• ベストアンサー

藪(やぶ)さんが医者になりにくいって本当?

「藪という文字が姓や名前に使われている人は医者になりにくい」と聞いたのですが、どうなのでしょうか? 最初は冗談でしょと思ったのですが、藪医者という言葉が一般に浸透しているのも事実ですし、ひょっとしたらあるかもしれないと思うようになりました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113260
noname#113260
回答No.4

私の同級生の父親が「大藪」という勤務医で、彼も医者になりました。 「小藪」という名前の医者も知ってます。 「藪医者」も語源は「野巫」、田舎のまじないしで当たらないところから来てると言う説もありますが、患者としては「やぶ」と正面切って言われると逆に安心するかも。 飲食店ではワザト「不味いとんかつ」と看板に書いて、その割に美味かったり、うちの近所では「店員は無愛想ですが・・」とCMをやってるくせに妙に親切なショップがあったり、そんなものでは。 私の周囲では「稲見」・・稲を見る、眼科医。 「三毛」・・獣医かと思ったら、人間の医者。 「毒島(ぶすじま)」・・整形外科、美容整形ではないけど。

tochanx
質問者

お礼

なかなか変わった名前の方がおられるものなんですね。 おっしゃるように「藪」というマイナスイメージな名前であったがゆえに、逆に患者とのコミュニケーションの足がかりになったりしてメリットを享受していたりするかもしれませんね。 診察に行って応対してくれた先生がいきなり、「藪です。よろしくお願いします。」なんていってきたら私ならぎょっとするかもしれませんが・・・ 回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.10

ちょっと脱線ですが 練馬区在住の日本俳優協会会員は いないと聞いたことがあります

tochanx
質問者

お礼

すみません。脱線具合が理解できませんでした。 回答ありがとうございました。

回答No.9

私の中学高校時代の友人に「藪」さんという人がいました。 彼女のお兄様が「防衛医科大学」に入学し、その後、医師になられました。 ですので、実際に「藪先生」となっているわけですし、そう呼ばれているはずです(苦笑)。 患者さんは一瞬「ドキッ」とするでしょうが(笑)。 苗字はその人が選んだものではないので、余程のことがない限り(あれば「裁判所」で変えることが出来ます)変えないでしょうし、「実力」があれば、医学部にも合格出来、医師国家試験にも合格出来、「医師」を職業とすることが出来るわけです。 「藪」「大藪」という苗字はたまにありますが、だからといって、その人達が「医師になりにくい」ということは絶対ないと思いますよ。

tochanx
質問者

お礼

そうですよね。やはりただのデマだったのですね。 回答ありがとうございました。

  • dryoshi1
  • ベストアンサー率45% (171/378)
回答No.8

私が卒業した大学の教授が藪先生でした。 藪という苗字が珍しいので、医者もそんなに多くはないのだと思いますが、統計的に多いか少ないかまではわかりません。 でも、~先生という呼び方はしても~医者という呼び方はしないので、話の種にはなっても実際に不都合はないように思います。

tochanx
質問者

お礼

確かに、話の種で終わるでしょうね。 回答ありがとうございました。

noname#10953
noname#10953
回答No.7

こんにちは。 そういえば“藪”という名字の医師が活躍するドラマを見たことあります。橋爪功氏が扮してました。 “藪先生”と呼ばれてみんなから親しまれる役柄でした。 実際の“藪”がつくお医者さん達も、きっとそんな風に患者さんから親しまれているんじゃないかなと思います(笑

参考URL:
http://www.fujitv.co.jp/jp/golden/pub/03-100.html
tochanx
質問者

お礼

ということは逆に「医者になりやすい」といえそうですね。 回答ありがとうございました。

  • scats
  • ベストアンサー率13% (52/390)
回答No.6

JR高崎線沿線の「大藪医院」っていうクリニック、行ったことがありますよ。ドクターの免許を受けているのですから……

tochanx
質問者

お礼

やはり誰かのジョークが出典なのでしょうね。つまらない質問をしてしまいすみませんでした。 回答ありがとうございました。

回答No.5

面白い話ですね。藪医者って掲げてあったら、私は逆に行ってみたいなと思いますね。 因みに私が以前通っていた歯科医院は、「いたい歯科(板井歯科)」でした。何故かひらがな表記で看板出してましたねぇ。腕は確かな歯医者さんでしたよ。

tochanx
質問者

お礼

なるほど、ひらがなで看板を出しているということは確信犯ですね。 回答ありがとうございました。

  • tsayamaz
  • ベストアンサー率29% (112/385)
回答No.3

”門前雀羅をなす” あんまり患者が来ないので雀があつまるから、薮 というようで、、、 なりにくいことはないようです。 患者の話を良く聞いてくれる先生で、”小田まり”って先生をしってますが、立派なお医者さんです。。。

tochanx
質問者

お礼

やはり名前によって差があるなんてことはありえませんよね。 回答ありがとうございました。

回答No.2

藪歯科医院というのは全国にいくつかあるみたいですね。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%97%AA%E6%AD%AF%E7%A7%91&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja
tochanx
質問者

お礼

ぜひとも当該医院の院長先生に質問してみたいものです。怒られそうですが・・・ 自分に当てはめて、果たして医院の選別を名称によって行うかと考えたのですが、曖昧です。 意味不明な質問をしてしまいすみませんでした。 回答ありがとうございました。

  • dakkochan
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

「なりにくい」というのは 国家試験で落とされるという意味ですか? それとも、躊躇してその道を選ばないだろうということですか? ワタクシなら、「藪医院」という看板をみつけたら 俄然行ってみたくなりますけどね。

tochanx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません、実はそこのところが私にもよく分かっていません。 国家試験で落とされるということは常識としてありえないとは思います。 また、そのような字を姓名に持つ人がその道を目指すことをためらうというのも可能性としては低いと思います。 どう考えても冗談の類なのでしょうが、ひょっとして・・・と思った次第でした。 やはりありえないことですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう