• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:和解後のクビ)

和解後のクビ

air0001の回答

  • ベストアンサー
  • air0001
  • ベストアンサー率88% (8/9)
回答No.3

バイトとはいえ、講師である以上、あなたなりのスキルで独自の教え方があるのは当然です。経営者に環境の改善を求めるのも当然のことだと思われます。生徒がやる気がなければ、どうしようもないでしょう。それがあなたの責任かどうかは別にして。 追記 雇用契約を結んでいる以上、あなたを突然に解雇したわけですから、労働基準法により、あなたは30日分の平均賃金はもらう正当な権利が発生しています。不当解雇で争うのは懸命ではないですね。 手切れ金をもらってまた頑張れ!

yuuki100bai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一晩寝て頭に上った血もだいぶ下がったような気がします。 そこはほかのバイトの先輩の中には実際の給料は時給の半分で、残り半分は精神的ストレスに対する慰謝料だ、という人もいるくらい環境がひどいところでした。 励まし感謝します。

関連するQ&A

  • 個人塾の講義内容

    個人の塾に関しての質問です。 個人の塾の講義の進め方はどんなものでしょうか? 例えば社会なら、用意した生徒と同じテキストを使って、 ホワイトボードなどに重要な項目とかを書いていく感じですか?

  • バイトを辞めたい

    当方塾の講師をアルバイトでしています。 今月働き始めた塾で、集団授業を先週の金曜日に任されたのですが、その生徒たちが授業を全く聞かず、授業中に立ち歩き、話し、遊んでいます。 今まで何箇所かの塾で働いたことがあるのですが、こんなことは初めてで、叱りつけようと思いましたが、そんなことをすれば塾を辞めるような生徒が過半数であるような気がしましたので、我慢してその授業を終えました。 このような塾で授業をするのは耐えられないのですけれども、引き受けたからには我慢して続けようと思っていましたが、次の授業のことを考えると憂鬱で、我慢できなくなって夏などで辞めるよりは、早めに辞めた方が迷惑がかからないと思い、辞めることを決意しました。 もちろん、一度引き受けてしまったので代わりの先生が見つかるまでは授業を続けようと思っております。 しかし、契約書の控えをもらっていないので、なんとも言えないのですが、1年契約であった気がします。このような塾だとは思っていなかったので、こんなにも早く辞めたくなるとは思っていませんでしたので、契約期間のことは考えておりませんでしたが、社員の方に上記のような旨を伝えて辞めさせていただこうと思うのですが、可能でしょうか? 塾に迷惑をかける前に辞めてしまいたいと考えているですが、よろしければ知恵を貸して下さい。

  • クビになりました。

    公文のアルバイトをクビになったことがあります。 教え方が悪い。手取り足とりで自主性を損ねる。 子供とのコミュニケーションがとれていない。 子供のことをあまり考えていない。無神経。非常識。 教え方の悪さ、下手と 生徒とのやり取りができていない。 知り合いは丸付けだけでとても簡単。 誰でもできるといっていました。 公文のバイトでクビニなるような人 自分以外にもいるものかと自信喪失です。 公文をクビになっているような状態では 就職など不可能だと思います。 20代男性大学生ですが、この先どうしたら よいのか思案に暮れています。 アドバイスお願いします。

  • 5月19日までにお願いします。

    今週の金曜日にアルバイトしようと思っている塾で体験授業の試験があります。面接では合格になったのですが、授業をしてみて本採用になるかが決まります。中学校3年生に教えるということと2時間授業をするということしか今のところ教えられていません。なのでどんな準備をすればいいのか、どんな風に授業を進めればいいのかを教えてほしいです。生徒は5人だと思います。私は普通の塾に通ったことが無いので塾での教え方がよく分かりません。是非お願いします。

  • 塾からの保護者へのお手紙の書き方(年末年始の予定を提出してほしい)

    はじめまして★ 私は最近個人塾で受付&事務のアルバイトをし始め、先日オーナーから書類の作成を頼まれました。 その塾は中学受験の進学塾の授業をフォローをする、いわば家庭教師に近い塾です。生徒さんはもちろん大手進学塾に通っており、年末年始は塾の特訓やその他の予定で一杯になってきます。先生側も予定が入ってくるので、先生と生徒の予定を調整し、お互いが可能な日に授業を入れていくという地道な作業が待っています。 そこで生徒さん側に『担当の先生の授業をなるべく家庭の希望に添えるように受けてもらうためにも、年末年始の予定を早めに出してもらいたい』という内容のお知らせを作成しなければなりません。 私は今まで書類作成をあまりしたことがなく、HPなどで手紙の書き方を検索していましたが、季節の挨拶などがあまりにも堅苦しく、又自分の敬語にもいまいち自身が持てず困っています。 どうか皆さんお知恵をお借りできないでしょうか。 ・季節の簡単なあいさつ ・予定を出してほしい旨 ・しめくくり など、よかったらいい案を教えてください。 よろしくお願いします!!!

  • 短期アルバイトでいきなりクビを言い渡すことは

    アルバイトでも採用したら一定期間面倒を見てからでないと、クビにはできないという決まりがあるようですが、元々短期(10日とか)で採用した場合は初日でクビにするなどは認めていますか? また、もしそうなった場合クビになった人は「どうしてそうなったのか納得できるように説明しろ」と言う権利はありますか?

  • 大学卒業後の進路について

    初めて投稿させていただきます。 現在、大学4年の学生です。大学では、英文学を専攻しています。 先日、中学校で英語科の教育実習が終わりました。 私は2年のころから塾(個別指導)でアルバイトをしており、人に教えることがもともと好きだったので、教育にとても興味を持ちました。 塾では主に勉強を教えるだけですが、生徒が学校、友人などのことで悩んでいたら、相談に乗ったりもしました。また、勉強に意欲がなく、反抗的な生徒に対しては、何かあったのか、や、どこが分からないのか、分からないところを一緒に考えようとアドバイスをするなど、私なりにその子供に向き合ってきました。 その経験がいきたのか、教育実習でも教科指導の際、教える内容にも困りませんでしたし、生徒が授業中寝ていたり、様子を観察して相談に乗ったりすることが出来ました。 しかし当たり前ですが、アルバイトで行っていた塾は個別であったためか、ゆっくり、丁寧に話を聞くことには困らなかったのですが、学校現場に行くと、個別にひとつひとつというのは難しく思いました。 人に教えたり、相談に乗ったり、生徒にどんな小さな変化でも、それが良い変化であれば、それを見守ることにはとてもやりがいを感じましたが、私は1対1の対応には向いているが、学校の先生のように、1対集団となった際、うまく学級経営をしていけるかと不安になりました。 この不安を抱えていたのが生徒に分かってしまったためか、教育実習の最終日、ある生徒から、「先生が私たちの学級にいて、正直つらいこともあったでしょう。でもいつもにこにこ見守ってくれた先生は、将来、絶対、いいえ、必ず、いい先生になることが出来ます。頑張ってください!」と手紙をもらいました。 私自身、動作が遅く、判断もテキパキしていないし、ひとりひとりにいちいち丁寧に対応するため、集団を統括するのがへたくそだと思っていましたし、実際指導教諭の先生にも、「もう少し事務処理を早くして」と注意されたこともありました。また、「相手が中学生だからといって構えず、もっとあなたらしさを出せば、より良い実習となったのに」といわれたこともあります。そのような私に、生徒からこのような手紙を渡され、正直驚きました。 こんな私ですが、教員になり、教育に携われるのか、心配です。 つたない文章ですが、教育に詳しい方、人生の先輩方から、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 塾での授業の進め方はどうすればいいのですか?

    4月に大学に入学し先週の土曜日から高校受験の塾の数学講師としてアルバイトを始めました。先週の金曜日に電話をもらい(この時点ではバイトを探し中で卒業した塾から電話が掛かってきました)人手が足りないので、次の日から教えてくれということでした。 友達に個人レベルで教えたことはあっても10人以上に教えるとなると初めてで、研修もなしでスタートしました。(勿論後日から先生の授業を見学したり私の模擬授業を見てもらっています) 今日は二回目の授業だったのですが、最初の時と比べて生徒がうるさく集中していないのです。 原因はおそらく以下が大きいと思います。 (1)授業が解説だけでつまらない。 私もこれに関しては授業の途中に雑談でも挟もうとしましたが、解説で時間一杯です。 (2)私が最年少ということで生徒とも年が近くなめられている。 本当は生徒に年を言えない規則ですが、生徒に知り合いが居てばれてしまいした。 本当はこのようなことは私の塾の先生に相談すべきですが、先生達は授業で忙しく、職員室で聞くにも生徒が居て相談する時間が取れない状況です。ましてや自分からご飯に誘い相談なんてことは出来ません。 私としてはまずは生徒にきちんと聞いてもらいたいのですが、私はどのように授業を進めていけばいいのでしょうか?授業見学は週1回3時間だけで学べることは正直限界があります。

  • クビは妥当でしょうか?

    クビは妥当でしょうか? 妻が月8日、17時~23時程度のアルバイトをしています。 勤続年数は3年目です。 私の仕事の都合により、月4日(日曜のみ)しか出勤できなくなりました。 そのことをシフトを組む前に社員に伝えたところ、働き続けられるかわからないと言われました。 個人経営のなので、社長の判断待ちと言ったところです。 もし、クビになった場合の法律的対処方法はあるでしょうか? 働く権利があるなら主張したいと考えていますが、首でも仕方ないことなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 塾講師→家庭教師

    こんにちは。 私はある塾で個別指導のアルバイトをしているものです。今年の3月でやめる予定なのですが、いまもっている高2の生徒がどうしても継続して教えてほしいとのことで、家庭教師になってほしいとお願いされています。 私も家庭教師としてついてあげたいのですが、塾で知り合った生徒さんに個人的に家庭教師につくのはタブーですよね(;_;) 昔読んだ塾規則にも書かれてあった気がします。 生徒さんは塾をやめてしまうわけだし… どうしたらよいのでしょうか?タブーを犯して、塾をやめて家庭教師になった場合、どうなってしまうのでしょうか? 教えてください。