• 締切済み

別れた恋人が忘れられない方に質問

3年前に、4年間付き合った彼女と別れました。それから違う人とも付き合いましたが、その人とも結局別れました。 今になって、4年間付き合った彼女が自分にとってとても大切だったと、ほんとに今さらながら思いました。 彼女のことは、別れて三年経った今でも、毎日、ほんと病気のように思い出してしまいます。結局彼女が一番優しくしてくれてたんだなとか、あの頃がほんとに良かったとか、こうしておけば彼女は離れていかなかったのかなとか。。 似たような境遇におられる(おられた)方に質問したいのですが、 1、そんなやりきれない想いに、どうやって対処されてますか? 2、こんなどうしょうもなく引きずってしまう想いは、いつかは忘れられる日が来ますか?  3、忘れられない恋人を想う曲で、お気に入りの曲があれば教えて下さい。 最近よく思います。一般的に、女より男の方が、失った恋を引きずると言いますが、それは多分男のほうに多々原因があるからだと強く思います。彼女に対する接し方とか、思いやりとかが段々といい加減になったり欠けていったりして、いつしか彼女が離れていくんだろうと。。 同時に、人の一生のうち、自分にとってかけがえのない人は結局一人だけで、そのことに後から気づいても、もう遅いんだと言うことが。。

みんなの回答

回答No.16

初めまして。 何か参考になればと思い、思ったことを書かせて頂きます。 長文失礼します。 私も5年ほど引きづった経験があります。 その恋は新しい恋をして忘れることができましたが、また別のときに大失恋をして、その時なぜ引きづったのか分かりました。大失恋した時、自分でやっていたこととその時考えたことを紹介します。 1.別れた時、自分と向き合わなかったのが原因なのではないか思います。  例えば、その人と別れても他にいるのではと思って、特にちゃんと気持ちの整理をつけずに  ここまできてしまったのではないでしょうか。  一度、自分とそして、現実と向きあってみたらどうでしょうか。  自分と向き合うってのは、まだその人の事が好き。もうその人以外の人は考えられないって思ってることをちゃんと自覚するってことです。  そして、そこまで思う人はもう目の前にいない。連絡も取れない。会うことも出来ない。質問者様のことはもう好きではない。もしかしたら、もう別の人と手をつないで、幸せな毎日を送っているかもしれない。  (すみません、現状が分からないので、勝手なことを書かせて頂きました)  また、まだもしかしたら戻ってくるのではと思っているところはないでしょうか?  質問者様のことは忘れて楽しい毎日を送っているはずですよ。たぶん。。。  こんなことを考えると、もしかしたら胸が苦しくなって、涙がこぼれるかもしれません。  頭が爆発しそうになるかもしれません。腹が立つかもしれません。色々と後悔するかもしれません。  けど、それでいいと思います。自分の気持ちに素直になっていいのではないでしょうか。  別れて3年経ったけど、好きなもんは好き。それでいいと思います。  けど、ちゃんと現実を見ないと、自分が幸せになれません。  気持ちが落ち着いたら、別れの原因なんかを考えてみてもいいのではないでしょうか。  逆に案外、そこまで好きではないな、何やろこの感情って思うかもしれません。  思い出を美化してしまっているだけかもしれません。  それはそれで、その正体を突き止めればいいとも思います。   大失恋した時、私はよく仕事中につらくなってトイレに駆け込んで泣いていました。  また、それでもどうしようもなくなった時は、その子への思いをメールに書いて、友達に送っていました。笑  男ですが、何とも女々しい行動でした。  2.それは個人差だとは思いますが、一度ちゃんと自分と向き合い、現実と向き合って辛い辛い思いをすれば、  いつかは忘れられるというか、その人の考えても辛くなくなるんではないでしょうか。  忘れる事は無理だと思います。 3.私はその人とドライブなどで一緒に聞いていた曲やその人が好きだった曲を聴いていました。  そこに、色んな思い出とかいっぱい詰まって辛いですが、あえて聴いて、泣いたらすっきりします。  何度も聴いているうちにその曲を聴いても辛くなくなってきます。  麻痺しているのか、何なのかよく分かりませんが、思い出がひとつ整理出来た気がしてました。   恋愛は頭で考えてするものではなくて、気持ちでするものだと思います。 だから、ちゃんと自分の気持ちに素直になって、向き合って、辛い思いして、強くなって、 現実を少しずつ受け入れていくしかないと思います。 えらそうなことを言ってすみません。 少しでも早く質問者様の気分を晴れる日がくるといいですね。 また、素敵な人と出会えるいいですね。 頑張って下さい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minbin
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.15

切ないですよね。 相思相愛って以外に難しい事なのかと思いました。 私も4年半前に振られて、まだ忘れることができません。 当分引きずる事は自分でわかっていましたが、さすがに5年近くになるのでいい加減にしてほしいです。   1 対処? いい人をひたすら探す。それによって元恋人の良さを知ってしまうという悲しい結果も   ありますが……。   思い出に浸り、とにかく自分を落としたりしてます。 2 私も知りたいです。 3 ちょうどシーモの『マタアイマショウ』が流行っていたので、私にはきつい一曲。   Tina 『Tears rain』   伊藤優奈 『alone again』   竹内まりあ 『シングル アゲイン』   ミスチル   『over』 友人はもう一回その思いを伝えてみるべきだと言っていました。 少なくとも心は揺れるはず だそうです。  それができるなら苦労はしませんよね!  ましてや、結婚したとかの情報を知ってしまったら、生きてはゆけなくなりそうですし(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koutan711
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.14

つい1週間前に彼女に別れを切り出されました。お互い学生なので、長い春休みをダラダラと過ごしすぎてしまったことが原因だと思います。僕は彼女の話を聞いた時、すがったりしませんでした。僕も彼女に対する想いが分からなくなっていたからです。だけど、別れた直後色々と考えて、やっぱり彼女のことが好きだったんだなと実感しました。だから、彼女に内緒で予約していたGWの旅行に誘って、もう一度だけ告白してみようと思ってました。その事を彼女に伝えようと、3日後に連絡を取ったら、旅行のことを切り出す前に「新しい彼氏ができた。」と言われました。めちゃめちゃ泣きましたよ。泣いてる時に消えてしまいたくもなりました。今も毎日夜になると、嫉妬と後悔に取り憑かれておかしくなりそうになります。一回別れてから「自分にはコイツしかいなかったんだな」って思いは凄く分かります。 1.似たような境遇を知ることは凄く大きいです。歌にしても映画にしても「自分だけじゃない」という考えを持たせてくれるものは少し楽にしてくれます。インターネットも同様です。同じような境遇にいる人が「実際にいる」ってことがひしひし感じられます。僕にとっても、この質問に出会えたことは良かったと思います。 2、僕にも分かりません。この想いがもし新しい人と付き合っても消える自信がありません。 3.ミスチルではCrossRoad、Over、終わりなき旅ですかね。「別れ」をテーマにしている曲はたくさんあるけれど、ミスチルの歌にはその後の「希望」まで含まれているのがいいですね。 お互い頑張りましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • javacomp
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.13

1年半前に、3年間付き合った彼女と別れました。それからまだ、誰とも付き合っていません。 彼女は、大学時代に知り合い、付き合い始めました。付き合ったきっかけは、同じ研究室になって、お互い早く就職が決まり、二人で良く話して、だんだん仲良くなり半年後付き合うようになりました。 彼女はいつも結婚したいと言っていました。自分も将来結婚するんだろうと思っていました。会社に入ってからは、夏休み、冬休みがないどころか、土日もなかなか休めないくらい仕事が忙しく、なかなか彼女と会えないこともあり、彼女が住んでいる会社の寮の近くに引越しをするとかいろいろ、自分ではやっているつもりでした。今思うとつもりだけでした。1月400時間近く働いた月に彼女の誕生日があり、1ヶ月半ぶりに休みを何とかとって、高級ホテルで食事して、泊まりました。そして、仕事がようやく落ち着き、本気で結婚に向けて行こうと、考え始めた時別れを告げられました。「あの誕生日の時にプロポーズされたかった。」って言われました。 1.どうにも対処できないまま時がずっと過ぎています。 2.いまだ忘れることは出来ません。 ただ、つい最近、大学の同窓会で彼女の友達から話を聞きました。本当は、少し彼女とのやり直しを期待していたのですが、「結婚して、もう子供もいるよ」別れて1年半でちょうど先月子供が産まれたそうです。 辛かったです。でも、やっと吹っ切れるのかなぁって感じがしました。 3.「渡良瀬川」 昔、聞いて知っていたが、夜仕事から帰ってきたら流れていて「私は今もあの頃を忘れられず生きてます」にすごくジーンと来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manamixxx
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.12

私の場合ですが。私は女性ですが 1妙に思い出すので共通の友達に話しを聞いてもらったら「あいつ彼女と別れたばかりで君の事も未練があるらしいよ」 という事で復活できました。 2もう一度付き合っても同じ理由で別れることになりました。 今でも「やっぱりあの人かな」と思う事もありますが結婚しても同じ所が嫌になる気がします。 二度同じ傷を付け合う事の方がキツかったかも。 次は他のパターンを学習したいです。 それと今出会っても当時の記憶とは変わってしまっている事も多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • funyala
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.11

私も1年半前に1年間付き合った彼氏と別れました。質問者さんの状態よりは付き合っていた期間もそれからの年月もずっと短いのですが、同じ境遇だなぁと思います。 私は当時就職してすぐで精神的に不安定なこともあり、かなりキツイ言葉を彼にぶつけたりしていました。で、彼はとても頑張ってくれたのですが結局別れました。。 今でも思い出します。それはもう毎日。 質問の回答として 1.その場の時間が許す限り思い出に浸る。その時彼がしてくれたことや一緒にしたことを思い出し、そのときの彼の心情に思いを馳せる。確かに切なくなるんですけどね、愛された嬉しさとかそういったものがこみ上げてきて相手への感謝の気持ちが生まれます。こんなステキな人を失ってしまったんだ!と思うことも多いです。でもその時はそんな気持ちの上にありがとう、ありがとうと相手への感謝の気持ちを乗せます。 ちょっと、清々しくなると思います。 後は友達に話す、ですかね。私ももう1年以上経っているのでもう鬱陶しがられているかと思いますが、小出しにして聞いてもらっています。これもすっきりするかと思います。 2.忘れようと思っても忘れられないですよね。みんな早く忘れろというのですが、簡単に忘れられたら苦労しないんですよね(笑)。本気で好きだったんだからしょうがないです。いいじゃないですか、忘れられなくても。たとえこれから好きな人ができても、付き合っていた事実は消えないわけですし、本気で人を愛せた自分がいることの証明だと思います。私はきっと、忘れません。 3.私はサザンの「希望の轍」です。ベタですかねー。その彼はサザンが好きで、思い出の1曲です。別れて暫くは辛くて聞くことが出来ませんでした。でも今ではその歌詞を読んで思うところもあり、大好きな曲です。

c_o_c_c_o
質問者

お礼

ありがとうございます。funyalaさんも、僕と同じような境遇なんですね。。「ありがとうと相手への感謝の気持ちを乗せます」僕もしてみました。少し、ポジティブになれた気がします。この気持ち、少しでも届いてほしいと思いました。。後悔や未練よりも、これからはこういう気持ちで彼女を思い出さないといけないですよね。 サザンの希望の轍、僕も大好きです。サザンで一番好きです。歌詞の、「愛しい君の名を誰かが呼ぶ」、ほんと、せつないです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

2年前、もうすぐ3年になります。別れ方は自分にとったら最悪でしたけど、いい思いでも多いんでなかなか忘れられないです。自分の場合は夢によくでてきます。その日は気分はスッキリしません。 質問の答えは 1.職場のお姉さんに聞いてもらってます。話すと少しスッキリするので 2.無理かなぁ。けど今度誰かと付き合えばあるいは… 3.ミスチルのOver、サスケの青いベンチ、雨の遊園地、紫陽花の詩など

c_o_c_c_o
質問者

お礼

ありがとうございます。僕も、知人にはたまに(未だに)話を聞いてもらっています。聞かされる方にとってはほんとどーでもいいことなんでしょうが(笑)。でも、自分はなんかすっきりしますよね。 ミスチルのOVER、オリコンの失恋した時に聴きたい曲一位でしたね。僕も、あの曲を一人で聴くとひと事じゃなくて泣けてきます。サスケの青いベンチも痛いです。「この声が枯れる位に君に好きと言えば良かった 」。。残るのは後悔だけですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

悔しいけど、素敵な方と出会われたんですね。 そういう気持ちを持っていた(持っている?)恋人を持つ身としては、 >人の一生のうち、自分にとってかけがえのない人は結局一人だけで、そのことに後から気づいても、もう遅いんだと言うことが。。 この言葉は痛いです。 いつかそこから遠く離れて私といてくれないと困ります。 世界の中心で愛を叫ぶの映画は痛かったです。 朔はずいぶん時間がかかっていたようですね。 いつかあなたの心の亜紀さんも解き放てると思います。 いいじゃないですか、その人と一緒にいて、その人のお陰で人を愛することを知って。 その人もあなたから色んなことを学んだと思います。 自分の存在を愛されて、受け入れられたから、そのお陰で今幸せだと思います。 他の方も言われてますが、あなたにはこれから出会う赤い糸で結ばれた人がいます。きついですが、その人に会うための通過点だったと思います。時間が経って、心が回復して?また人を好きになる気持ちが生まれたら、今度は大切にしてあげてください。きっと恋人と付き合う接し方や良い距離間が自然と相談者さんの中に出来ていると思います。「ありがとう、ごめんなさい。」彼女への気持ちはそのままに、それまでは別の事に気をそらす努力しかないと思います。 と、私の希望をまじえて書かせていただきました。

c_o_c_c_o
質問者

お礼

ありがとうございます。「せかちゅー」では自分は泣けませんでした。。結果はああいう風になってしまいましたが、サクも、あきも、誰も悪くないからです。自分の場合は、ひたすら自分がいけなかったんです。それでも、そんな自分を一時でも強く愛してくれた彼女を思い出す度、また涙が出そうになります。 今後、彼女のように深く愛せれる人が現れた時には、その時は同じ過ちは二度としないです。それを彼女が教えてくれました。yama-ne55さんがおっしゃってくれましたように、彼女への気持ちはこのままでいいですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんにちは。 私も独身のときにそんな経験がありました。 過去を悔やんでも仕方がないですが、学んだことは多々あったと思います。 その恋愛で学んだことを、次の恋愛で生かしてください。 次に質問者さんと付き合う方はもっと幸せになれるはず・・。そして、質問者さんも・・。 赤い糸で繋がっている人に会うまでに、たくさんの恋愛をして、自分磨きをしてくださいね。

c_o_c_c_o
質問者

お礼

ありがとうございます。彼女との恋愛の中で、僕は自分の中で一番大切なことを学んだと思います。気づいた時には遅かったですが、そのことを教えてくれた彼女には、本当に感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TREX555
  • ベストアンサー率16% (61/367)
回答No.7

>いつかは忘れられる日が来ますか?  一生忘れられないと思います。 必要なことは、忘れようとすることではなく、わずかな間だったけれでも彼女と楽しい時間を過ごせたと感謝すること、あるいは、いい夢だったと懐かしむようになるように努力するすることです。 今は辛くても、そんな日が必ず来ますよ。 『女の意地』・・・・・西田佐知子 『みんな夢の中』・・・高田恭子

c_o_c_c_o
質問者

お礼

ありがとうございます。「わずかな間だったけれでも彼女と楽しい時間を過ごせたと感謝すること」。今は彼女の優しさや楽しかったことしか思い出せないですが、そのことは今後も忘れずに感謝していようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地元友達から恋人になった方に質問

    元々は地元の友達だった人と恋人同士及びご結婚された方にいろいろ聞きたいです。 なぜ付き合うようになったか、周りの反応、等々。 メリットやデメリットなどもお願いします。 自分自身が地元の男友達だった人と付き合っているのですが、 周りに同じような境遇の方がいないため、いろいろな方に伺ってみたいです^^

  • 親友から恋人へ

    初めてこちらに投稿します。よろしくお願いします。 早速なんですが、私には今年でちょうど10年になる異性の親友がいます。 その人とは中学・高校と一緒で自分は大学に進み、相手は専門に進み今は社会人です。 学生時代から何でも言えて、今でも週に1・2回ほど会って遊んだり飲みに行ってます。 今その親友の事が好きになっているんですが、お互い長い付き合いになるし、なかなか恋愛感情が相手に起きないみたいで困ってます。 しかし、自分の中にもやっぱりこのまま親友としてかけがえのない人として付き合って行くのが良いのかな?というのもあります。 ちなみに相手には今付き合っている人がいます。 しかし、今うまくいってないみたいで近々別れようと思ってるみたいです。 自分はやはり親友としてかそれとも、少し関係がギクシャクしても思いを告げるべきか、みなさまの意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。

  • 恋人がいないとバカにされている?

    こんにちは、20歳の男です。 質問しても解決しないと思われる問題ですが、質問させてください。 私には彼女はいません。今までにもいたことはないです。(ちなみに過去に好きな人はいたこともありますし、今もいます。そして告白もしたことはあります。) 周りを見渡してみると、私と同じような境遇の人がいないことはないんですが、あまり多くはないなと思います。大体4割ぐらいかなと思います。 そのような状況の中、私の周りの人は私のことをどう思うのかが気になっています。まあどうとも思ってないかもしれませんけれど、バカにしたり、蔑んだり、あるいは憐みの目で見られているとすると、非常に腹立たしく、また悲しいです。 ただ、冷静に考えてみると、彼女がいないということは、男としての魅力に欠けるということになり、それはほかの男よりも私が劣っているということになります。 それを考慮すると、バカにされても仕方がないかなと思ったりもします。やっぱり人間ですから自分より下の者を見て安心するという性質が多少なりともあるはずだし、そこは仕方ないかなと。 しかし、それはあくまで理論上のことであり、感情で物事を考えるとやっぱりいい気持ちはしませんね。 かといって、「バカにするな」という意見が正論であるにせよ、数の上では私と同じ境遇の人の方が少ないわけですし、今の世の中、少数意見は抹殺される運命にありますから、何を言っても負け犬の遠吠えにしかならないです。だから言っても仕方ないことです。 また人の心までは支配できませんから、どうしようもないです。 だから、我慢するというか、聞こえないふりをして、弱者なりに逃げてしまって(聞こえよく言えば無視して)どうにかこうにか生きていこうかなとは思います。 ただ、やっぱり気になるものは気になりますね。特に身近な人であればあるほど。自分の身の周りの友達が実際にどう思っているのかは特に気になるところです。いろいろ考えていると、何を信用すればいいのかわからず、迷ったりします。まあ人の心なんて読めないので結局わからないとは思いますけど、参考までに聞いておこうかなと思いまして。めんどくさい質問ですが、皆さんはそれぞれの立場からのご意見、よろしくお願いします。

  • 恋人以外に誰かを好きになった経験はありますか?

    付き合って一年になる彼女がいます。一年経った今でも付き合った当時と同じように毎晩電話を一時間以上しているほど仲は良く、けんからしいけんかもありませんでした。 ですが、先週、彼女が最近知り合った男の人と飲みに行き、その人を突然意識するようになってしまったということをクリスマス前に聞かされました。自分的にはこの一年、彼女には結婚を前提に尽くしてきましたし、彼女もそれに応えるように尽くしてくれてました。それだけに、自分的にはこの状況が信じられません。昨日まで一途であった彼女が次の日には、他の男と自分を天秤にかけているなんて・・・ 今週またその男の人と会って、自分の気持ちを確かめてから決断を出すと言われました。とりあえず、24日に彼女に会って「自分の下へ帰ってくるのを待ってる」との自分なりの想いを告げたのですが、悪い方悪い方にばかり考えてしまいます。 そもそも、その好きになった男というのも後輩の彼女を紹介してくれと、ふとした立ち話から電話番号を聞かれ、飲みに行ってしまったみたいなんです。結局、後輩を餌に自分がGETしちゃっているじゃん!とか嫉妬している自分も嫌になってしまいます。 とにかく、まだまだ彼女のこと大好きなだけに、頭がモヤモヤしててここ2日間は全く寝付けていません。 恋人がいるのに、他の人に気がいくことを経験なされた方はいらっしゃいますでしょうか?または友人などで聞いたことはありますでしょうか? 自分には未知の感情だったので是非お伺いしたいです。よろしくお願いします。

  • 妥協で恋人つくった方がいいんでしょうか?

    こんにちは。 25歳男です。最近なかなか恋人ができません。アプローチした女性は何人かいたのですが、本命の子は彼氏がいて「その人以外今はみる気がしない」本命じゃない子は自分自身があまり乗り気じゃないのでスル―、あと自分の失態という感じを繰り返し2年ほど彼女がおりません。 昔の自分はダメなやつでした。ですが、20位の時に彼女ができました。しかし、結局遠距離になり1年位経ってから捨てられました(笑) そこで、何か奮い立ちダメな自分を自覚していたこともあり「もてる男になろう」と思い、ナンパを始めました。 なぜナンパにしたかというと、出会いが少ないお金がかかる状況において、道行くタイプの人にタダで声かけて仲良くなれるということに無限の可能性を感じたからです。 そして、ナンパを1年半ほど続け、ドツボにはまりました。色々事情があって目標が彼女つくることから女の子とHをすることに変わり (周りの環境に毒されました。社会人になる年だったし、10上の人ととかと絡んでバカやるのは結構新鮮で楽しかったとこは楽しかったし)自分を見失ったところで止めました。 ですが、ナンパを通して女の子と話す度に緊張していた自分が今では美人だろうと全く臆さなくなったし、ファッションも「格好良いね」と言われるようになり、結構自分の中では黒歴史もつくりましたがナンパしたこと自体はやってよかったと思っています。 で、その後真面目に彼女をつくろうとして1年半後今に至ります。 しかし、ナンパのせいで目が肥えたことと、自分のスペックアップもあったりとかで率直にいえばなかなか釣り合う人がいないと言う心境になっています。 多分、ナンパのいい部分を努力する中で経験して周りの目が急に変わったことへの不信感とか、折角努力したんだからという心境も混ざっていると思います。 いずれにせよ、昔は大分普通の子でも十分満足していましたが、今ではより魅力的な人を求めているため絶対数が少なくなかなか理想の出会いがないという感じでそろそろ疲れてきました。 正直自分のことを分かってくれる人なら誰でもいいという気持ちで、例えば多分こちらに気があってちらちらアピールしてくる子がいるんですが向こうから誘ってくれればふらっと行くと思いますが、こちらからわざわざ行こうという気になれません。 しかし、きちんとした恋愛っていうのは、20の時の1年間の幼稚な恋愛しかないし、やはり恋愛初心者であるんだから選びすぎてもどうかなって思いもあり、今回質問させていただきました。 皆さんこれを読んでどう思われますか? 私は、今のままある程度理想の子を追い求めても大丈夫でしょうか?それとも、気乗りしない子にでも積極的に行った方がいいでしょうか? また、気乗りしない子と例え付き合ったとしてもあまり長く続く気がしない(これが結構大きいかも。気乗りしないのに誘うのが失礼な気がしてならない)のですが、そのようにして付き合ったことなどある方、付き合っていればそのうち愛しく思えるのでしょうか? 乱文の上情報が少ないので判断がつきにくいと思われますが素直に感じたことやアドバイス的な経験談など気軽に書いていただければありがたいです。 ちなみに当方、現在院生なので結婚は30~35歳位にできればと考えています。 また、参考までに下記の性格診断の結果ENTJ型で「生まれながらの指導者」と出ました。 http://www32.ocn.ne.jp/~emina/ 少し疑問に思うところもありますが大方あたっていると思います。 時間のある方回答よろしくお願いいたします…

  • 浮気経験のある方、教えてください

     私の浮気に対する考え方は「彼女(妻)のことが本当に好きで大切に思っているなら浮気はできない、浮気するということは結局彼女(妻)への思いがその程度ってことだ」というものでした。  が、最近になって最初にあげた私の持論が変わりつつあります。それは、浮気をする人は物事に対する考え方が浅い人であるということではないかと。つまり、自分がすることによって相手がどんな思いをするかということが考えられない“思いやりに欠ける”タイプの人ということなのかなーと思い始めました。 そこで質問です。  最初にあげた持論と2番目の持論では回答者さんが浮気をした時のことを振り返ってみた時、どちらがあてはまりますか?つまり、そこまで彼女(妻)のことを思ってなかったのか、大好きだと自信を持って言えるけど自分のことしか考えてなかったのか、どちらでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 恋人との関係をどうすればいいでしょうか?

     私は人間(感情)の事がとても苦手です。 でも、とても優しくて、思いやりがある人がいて、私は自然とその人が好きになりました。 そして相手も好きということが分かり、付き合うことの大変さも知らずに、嬉しさのあまり、付き合うことになりました。  でも、数日たって、誠に勝手ながら、やはり人間(感情)が苦手な事を思い出してきました。 そこから、誠に勝手ながら、相手と一緒にいることがつらくなってきました。 私が人間(感情)の事がとても苦手な事もふまえないで、その時の嬉しさで付き合い始めた事を本当にに申し訳なく思い、自分勝手さを、思いました。 それが態度に出たのか、相手に気づき、相手は、「会うこと」、いや、「一緒にいてくれるだけでも」と言ってくれて、本当に私の事が好きで、大切に、思っていることが気づきました。 抵抗意識はありますが、、これからいろんな人と接していく訳ですから、にげる訳にはいけないと思っています。 本当に耐えれない程つらい事まではいってないのですから。 にげてしまうと甘い人間になってしまいそうで。  ただ、相手は、「自分の命よりも私の命の方が大切」や「会えない日にはないているんだよ」や「会えない日がどれだけつらいかわかる」と言い、人がつらい気持ちはいたいほどわかります。 なんだか話していることもくいちがっているように感じてきています。 相手の思いが強すぎて、危険とすら今は思いました。  ただ、私の事を大切に思ってくれている事は確かで、私は本当に嬉しいです。  気持ちが複雑で、よくわからない文章で申し訳ありません。  自分は甘いですよね。  今後どのようにやっていけばいいか教えていただきたいです。  よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です

    こんにちは! 高校3年の18歳です! 私には3年間変わらずに 好きな人がいます。 その人は中学の時に お世話になった先生で 今は4つ年上の彼女さんが いるそうです。 私は高校を卒業したら 告白しようと考えていました。でも昨日、親友のお兄さんから今のままいっても 相手は大人だし、彼女持ちだから可能性は低いね と言われました。 でも自分を磨いて磨いていろんな人と関わって 今とは違う自分になって 1年後ぐらいに会いに行った時に 綺麗になったねって言ってもらう努力をした方が男の自分としてはいいと思うと言って貰えました。 私も自分磨きの努力なんて本気でやった事もないし 正直今の自分には 全く自信がないです。 高校でも仲良くなった 若い男の先生に相談した 時、そんなに急いで しなくてもいいんじゃないの?と言われていたので お兄さんの言葉はすごく 腑に落ちました。 だから私はこれから 自分に出来る努力を 積み重ねていこうと思います。 他の男性の意見も 聞きたいので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 恋人との関係 2

    > 私は人間(感情)の事がとても苦手です。 でも、とても優しくて、思いやりがある人がいて、私は自然とその人が好きになりました。 そして相手も好きということが分かり、付き合うことの大変さも知らずに、嬉しさのあまり、付き合うことになりました。  でも、数日たって、誠に勝手ながら、やはり人間(感情)が苦手な事を思い出してきました。 そこから、誠に勝手ながら、相手と一緒にいることがつらくなってきました。 私が人間(感情)の事がとても苦手な事もふまえないで、その時の嬉しさで付き合い始めた事を本当にに申し訳なく思い、自分勝手さを思いました。 それが態度に出たのか、相手に気づき、相手は、「会うこと」、いや、「一緒にいてくれるだけでも」と言ってくれて、本当に私の事が好きで、大切に、思っていることが気づきました。  抵抗意識はありますが、これからいろんな人と接していく訳ですから、にげる訳にはいけないと思っています。 本当に耐えれない程つらい事まではいってないのですから。 にげてしまうと甘い人間になってしまいそうで。  ただ、相手は、「自分の命よりも私の命の方が大切」や「会えない日にはないているんだよ」や「会えない日がどれだけつらいかわかる」や「別れると私の事を 自分の思いしか貫けん人で、僕のこと否定されたと思い、自傷行為におちいりそう」と言い、人がつらい気持ちはいたいほどわかりますが、相手の思いが強すぎて、危険とすら思いました。  なんだか話していることも、くいちがっていると思います。  ただ、私の事を大切に思ってくれている事は確かで、私は本当に嬉しいです。  気持ちが複雑で、よくわからない文章で申し訳ありません。  自分は甘いと思いますが、今後どのようにやっていけばいいか教えていただきたいです。  よろしくお願いします。  いろんな人の意見が聞きたくて「2」

  • 恋人を大事に出来ません

    私は26歳の♀(会社員)です。 昔から、短気なほうで、自分の思う様にならなかったりすると、すぐ感情的になり、勢いにまかせて、相手を罵ったり、責め立てたりしてしまうところがあり、以前つきあっていた彼とも、この性格が原因で、会う度に喧嘩ばかりで、うまくいきませんでした。 今、半年つきあっている彼(30歳)がいて、とても誠実で優しく、 「大事にしたい」と思っているのにもかかわらず、また私は同じ事を繰り返してしまっています。 会う度に、些細な事で不機嫌になり、なだめる彼に八つ当たりしたり、 この前は、自分の思う様にならない事があり、イライラして、 彼の部屋のテーブルの上にある物を手当たり次第床に投げつけてしまいました。 また、少しでも彼の手際が悪かったりしただけで、バカにしたり、 わざと怒らせる様なトゲのある言い方をしてしまいます。 なので、彼はいつも私と喧嘩にならない様に折れてくれているのに、 私がデートの雰囲気をいつも台無しにしてしまい、 彼に嫌な思いをさせてしまいます。 彼は、優しくて思いやりがあるのに、私はいつも自己中心的で、彼だけにではなく、彼以外の人にも、思いやりを持てません。 普通に優しい両親のもとで、普通に育ったのに、なんでこんなに冷たい人間なんだろうと自分でも思います。 こういう自分では、彼に悪いと思うので、別れを考えたりもするのですが、彼の事は好きなので、別れたくありません。 彼が私をとても大事にしてくれるので、同じ様に大事にしたいと思うのですが、心とは裏腹な事ばかり言ってしまいます。 優しくなるには、どうしたらいいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • パーソナル編集長のバージョン13を使用している方から、写真を添付する方法についての質問があります。
  • 対象のパソコンのOSはWindows 11です。
  • どのように写真を添付すれば良いか教えてください。
回答を見る