• ベストアンサー

電子レンジの周波数

FM-8の回答

  • FM-8
  • ベストアンサー率39% (65/164)
回答No.4

ご質問の通り,周波数と出力の両方が重要です. つまり,周波数が違っていて,ものすごい出力を出したとしても,レンジとして機能はしないと思いますし, いくら周波数がびったりだったとしても, 出力が小さかったらこれまた,お酒を熱燗にはできません. 周波数とは,水分子を励起して運動を活発にさせる 周波数です. 出力はくわしくは知りませんが,ちよっとした赤熱ヒータ並には消費してますか?(昔,実家で古い電子レンジを動かしたときにブレーカが良く落ちた経験から推測してます.) 無線LANで使っている周波数や,衛星放送でつかっているのも GHz(ギガヘルツ)帯で,概略同じです. それぞれ使い道が違うのは,出力とか,アンテナの形が 違うからです. 電波といってもバカにしてはいけません. レーダの前に人間が立つとかなり危険だと言います. 結局ですね,ご質問の懸念はその通りなんだと思います.

関連するQ&A

  • 周波数の違う電子レンジを使うと

    昔の60Hz用の電子レンジを使ってまして 今度は東日本に引っ越しまして 周波数が50Hzになり 周波数が合わなくなったのですが そうなったら60Hz用の電子レンジは捨てるしかないのでしょうか?

  • 周波数の異なる電子レンジ

     50ヘルツ地域から60ヘルツ地域に引越しをしました。電子レンジは ヘルツフリーではありませんでしたが気づかずに使っていました。  各種のサイトを見ると、周波数の異なる電子レンジは「使えない」 とのことですが、今までのところ問題なく使えてしまっています。 部品の交換もしていません。 しかし、安全性等の面で問題はないのでしょうか?

  • 電子レンジについて教えて下さい。

    最近、気付いたのですが、電子レンジには必ず回路図が書かれています。 テレビや冷蔵庫などには書かれていないのですが、 なぜか電子レンジにだけ書かれています。 これは一体どういう意味があるのでしょうか? それと電子レンジで使われるマグネトロンはどれくらいの磁場を使用しているのでしょうか? マイクロ波の周波数から逆算することは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジの周波数と電子部品への影響

    μ波の電子部品への影響について調べています 電子レンジの周波数は、日本の場合2.45GHz、米の場合900MHzだと思うのですが、その他の国の周波数と電子部品への影響について知りたいのですが、参考になりそうな文献やサイトを教えてください。

  • 電子レンジと無線LAN

    何で電子レンジの近くで2.4GHz帯無線LAN(802.11bとか802.11g)を使えないんでしょう? 電子レンジが2.4GHz帯の電波を出していて、それも無線LANより出力電力が大きいから? それなら何故、電子レンジは電波を出すんでしょう? それが電子レンジの技術だから?でも温めるのは内部だけですよね?外に出さなくてもいいのでは? 外に電波を出さない電子レンジはないのですか?(電子レンジを作るメーカーには関係ないこと?)

  • 電子レンジの切り替え機能について

    電子レンジの速く調理したり遅く調理したり、選択できる機能について質問させてください。周波数を上下させているのですか、それともマイクロ波の強さを上下させているのですか。

  • 電子レンジでの調理が速い理由

    電子レンジで加熱すると調理が速いのは、マイクロ波の周波数が高いから?遅いから?その他の理由?

  • 電子レンジの加熱計算

    例えば1個でちょどよい温め時間が2分のハンバーグを電子レンジに2個入れる場合、温め時間は物理法則で計算すると何分になるのでしょう? 電子レンジは高い周波数の電波をあててハンバーグの水分を振動させて温めるそうですが、そう考えるとターンテーブルに乗った食品に同じだけ電波が当たるのだから2個とも2分で暖まりそうですが違いますか?

  • 電子レンジの中の電磁波

    電子レンジ付近の電磁波はよく取りざたされますが、電子レンジの中の電磁波はどの程度あるのでしょうか。それとついでに教えていただきたいのですが、マイクロ波としての周波数はよく出てきますが、これから電磁波を求めることはできるのでしょうか。勉強不足ですみませんが教えてください。

  • 電子レンジののワットとは

    料理のレシピによく書いてある表現として 「電子レンジで加熱する、 600Wの場合は1分、 1000wの場合は1分20秒・・・」 等のように書いてあります。 この場合ワット数は、電子レンジの仕様書のどれでしょうか? 私の電子レンジは  定格消費電力 電子レンジ980W   高周波出力  強 500W 弱250W 相当 切り替え と書いてあります。