• ベストアンサー

個人塾の講義内容

個人の塾に関しての質問です。 個人の塾の講義の進め方はどんなものでしょうか? 例えば社会なら、用意した生徒と同じテキストを使って、 ホワイトボードなどに重要な項目とかを書いていく感じですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

個人塾で講師をしています。 そもそも、個人指導塾で社会を受講する子は、殆どいません。 社会科は、教科書を読み込めば学校の定期テストで点は取れますし、 定期テスト以上のレベルを学びたい子(平均以上の理解力・吸収力がある子)なら、 別に個人指導塾じゃなくても、集団塾でも勉強していけるでしょうし。(集団塾の方が、個人指導より授業料が安いです。) もし社会科を受講する生徒がいれば、大抵は「勉強の仕方が分かっていない子」なので、 1,2コマで勉強の仕方を教えて、あとは自分でやらせます。 その際に教えるのは、教科書の読み方やノートのまとめ方、問題集を計画的にこなす方法、などなので、 ホワイトボードは殆ど使いませんね。 私が働いている塾でも、授業の90%が数学と英語、5%が理科(特に物理・化学)、残りの5%がその他の科目、という感じです。 数学や英語なら、もちろんホワイトボードを使いますよ。

genmaitaba
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほどですね、確かに暗記科目は集団で大丈夫ですね。 非常に参考になりました!

その他の回答 (1)

  • ill2020
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.1

 こんにちは  ホワイトボードは使っても使わなくてもいいと思います。  生徒の表情を見て決めていってください。  まず、見ること。  次に聴くことです。  そのようにコミュニケーションを取っていけば生徒側が自ら動き始めてくれます。  生徒は勉強にし来ていることを自覚していますので平気です。  今日はどんなことをしようかな?そう講師側が考えるのは一斉授業のときです。  1対1の時は生徒に合わせてあげてかまいません。

genmaitaba
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 非常に参考になりました!

関連するQ&A

  • 資格取得のための講義で使用する書籍の可否について

    資格取得のための講義をする個人塾のようなものを考えています。社会保険労務士、行政書士など資格の講義を行なう際、テキストは一般書店で販売されている書籍を使用することは可能でしょうか? また講義を収録して通信販売などを行なう場合も、書籍の使用は認められるものなのでしょうか? 

  • 塾でのアンケート

    私は中学生対象(高校受験)の塾に勤めています。 今回、塾で生徒に先生に対するアンケートをとることになったのですが どういうアンケート作ったらいいのか悩んでいます。 例えば、「先生の教え方は分かりやすいか?」 とか「声は聞き取りやすいか」 など色々項目を作っていきたいのですが、このほかにいい質問項目がおもいつきません。 なのでどなたか、こういう項目がいいんじゃないか、とかアドバイスをください!!お願いします。

  • 塾の先生と生徒

    初めまして!! 早速質問なのですが、塾の先生と生徒って、基本的にどこの塾でも恋愛関係になってはいけないじゃないですか。 それと、メールアドレス等の個人情報も教えてはいけない塾もありますよね?? ですが、そこの塾に通っていた生徒が、塾をやめたらどうなるのでしょうか?? 元生徒でも、恋愛関係になってはいけない・個人情報を教えてはいけないのですかね?? 分かる方がおりましたら、是非教えてください!!

  • 個人塾の生徒集め方法

    個人で塾を経営されている方にききたいのですが、生徒さん集めはどのようにやっていますか?ちなみに僕は(個人塾をやっています)基本的には口コミに頼っているのですが、これからは色々な形で募集をしていかないと、と思っています。広告などでの募集は効果はありますか?色々とぜひアドバイスお願い致します。

  • 開倫塾や有名塾などで迷っています。

    はじめまして。 開倫塾についてちょっと質問です。 子どもの希望もあり、近い内に学習塾に通わせようと思っているのですが、思い付くだけでも数多くの学習塾があり、どのような選択をするのが正しいのかわかりません。 はじめは生徒数も多く、知り合いもいるということで開倫塾にしようかとも思ったのですが、生徒数が多いとデメリットもあるように感じます。 個人塾のように質問がしやすい環境でないと効果がないように感じて、少々不安な部分があります。 そこで開倫塾といった学習塾と個人の学習塾のメリットやデメリットを教えてください。 また、開倫塾について知っている方もいれば回答もらえるとうれしいです!

  • 個人塾のよいところ

    7年ほど自宅で英語を教えています。一クラス3人までのちいさな教室です。この春から中学生になる5年生から2年間通ってくれていた子供たちほとんどが5科目を教える塾にいくことになりました。私も子供を5科目の塾にかよわせているので 英語だけでは心配だわ、、という親御さんの気持ちはわかります。だから中学も継続する生徒たちにこれからも今まで通り自分のできることを精一杯やっていこうとおもいます。個人で英語を教えていらっしゃる先生がたにおききしたいです。英語を指導するうえで ここは大手にはまねできない、とかここには力をいれているという点がありましたら、おしえてください

  • 塾の先生が好き

    観覧ありがとうございます。 私は、去年の11月ごろから、個人指導の塾に通っています。 休みがなく、今まで月曜日から日曜日までずっと塾でした。 (受験が終わるまで) そこで、私の担当をしている、 23歳の先生のことを、好きになってしまいました。 彼も私と同じくらいに塾の講師になり、 はじめての担当が私でした。 はじめの頃は、あまり好ましく思っていなかったのですが、 どんどん好きなってしまいました。 彼は、とてもいい先生で、 どんな生徒にも優しいです。 だけど、私と1対1の授業の時、 問題が当たると、いつも 頭をなでなでしてくれます。 また、問題が違うと、 優しく、「違うだろっ」 って、頭をポンってやられます。 他の人との授業を見てみると、 まったくそんなことをしていません。 さらに、理科の授業の時に、 受精などの言葉に反応してしまい、 笑ってしまうと、 「変態」「えろ娘」 などと、ホワイトボードに書いてきます。 また、私がある性癖の話をしたんです。 その時に、彼は、 「ただのドM!」って言ってきました。 でもその後、 「そういうの嫌いじゃない!」って ホワイトボードに書きました。 その意味を、次の日聞いてみたら、 「俺がただたんに、ドSだから、そういうの好きなだけだよ」 って言ってきました。 ーーーーーーーーーーー 塾に、かっこいいと有名な先生がいます。 私が以前、その先生の名前を出し、 「あの先生かっこいいよね」と話をもちかけると、 今まで普通だった対応が、 ちょっと違くなりました。 「俺じゃなくて、女の先生に聞いたほうがいいんじゃない?」と、 少しすねたような感じになり、 どうしたんだろう?と思いました。 最近、前よりもボディタッチが多くなったというか、 まわりの人と全然対応が違うので、 意識してしまい、 彼との夢を見てしまうほどです。 周りの人から見て、 これは脈ありなんでしょうか? 他にも、いろいろなことがあります、、 気になったので、質問させていただきましたm(_ _)m

  • 塾の内容

    僕は中学三年生です。 現在塾には通っていません。 (進研ゼミを受講していますが・・・) 公立上位校志望です。 家庭学習で受験に望むつもりですが、 学校の友達などほとんどの人が塾に通っています。 何回かgooで質問もして公立志望なら家庭学習のみでも 大丈夫とのことだったのですが、 やはり自分の周りの友達が塾に通い始めたので心配です。 夏休みも毎日のように夏期講習などに 長い時間行ってるらしいのです。 それで僕は家庭で勉強をしていくのですが、 塾ではどんなことをやっているのか気になりました。 友達によるとテキストをやったりしていると 聞いたのですがそのほかにも知りたいと思います。 塾とはどのようなことをやっているのでしょうか? 内容を知ってこれからの参考にしていきたいと 思っています。 教えてください。

  • 塾でのチン出し行為について

    教室(塾)で、教師と未成年の生徒が1:1で講義を受けている際に、男性教師が女生徒に対して、男性器を見せてきた場合(体に触ったりせずに、見せるだけ)、どのような罪になるのでしょうか?

  • 個人経営の塾の採算について

    現在、大手塾の塾長をしています。 将来的に、独立して、自らが講師になって、自分の塾を経営したいと思っています。 そこで個人塾経営の経験のある方に、質問させていただきたいのですが、 夕方から夜にかけては、五教科の指導をするとして、 昼間、朝の時間帯には、何をされていらっしゃいますか。 夜の授業に向けての準備でしょうか。 パソコンや外国語を教えていらっしゃるでしょうか。 もしくは他のお仕事、副業などでしょうか。 それともお休みされているでしょうか。 個人塾の経営はなかなか採算的に厳しいものがあると聞いております。 儲けようとはまったく思っていません。 生徒たちの将来に役立つ、効果的かつ温かな教育ができればそれでいいと思っています。 現在と同じように、パートの妻と共稼ぎをしながら、 家族を養っていきたいと考えていますが、 妻の負担をできるだけ、軽くしたいと考えています。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。