• 締切済み

照れすぎて、過食

Rulururuの回答

  • Rulururu
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.3

 すいません。No.2の回答者です。 文章を訂正します。 > 書いてるうちに、 >  「なんだ、そんなに気にすることも >  ないな。恥ずかしいことでもなかったな。」   を、   > 書いたものを、何度も読み返しているうちに、 >  「なんだ、そんなに気にすることも >  ないな。恥ずかしいことでもなかったな。」  でした。  

yumi1116
質問者

お礼

はい、わかりました(^-^) ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 照れすぎて、過食してしまいます

    付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 彼は私のことをとても大事にしてくれるし 私も彼が好きです・・。 でも、私は極度の恥ずかしがりで 会っている時は目を合わせるのも、触れられるのも照れてしまって 気を使い、彼が帰った後、ぐったりと疲れが襲ってきて過食をしてしまいます。 一応、ダイエットをしているので、有酸素運動などで 消費するよう努力しているのですが やはり余分なカロリーが上回り、4kgリバウンドしてしまいました。 彼が好きだという気持ちと、会うと過食してしまう恐怖と 食べたいという気持ちと、食べた後の後悔が交差して 自分の気持ちの整理がつきません。 この気持ちをどう処理すればいいのでしょうか。 どなたか良い知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 過食を治したいです

    過食を治したいです。 仕事のストレスで2ヶ月で4キロ増えてしまいました 肌もぼろぼろで辛いです 仕事から終わって帰宅時間は夜の10時30分頃です いつもこの時間に夕飯をとるのですが疲れで過食してしまいます どうすれば過食は治りますか? 20代後半女 158センチ57キロです

  • 過食症について

    半年くらい前から ダイエットを始めて 現在身長147㌢で体重33㌔の17歳の女です。 ダイエットをしだして 三ヶ月くらいたった頃から スイッチが入ったように 過食してしまうようになりました。 一時的に過食は増しに なったんですが、 最近また過食してしまうようになりました。 一年程前からストレスやと思うんですけど、自然に嘔吐してしまいます。 だから、過食してもほとんど出してしまいます。 生理も五ヶ月ほど来ていません。 だから、常にイライラしてしまいます。 過食は自然にやめられる事ができるんでしょうか?(*´д`*) あと、これは過食症になるんでしょうか? 教えて下さい!

  • 過食症で悩んでます。

    過食症で悩んでます。 とにかく甘いモノを気持ち悪くなるまで食べないと落ち着きません。その後、必ず吐きます。吐かない時はチョコレートを食べて必ず吐きます。 こんな事を繰り返して2ヶ月で体重が7キロ増えました。 どのような安定剤が効きますか?メンタルヘルス科には通っています。

  • これって過食症?

    生理前や、何かに対して不安やストレスを感じると めちゃめちゃ食べ物を食べてしまいます。 でも太りたくはないので嘔吐します。 最初にこれが過食嘔吐が始まったのは 2年前に本当に大好きだった彼に 「お前なんか価値ない」と言われて別れてからです。 別れて数週間は微熱が続き、胃痛のためご飯が食べれず、主食はあめ玉という生活をしていました。 しかし当時私は大学受験を控えていたため 何とか辛い気持ちをセーブして、勉強をしていました。 その時期から過食嘔吐が始まりました。 2,3週間過食嘔吐が続いたら、 そのあと1,2週間はほとんどご飯を食べなくなり、 そのプチ拒食期間が過ぎるとまた普通の食生活に戻る、 といったサイクルが去年まで続いていました。 今年に入って少しずつ落ち着いてきたみたいで、 過食嘔吐が始まっても1週間くらいで落ち着きます。 私的には少しずつ普通の食生活になり始めたので 前ほど気にしてはいないのですが、 来月、遅くても再来月には彼氏と半同棲生活を始める予定なので もし彼氏にこのようなプチ摂食障害みたいなものを見られたらイヤです。 どうしたら治りますか? 吐いた後は軽い鬱状態になってしまうので 出来れば治したいです。 ってかこれって過食症ではないですよね? ただ精神的に弱ってるだけですよね?

  • 過食嘔吐のことを彼氏に話すべきか

    はじめまして。 以前も過食嘔吐のことで質問させて頂いたのですが、私は現在過食嘔吐三年目になります。 大学生になりましたが、ストレスなどから過食嘔吐がひどくなり、メンタル、身体的に限界を感じ、休学しています。 そして、休学している今、東京にいる意味がないため、家賃など金銭的な問題もあり、地元に帰ることになりました 私には、高校から付き合っている彼氏がいます。私が過食嘔吐になった理由は、色々なことが影響していたと思うので、もちろん彼氏のせいではありません。でも、彼氏から嫌われたくない、という思いが強い、というのは事実です。 大学生になってから、メールが返ってこなかったり、相手の気持ちが分からなくなったりすることがあり、そこから過食の量も嘔吐の頻度も増え、1日に三回とかになってしまいました…。 そして、しばらく連絡がとれないことがありました。私は自暴自棄になり、彼氏に気持ちが依存している自分を変えようとしましたが、心はどうにもならず、毎日過食嘔吐の日々。馬鹿だとは分かっていました。 「もう、自然消滅なんだ」と、私は解釈し、彼を諦める気持ちを作り始めていました。 しかし、彼が連絡できないのは理由があり、最近会って、気持ちを再確認してきました。これだけ見た方は、私が良いように言いくるめられてるように感じるかもしれませんが、高校から見てきた彼は、やっぱり誠実な人で、私は大好きなんです。 でも、私が地元に帰ることは変えられません。私は、自然消滅だと思い込み、何も言わずいなくなるつもりでしたが、今は迷っています。 ・過食嘔吐が理由で地元に帰ると言う ・過食嘔吐を告白して別れる ・進路変更したいから地元に帰ると言う(過食のことは言わない) ・何も言わず別れる この3つで迷っています。 彼は、本当に幸せになってほしい、と思える初めての人です。 過食嘔吐してる彼女なんかより、健康で素敵な女性と付き合った方が幸せなんじゃないか、とも思うんです。 でも、好きという気持ちが邪魔をします。 今、色々な考えでごちゃごちゃで正常な判断をする自信がありません。 みなさんの考えなどを聞かせていただきたいです…。 馬鹿な奴だ、と思ういう方はスルーでお願いします。

  • 過食は羽目を外したい気持ちから?

    時に、過食をしてしまいます。仕事のストレスだと思います。 摂食障害ではありますが、摂食障害の原因に挙げられるような、母親との関係に問題があり・・、脅迫観念が・・などというのは、私にはあまり当てはまっていないように感じています(独立して一人暮らしです)。 飲み会帰りのタクシーの中で、酔っぱらったサラリーマンが、服を脱いでしまうという話を何度かきいたことがありますが、私の過食は、これと同じ根本なのではないかなと感じています。 社会人としての毎日は、「●●しなければならない」の連続です。 「●●までに出勤しなければならない」「○○までにこれを処理しなければならない」・・・・守って当然のことではあるのですが、こなし続けていくことは、結構なストレスになっているような気がします。 そのような目に見えない「束縛」の中で、毎日を生きていると言えると思います。 そして、その「束縛」を破る(羽目を外す)体験をしたくて、過食をしてしまっているような気がします。 同じように感じたことのある社会人の女性の方いませんか?

  • 過食症の人にお聞きします。

    過食嘔吐始まって2ヶ月の者です。 皆さんはどんな時に過食してしまいますか?またどの位の量を食べてしまいますか? 自分は少しでも嫌な事があるとストレスになって買い込んだり、食事制限の空腹に耐えられなくて過食に走ったりしてしまいます…

  • 過食について

    自傷行為と不眠、過食で精神科に通院中です。 現在身長156センチ、体重46キロです。 見た目にも決して太っているわけではないと自分でもわかっています。 ですが、最近ストレスで44キロから46キロに増えた事で 益々過食が進行してしまいました。嘔吐はありません。 服用している薬は デプロメール75ミリ 1錠 セパゾン1ミリ 2錠です。 イライラするとどうしても食べ物に走ってしまい、食べても吐けない事で自己嫌悪に陥ってしまい、腕を切ってしまいます。 私は甘い物が大好きで15センチホールのケーキなど1人でぺろりと食べてしまうほどです。 その後腕を切ってしまうのですが・・・。 そこで質問です。 過食に悩んでいる方は、食べたくなった時どうしていますか?

  • 過食後の気分の切り替え方

    私は拒食症から過食症(嘔吐無し)になった高3女子です。 毎日毎日過食をしてしまいピークに痩せていた時と比べると2ヶ月で30キロも太ってしまいました。まぁ、食べ続けて吐いてないんですから太るのは当たり前なんですが・・・(^。^;) 病院には通って、食べ終わった後の自己嫌悪を軽くする薬をいただいています。 ですが、やはり自分でも過食を止める努力と共に、過食した後の気分転換をしなくては、と思いました。 なので皆様のお知恵をお借りしたいのです!! 「過食を止める方法を教えてください。」 「過食をしてしまった後の気分転換法を教えてください。」 宜しくお願いいたします。