• ベストアンサー

SPIの性格診断の結果について

教えてください。 SPIの性格診断で、診断結果は、どのような文面で企業側に通知されるのでしょうか。 今回受けたSPIの性格診断は、全部で約300問位あったと思うのですが、その中で似たような問題が多々ありました。この似たような問題の答えが、統一されていない場合、この受験者は嘘つきです!みたいな感じの診断結果が企業側に通知されるのでしょうか。 ご存知の方、ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lone_Star
  • ベストアンサー率49% (152/309)
回答No.1

内の会社で使っていたSPIの結果は、社会的内向性とか慎重性とかの15くらいのポイントで、受験者がどの程度のレベルにあるかをグラフ化して通知され、更に言葉での説明がついていました。 基本的に同じような問題を何度も出し、その回答のブレも含めて処理していると言う事で、心理的に見て、似たような問題全てに同じ回答をしている方が疑わしい(結果を誘導しようとしている)可能性があると言う説明を受けました。 いずれにしても、あまり考えずに直感で答えていく事が大切な検査ですので、ご質問の点についてはあまり気にしないで良いと思います。

legend2005
質問者

お礼

早々のレスありがとうございます。 大変わかりやすく、参考になりました。 Lone Starさんのおっしゃるとおり、 あまり気にせず、結果を待ちたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.2

SPIの性格診断私は5回ぐらい受けた事がありますが、あの試験でいったい何を知りたいのかが不思議でなりません。 質問もかなり似たり寄ったりで、「これってさっきもあったじゃん」って正直毎回腹正しくなってます。 そういうのを採用に取り入れるべきじゃないと私は思います。 高校時代に1度SPIではなく性格診断テストをやったことありますが、かなり当たっていてビックリした事を覚えてます。この検査の場合は本人に結果が配られました。 SPIの結果も本人に通知してもらいたいです。

legend2005
質問者

お礼

早々のレスありがとうございます。 私は、今回初めてSPIというものを受けたのですが、 性格診断の問題の多さに驚きました。 確かに、本人にも通知していただけたらいいですよね。 どんな風に自分のことを分析されているのか気になりますし。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職者 SPIの結果はいつでるんですか?

    今日の夕方、転職先の筆記試験ということでSPIの適正検査・性格検査を受けます。 テストで問題なかった場合、最終面接に進むのですが、11月頭から仕事を開始したいので、 SPIの結果が出るまでにどれくらい日数がかかるか気になっています。 SPIの結果はいつ頃企業のほうへ渡るのでしょうか? どれくらい日数かかるか教えて下さい。

  • SPI 性格適性検査の流れについて

    ある企業の中途採用試験を受けているのですが、書類選考後、1次面接+SPIがありました。 1次面接とSPIはセットとなっている為、1次面接通過→SPIの流れではなく、書類選考通過者は全員1次面接とSPIの両方を受けます。 ちなみに、SPIと言っても、私の職種については性格適性検査のみです。 そんな中、1次面接後、日曜日に筆記式(ペーパー式)の試験で、翌日の月曜日は祝日だったのですが、水曜日の午後には次の面接(2次面接)の連絡がありました。 その2次面接日程は翌週末だったので、1次面接とSPIの性格適性検査からはかなりの時間が空きます。 そこで、お聞きしたいのですが、SPIの性格適性検査(筆記式)は、中1日で企業に結果が送られてくるものでしょうか? WEB式のものであれば、メール添付で結果が送られてくるといったイメージもできて、早く結果も来るように思えますが、ペーパー式だと、そのペーパーをリクルート(?)に郵送、診断、結果を企業へ郵送というイメージになり、それなりに(1週間くらい?)時間が掛かるように思えます。 また、バイク便等の即配を利用したにせよ、その結果を企業が診断する時間を加味したら、中1日でふるいにかけるのは難しいのではないかな?と想像します。 このあたりの試験の診断の流れと時間についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。 もしかして、この性格適性検査の結果とは関係なく、1次面接の結果から、2次面接は決まっていたのかな?と考えたりもしています。 当然、その辺りの採用の流れは、企業によってやり方が異なるとは思いますが、通常ありえるものなのでしょうか?いかがでしょう? この流れが分かったとして、次回の面接に対して何か対策が変わるというものではありませんが、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 人事担当者はSPIのデータを詳しく知ってる?

    面接のときに、企業の担当者は 面接以前に行って結果の出てる SPIの性格診断みたいなものの データを、みっちり頭に入れて面接をしますか? 短所や長所を聞いたときに、 こいつSPIの性格診断と違うこと言ってるぞ。とかって なっちゃうことはありませんか?

  • SPIとSPI2

    最近、SPIが廃止になってSPI2というものになったと聞きました。性格診断(?)系の問題が減って、非言語系の問題が増えたと聞いたのですが、問題の難易度や中身もがらっと変わってしまったのでしょうか?どこがどう変わったのかがいまいちよくわかりません。また本屋にはとSPIの本が多く会社によってはまだSPIのほうをやっているところもあると聞きます。今年の秋から活動が始まる予定なので、これから少しずつ対策しようと思うのですが、これからするにあたりSPIとSPI2どちらの対策をするべきなのでしょうか?

  • SPIについて

    授業でSPIの講師の方が用意した模擬問題(いろいろな本などから集めた問題みたいでした)をしたのですが、言語問題は31/40(77%)、非言語問題は7/30(23%)と結果は散々でした。少しは非言語問題の勉強はしていますが、SPIの問題集ではみたことがない問題もありました。企業のSPIはこのように問題集で書いていないような問題を出すのでしょうか?企業ではどのくらいからが合格?ラインでしょうなのでしょうか。 またSPIの得点は言語・非言語の合計点で出されるのでしょうか?文系で理数系は全くダメなので少々キツいところがあります…。 希望の企業で適性検査、面接をしますとありましたが、適性検査とはクレペリンなどのことですか?SPIなどは含まれませんか? どなたかお願いいたします。

  • SPIテストセンター

    企業から「SPIテストセンター」で受験をするように言われました。 ネットで検索すれば、すぐに申し込み場面が出てくると思ったのですが、企業向けのSPIの紹介(リクルートマネジメントソリューションズのHP)などしか検索結果に出てこなくて、困っています。 どこのサイトから受験申し込みをしたらいいか、ご存知でしたら教えてください。

  • 性格診断テスト

    今日、企業の採用面接で、 YG性格診断を受けてきました。 その結果、面接官に、 「小さい頃に何かトラウマがありませんか?」 と質問されました。 自分では記憶になかったので、 「分かりません」とだけ答えたのですが、 疑問に思ったのが、 1.YG性格検査でトラウマの有無まで分かるのですか。 2.もし、トラウマのある可能性があるとするなら精神科などの病院に診てもらったほうが良いのでしょうか。 お答えをお願いします。 何かすごく不安でしょうがないです。

  • 学校推薦でのSPIについて

    学校推薦で企業に応募している理系大学院生です。 先日、SPIを受験したのですが、時間内にすべて回答しきれず、おそらくかなり点数も悪いのではないかと思っています。結果が出るまであと数日かかるのですが、心配で仕方ありません。 一般応募ならSPIで落ちることもあると聞いておりますが、学校推薦でも一般応募と特に区別なく落ちることはありますか?

  • 企業のweb適性検査(性格診断)について

    先ほど企業(アナウンサー)のweb適性検査(性格診断だけ)を家で受けました。 そして、馬鹿な間違いをしてしまいました。 問題1の選択肢が 1=よくあてはまる 2=ややあてはまる 3=どちらでもない 4=あまりあてはまらない 5=まったくあてはまらない なのにもかかわらず、 1=まったくあてはまらない 2=あまりあてはまらない 3=どちらでもない 4=ややあてはまる 5=よくあてはまる と捉え、問題1全て間違えて選択してしまいました。 問題2の回答途中からそのことに気づき、 問題2は選択し直し、なんとかできました。 この企業はweb適性(性格診断だけ)受験とエントリーシートを提出でエントリー完了となります。 まだ、受領完了のメールは来ていません。 もちろん、落ちると確信しております。 企業に間違えて選択したことをメールで伝えても意味ないですよね? ほんの少しでも可能性あるなら伝えたいと思います。 エントリーシートも出さずに諦めるべきですか? 何か解決策あれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • SPIは書類選考に含まれますか?

    先日ある個人事務所に応募しました。 選考内容は書類選考・SPIテスト・面接となっており、 応募して数日で事務員の方から電話で「書類選考を通過したのでweb適性検査(言語・非言語・性格のSPIでした)を受験してください」と連絡がありました。 翌日web適性検査を受験し、結果を待っていたところ 本日、会社の代表から手紙が届き「書類選考結果のお知らせ。書類について慎重に審査した結果、不合格となりました。」と書かれてあったのですが、この場合webでのSPIテストの結果も書類選考に入るという事でしょうか? なんだか問い合わせるのも図々しい気がして^_^; お分かりの方は回答をお待ちしております。

印刷範囲が半分に
このQ&Aのポイント
  • 印刷範囲が半分に縮小して印刷される問題が発生しています。
  • Windows 10、iOS、Macの環境で、MFC-J6970CDWとの接続方法は無線LANです。
  • 関連するソフトやアプリはワードなど全てです。ひかり回線を使用しています。
回答を見る