• ベストアンサー

簡単なデザインの勉強

terupeの回答

  • ベストアンサー
  • terupe
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.3

 毎日寝る前に、その日に見た、気になったもの、印象に残ったもの、行った場所の風景、などなどを思い出して、一つでいいですから絵に描いてみる。この時たとえ、それが目の前にあったとしても、あえて見ないで描く。別にうまくなくてもいいから、とにかく細部まで思い出して、描いてみる。  それだけです。実際にやると分かりますが、はじめは全然描けないんですね。でも、やっていくうちに、少しずつかけるようになります。  これは日頃から、ものをよく見るということ、観察力と好奇心を高める訓練です。普段あまり身の回りのものに対して関心を払っていない人は、例えば、自転車を描け、千円札を描け、といわれてもできません。  直接デザインに関係ないように思われますが、美術系の基本は、ものに興味をもつことと、観察することにつきます。  やって損はないと思います。  

kusabo
質問者

補足

ご回答有難う御座いました。 夜寝る前にやる事は習慣になりやすいと思います。 これはいいですね。早速実行してみようと思います。 miDumoさんのお礼にも書きましたが、常に人が気にしないような所にも目をつけておりますのでもう今日から出来そうです。

関連するQ&A

  • Webデザインの勉強の仕方

    大学生です。 Webデザイナーに興味があり、IllustratorでWebサイトのデザインを作成したり、作成したものをHTMLとCSSでコーディングしたりしています。 質問なのですが、皆さんはWebデザインをどのように勉強しているのでしょうか? 私は理論から入ろうと思ってドナルド・ノーマン『誰のためのデザイン?』『エモーショナル・デザイン』 やユーザビリティの本を読むことから始めたのですが、理論を学んでもデザインに活かすのが難しく、断念した覚えがあります。 それ以降は好きなWebサイトのデザインをIllustratorで再現してみたり、思いついたデザインを紙に描いて試行錯誤した後、Illustratorで作成するといった工程を経ています。 デザインというのはただでさえ学ぶのが難しい領域ですが、体系的な勉強方法はあるのでしょうか。

    • 締切済み
    • CSS
  • デザイン

    DTPやデザインの勉強をしています。 使用ソフトはイラストレーターCS3(win)です。 フォトショップはエレメンツは持ってますが、CSは高くて買えません。 教えていただきたいのは、フィルタ機能等を使っていろんなテクスチャや模様をデザインする際のコツと勉強方法です。 参考書を見てもいろんな方法が書かれてますが、フィルタの数や効果のつけ方等がのすごくたくさんありますし、その人なりの方法があるように感じ、すごくとっつきにくく覚えにくいです。 基本的には、自分の中に表現したいイメージがあって、それを目指してあれやこれや試行錯誤機能を駆使していくのだと思うのですが、イメージを思ったとおりの形にする際のコツみたいなものってあるんでしょうか?絵では書けるのにデータ上で再現できずに悩んでます。 また、やっぱりイラストレーターよりもフォトショップの方が、やりやすかったりもするんでしょうか? ご教授お願いします。

  • まったく勉強しない息子

    今年無事に中学受験に合格し、第一志望だった中高一貫校に通っている息子です。 しかし・・・・・・・ 定期テストもまじかというのに、まったく勉強する気配がありません。 へたに声をかけると、「うるさい、うざい、」と言って、親子喧嘩が始まるのです。 小6後半から反抗期に入り、ただいま真っ只中! 塾には通っていますが、家では宿題以外何もしません。 まわりの子は必死になって勉強していると聞き私は焦るのですが、本人は全くその気が起こらないばかりか、パソコンゲームや動画を見ては笑っています。以前そんな息子を見て頭にきた私は、 パソコンのRANケーブルをハサミで切断しましたが、自分で修復してしまいました。 いっその事、ネットができないように契約を解約してしまおうかとも思うのですが、学校のお知らせや 様子をホームページで見られなくなるので考えてしまいます。 学校は毎日が楽しくて、部活も運動部に所属し頑張っているのですが、勉強だけにエンジンが かからないのです。今思えば、中学受験も高倍率の中、大した努力もせずに運よく合格しました。が これから先は、そううまくはいかない事を本人にも伝えたのですが・・・・・・・ 私も言い方を試行錯誤して、何とかやる気を起こそうと考えたのですが、なかなかうまくいきません。 どなたかアドバイス、ご意見をお願いいたします。

  • サイトのデザインについて

    サイトのデザインについて 上にロゴなどが載っている太めのライン 左側にメニューがあって、メニューをクリックすると その右側に情報が表示される、というサイト (例)トヨタのページ http://toyota.jp/carlineup/index.html などの企業のページなどでよく見かけます。 情報の表示される右側の部分は表(の中に)で作られているのでしょうか さきほどからマネして試行錯誤しているのですが 表だと上から文章を書くことが出来なくて (Enterをたくさん押して、下側を延ばしていくと上のほうに来ますが) 詰まってしまいました。 右のページの文章が多くなってくると 左のメニューもだんだんとずれてきてしまいます。 ソフトはホムページビルダー14を使ってます。 どうしたら上手く作れるでしょうか

  • 勉強(長いですがお願いします)

    こんにちは 僕は中高一貫校に通う中3なんですが、 どうせ高校に行けるというところから定期試験前以外は あまり勉強をしません。  学校の成績もわりと上位の方です。 でも、塾に行くと自分よりも上位校のひとがいてその頭のよさにとても驚き勉強をしなきゃと思いはじめました。 しかし今までさぼっていたためどうしても勉強がゲームや漫画になってしまいます。 ゲームや漫画を完全に封印するにはどうすればいいですか? またゲームなどは勉強したあとの褒美としてやるのはやはり 無理でしょうか? 他にもアドバイスなどがありましたら教えてください。 この長文を読んでいただけたらうれしいです。 どうかお願いします。

  • 勉強って何でやるんですか?

    高1です。前からそうだったのですが、勉強が嫌いです。 中学のときこなしてた自分にびっくりです。(中高一貫校です) たしかに、ほとんどの人が嫌なのを妥協している上で勉強している と思うのですが、ではなんで嫌なのに頑張れるのでしょうか? そもそも勉強って何のためにするんですか? 数学なんて、何が楽しいんですか? 化学なんて、あんなんやって何の意味があるんですか? 体育だって、汗かいて疲れるだけじゃないですか。 サッカー、バスケ、ソフトボールやったって全然おもしろくないです。 登下校自転車なので坂道登ったり、 それが充分運動になってると思います。 誰だってこんなこと素朴に思ったことはあると思います。 けど誰に聞いたら正解が出てくるのかもわかりません。 学校の先生は進路のことしか話しません。 親もそうです。「いい成績をとっておけば大丈夫だから。」 もう疲れました。 何で勉強ってするんですか?教えてください。

  • 勉強をしない私に一言お願いします

    私は高1で、進学校に通っているのですが、家で勉強をほとんどしません。 スマホをいじったり、リビングでだらだらしていたら、いつのまにか12時を越しています。 これまで自分なりに勉強しようと試行錯誤してきたのですが、今振り返ってみるとダメダメな1年生生活でした、、 中学のときは勉強しかしてない感じだったのに、なぜこうなってしまったのか、、0か100かどっちかみたいな性格もあるのかなぁと思います 来週は1年生最後のテストで、勉強しようと思っているのに、思っているだけで全然できていません。 やる気もなくて、くそ野郎な私に何か言ってやってください、お願いします

  • エンジニアのためのデザインの勉強法について

    もしかして、そんなことは見当違いだと指摘されるかもしれませんが、アドバイスいただきたく質問いたします。 現在某メーカーでコンシューマー製品の機構設計を担当しています。その中で最近感じることが、機能があったうえで、そこを核にして描くため、出来上がってくるものが必ずしも美しくない、ということです。 デザイナーの監修が入る場合もあるのですが、現状は微に入りという具合にはいかず、また製品の納期などからも意匠面で詰め切れない場合があり、結果としてディテールを見ていくと設計した自分でもどこか「もう少しできたのではないか」と思う場面が増えています。 かといって、生兵法とはよく言ったもので、妙に手を加えて全体としてバランスがよくなくなってしまったな、と思うこともあり、正直意匠面での工夫をどのように加えていったらいいのか、悩んでいます。 そこで、デザインの考え方、モノへの展開の仕方、というのを勉強してみたいと考えています。基本は独学になると思いますが、多少時間はかかってもある程度一貫性のあるデザインを持った設計をできるようになりたいと考えています。 意匠と設計要求は相反する場面が多々あることは実務経験からも承知の上です。また、デザインとはそんな甘いものじゃない、というご批判もあるかもしれません。ですが、もしデザイン性を有した設計を行うによいアイディアがありましたら、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 勉強に集中するには

    どうすればいいと思いますか? 中三男子です。 自分は1年ほど入院しています。 中高一貫校なんで高校には上がることはできるのですが高1で留年するかもしれません。 でもどうしても嫌なのです。 病気で中三の修学旅行が行けず、高校ではどうしても今の学年で修学旅行に行きたいです。 そこで入院中も勉強しなければと思うのですがどうしても集中できません。 気がつくとテレビを見たりパソコンをいじったりしてます。 わがままなのはわかりますがなにかアドバイスお願いします。

  • 勉強と仕事の意気込み

    どうして人の為にはがんばれるのに、 自分のためにはがんばれないのでしょうか? 例えば、仕事は「これをしなければ誰かが困る」とか 「これをしなければ誰かに迷惑をかける」というように 対象ができる、できないに関わらず集中・没頭し、 目処がたったり、完結するまでやり遂げることができます。 (決して簡単にではないですが、試行錯誤しながら追及できます) しかし、勉強となると、なぜかできないのはどうしてでしょうか。 自分の為の勉強が、できるようになりたいのですが、 波に乗っているときははかどるのですが、少し行き詰まると 気がちってしまいます。 勉強も仕事のような、「絶対にやりきらないといけない」という ような意識になりたいのですが、何か質が違うようです。 考えられるようなことがあれば教えてください。 実質、勉強と仕事はどちらが難しいのでしょうか? 仕事となると、賃金以前に、使命感に駆られます。