• ベストアンサー

哲学関係の本だと思うのですが・・・

metalicの回答

  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.1

この本にもそういうことが書いてありましたね。   言語・知覚・世界 大森荘蔵 http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/1/0004890.html 絶版ですので図書館ででも探してください。

参考URL:
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/1/0004890.html
sumiduki
質問者

お礼

ありがとうございます。 絶版なんですね!! 早速図書館で探してみようと思います。 地元にあるとい~な~。

関連するQ&A

  • 何か考えさせられる本

    こんばんわ、中学生女子です。 今年の読書感想文で読む本をもう今ぐらいから決めないと 私の場合文章に時間がかかるのでお聞きします^^ 感想文なので、「なんかよくわかんないけど感動する」本ではなくて 「ひとつのテーマについて何か考えさせられ、それぞれ自分の明確な答えを導き出せる」 本を探しています。 何かいいのがありましたらゆっくりでいいので♪回答ください! (1)タイトル (2)著者名 (3)出版社 (4)軽いあらすじ できればでいいんですけど上記の4つを挙げて頂けると有難いです。非常に。。 ではではおねがいします!

  • このBL本を探しています

    だいぶ昔(たぶん15年程前)に読んだBL本のタイトルと作者名を探しております。 内容は18禁要素が強く、囚われた敗戦国の王子が勝戦国の王に国民を人質にいいように扱われるといったものです。 作者様は同人作家でもあったと記憶しています。 どうかお心当たりがあったらぜひ教えて下さい。

  • 恋愛の詩の本のタイトルが知りたいです。

    大分の別府のyoumeタウンのヴィレッジヴァンガードで見かけた本なんですがタイトルが分かりません。 赤と黄色の2つの本があって内容は共に恋愛に関する詩が書いてあります。 左のページにタイトル、右のページに詩が書いてあって、それが30か50個ほど書いてありました。 絵は一切なかったです。 表紙か帯には「この本はあなたに好きな人が出来たら読む」と書いてあったのを覚えています。 この本の作者かタイトルがわかれば教えてください。

  • 面接で好評かをえる本を教えて!

    題名のとうりです。 面接で好評かをえれる本があれば教えてください! その本の作品名と作者、あらすじをなるべくくわしく書いて投稿してください! お願いします!

  • 本の作者がわからないので、、、

    本の作者がわからないので、、、 以前知人から教えていただいた本のタイトルと作者が思い出せなくなってしまったのですが、あらすじだけはわかるのでわかる方がいらっしゃったら教えてくださると助かります。 アメリカの大農園を経営する一家がある日強盗にあって皆殺しにされてしまい、その事件を調べる保安官の苦悩を描いたノンフィクション作品 だった気がするのですが、どなたかわかりませんか?

  • オススメの本

    就職面接の回答の参考に… みんなさん最近読んだ本でおもしろかったのは何ですか? 題名・作者名・あらすじ・感想 もしよかったら短くでいいのでお願いします(__)

  • 昔読んだ本のタイトルを教えて下さい

    昔読んだ本の内容しか思い出せなくて困っています。 中学生の頃、図書館で読んで印象に残っている本があります。当時はあまり好きになれなかったのですが、最近になって本の好みが変わり、読みなおしたいと思うようになりました。 しかし、作者名と本のタイトルを忘れてしまい、もう一度読もうにも探すことができません。 覚えていることを箇条書にすると、 ・短編集 ・女性作家 ・印象に残っている話は、夫がうつ病の妻に料理を作ってあげるが、エスカレートして、妻を肥満体にしてしまい、最後に家が倒壊するというものです。妻はパッチワークを生業にしていました。 情報が少なくて申し訳ありません。ご存知の方、本のタイトルか作者名を教えていただけませんか。 お力添え頂ければ幸いです。

  • 本のタイトルを教えてください。

    本のタイトルを教えてください。 数年前から探している本があります。タイトルが分からないので、ご存知の方は教えてください。 ・火星のトンネルで少年が旅?をして、気づいたら何十年も経っていた。というあらすじ。 ・作者は外国人だったと思います。ハート・・という感じの名前です。名前には自信がありません。 お願いします。

  • 本を探してます(>_<)

    2013年8月20日頃にららぽーと甲子園店の旭屋書店の新書・話題書コーナーで見かけた本を探してるのですが作者も出版社も本のタイトルもわかりません(>_<) あらすじを読んで覚えているのは、二人兄弟が主人公であること、弟が不思議な本を拾う(見つける?)ということくらいです。 あとは、文庫本であらすじは本の後ろの右上に横書きで書いてありました。 覚えていることが少な過ぎて調べても全く分かりませんが、どんな本だったのかすごく気になるのです。 ちなみにカラマーゾフの兄弟や僕のつくった怪物ではありませんでした。 この本じゃないかなと思った人は間違えていてもいいので教えてください!お願いしますm(_ _)m

  • 読書記録

    読書好きな方、読書記録つけてますか? 最近、図書館に行くようになって本を読む量が増えました。 あとで読み返したい時にタイトルや作者を忘れないよう読書記録をつけようと思います。 とりあえず、タイトル・作者・あらすじ・感想を書いておこうと考えているのですが感想文を書くのが苦手なので、良い書き方がありましたら教えて頂けますか? 自分が分かれば良いとは思うのですが、自分で読んでも「???」な感想文になってしまいます。 私はこういう風に書いているよという事例もあれば紹介して頂きたいです。 宜しくお願い致します。