• 締切済み

地元友達から恋人になった方に質問

元々は地元の友達だった人と恋人同士及びご結婚された方にいろいろ聞きたいです。 なぜ付き合うようになったか、周りの反応、等々。 メリットやデメリットなどもお願いします。 自分自身が地元の男友達だった人と付き合っているのですが、 周りに同じような境遇の方がいないため、いろいろな方に伺ってみたいです^^

みんなの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

男で、地方出身で現在東京在住です。 単純に帰省する際、楽です。 「地元の友達」だから生じるデメリットというのは特に感じたことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れた恋人と友達関係になる方へ。

    私は別れた恋人と友達になった事がありません。別れたら完全にさようならになってしまうタイプなんですが、どうしても判らないのは別れた後でも友達として付き合おうとする人が結構男性に多い事です。 それは何故でしょうか?恋人としては関係が成立しなかったから、友達として成立させようとしているだけなのでしょうか?それともただ寂しいから友達で居たいだけなのでしょうか? 駄目になった恋人同士が何故友達として関係を続けようとするのか、そこに何のメリットがあるのかどうしても判らないんです。

  • 地元の友達がいません。

     私は地元の友達がいません。家の環境と人間関係に恵まれなく、地元が嫌いです。高校卒業後、上京し9年。 東京では、本当の自分がのびのびと出せるようになり、友達に恵まれました。  ただ、最近結婚を考える年になり、相手が同郷の人(同じ高校)なので悩んでいます。将来的に帰る可能性もある事を考えて別れたほうが良いのか、とまで考えてしまいます。人間関係も嫌なのですが、親も苦手です。少し虐待やかなりの束縛もありました。病気や何かあったときは面倒を見なくてはいけないと思っていますが、東京または、地元以外で面倒を見たいと思っています。  上京後、地元の友達と頻繁に連絡を取っている人がいるので、連絡を取っていない私は、以上なのかなぁって悩み投稿しました。宜しくお願いします。

  • 地元の高校までの友達は、どれくらい地元を離れていますか?

    地元の小・中・高の友達で、どれくらいの割合の人たちが地元を離れて就職なり進学なりしていますか? なんとなく興味があるので教えてください。 できれば男女比とかも教えてもらいたいです。 それと、以下はしょうもない質問なのでお答えいただかなくても結構です(個人的には興味あるのですが)。 自分的にでも周り的にでも結構なのですが、かっこいい(かわいい)男性や女性となると、地元を離れる割合も変わってきますか?

  • 友達と恋人の違い

    先日、このカテゴリで質問させて頂き皆様からアドバイスをもらいました。 ここ数日は、これから先の事をお互い考えてみようと彼とは会っていません。 ですが、近い内に会って自分の気持ちを伝えなければなりませんが、 自分自身これからこうしたい!という結論が まだ、はっきり出てこないのです。 そこで、また質問なのですが、男の人にとって 1、友達と恋人の違いって何ですか? 2、自分の恋人には、こうでいて欲しい!ということが   ありましたら教えて下さい。 彼との付合い方のきっかけが少しでも分かれば結論が自ずと見えてくると思うので・・お願いします。

  • 地元にこだわる恋人について

    今私には恋人がいます。 お互い歩み寄る姿勢があり上手くいってるので、将来結婚も考えています。 しかし、相方の中で多くを占める趣味・好みでぶつかり、 このまま結婚していいのか悩んでいます。 好きな人のことを知りたくて、地元や趣味にも積極的に関わってきました。 自分の趣味・好みを反映させて接していったこともあり、 無理なく楽しく理解が出来たし、より相方を好きになりました。 ただ知った上で、苦手な部分も浮き彫りに・・・ それは 『地元愛・身内愛が強い』  ●デート先、友人関係、自宅などすべて生まれ育った地元  ●趣味は地元イベント・祭りへの参加   私自身趣味があるので、相方の趣味があるのは大歓迎です。 生まれ故郷や両親を大事にする姿勢もすばらしいと思います。 しかし、どれも度が過ぎるし、狭い上濃いのが困るんです。 趣味の頻度や場所考えなど、“ほどほど”が大切だと思うんです。 相方は祭りがあれば、場所・規模・天気・季節関係なく出向きます。 小中高大、職場、ほとんど友人は地元つながりを自ら選んでいます。 家族や地元付き合いもやたら多く、同席を求めてくる事も多々。 私にはそこまで地元に執着する意味が理解できません。 せめてもう少し場所なり人なり幅を広げる柔軟性を相方が 持ってくれるといいなと思い、相談。すると相方が 「自由が無い。愛着心とかあなたにはないの?」と溜息。 真意が伝わりずらく、理解できても納得できないそうです。 相方の考えは今後変わる可能性はあるのでしょうか? 時間と共に理解していける事なのでしょうか?

  • 地元工務店のメリット・デメリット

    建築営業をしています。 自分なりに地元工務店に頼む時のメリット・デメリットを考えてみました。 【メリット】 地元の工務店はテレビなどの宣伝広告をしていないので安い 知り合いだと安くしてもらえる 地元での評判が聞ける 地元密着で仕事をしているので悪い事が出来ない 【デメリット】 小さい工務店だと倒産する可能性がある 管理やアフターのノウハウが無い これについて反対意見などがありましたら教えて下さい。 自分がメリット、デメリットだと思っていることが他の人からするとそうではないという事もあると思います。 いろいろな立場の方の意見が聞きたいので、上記のメリット・デメリットに関する反論を聞かせてください。

  • 別れた恋人が忘れられない方に質問

    3年前に、4年間付き合った彼女と別れました。それから違う人とも付き合いましたが、その人とも結局別れました。 今になって、4年間付き合った彼女が自分にとってとても大切だったと、ほんとに今さらながら思いました。 彼女のことは、別れて三年経った今でも、毎日、ほんと病気のように思い出してしまいます。結局彼女が一番優しくしてくれてたんだなとか、あの頃がほんとに良かったとか、こうしておけば彼女は離れていかなかったのかなとか。。 似たような境遇におられる(おられた)方に質問したいのですが、 1、そんなやりきれない想いに、どうやって対処されてますか? 2、こんなどうしょうもなく引きずってしまう想いは、いつかは忘れられる日が来ますか?  3、忘れられない恋人を想う曲で、お気に入りの曲があれば教えて下さい。 最近よく思います。一般的に、女より男の方が、失った恋を引きずると言いますが、それは多分男のほうに多々原因があるからだと強く思います。彼女に対する接し方とか、思いやりとかが段々といい加減になったり欠けていったりして、いつしか彼女が離れていくんだろうと。。 同時に、人の一生のうち、自分にとってかけがえのない人は結局一人だけで、そのことに後から気づいても、もう遅いんだと言うことが。。

  • 友達と恋人

    私には6年前からの友達と、10ヶ月前から付き合っている恋人がいます。 高校を卒業してからは友達と会う回数がグンと減り、ここ数ヶ月は恋人の家で暮らし一緒にいました。 それで最近、友達に変わったと言われました。 10ヶ月前今の恋人と付き合うまで、私は男の人が苦手で話すことも少なかったのにと。 他にもしばらく会わないうちにたくさん変わったと言われました。でもそのほとんどの変化は、私が自分で努力して変えたつもりでいます。 そしてその変化についていけないと言われました。 私が変わったのは恋人のせいだと、私に恋人と別れるよう言ってきます。別れないと自分は離れると、どちらかを選ぶよう求められます。 同じく恋愛に興味のなかったはずの友達にも数ヶ月前から恋人がいて、友達もたくさんの変化があって、私は戸惑いながらもついていくつもりでした。 それなのに友達は自分は恋人と変わっていって私には変わるな別れろ恋人作るなと言います。 とても仲の良かった子なので、一度は別れることを考えてしまいましたが……好きなのに友達に言われたらから別れるなんて、おかしいですよね。 私は友達に、本当に友達扱いされているのでしょうか。おもちゃやペット、所有物のように扱われている気がしてなりません。 第三者から見て、この状況はどう見えるのかが気になって質問させていただきました。 他の人は友達と恋人、両方大切にするものだと思っているのですが、こういうこともあるものなのでしょうか。 初めてのことなので困っています。

  • 彼女の地元友達仲の良さで悩んでいます。

    私の彼女は自分の地元が大好きで、よく地元の友達と遊んでいます。 遊んでることに対して私はとやかく言う気はないんですが、遊んでいる相手がいつも男ということでちょっと不安に感じてる部分があります。 もちろん2人きりで遊んでるわけではなく、男友達何人かと彼女という形で遊ぶというのがしばし見受けられます。 いつも男何人かと彼女というわけではないのですが、私のなかでちょっと嫌な気持ちになるのでなるべくやめてほしいとは思うんですが、何分地元が大好きな彼女なのでこういうことを言ってしまうと起こってしまうのではないかと不安で言えません。 こういうのはあまり気にしないでいたほうがいいのでしょうか? または言ったほうがいいのでしょうか? 意見が頂きたいです(>_<)

  • もし、恋人がいたら…

    よろしくお願いします。現在、25歳の学生(♂)です。ちなみに、年齢=恋人なしです。 この一年近く、うまくいかない事が続いています。こんな時に恋人がいたら…と思う日々が続いています。自分が苦しい時、悲しい時、悩んでいる時に励ましてくれる人(親や友達以外)がいたらどんなに幸せだろうかと思っています。 恋人がいたらそれなりに悩みもあると思いますが、私のような境遇に立たされた人間が恋人を求めることは間違っているでしょうか? 周りの人間を見ると恋人がいて羨ましくなります。

このQ&Aのポイント
  • プリンタのwifi設定を行い、PCより印刷指示で印刷ができずエラーとなっています。
  • キューにも行っていないため、原因は不明です。
  • EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る