• ベストアンサー

電子レンジと無線LAN

何で電子レンジの近くで2.4GHz帯無線LAN(802.11bとか802.11g)を使えないんでしょう? 電子レンジが2.4GHz帯の電波を出していて、それも無線LANより出力電力が大きいから? それなら何故、電子レンジは電波を出すんでしょう? それが電子レンジの技術だから?でも温めるのは内部だけですよね?外に出さなくてもいいのでは? 外に電波を出さない電子レンジはないのですか?(電子レンジを作るメーカーには関係ないこと?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

確かに電子レンジを使うと無線LANの信号に影響を与えますが,普段から電波がぎりぎり届いているような場合で無い限り,接続が切れてしまうようなところまでは行かないと思います。 さて,電子レンジの出力は1KWくらい,無線LANは100mW(だったかな?)でなんと1万倍の出力差があります。一応,人体に影響の無いレベルまで電子レンジの筐体で落としているのですが,さすがに少しは漏れてしまうことになります。100mWの無線LANが人体に影響なければ100mWは漏れてもいいことになりますよね。 無線LANが2.4GHz帯を使うのは物理的意味は無いのですが,電子レンジの方は水を温める関係で2.4GHzである必要があり,こちらの周波数は変更のしようがありません。

XONE
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 もっと無線の製品が増えれば、電波が漏れない電子レンジが セールスポイントになる日が来るかもしれないですね。

その他の回答 (1)

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

>電子レンジの方は水を温める関係で2.4GHzである必要があり これは間違いですね。別の周波数でも水は温まります。 2.4GHzになった理由は他の無線への影響やマイクロ波を発生する装置のコストなどの理由による物です。

参考URL:
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/appendix/faq1.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう