません。自分の名前も知らないかもしれません。きっかけもないのでどうすることもできずにいます。 飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。何を話していいかも分からず、それどころか話しかける勇気もありません。アドバイスを下さい。

  • 勇気が欲しい

    好きな人がいるのですが、何の接点もなくアプローチできずにいます。同じ職場に好きな彼女がいます。同じ会社ですが他部署なため、ほとんど接点はありません。話すどころか挨拶を交わす機会も少ないです。だから彼氏がいるかどうかも分かりません。自分の名前も知らないかもしれません。きっかけもないのでどうすることもできずにいます。 飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。何を話していいかも分からず、それどころか話しかける勇気もありません。アドバイスを下さい。

  • 勇気が出ない

    こんにちは。 よろしく御願いします。 私には、現在気になる人が居ます。 と言っても、友達でもなく知り合いでもない人です。 毎朝の通勤電車の中で見かける人です。 同じ駅から同じ時間に乗って同じ駅で降ります。 付き合いたいとかそんな風には思ってないんです。 ただ、お友達になりたいんです。 (後に交際したいになるのかはわかりませんが今の段階での気持ちです)声を掛けようにも車内では絶対無理ですし・・・。 電車降りてからでも人が沢山だし。そもそも勇気もありません。 車内ではたまに彼と目が合います。 無論、私が見てるから視線を感じてこっちを見た時に目が合う程度 です。もう一ヶ月もこの状態です。 そもそも勇気もない。声をかける根性もない。 こういう相談をいくつか読みました。 決まって回答には「挨拶からはじめましょう」って言う方がいますが 私にはそんな勇気もありません。 前に一度だけ隣に彼が座ってきた事があったんです。 たまたま近くの席が空いたのが私の隣だったからのなですが。 それだけで手に汗握って心臓がバクバクでした。 無い知恵絞って考えたのが改札でた時に彼に 「突然すいません。これ、よかった読んでもらえますか?」とか 言ってアドレス書いたものを渡そうかとも思ったんですが こういうのはやっぱりダメでしょうか? なんでもいいのでアドバイス下さい。 御願いします。

  • 話しかけたいけど勇気が出ません。

    大学の同じ学科に気になる人がいます。 その人は、私の顔くらいは知っていると思いますが、メールアドレスは知らないし、そもそも話したこと自体1,2回くらいしかありません。 共通の友達もいません。(しいていえば、友達の友達の友達なので、情報くらいなら手に入るかもしれないです・・・) 同じ学科といっても、人数が多いので、こちらが話しかけない限り話す機会はないと思います。 私は、元々女子としか話せない性格で、同じサークルの男子でさえ緊張してしまいます。その上、相手はいつも友達と一緒に行動しているので、話しかけづらいです。 どういう話題で話しかけるかは、だいたい決まったのですが、話しかけたらどう思われるかがすごく不安です。向こうは私のことを何とも思っていないか、あるいは地味で変な人だと思っているかのどちらかだと思います。少なくても、良い印象は持っていないでしょう・・・。 そんな人に話しかけられたら、迷惑なんじゃないかと思ってしまいます。 あと、あまり私は男子と話さないので「なぜ、俺に話しかけた?」と不思議に思われるんじゃないかとも思います。 正直なところ、話しかける勇気なんて全くないのですが、その人の事を考えると何もできない自分にいらいらしてきます。自己満足でしかないのですが、何か行動を起こしたいです。 あまり親しくのない女の人に話しかけられたら、男の人はどう思いますか?迷惑でしょうか?それとも、何とも思いませんか? 女性の方の意見も、ぜひお願いします。

  • バレンタインの勇気がないんです・・・。

    学生です。 クラスに好きな人がいます。しかもその人は今私の隣の席です。友達の協力もあって時々メールもしています。 もうすぐバレンタインなので、できればその人に告白したいのですが、直接渡す勇気がありません。でもメールだと嘘っぽいし、どちらにしても振られて今より関係が悪くなるのが怖いので迷ってます。 どうしたらいいでしょう?

  • 勇気が全くない片思い。

    私は中二の女子で、クラスに好きな男の子がいます。 ☆その子の特徴 派手グループ、地味グループに分けたら地味グループに居る。でも、派手グループと仲が良い けっこうぼーっとしていておっとり。 女子に興味がない感じ。彼の話を聞いていても(盗み聞き在りw)女子の話には全くのってない。 ☆私の特徴 多分派手でもなく暗いってほどでもない、普通。 いつも一緒に居る友達(グループですね。)5人 結構天然て言われる ☆私と彼との関係 席隣だったのですが、今の席は凄く離れています。 席が隣になる前に班対抗合唱コンで同じ班になった時は、一番喋った。 席が隣だった時、たまに話した。 お互いの連絡先は知らない・・。 折角席も隣だったのに、幾らでも話すチャンスがあったのに、勇気がなくて、嫌われているんじゃないか?という思いが先走ってばかりで全く話せませんでした。周りの男子と話して、彼に話しかけようと思っても、そこから話しかけるという一歩を踏み出すことができないんです。 嫌われているとすぐに考えてしまうのはいくつか理由があって、小6の時好きになった男の子に、私がついたウソを信じられてしまい嫌われていたからというトラウマと、私は昔っからドジで・・結構な量のシチューを袖につけたまま3分くらい気づかなかったり、他にも色々・・。あと、好きな人に積極的な子がいて、その子の好きな人と話していたら「あいつ(好きな子に積極的な子)テンション高すぎてなんかうざい」とか、彼女が彼女の好きな人にチョコ渡したらしいんですけど、「お前、俺に話しかけすぎ。しつこいしうざい」と言われてしまったみたいで。私も積極的になったらそう言われてしまうのが怖くて。 あと、彼は女子に興味がない感じで、友達からは「女子に興味ない中2なんていないでしょ!」て言われるんですが、もしかしたら彼だけは違うのでは?と思ってしまって。 あと、友達からは「はずかしがっているだけじゃない?」と言われるのですが、目を合わせてもらえないんです。それと、彼に関係する話を彼の周りで、彼の男友達と話していても入ってきてくれません・・そこから自分も話しかけることができなくて。 彼は結構オクテな感じで、わたしも昔っから気になってない男子とは幾らでも話せるのに、恋愛になると全く駄目なんです。だから友達に「このままだと、終わっちゃうよ!頑張れ!」と励まされるのですが、全然だめで。今日も、明日バレンタインなんで、作ったチョコをどうしようか考えていたんですが、「まだ好きになってから日が短いし・・」「まだそんな仲よくないし・・」あれこれ理由付けて臆病になって、だから無名で机に入れようと思ったのですが、もしそれが周りの騒ぐ男子にばれて、わたしだって個人特定されて、彼と気まずくなったら・・なんて最悪のシュミレーションを考えて逃げてしまって。結局チョコも渡そう!なん思わないよう友達にあげちゃったし・・。 なんかもう全然だめなんです。全く勇気が出ないんです。勇気を出そうと思っても、嫌われているんじゃないか?とか、彼の前でした失敗を思い出して話せなくてわたせなくて、友達が言った通りこのままじゃ本当に終わっちゃいそうで・・。 先週なんか、彼の家を聞くことができないからって自分で彼のあとをつけたんですが、彼は5人くらいの友達と帰っていて、あとをつけているときそのうちの誰かに見つかって、誰かが「ja-jiko、○○(彼の名)の事好きなんじゃないかー?」とか言われたりしそうで怖くて途中でやめちゃったんです。 もうすぐクラス替え何ですが、こんないくらチャンスがあってもものにしない私は運にみはなされるだろうなって思うんです。 席が遠いなんて理由にならない、自分の勇気次第なのは頭でもわかっているけどダメです。 漠然とした質問ですが、どうしたらもっとちかづけるんでしょうか?アドバイスやお叱りの言葉など、よろしくお願いします・・。

  • 人を勇気付ける慣用表現

    今度、手紙にアメリカに留学しようとしている友達へ手紙を書きたいのですが、何か一言英語で慣用表現で人を勇気付けられる言葉を書きたいです。例えば「信じる心と勇気を持っていれば夢は叶う!」の様なのを英訳してみるとか。とにかく、何か教えてくださいお願いします。

  • 諦められないけど勇気がないです。。

    1~3月まで付き合ってた同然の7つ上の男の人がいました。 それまで6年付き合って来た彼氏と別れた後でどう想いを伝えていいかわからず、 両想いだったのですがお互い伝える事も無く、 仕事が忙しくなり会わないままになりました。 毎日夢に出て来たりして、8月に勇気を出して花火大会に誘いました。 そのときも伝えることができず、1回その後誘ったのですが 日が合わず、断られました。 自分から誘ってこない人なので、動かなかったら終わりなのは見えてるのですが 社会人になってから自分に自信が無く、どう誘っていいかわかりません。 友達にもそんな相手やめなよと言われるのですが、ずっともやもやしたままです。 ダメでも今年中にすっきりして心機一転頑張るためにも うまく誘う方法やアドバイスお願いします。