• ベストアンサー

抹茶について

先日京都に観光に行きました。 抹茶を飲んだのですが 甘いお菓子等とともに飲んだ 抹茶はとても美味しかったです。 恥ずかしながら茶道のことは 全く分からないのですが 抹茶は何杯もは飲まないのですか? 器が大きいのに対し 中身が少ないのが 少々不満でした。 市販の抹茶の粉末を買えば 家でも美味しい抹茶を味わえますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44083
noname#44083
回答No.4

高校生の時茶道部でした・・・。 結構不真面目な活動していて、お茶というよりお菓子・おしゃべりをしてる事がほとんど・・・。 ちびちび入るお茶が面倒に思った私達は、お茶碗いっぱいに入れてお菓子とともにガブガブ飲んでいました。普通のお茶のように入れてました。今思えば、おばかですね・・・ 次の日、なかなか眠れなくて困ったっていう子が何人もいました。(中には気分が悪くなったって子もいました) あまり飲みすぎるとそうなる事もあるようなので、気を付けてください。(カフェインとかのせいでしょうか) 私はというと部活時は、2・3杯は飲んでいましたが、平気でした。(通常に立てたもので、量も通常のものです) 自宅でも気軽に楽しめると思います。 取り合えずでも茶せんを用意すれば、お店で飲まれたものと比べると落ちるかもしれませんが、おいしく立てる事が出来ると思います。 (お茶の値段や、お湯の温度等にも違いがでます) 茶せんは千円程度で買えますよ。

mie1012
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 >ちびちび入るお茶が面倒に思った私達は、 お茶碗いっぱいに入れてお菓子とともにガブガブ飲んでいました。 失礼ながらゲラゲラ笑ってしまいました。 もし私も茶道部だったら同じ事をしていたと思います。 今だって 家でお茶を立てたらきっと何杯も飲むとおもいますもの。 イヤって言うほど飲んでみたいです(笑) ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.3

お抹茶は煎茶と違って何杯もいただきませんよ。 茶道については 裏千家 http://www.urasenke.or.jp/ にわかりやすく紹介されています。 他に、表千家、武者小路千家などがあります。 http://www.mushakouji-senke.or.jp/ 流派には http://www1.odn.ne.jp/~cas30550/chanoyu-j/narihci.html 等に書いてあります。 市販のお抹茶、お茶尺、おなつめ(抹茶の入れ物)、茶筌、お茶碗等があれば自分でも入れられます。 ・・・が、美味しく入れるにはお湯の温度、お抹茶の量、抹茶の点てかたなどでお味が全く違います。美味しいお抹茶は泡が細かくクリーミーです。 お抹茶の立て方がわかるページ http://www.magokorocha.com/ocha-q9.html 「お抹茶」「点てかた」などで検索すると色々ヒットしますよ。

mie1012
質問者

お礼

こんにちは たくさんのアドバイスありがとうございます。 下記の回答者様のおかげで 抹茶のことが少しわかってきました。 おなつめとは ピーナッツのような豆類かと 思っていました。(恥) いろいろ試してみようと思います。 ありがとうございました。

noname#10738
noname#10738
回答No.2

こんにちは!! 京都で抹茶を飲んだらおいしいでしょうね!! 私はまだ経験がありませんが・・・。 さてお茶の量が少ない事ですが 茶道のお点前ではお茶碗1つに対して抹茶はお茶勺2杯程度です。(小さじ2杯も入れないと思います。) その量にお湯を大量に入れたらおいしくなくなりますよ!! (ちなみにお湯はひしゃくの半分程度) あとはお湯が多すぎると混ぜる時にこぼれてしまうおそれもあります。 抹茶は市販でも色々出ててピンからキリまであると思います! やっぱり高いのはおいしいですがおうちで始められるのならそんなに高いのではなくても大丈夫だと思います!!

mie1012
質問者

お礼

こんにちは 回答ありがとうございます。 抹茶は普通のお茶と違い 器の中で激しく混ぜるんですよね。 私は別の何かでお茶にして 飲む器に移し替えるのかと思っていました。 量が少ないことが分かりました。 何も解からず恥ずかしいです。 京都で飲んだ抹茶美味しかったですよー。 早く経験できるといいですね。 ありがとうございました。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

歴史やきまりのことは複雑すぎてとても書くことはできませんが、抹茶は足りないくらいの量がおいしいですよ。また、口の広い器をつかうのはせん茶で混ぜるため。家庭で手軽にいれるための茶器もありますから、ぜひ楽しんでください。お湯の温度に気をつけて。

mie1012
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 >抹茶は足りないくらいの量がおいしいですよ。 そうなんでしょうね。 あの時もう二杯くらい飲んだら あんなに「美味しい」とは思わなかったかも? 知れませんよね。 美味しかったです。 あの味が家で出せるか?無理かも知れません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 抹茶を飲む場合、茶筅で泡立てないと飲めないものですか?

    最近、お抹茶がマイブームです。 カフェで日本茶をだすお店があり、お抹茶をのんでからはまってしまいました。 自分でもリラックスするために職場でお抹茶を飲みたいのですが、茶筅がありません。茶碗は家で使わない適当なものを、カフェオレボールよろしく使おうかとおもっておりますが・・・ やはり茶道のように、抹茶は茶筅で泡立てないとだめでしょうか? 私は市販のグリーンティのようにお砂糖の入っているものは飲みたくないので、抹茶を買って飲もうと思っています。

  • お茶や抹茶に合う羊羹など和菓子(洋菓子でもいいです。

    ドリンクのカテゴリでもうまいお茶教えて頂こうと書きました。 お土産に粉末のお茶か抹茶(詰め合わせでも可)を 持って行こうと思います。 持ってく所は映画作ってる現場(外ではない)や事務所などです。 お茶などは1000杯分程度持っていきます。 お茶や抹茶に合うお菓子(品名など価格)を 教えてください。 お店の名前やHP7や 感想なども出来たらよろしくお願いします。 八橋の黒ゴマとか 抹茶大福や抹茶チョコも考えましたが・・・ 気軽にご回答いただけますよう お願いいたします。

  • 茶道を習いたいのですがお菓子が苦手

    茶道に興味があり、習いたいと思うのですが、昔から甘いものが苦手です。 先日お茶屋さん(喫茶店)で、お抹茶を頂いたのですが、お菓子を食べるのは半分が限度でした。 やはり、茶道ではお菓子を残すのはタブーなのでしょうか・・・。

  • 京都のわらび餅のお店を教えて下さい

    先日、雑誌で京都の和菓子やさんでわらび餅を地方発送してくれる お店が出ていました。 普通わらび餅はきなこがまぶしてあるのですが、そのお店のは ニッキや、抹茶をまぶしているものがありました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 哲学の道の和菓子 はなごおり について

    哲学の道若王子神社近く、疎水をわたったところに木戸がある、立席式の茶席で頂くお店で出していた、「はなごおり」というお菓子を知っている方いますか?今から30年前宿の人に勧められました。屋根のついた菓子器に捧げられるように持ってこられるお菓子。と聞き注文しましたが、お抹茶も頂きたいと思い、追加しました。かなり混んでいてずいぶん待ち、やっとお抹茶といっしょにきんとんが来ました。それもおいしかったのですが、屋根もついてない器だし変だなと思いつつ、変わったのかなと思いながらそのまま出てきました。宿に戻ると抹茶にはお菓子がついているし、待っていればはなごおりが来たのだとのことで、今から連絡してくれるといったのですが時間がなく帰って来てしまいました。梅を使ったもので、幻のようなお菓子なのよという事。気になるまま時が過ぎ、当時の私の年齢と同じくらいになった娘とお店探しに行きました。叶匠寿庵がぴったりでしたが、記憶と中のレイアウトが違っていたので改装したのかもと思い、メールをしてみたのですが返答はありませんでした。昔過ぎて無理もないのですが、かつて他にも似たようなお店があったのかも知れません。喫茶店若王子の近くだった記憶があるのですが……今年、その娘とまた京都に行きますのでお店の事も含めて聞かせていただけると嬉しいです。

  • 7日間の京都1人旅のアドバイスをお願いします。

    アラフォー女の京都1人旅のアドバイスをお願いします。 目的は世界遺産巡りと抹茶スイーツ食い倒れの旅です。 抹茶スイーツを食べることが一番の目的で、抹茶の味の濃い物であれば和菓子洋菓子どちらも好きです。 以下に行く順番を記します。効率の良い回り方や美味しい飲食店など何でもいいのでアドバイスお願いします。 世界遺産については記していない場所は既に行っています。 1日目:朝7時30分京都着 朧八瑞雲堂/一乗寺中谷/貴船神社 宿泊:京都駅周辺 2日目:上賀茂神社/京わらびもちの茶洛/仁和寺/天龍寺/六角庵/廣川 宿泊:嵐山 3日目:トロッコ列車/嵐山散策/西芳寺/下賀茂神社 宿泊:京都駅周辺 4日目:通圓/伊藤久右衛門/中村藤吉 宿泊:宇治 5日目:三丘園/醍醐寺/伏見稲荷大社 宿泊:天橋立 6日目:天橋立観光 宿泊:京都駅周辺 7日目:未計画/22時夜行バス

  • 京都の、折り詰め弁当をイメージしたような和菓子

    今から10年ほど前に、京都市内の和菓子店で買った和菓子を探しています。 :当時では結構有名だった。閉店間際でもたくさんそれを求めている観光客がいた。 :小さいお店だった。 :折り詰め弁当をイメージしたお菓子で、箱も弁当箱のような形だった。 :中身もおむすび?型の和菓子(麩菓子だったような・・・)が入っていました。 遊び心のある不思議な和菓子でした。数年後、京都在住の知人に尋ねてもさっぱりわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、菓子の名前や店名、場所を教えてください。

  • 京都で説明つきで案内してくれる観光スポット

    先日、家族で京都に行ったときに八木邸に行き、邸内のことや、新撰組の説明などとてもわかりやすく、(その後のお抹茶と壬生餅もおいしかった)はや一ヶ月ぐらい経つのに、毎日のように「あそこは良かったなあ」と話しております。 そこでまた、紅葉の季節ですので近々京都に行くのですが、八木家のように建物のゆかりや歴史など説明してくれる観光場所って京都にないでしょうか。 ちなみに、宮内庁管轄のものを除いてです。あと、鈴虫寺と苔寺も行ったのでそれ以外で教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 京都 高校修学旅行!!

    11月に修学旅行に行きます。(高校2年生です) 8:30から22:00まで大阪、京都と自主研修を行います。 京都(京都駅)で放たれ→大阪→京都(東山区あたり)に戻るというルートで 大阪は4~5時間ぐらいで、京都メインで行きたいと思っています。 清水寺は全クラスでまわります。 京都の自主研修で金閣寺は絶対行きたいと思っています。 3年生になった時のための、合格祈願や学業成就に御利益がある所も何カ所かまわりたいと思っています。それと、京都の抹茶と美味しいお菓子が食べれるところがあれば寄りたいと思っています。 時間と場所的と上記のものと、京都らしい観光ができるコースをどなたか教えていただけませんか? 晩ご飯も各自でとるため、高校生でも入れそうな値段的にも丁度いいお店教えて下さい。 (注文が多くすみません。よろしくお願いします。こんなコースがなければ上記に近いコースでもいいので教えて下さい。)

  • 京都旅行のアドバイスをお願いします。

    11月初旬に母娘で初京都と言う事で、今からとても楽しみなのですが、 計画がなかなかまとまらないのでご助言をお願いします。 9:30に京都駅から観光タクシーで周り、19:00発の新幹線で帰途につきます。 行きたい場所:延暦寺、三千院、曼殊院、銀閣寺、南禅寺、清水寺、東福寺 食べたいもの:京料理、あぶり餅、抹茶を使ったスイーツ 買いたいもの:お漬物、観光客用ではない日持ちのするお菓子、パン、帰りの新幹線の中で食べる夕食(駅弁以外) 巡る順番(全ては無理かと思いますが)、食事・買い物の場所・タイミングなどを考えていただけますでしょうか。 いろいろと欲張っちゃってすみません。 部分的な情報でも結構ですので、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう