• ベストアンサー

猫ちぐら(つぐら)のような物

noname#21097の回答

noname#21097
noname#21097
回答No.2

うちの実家にもわら製の猫ちぐらあります。 しかーし!、高かったというのに誰も入らないんですよ~ 歴代何匹も飼っていますが、うちの猫は誰も入りませんでした(苦笑) 高いものはこういうときにかなり凹みます。 奮発して購入してあげたものより、ダンボールの方がお気に入りだったり(^_^;) まあ猫には値段など関係ないのですから仕方ないですよね。 なので、それ以来あまり高いものは買わず、↓のような布製のものなどにしています。 http://www.mksuematsu.com/shop/goods/goods.asp?category=0270&shop= ひそかに↑の一番最後のキャティーハウスも気になっていたりするんですけどね(笑) うちの猫たちの場合、ほとんどがあまり入り口の狭いものは嫌がります。 ↓のようなランタンタイプなら、まだ大丈夫なのですが・・ http://www.rakuten.co.jp/wwpc/526275/600935/#543834

syakeharasu
質問者

お礼

回答アリガトウ御座います♪ まさしく"飼い主の気持ち猫知らず"と、いいましょうか。。 御飯からマットから良かれと思ってした好意を見事に猫は裏切ってくれますよねww そんな奴がまた可愛いんですけどね♪♪ キャティーハウス!とてもカワイイですねヽ(´▽`)ノ ラタンも良い感じだし、迷うぅ~(笑) 参考にさせて頂きます!!! ∧ ∧ (・∀・) アリガトウゴザイマシタ~♪

関連するQ&A

  • ふちなしメガネについて

    こんばんは ふちなしメガネについてお聞きしたいのですが http://storage.kanshin.com/free/img_20/207515/1923408817.jpg ↑ 上記のようなふちがなく、できれば上記の画像のメガネよりも 細長いタイプのメガネを捜しています。 自分でもかなり調べたのですが中々見つかりません。。 もしご存知の方がいればサイトやお店などを教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします

  • XV750 VIRAGOのような形のバイク探しています。

    XV750 VIRAGOのような形のバイク探しています。 XV750 VIRAGOのような形のバイク探しています。 友達が乗っていてかっこいい形だなと思っていて、似たような形のを買いたいと思っています。 ドラスタやシャドーのような低い感じではなくてハンドル部分が高くシート部分は低めの感じです。 年式によっても形がちがうかもしれませんがもしあれば教えていただきたいです。 http://storage.kanshin.com/free/img_3/30542/529028452.jpg 友達のとは違う気がしますが画像のような感じです 友達のはタンクのエンブレムがVIRAGOの筆記体だったと思います

  • HPの画像を日本語でダウンロードする方法

    質問です。 当方ホームページに画像の素材をおいているのですが、素材の名前が「mountain.jpg」や「cat.gif」のように、英語でなければダウンロードすることが出来ませんよね。 ですが、割と低年齢の方も私のサイトに来られるので日本語で素材をダウンロードできるようにしたいのです。 たとえば「山.jpg」や「ねこ.gif」というような感じです。 素材は50MBぐらいあって、無料のストレージサイトでは足りませんし、第一ストレージサイトを画像置き場にすると規約違反になってしまいます。 CGIやその他の方法で日本語のファイルをダウンロードできるようにすることはできるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • コクワガタのメスでしょうか?

    コクワガタのメスでしょうか? 先日、クヌギの木にの皮に潜り込んでいる所を採取しました。 直ぐ後ろに コクワガタのオスがくっついていました。 写真のクワガタのメスは コクワガタでよろしいのでしょうか? お分かりになる方ご判断をお願いいたします。 もしコクワガタのメスでペアになれた場合、 産卵まで飼育したいのですが、こちらの写真のメスは脚が欠けているのですが産卵は可能でしょうか? http://img716.imageshack.us/img716/8692/dscf6957.jpg http://img580.imageshack.us/img580/8918/dscf6964.jpg http://img268.imageshack.us/img268/3047/dscf6963a.jpg http://img401.imageshack.us/img401/3995/dscf6949k.jpg よろしくお願いいたします。

  • 面白い名前の商品ってありますか?

    私は自転車好きなので、その中から。 マウンテンバイク(MTB)でアイアン・ホースと言う名のアメリカのブランドがあります。 そのブランドが発売するMTBの名前がぶっ飛んでいます。 その名もYAKUZAシリーズ。 シリーズと言うぐらいですから、ラインナップがあります。 フルサスのトップモデルがKUMICHO(組長)。 そして。 OJIKI(叔父貴)。 ANIKI(兄貴)。 と続きます(笑)。 リジットモデルは。 トップモデルがWAKAGASHIRA(若頭)。 そして。 BAKUTO(博徒)。 CHINPIRA(チンピラ)。 http://storage.kanshin.com/free/img_51/515805/k1069111767.jpg ・・・・です。 チンピラって・・・・(笑)。 しかしホントにフレームにYAKUZA-CHINPIRAって書いてあるんですよ。 紋々が入っていたりしますし。 外国の製品とは言え、面白いです。 面白いネーミングの商品ってご存知ですか。

  • ロングブーツの購入

    夏が終わり、ずいぶん涼しくなってきました。秋冬のファッションが楽しくなりますね。 私は短めのブーツは好きなのですが、ロングブーツは面倒で好きではありませんでした。でも、この冬、初めてロングブーツにチャレンジしようと思います。 ロングブーツの場合、足のサイズはもちろんのこと、ふくらはぎの太さもサイズがありそうですよね。それほど細くもなく、ふくらはぎを気にしてしまう場合、皮のロングブーツを購入しようとしたときに、何か気をつけることはありますか?(ためし履き、は当然するのですが)皮を伸ばしたりしてもらえることもあるのでしょうか? また、ストレッチ素材のものも多く出ているのですが、履き心地はどうでしょうか? 子育て中はずっとパンツで過ごしてきて、この冬は久しぶりにスカートを新調して、ブーツを合わせてみたいと思っています。 もし、ブーツについて詳しい方がいらしたら、教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • 洋服や小物に使われているファーはどこから…?

    今日お店で耳あてを見て可愛くて欲しいなって思ったんですけど、ラビットファーを使用したものでした。 コートの襟やフードにもリアルファーがついてるものとかもありますが こういった洋服や小物に使われているファーはどこから持ってくるものなんでしょうか? もともと毛皮を使うために飼育されているのか、毛皮を取るためにどこか(山とか?)へ捕まえにいくのか (毛皮を売るために捕まえてる人がいるとか・・・?) それとも、どこからか死んでしまったウサギの毛皮を集めてくるとかなのか・・・ そんなことをふと考えてしまったら、買って使う気にはなれませんでした。 ファーを使った小物ってかなりたくさん売られていますけど、あの毛皮は一体どこから来てるんでしょうか。 すごく気になりました。 あと、私自身も猫を飼っているので、決して猫の毛皮を使えばいいという意味ではないのですが どうして猫の毛皮というのはないのでしょうか。 もちろん、ないほうがいいに決まってるんですけど、野良猫とかたくさんいたりしたら そういうことを考える人がいるんじゃないかって気がするんです。 あと猫の皮を三味線に使うというのは聞いたことがあるんですが、それは本当なんでしょうか。 (本当なら、その皮はどうやって調達されるのですか) そして自分が毛皮製品を買わない、以外にもう少し積極的に出来る 動物の毛皮を使った製品への反対行動は何かあるでしょうか。 …でも冬のチャリライフに耳あては欲しいので、フェイクファーの物か ボア素材の物を探して買おうと思ってます。

  • 「kidsバイク 足けりバイク 足こぎバイク」を探しています

    「kidsバイク 足けりバイク 足こぎバイク」を探しています メーカーや販売場所等ご存じの方があれば、お教えいただければ幸いです 娘の誕生日に贈りたいのですが、以下のURLの商品を探しています  商品特徴は、自転車のカゴにのる大きさ・計量、赤・黄色をみかけました ・・・辻堂の広場でたくさん走っているのを見かけました 娘がやりたがったのですが、あいにくダメ~と断られてしまいましたTT どうぞよろしくお願いいたします http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:NlXv2sQVtq6qNM::&t=1&usg=__Os7hvufIxwWsFZd1AMSVtsyG5yI= http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image84/a4/bc/00011014884/4a/ce/img00228256076.jpg?_ex=700x700&s=2&r=1 http://ap3.aucfan.com/aucview/aucthumb.php?end_date=2010-07-02&site=yahoo&aid=b112912815&category=

  • 物を落とす猫

    私の猫がよく物を落とします。 その場で怒ってもまた落とします。気を引こうとしているのかと思って無視しても意味がありませんでした。 私の部屋で一緒に寝たときに、いつも部屋に有る物を有るだけ落とします この間、イライラしている時に物(結構大きい音がする)を落としたので 本気で殴ってしまいました。 もう嫌です。殴りたくありません 怒りたくありません どうしたら猫の落とし癖が直るでしょうか? 大事な薬などが床に転がって探すのが大変なんです 回答お待ちしています

    • ベストアンサー
  • いろんな物を食べる猫

    うちには、すごく食いしん坊の8ヶ月の猫がいます。 この猫が、いろんな物を食べるのです。 まず、おもちゃのネズミ。うさぎの毛(かなにか、本物の毛)でできているおもちゃのネズミを、プラスチックでできた目と芯だけ残して全部食べてしまいます。 それと、流し台にのぼって、水につけてあった鍋からワカメを拾ってきて食べたり、食事の支度でおちた生のシメジを食べたりしています。しいたけのツカの部分も食べます。 これらは、食べても害はないのでしょうか? ニボシやのりは、リンが多く含まれているので食べ過ぎると良くないと聞いたことがありますが。 また、8ヶ月で現在体重3kg、一日の食事量は3回にわけてトータルでドライフード60gです。 一応、調べてこの量にしていますが、友達は、書いてある量は多いと言っています。 実際のところ、どうなのでしょうか? 太らせたくないのですが……。 どなたか詳しい方、ご回答をお願いします!

    • 締切済み