• ベストアンサー

左巻き?右巻き?

ma-tangの回答

  • ma-tang
  • ベストアンサー率56% (31/55)
回答No.2

確かに、右翼・左翼の意味には様々なものがありますね。いくつか、まとめてみました。 1.右翼:帝国主義的思想⇔左翼:共産主義的思想 2.右翼:天皇賛成派⇔左翼:天皇反対派 3.右翼:単に賛成派の意⇔左翼:単に反対派の意 他にも色々あるようです。詳しくはNo.1さんの参考URL先に書いてあると思います。これだけ使い方が変わると、そのページの今までの発言の流れで意味を読み取るしかないのでは…。おおまかな意味としては、ある策に対して賛成派が右翼、反対派は左翼。何かを改革するときは保守派が右翼、反対派は左翼となるのだと思います。 2ちゃんねるでは、2ちゃんねる用語として「右翼ってる」、「左翼ってる」という言葉があるようですね。これは賛成・反対の意味なのか、レスの発言者に対する軽蔑の意味なのかは分かりませんね。やはり「発言の流れ」で意味を汲み取るしかなさそうです。

-suzuking-
質問者

お礼

>3.右翼:単に賛成派の意⇔左翼:単に反対派の意 これは初耳でした。1と2は、記憶の隅に仕舞い込んだまま、極稀に思い出せる程度に覚えてはいたのですが、こう改めて書き出されることで自信が持てて、「流れによる理解」をする際に役に立ってくれそうです。

関連するQ&A

  • 右翼・左翼の意味がよくわかりません。

    右翼・左翼の意味がよくわからなくて、ネット検索などして見たのですが細かく書かれすぎていて、「これが右翼・左翼だ!」と明確には理解できませんでした。 右翼が天皇史観を持った人たちで、左翼が穏健派…と昔は覚えていたんですが、外国でも使う言葉みたいですから、そういう理解の仕方ではいけないんだなぁと思いまして…。 もし、右翼・左翼の意味がわかる方がいらしたら、教えてください。

  • 右翼左翼?

    右翼とは、暴力で自分の考えを押し通すこと。 左翼とは、日本を悪者にしようと考えること。 右翼左翼とはこういう考えで合っているのでしょうか? ネット検索で覚えた浅はかな知識しかなく、実際はほとんど意味がわかっていません。 どなたか教えてください。

  • 右翼の皆さんはなぜネットだと威勢がいいんですか?

    2ちゃんねるであれ、ヤフー知恵袋であれ、このサイトであれ右翼の方々は ネットだとやたら元気がいいようです。 現実の世界では土地柄もあると思いますが、私の周りでは声高に右翼的な 考えを表明する人はほとんど皆無です。 ネットだとなぜこんなに調子づいて過激な主張を展開されるのでしょう? どなたか(右翼・左翼・中立問わず)教えて下さい。

  • ネット右翼の様にネットと右翼という言葉を結び付け一つの語とした外国語はありますか

    現在日本ではネット右翼と言う言葉が、特にインターネットの中で非常によく使われている様に思います。そして大概ネガティブな意味で使われています。それに比べてネット左翼と言う言葉はあまり頻繁には使われません。ためしにGoogleで検索にかけてみたところ以下のような結果が出ました。 ネット右翼 887,000 件 ネット左翼 671,000 件 これだけではそれほど差がないように見えますが、ネット左翼のほうは、ネットと左翼という言葉が文章中に含まれているが故に出てきたものも多くありました。さらに同様の意味で使われている以下の言葉に対しては明らかな差が出ました。 ネトウヨ 2,590,000 件 ネトサヨ  6,080 件 Wikipedia にも、ネット右翼という項目はあるのにネット左翼はありません。また、マスコミや知識人が時折ネット右翼を取り上げるのに対してネットで左翼活動している人々の事をネット左翼と称して取り上げるのはあまり見た事が有りません。 右翼と左翼はそれ自体としては政治的な立場を表してるに過ぎないので価値判断としては中立な言葉です。言葉の使われ方の頻度にこの様な差が出るのは不自然な印象を受けます。そもそもインターネットで使われる場合わざわざネットという言葉を付けなくてただの右翼でいいような気もします。インターネットを使って宣伝活動を行っている団体にとりたてて右翼が多いとも思えませんし、右翼がインターネットを使ったからといってことさら特殊な扱いをする必要があるのでしょうか。 また、ごく一般的な愛国的意見を表明している人に対して、その意見に反対する立場の人による否定的なレッテル貼りとしてもこの言葉はよく使われます。右翼的な立場の人が左翼的な意見の相手を非難する場合にはネット左翼という言葉はあまり使いません。もっと直接的な否定の意味を含んだ言い方をします。これはおそらく左翼より右翼のほうがネガティブな意味に捉えられているからです。ネット左翼ではそれ自体ネットにいる左翼という意味しかなく、否定のレッテル張りとしては、左翼が悪い物であるという認識を共有していない限りは、成り立たないからです。逆に言えば右翼が悪い物だという認識は広く普及しているとも言えます。しかし共産主義国家があれほどの悲劇をもたらしたあげくそのほとんどが崩壊してしまった事を考えるとこの状況は現実を反映していないように思えます。 右翼がインターネットにいるという事で何か特別な存在になるのでなければネット右翼という言葉が発生する必然性は無いはずです。これは、その存在自体がそうなのか、それとも、その言葉を使う側の認識がそうなのか、両面から考える必要があります。その様な事を考えていて、ふと、外国ではどうなのかという疑問が浮かびました。Wikipedia ではネット右翼という言葉の外国の項目はフランス語と韓国語にしかなく、フランス語版にはそのまま Netto uyoku という項目になっており、韓国においても同様でした。内容についてはあくまで日本のネット右翼についての説明のようでした。この様な事を考え合わせると、右翼をネットにいるという事だけで特別の存在として扱っているのは、もしかして日本だけなのかもしれません。 この事を分析するのに外国の状況を広く調べる必要があります。外国で、インターネットという意味の言葉と右翼という意味の言葉をくっつけて一つの言葉としているような語はあるのでしょうか。もしあれば、それはどこの国で、どのような使われ方をしているのでしょうか。あるいは無いと言う情報でもかまいません。たとえば、フランスにはそれに相当するような言葉は無い、というような。ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教え頂きたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • 右翼や左翼という表現は昔の話で、いまは右翼や左翼と

    右翼や左翼という表現は昔の話で、いまは右翼や左翼というものはない。って本当ですか? じゃあ、ネットやテレビで右翼や左翼と言っている人たちは何なんでしょう?

  • 右翼と左翼の意味がさっぱりわかりません。

    右翼というと改憲派、左翼というと護憲派ということですが、 ということは憲法9条がこの先改正されたら、 今の左翼の人は改憲後、右翼になり 今の右翼の人は護憲後、左翼になるということなのでしょうか? ところで右翼というと保守ということですが、 だとするなら今の憲法9条を保守したいのは左翼の人ですから 論理的に考えると、今の左翼の人は保守、つまり右翼だと思うのですが。 また、左翼というと共産主義者、右翼というと保守です。 ということは論理的に考えて、中国人の共産主義者は 左翼かつ右翼 ということになると思うのですが。 何故なら共産主義(左翼)を保守(右翼)したいのですから。 右かつ左というのは論理的にはありえません。 「一本の「線」の左端かつ右端」というのは要するに「点」のことになるからです。 論理的に考えてさっぱり意味がわかりません。よろしくお願い致します。

  • 何故ネット右翼は多い?

    最近、2ちゃんねるや、掲示板、ヤフーの記事へコメントや、個人のブログなどを見ていても、「ネット右翼」と呼ばれるような書き込み(韓国人・中国人などの外国人や、在日外国人などを蔑視したものや、政治家の差別発言などに対して過激な擁護、過度な軍備増強・拡大論、批判的なコメントには左翼というなど)といったものが圧倒的に多いと思います。中には極左、左翼系な発言もあると思うのですが、圧倒的に右翼系が多いと思います。 こうした現象は、若者に「右翼的」な思考を標榜している人が増えたのか、それともインターネットという場が過激な発言になる理由なのでしょうか? 60~70年代に流行的な盛り上がりとして左翼運動があったように、「ネット右翼」も発言の意味を深く考えないような流行的な問題なのですかね?

  • インターネットは右翼的?

    日本を代表する新聞といえば、まあ朝日新聞となると思う。その朝日新聞は、どちらかと言えば進歩的、あるいは口の悪い人は左翼的だという。 ところが、インターネットの世界をのぞくと、2ちゃんねるをはじめとして、はっきりいって、愛国的あるいは右翼敵論調が花盛りです。 また中国、韓国でも愛国的サイトが多いようです。 なぜインターネットは右翼的になってしまうんでしょうか? あるいは逆になぜ左翼的なサイトがすくないんでしょうか?

  • 左翼はなぜ嫌われる?

    左翼は天皇反対で右翼は天皇賛成ということでいいんですよね? これはどちらが正しいと言うことでなく、個人の思想の問題だと思うんですけど、ネットで左翼が叩かれているのをよく目にします。 なぜ、左翼は嫌われるのでしょうか? 政治には全く詳しくないので、間違った考えもあるかもしれませんがどうか教えて下さい。

  • 台風は右巻き?左巻き?

    台風は右巻き?左巻き? どっちでしょう?