哲学の道の和菓子 はなごおりについて

このQ&Aのポイント
  • 哲学の道若王子神社近く、疎水をわたったところにあるお店で提供される「はなごおり」という和菓子についての質問です。
  • はなごおりは、宿で勧められて注文したが違うお菓子が出てきてしまい、特別なものだったようで連絡してくれると言われたが連絡がなく、気になっていたお店に再び行く予定のため、お店の情報も含めて教えて欲しいという内容です。
  • はなごおりは梅を使った幻のようなお菓子であり、喫茶店若王子の近くで提供されている可能性があります。質問者は娘と一緒に京都に再び行く予定であり、お店の情報を知りたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

哲学の道の和菓子 はなごおり について

哲学の道若王子神社近く、疎水をわたったところに木戸がある、立席式の茶席で頂くお店で出していた、「はなごおり」というお菓子を知っている方いますか?今から30年前宿の人に勧められました。屋根のついた菓子器に捧げられるように持ってこられるお菓子。と聞き注文しましたが、お抹茶も頂きたいと思い、追加しました。かなり混んでいてずいぶん待ち、やっとお抹茶といっしょにきんとんが来ました。それもおいしかったのですが、屋根もついてない器だし変だなと思いつつ、変わったのかなと思いながらそのまま出てきました。宿に戻ると抹茶にはお菓子がついているし、待っていればはなごおりが来たのだとのことで、今から連絡してくれるといったのですが時間がなく帰って来てしまいました。梅を使ったもので、幻のようなお菓子なのよという事。気になるまま時が過ぎ、当時の私の年齢と同じくらいになった娘とお店探しに行きました。叶匠寿庵がぴったりでしたが、記憶と中のレイアウトが違っていたので改装したのかもと思い、メールをしてみたのですが返答はありませんでした。昔過ぎて無理もないのですが、かつて他にも似たようなお店があったのかも知れません。喫茶店若王子の近くだった記憶があるのですが……今年、その娘とまた京都に行きますのでお店の事も含めて聞かせていただけると嬉しいです。

noname#136382
noname#136382

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

若王子神社近くといえば、ここかもしれません。 http://www.youtube.com/watch?v=1tLjL7rFL_U http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26000155/dtlphotolst/3/ 30年前の「はなごおり」が今もあるかどうか・・・

noname#136382
質問者

お礼

ありがとうございました。疎水を渡った先の入り口の感じとか、「あっ、ここだ」という感じがします。秋に行ったらお店の方に聞いてみます。お世話になりました。

関連するQ&A

  • 京都のおいしいお店

    年始に家族(親60代、50代 子20代半ば*2)で今日と旅行に行くことになりました。そこで京都のおいしいお店を教えてください。車なので多少遠くても駐車場さえあればいけますが、祇園近くの宿なので、近いところにいいお店があるかとな思っています。夜一人~8000できれば3000円くらいで、昼ひとり~3000ですが、きちんと食べないで和菓子に抹茶なんかでもいいなと思っています(基本的にアバウト)。あと1/4・5の二泊三日なんですが3ヶ日過ぎればお店空いてますよね。ではお願いします。

  • 静岡県内のお菓子を探しています

    お世話になります。 最近ではなく1~2年程前なのですが、静岡県に出かけた知人よりお土産に頂いたお菓子を探しています。 ほうじ茶と抹茶のダックワーズなのですが、ネットで探してもそれらしいものが見つからず困っております。 当時は美味しいと思ったものの、いかにもお土産らしい包装だったので静岡の有名な商品だとばかり思い特に製造元などは見ずに箱などを処分してしまいました。 ネットで検索すれば、すぐに分かると思っていたんですが検索方法が悪いのか・・・ヒントすらつかめません(-ω-;) 私の記憶では、  ・外装の見た目は綺麗にしっかり包装されており、お高めなお土産用の量販商品の様に見えた  ・洋菓子店などで綺麗に包装された物というよりは、お茶の老舗が販売していそうな和風な外装だ   った  ・(確か)知人は、「静岡では有名なお店なんだって」と言っていた この位しか覚えておりません。 その知人に聞けば早いと思う所ですが、私はお土産等をいただく機会が多く、もらったと思っていた相手が見当違いだったため、誰から貰ったか全く分からない状態になっております。 お店が特定出来たら、ほうじ茶好きのお世話になった方への贈り物に使いたいと考えております。 くだらない質問で恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い足します。

  • 栗おはぎが食べたい

    秋になると栗きんとんの季節になります。 岐阜の中津川でおととし栗きんとんを買ったとき、おはぎのあんこの代わりにに栗きんとんのそぼろをまぶした菓子も買いました。 場所は中津川市役所か消防署の近くだったと思います。 おいしかったので去年また9月中旬ごろ買いに行きましたが、売っていませんでした。 店の人にいつ頃なら栗おはぎが手に入るのか聞いたのですが、無愛想ではっきり答えてくれず、一休であったので購入しました。 一休はちょっと甘いので他の店のが食べたいのですが、栗おはぎが出回る時期は大体いつ頃からいつごろまでなのでしょうか? またどこの店が売っているのでしょうか? 中津川栗きんとんめぐりのHPを見て12軒まわってきて、今年もチェックしようかと思ったら準備中で店名がわかりませんでした。 http://kurikinton.info/home.html

  • お菓子のドリトス”サルサソース付き”

    はじめまして、こんばんは^^; 今年の8月にセブンイレブンで お菓子の”ドリトス”を買いました。 そのドリトスにはサルサソースが付いてたのですが、 近くの店でサルサソース付のドリトスが見当たりません。 このドリトスがとてもおいしかった記憶があり、 また食べたいと思っています。 くだらない質問ですが、もし、売っているところが分かる方がいましたら、どうか教えてください。(^O^) ちなみに、住まいは東京23区です。

  • 和菓子職人への道

    24歳の男子です。 来春より製菓学校にて、 和菓子について学ぶ事を希望しています。 いくつかの学校案内とにらめっこしているのですが、 1)1年目は和洋菓子 → 2年目から和・洋いずれか選択 2)1年目から和菓子 → 2年目も和菓子 いったいどちらが良いものかと悩んでいます。 手につけたい職ははっきりしています。 ですから、早くから和菓子に絞って学ぶべきか? それとも視野を広くする意味で他分野も学ぶべきか? たずねられるような先輩もおらず判断に困っています。

  • 「和菓子」もしくは「和菓子屋さん」に何を求めますか?

    「和菓子」もしくは「和菓子屋さん」に何を求めますか? あなたは和菓子が好きですか?嫌いですか? またその理由はどうしてですか? 和菓子屋さんにどんな商品があったらいいと思いますか? どんなサービスがあったらうれしいと思いますか? 子供や若い世代にもっと和菓子を楽しんでもらうにはどうしたらいいと思いますか? 具体的にあなたがファンな和菓子はありますか? (例:大福 または○○屋のXX饅頭 など) 和菓子に対する希望・批判などどんな小さなことでもかまいませんので ご回答いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 「和菓子」もしくは「和菓子屋さん」に何を求めますか?

    「和菓子」もしくは「和菓子屋さん」に何を求めますか? あなたは和菓子が好きですか?嫌いですか? またその理由はどうしてですか? 子供や若い世代に和菓子を愛してもらうにはどうしたらいいとおもいますか? 和菓子に対する希望・批判など,和菓子や和菓子屋さんの あり方についてあなたが思うどんな小さなことでも私見でもいいので教えて下さい。 たくさんのご回答をお待ちしています。

  • 【京都の哲学の道ってなんで哲学の道って言うようにな

    【京都の哲学の道ってなんで哲学の道って言うようになったのですか?】 質問はタイトル通りです。

  • 哲学の道

    京都の哲学の道ですが、 銀閣寺から南禅寺まで歩くと何分くらいでしょうか。

  • 哲学の道

    明日、京都へいく予定です。哲学の道へいこうと思いますが、バスではどこでおりれば一番いいでしょうか?

専門家に質問してみよう