- ベストアンサー
- 暇なときにでも
政府専用機について
日本の政府専用機について教えて欲しいのですが、現在日本政府は、ボーイング社のジャンボジェットを2機保有していると聞いています。しかも内装・内部構造も同じと聞いていますが、天皇陛下が使用されるときと、首相が使用されるときとでは、同じ部屋を利用されるのでしょうか?前回小泉首相が訪米したとき、初めて政府専用機の内部が公開されて、気になっていました。天皇陛下がご使用になられる部屋を首相が利用するのはいかがとも思いますし、かといって利用頻度から言えば首相のほうがはるかに高いわけですから、その辺はお構いなしと言うことなのでしょうか?はたまた1号機が陛下用で2号機が首相用、それぞれ互いに緊急用の予備機としているのでしょうか?くだらないことですがご存知の方や、私はこう思うと言う方がいらっしゃったら、お教えください。
- hatabowchan
- お礼率100% (12/12)
- 回答数1
- 閲覧数1134
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
政府専用機は2機ありまして、総理大臣や大臣と皇族は共用しているはずです。又、専用機が使われる場合は、必ず2機一緒に行動します。これは、1機の場合の故障などが生じた場合の対応のためで、「国の要人の飛行機が故障で帰国延期」などとならないための措置です。 専用機は、北海道の新千歳空港の北側にある格納庫に駐機しています。
関連するQ&A
- 政府専用機の運航スケジュールを教えて下さい
7月には天皇陛下の海外ご訪問と麻生首相のサミット出席が輻輳して いますが政府専用機(2機体)の運航スケジュールはどうなっているんでしょうか。 本日(7/3)天皇陛下が海外へ政府専用機で出発されました。 麻生首相は民間機使用でしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- イギリスには政府専用機はないの?
アメリカの大統領はエアフォースワン、日本の天皇や首相は政府専用機に 乗って移動しますが、イギリスの王族や首相はどうなのでしょう? ブレア英首相が飛行機に乗る映像があったのですが、機体のデザインが 普通のブリティッシュ・エアウェイズのものに見えたので。
- ベストアンサー
- 政治
- 政府専用機の飛行コストは??
素朴な疑問です。 中川大臣がチャーター機を利用して欧州に行き4100万程かかったと新聞をにぎわしていますが、素人的に政府専用機があるのだからそれを使えば良いじゃないかと思ってしまいます。 <質問1> なぜ政府専用機は使わなかったのでしょうか?やっぱり飛行場の問題ですか? <質問2> 政府専用機を同じく欧州へ飛ばした場合チャーター機の費用よりも高いですか? 折角あるのにもったいないな~と考えてました。 また、大臣クラスなら予備機も一緒に随伴することをやめてチャーター機同様の体制にすれば安くなるでしょうし、 随行のマスコミを同じ機に受け入れて徴収すればさらに安くなるように思うのですが・・・・。 ふと気になったので暇なときに教えてもらえればありがたいです。
- ベストアンサー
- 政治
- 政府専用機 予備機の運航について
先日、鳩山さんが北欧で開かれた五輪招致決定のイベントへ 出たかと思いますがその際も政府専用機が使用されています。 そこで質問です。 招致決定は日本時間の3日(土)深夜2~3時頃だったと思います。 私は飛行機に乗るため9時頃に羽田のVIPスポット横を通りました。 そこに、政府専用機が1機駐機していました。あたりの状況から 察すると着いたばかり?で清掃などをしていました。飛行時間から 考えると、落選後?即北欧を飛び立っても首相搭乗機の羽田到着は あの時刻(9時)では無理のような気がしました。 とすると、私が見たのは予備機だと思います。 予備機は通常首相搭乗機と同行(10分遅れ?)していると聞きます。 ■何故予備機だけが羽田にいたのでしょうか? (首相搭乗機だとしたら9時頃到着は可能でしょうか?) 機体の周りには警護の車両などものものしい雰囲気は ありませんでした。私たちのバスは真横(機体とVIP用 施設:和風の間)を通過しました。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。共用ですか。飛行機版「お召し」でない以上、そういうことですよね。備品(ベットetc)などの入れ替えは考えられますよね。ベットの数なんかも天皇・皇后両陛下の場合と、首相一人のときとでは変わりますものね。