• 締切済み

矢印状のシール

1cmより小さいか、それくらいの矢印状のシールって売ってないでしょうか。 文房具などとして扱っていれば、とても助かるのですが……。 出来たら、剥がしてもノリの跡が残らないヤツがあると理想なんですけど。 ご存じの方、どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2948/5733)
回答No.1

シール用紙を買ってきて、自分で印刷するのはダメですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小さい(5mm前後)の矢印シール

    矢印シールを探してます。大きさは5mm前後のシールであればいいのですが。 矢印でなくとも方向を示すものでも構いません。 どこで売っているかご存知のかたいらっしゃいませんか?

  • ギフトシール

    小さい贈り物などにつけるリボンつきのギフトシールを売っている hpを御存知ないですか? 文房具屋さんはあまり種類がなかったのです・。 出来たらウェディング用のものが良いのですが。 もし御存知でしたら教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • 点字のシールについて

    点字のシールを作りたいと思っているのですが、透明のシールテープはどんなものが良いですか??また、そのテープは普通の文房具屋さんに売っているものですか??知っていたら、教えてください。

  • シール帳を探しています

    昔に文房具店でシール帳を拝見しました (100円均一のものはいりません) 20年前ほどなので見かけづらいと思いますがシールをコレクトしたいと思います。 後シール帳とは別にタイルシール、アクアシールなども探しています。 よろしくお願いします

  • MDに貼るシールが・・・

    MDにはるタイトルシールやインデックスシールを探しているのですが、文房具屋とかに行っても、探し方が悪いのかどうも見つかりません。 具体的にここに売っている!というのを教えてもらえないでしょうか?新宿周辺でお願いします。

  • 水筒についたシール跡を剥がしたい

    題名の通りです。サーモスのステンレス製のやつですが、家の者がシールを剥がすのに失敗したらしく、のりの跡がついています。

  • 携帯電話についちゃったシール

    携帯電話にシール(ついちゃったシールは キャラクターシールやプリクラと考えてください)がついてしまいました。 そーっと剥がしたのですが、ノリのペタペタと跡(シールの形)がほんの少しですが取れません。 触るとべたべたしてて、気になります。 何かとり方を知ってる方 ・ノリのペタペタ部分 ・シールの跡部分 どっちかでもかまいません。 いいアドバイスをお願いします。 とりたい機種はDOCOMO N504isです。

  • シール

    スケジュールシールやキャラクターシールなどが売っているお店ってどう言うお店がありますか? 例をあげればユザワヤなどだと思うですが…。 他にどう言うお店に置いてあるものなんでしょうか。 多分文房具を扱っているお店にはあるのだとは思うんですが、家の近所の文具店には全く売っていなかったので具体的なお店の名前が知りたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 丸いシールを作りたい

    ビス穴を丸いシールで隠したいのですが、はさみやカッターで切ってもキレイな円形になりません。 穴あけパンチを購入してやってみたのですが6mmが最大で7mmのビス穴が隠れません。 穴サイズを自在に変えることができる文房具などありますか? 宜しく御願い致します。

  • 値札(シールじゃありません)のきれいな剥がし方

    値札(シールじゃありません)のきれいな剥がし方 先日、古本市で本を購入しました。 その値札なんですが、見返しの部分に糊でもって紙の値札をはっつけてあるんです。 だからどうしてもきれいに剥がせないんです。 ペリペリに乾いたのりに紙がしっかり引っ付いていて、どうしても跡が残ってしまうんです。 どなたか良い剥がし方をご存知ありませんでしょうか。

専門家に質問してみよう