• 締切済み

映像を学ぶ人のパソコンwindows?mac?

kowazaの回答

  • kowaza
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.2

どちらでもいいんじゃないでしょうか。 私の通ったの大学では デザイン(画像処理)はMACで 映像、動画を作るときはWINでやってました。 使うソフトで決めたらいいのでは? たぶんWIN用、MAC用両方出ていると思いますが。

関連するQ&A

  • なぜMacが良いのですか?

    今更ながらの質問で恐縮なのですが・・・ グラフィック系とかWEBデザインとか、デザイン系は Macでやる方って多いですよね。 私の通っていた某専門学校でもデザイン系はMacで 授業していました。 私の働いている会社の宣伝広告課でも、広告はMacで 作っています。 なぜ、Macなのでしょうか?Macの方がその分野では Winより長けているから?それとも、ソフトがMacの 方が多いから??昔の流れ??? ちょっと、わかりません。 少し、Webデザインに興味を持ち出しているので、 素朴な疑問として浮かんだのですが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacにするかWindowsにするか

    アニメーション学部がある大学に行く者です。 パソコンを買おうと思っているのですが、WinにしようかMacにしようか迷っています。 「イラストを描くんだったらMacがいいよ。Winで見れるものが、Macだと見れないものが多いけど。」と姉に言われました。 Macは使いにくいので、Winがいいと思うのですが・・・。イラスト描くんだったら必ずMacにしないといけないのでしょうか?? Winにしたところで、何か問題はあるのでしょうか??教えてください。 

  • MACを買うかWinを買うか迷っています。

    現在、専門学校にてグラフィックデザインとウェブデザインの勉強をしています。学校ではMACを使って勉強しています。でも、家ではずっとWindowsを使っています。このWindows機が調子悪いので、買い替えを検討しています。 IllustlaterとPhotoShopとDreamWeaverもWin版を持っていて、家では、Winユーザーとビデオチャットなども楽しんでいるので、MACにすべきか悩んでいます。 学校は今年卒業なので、来年にはグラフィックデザイナーとして、就職したいと思っています。デザイン業界では、MAC派が主流と聞いているのですが、皆さん自宅でもMACにするものなのですか?

  • macノートパソコンについて

    専門学校の授業でMACでフォトショップを使うのですが、MACを使ったことがありません。 フォトショップで絵を描くのにおすすめで使いやすいMACノートパソコンがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 映像編集に向いているパソコンは?

    わたしはいま大学で映像(アニメーション)を専攻しているのですが、自宅でも映像の編集を行えるように 今度デスクトップで新しくパソコンを購入しようと思っています。 そこでWindowsかMacか、またWindowsにするのならどのメーカーの製品が良いのかといまかなり悩んでいます。 学校で使用している編集ソフトはファイナルカットプロで、OSはMacです。 先生は学校で使っているのがMacだからMacを買えばいいと言うのですが、いまの多くの映像企業では MacではなくWindowsのほうが主流だとも聞きますし、大きな買い物になるので長い目で見て ずっと使ってゆけるものを購入したいと考えています。 どのパソコンを購入するのが一番良い選択なのでしょうか? 個人的にはDELLが拡張性なども考えて気になっているのですがどうでしょうか? よろしければアドバイスをお願いします。

  • ノートパソコンが欲しいのですが・・・

    こういった質問はいくつかあったのですが、 自分の条件と合うものでお聞きしたいと思ったので。 ノートパソコンを購入したいと思っているのですが、 WinとMacで、悩んでいます。予算は20万弱で・・・。 Winなら、 ・SOTECのWJ2130Rのシルバーの。(デザインと価格が魅力なんです。) ・LaVie L LL750/3D1K。 Macだったらibookがいいです。 今、大学3年なのですが、学校ではWinが主流です。 来年の卒論を書くに向けてということと、自分だけのパソコンが欲しいということで購入を考えています。 私の悩んでいる理由は、 ・今まで家にあるWin95のデスクトップを使っていた。 ・Macのデザインがとても好みである。 ・レポートを使うのにはWordを使っていた。 ・来年の卒論のことだけ考えるとWinがいいかと思うが、将来的に考えるとMacの方が使えるのではないか。 ・まわりにMacを使っている人が少ないので何かあったときに困るのではないか。 ということです。 ほんとにパソコンにはうとくて、Macはどんなことをするのに適しているのか、また、Winはどうかということも教えていただけると嬉しいです。 あと、Macはフロッピーディスクって使えるのですか?付属品とかあったら教えて欲しいです。

  • MacかWindowsにするか迷っています。

    新しくパソコンを購入したいのですが、MacかWindowsにするか迷っています。 現在は家族でWindowsを使用していますが、自分専用のパソコンを購入したいと思っています。とりあえず、ノートパソコンを購入して、その後お金が貯まったらデスクトップを買う予定です。 仕事はアパレルデザイン関係の仕事をしているのですが、会社でもWindowsを使用しています。ただ、学生時代からデザインをするならmacの方がいいと聞いていてMacに憧れてはいます(笑)学校ではMacを使用してました。印刷したときの色ブレはMacの方が少ない気がしています。 使用目的は、メールやDVD鑑賞、動画鑑賞(youtubeとか)、Illustrator、Photoshop、ネットショッピング,i Tunesなどです。イラストを描くのが趣味なので、そのうちペンタブレットや、SAIというソフトも使用したいなと思っています。 色々見にいってはいるのですが、Mac・Windowsそれぞれのメリット、デメリットがよくわからず決めかねています。 詳しい方、実際使用されている方、アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • WindowsもMacも使ってるひとに聞きたい!

    出張用にモバイル用のノートPCの 購入を考えています。 現在、家使ってるのはWindowsのデスクトップです。 仕事先でも98%がWindows。 ただごくたまにMacの知識があったらいいという時が あって今回のノートは「あこがれのMac」にしてみようか、と。 で、質問 1⇒Word、Excel、PowerPointなどWindowsOfficeは Macでは使えるでしょうか? 出張用のPCとはいっても7割は自分のネット用です。 でもたまに仕事のレポートのためにWindowsが使えないと いけなくて。 2⇒MacのノートPCでおすすめありますか? [必要な機能] ネット用にモバイル端末が接続可能なもの DVD録画再生 CD作成機能 USBフラッシュメモリ使用可能 スペックについてはMacのモジュールが わからないので書けませんが WindowsとくらべてMacの魅力って何か?なんていうのも教えていただけると有難いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DTPオペレーターになるためにはWIN?MAC?

    DTPオペになるためにフォトショップとイラストレータを独学で学ぼうと考えているのですが、MACとWIN、どちらを使って学べばよいでしょうか?昔ほど必ずしもMACでなければいけないというわけでもないのでしょうか?ご意見いただけますようよろしくお願いいたします。

  • Macデザイナー

    こんばんわ 最近、仕事を辞めて、探している最中なのですが 求人情報誌に 広告代理店のMacデザイナー 独学でも一度、御相談下さい。 と出ていました。 私は、趣味ですが絵等描いたり本を作ったりしているので その職種に興味が有ります 私は、Macを8年くらい使っていて 独学では有りますが、フォトショップを使ってイラストを描いたり色塗り等しています。 ですが 私は、デザインの学校も出ていないし、デザイン関係の資格も持っていません 「独学でも~」と言うのは、やっぱり『「Macデザイナー」と言う職種を、やった事は無いけれど、デザイン系の勉強をしている人』の事を指すと思いますか? 私の電話しようと思った会社は、『独学でも相談して下さい』と書いているのですが 他の会社の、Macデザイナーの募集を見た所 「経験者に限る」と書いている会社が多いので すこし不安になり、電話を掛けて大丈夫かと不安に思い、質問させてもらいました。 会社にも、よると思うので 参考までに聞かせていただけないでしょうか…