• ベストアンサー

聞かれるのを嫌がる人

Aminoshihiの回答

回答No.9

こんにちは>FUCHUN 05さん 人にモノを頼む態度を知らない人ですね☆ 私なら「それはそれはお忙しいのにつまらぬ事をお伺いしまして誠に申し訳ございません。」と深々と頭を下げてそれは丁寧に誤りますね(笑)←わざとらしくとも言う。 単にすぐに思い出せなかったのを誤魔化す為に「それくらい自分で調べろよ!」なんでしょうけれど、こんな人多いですからね~ 慰安旅行の車内で、飲み物を配ってる幹事に「到着何時でしたっけ!?」と聞くと「案内に書いてます!」とそんな分かりきったこといちいち聞くなよ忙しいのに!っ感じで睨みながら言い放たれるとかありましたよぉ~ 流石に偉い人には案内をバックから出して調べて伝えてましたけど。。。(;-_-)全く。。。 これを称して「嫌な奴」なんでしょうけどね~

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 聞かれたら、睨みつけるという時点でもう この人こそ、仕事のできない上司という 印象はありますね。 私は、つまらない事でも聞かれた時は 感情的に言うのではなく、 理路整然とビジネスライクに 忙しいときには つまらない事を聞いてはいけないのだと 教え諭してあげたいと思いました。

関連するQ&A

  • 好きな人を諦めれません。

    私は、7年間片思いの人が居ます。 同じ会社の同じ部署で働き、毎日顔を合わします。 7年の間に、他の人と付き合って事もありましたが、 やっぱり彼が好きで、うまくいきませんでした。 ここ数年は、ほぼ毎日メールのやり取りとして、週に一度はご飯に行き、 お互いの誕生日はお祝いして、悩みがあると一番に相談してました。 彼も、他の人に頼めない事、私に頼んだり、 彼は私に恋愛感情がなくても、それなりに良い関係だったと思います。 二人っきりで、残業している時、変な雰囲気になりました。 彼は、私に恋愛感情が無かったから、途中で思いとどまリましたが、 それから何度もそういう事になってしまいました。 私は、好かれてる訳ではないのは解っていても、 余計に好きになってしまいました。 でも最近、彼に彼女が出来て、今までの事無かった事に したいようです。私は、それを受け入れる事が出来ません。 諦める事が出来ません。どうしたらいいのでしょうか?

  • どっちの人がいいか…

    私(24歳)、6年付き合っている彼(26歳)と、今年に入って「結婚」を具体的に進めていこうという話になりました。 そう言われたときは、やっとか~と嬉しく思いましたが、実は他に気になる人が出来てしまいました。 その人とは知り合って約1年。6年の彼とは比べ物にならないくらい、相手のことを私は知らないと思います。 一時的な感情なのか本気なのか、まだ自分のキモチも整理できていません。 6年の彼とは、自分を飾らなくても何でも言い合える、一緒にいて楽です。 恋「好き」という感情は無く家族のように安心できる人です。 誰とでも、長く付き合うとそうなるのかなぁ。。 まだ先の話ですが、結婚するとなると 6年の彼:お金持ちで一生苦労することは無いです。 新しい人:一般的な会社員。結婚するとなると私も働くことになりそうです。 このように、結婚前2人の人で悩まれて、結果どうだったよーとかいうアドバイスが頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 人に見られるとイライラする人

    人の事をジロジロ見るくせに、人に見られるとイライラする人ってなんですか?キモいのでこっちを見るなといったんですが、相変わらずで困っています。対処法を教えてください

  • 保険会社の接客

    昨日のことなのですが、保険会社の代理店の人におとといですが書類を送りました・・・。 そしたら電話がかかってきて 「書類を送る時は私に一言連絡頂かないと・・・  私もいろいろ外に出てるのでね、それに私がそちら の方に行くかもしれないじゃないですか。  無駄じゃないですか。」 と言われました。 なぜ私が彼のスケジュールを気にしなくてはいけないのでしょうか? (提出期限は言われてません。) 私は彼の部下じゃなくて客なのに! 別にこっちは客だ!みたいな態度はとってません。 どう思いますか? とても腹が立ったので保険会社に電話してやろうかと思ってます。

  • 人との接し方

    今まで接客業、営業をしてきました。 でも振り返ってみると、基本的に人が苦手です。 そういう自分を変えたいが為に頑張ってきたように 思います。 仕事をしている時は自分を演じていたので その間人と接する事は我慢出来たのですが 今はそれも厳しくなってきてます。 一人でコツコツとやる仕事が向いてるんじゃないかと 思ってます。継続していく人間関係、例えば社内の人間関係は 凄く苦手です。お客様とのやりとりは、一生続く訳ではないので 分かりやすく言えば、演じきる事が出来ます。 ずっと人間関係が続くと思うと、人から離れたくなります。 特に初めて会う人などは、すごく緊張します。 気を使い過ぎるので、疲れてしまい、結局は一人でいたいと 思います。うまくコミュニケーションを取る事が出来ません。 恐らく人から見られてる自分と、自分が知ってる自分の差が 大きいです。うまく感情表現が出来ないのです。 こんな状況ですが、どうしたら普通に人間関係を築く事が 出来るでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 私にはずっと好きな人がいて、なんとか私からお誘いし

    私にはずっと好きな人がいて、なんとか私からお誘いして水族館に2人で行く事になりました。彼は男女共に友達が多く、明るい性格です。 恋愛感情が無い人と水族館に行く事はできますか? 初めて2人で遊びに行く場所が水族館って私には難易度が高い気がして後悔しています。

  • 好きな人のことがわかりません

    恋愛感情も興味もない、長い付き合いなわけでもない新規の男と飲みに行く女の人って何を考えているんでしょうか?暇つぶしでも気分転換にしても、2人で飲みに行きますか?私は時間とお金の無駄に感じてしまいます

  • すぐに人を恐がり避ける性格について。

    すぐに人を恐がり避ける性格について。 人と話していると、相手のちょっとした言動に反応して 自分も人の事を言えないくせに恐がって避けてしまいます。 ・相手の沈黙、些細なそぶり、表情から感情を読み取ろうとし過ぎ。 ・相手が第三者を嫌う言葉を言うと、じゃあ自分も嫌われると思い込む。 ・一度でも嫌われたと思うとその人と2度と接触したがらない。 こんな感じで結局いつも1人でいます。 知らない人となら親しく話せるのに、縁を続けるのが困難です。 慣れようと頑張ってみましたが、なかなか難しいようです。 どうも幼少期の記憶と、少年時代の記憶から突き動かされる感情で 人を避けようとするっぽい事は自覚しているのですが・・ 現在20代で男性です。このまま1人暮らしを一生続けるのも手なのですが 変われるなら変わりたいのですが、どう思われますでしょうか。 色々と曖昧な質問で申し訳ないです。 ご助言を頂けると幸いです。

  • 好きな人から恋愛の相談(報告?)をされるって…。

    以前こちらで、初デートの後片思いの男性から毎日来ていたメールが来なくなったと相談をさせて頂いた者です。 その後は、何日かおきにちょいちょいこちらからメールをしています。 来週、バレンタインのお返しをするからと、一応向こうから遊びに誘ってもらいました。 昨日、当日の時間や場所を決めようとメールをしていた時のこと。 ある程度当日の予定を立て終わった頃、突然 「男女でご飯を食べに行った時、相手が紙を折ったりしているのはつまらないと感じているから?」 と聞かれました。「!?」と思いながら、「確率は高いですけど、その人の癖かもしれませんよ?」と返すと、 「本人曰く癖らしいけど、そんなことされたのは初めてだったからびっくりして…全く興味がないんだろうな」とか、「今日の午前中は無駄な時間を過ごしました」との事。どうやら女性と食事に行ったみたいです。 私も相手からそんな報告をされたのは初めてで、しばらく困惑していましたが、とりあえず深くは問わず、「あら、デートですか?…その人の事狙ってたんですか?まぁこれから変わってくるかもしれませんよ?」 と冗談交じりに返信しました(深夜の事でしたので、ここでメールのやり取りは終わっています)。 …こういう相談というか、報告をされるということは、私は恋愛対象としてはまだまだ遠い、という事でしょうか? …先月、私の兄の誕生日にその人も一緒に選んでくれたプレゼントを渡し、ケーキも作ったことを報告すると、「自分もそういうのをくれる人を探そう!」と返事が来たので、女友達とか、気になってる人はいるのかさり気なく聞いた時には「それがいないんです」と言われたので、どこかで安心していたんです…。 そんな中で受けた相談だったので、胸がきゅうってなるような切なさと、(醜いですが)嫉妬のような感情が 今も溢れてて、「あぁ、こんなに好きなんだなぁ…」と、自分の心に驚いてます(笑 長文となりましたが、アドバイス、叱咤等ありましたら頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • こんな人どうすけばいいですか?

    私の同僚が今とても悩んでいます。 その悩み事は。。。 同僚より 同じ会社に困った人がいます。 彼は最近同じ部署になりました。 それまでも行動は怪しかったのですが 最近ますます悪化してきました。 仕事中も何回もこっちを見てくるし 会話にも混ざろうと必死だし 銀行の暗証番号も私の誕生日に変えて 家にも近くを通ったと言いながらやってくるし 昨日 元彼の写真や手紙ってとっときますか?ってきかれて 捨てる・・・っていったんだけど じゃあ、写真は?って。 なんで、そんなことをきくんだ?って思ったけど 会社のロッカーに昔の写真や手紙を入れてるのを思い出し 思わず、無言になった。 すると、あー前もって謝っときますが、ロッカーの中、見ましたから!! ・・・・・・・・・。 それって悪い事だと思わない?異常だよ!!って言ったら そうですか?僕の気持ちが高ぶってしまって^^ この人に何を言っても無駄で、迷惑だってことは何回も言ってますが、ちっともおさまらず悪化します。 皆さんどうしたらいいか、意見をお待ちします!! よろしくお願いします。 ということです。 昨日もうどうしていいのかわからず、社長、部長にも相談してみました。 2人とも無言になってしまいました。 とりあえず、早いうちにフロアは変える方向で検討しますとのことでした。 これでどうにか変わればいいのですが。 なにせ本人は全く悪い事をしたと自覚がないのが困ったもので。 こんな人どう対処したらいいのでしょぅか。