• ベストアンサー

お年寄りむけのおやつについて

今、祖母の世話をしているのですが なかなか食事を食べてくれなくて困っています。 ただ、お菓子だけはたくさん食べています。 既製品ではなくて手作りでおやつを作ろうかなと 考えています。 なにか簡単でお薦めのおやつがあったら教えてください。よろしくお願いします。

noname#119700
noname#119700

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ホットケーキミックスでアルミカップに入れて蒸す簡単蒸しパンや小さく焼いて市販のあんこを挟んでドラ焼きなどはどうでしょう。 高齢者のおやつと言うことで簡単にポイントを挙げますね。 食事だけでは取りにくいカルシウムと繊維質をとるようにこころがけて見てください。 粉を溶いたり混ぜたりする時に水の変わりに牛乳にしたり、牛乳が苦手な方も多いですから、スキムミルクを少し混ぜたりします。 サツマイモ・あずき・かぼちゃは高齢者には比較的人気がある食材のようですので茶巾絞りを作ったりします。また、かんてんなども繊維質が豊富ですので、寒天よせなどもよく作ります。 そこで、最近喜ばれたものを紹介します。 ・桜の塩漬けを水洗いして5~15分ほど塩抜きする。 ・寒天をもどす。戻ったらよく水洗いして砂糖を加え煮溶かす。 ・荒熱が取れたら、透明な器に桜をいれかんてん液を流し込み、冷やし固める。 ・市販のあんこを水(牛乳でも可)で伸ばして、ソースにする。 ・寒天が固まったらソースをかけていただきます。

noname#119700
質問者

お礼

ありがとうございます。 蒸しパンは簡単そうで良いですね。 桜の塩漬けを使った寒天も見た目がきれいで 良いかもしれません。

その他の回答 (5)

  • haruka777
  • ベストアンサー率16% (9/56)
回答No.6

名古屋名物の鬼まんじゅうはどうですか? http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=56548&Page=recipe&RecipeID=166997&Mode=full うちのおばあちゃんも大好きです!!

noname#119700
質問者

お礼

ありがとうございます。 サツマ芋入り蒸しパンを名古屋では鬼まんじゅうと 言うのですね。作り方も難しそうではなさそうなので 試して見たいと思います。

noname#23631
noname#23631
回答No.5

私は特別養護老人ホームで調理を担当していますが、おやつもさながら毎日の献立作成に四苦八苦しています(笑)まずおやつは一言で言えば「甘い物」ですね それも「和」の方で手を掛けてケーキやクッキーを作ってもあまり食べませんね!逆にあまり手のかからないもの(シンプルな)たとえば「ふかし芋」「あべかわ餅」「桜餅」とかが好評です要するに昔に食べていたのが良いようです。手作りで作られるんであればお祖母さんに何が食べたいかを聞いて「作り方を教えてもらいながら一緒につくってみるのもいいですよ! 介護頑張ってくださいね!

noname#119700
質問者

お礼

ありがとうございます。 一緒に何かできれば良いのですが何をするにも おっくうのようです。 ご飯を食べるのもめんどくさいみたいで。 でもお菓子だけは食べるんです。

noname#47053
noname#47053
回答No.3
noname#119700
質問者

お礼

ありがとうございます。 食事でとれない繊維をおやつでまかなうことが できますね。

  • zexus
  • ベストアンサー率34% (148/427)
回答No.2

お年寄りと言うことですので、和菓子系はいかがですか? レンジさえあれば、牛皮が簡単に出来ます。 材料:白玉粉 50g/上白糖 100g/水 100cc/ ───────────────────────────── 下準備:バットに小麦粉などを多めに広げておく。 作り方: 1:白玉粉に水を少しずつ入れ、ダマの出来ないよう丁寧に混ぜます 2:粉が全部溶けたら、砂糖を全部入れてとろみが付くまで混ぜる 3:レンジにラップをしないで入れて、1分半程加熱する 4:一度木ベラで良くねり、もう一度レンジで今度は3分程加熱 5:半透明でピカピカとして、餅のようなこしが出たらOK 6:バットの上に一気に広げ、両端をもって手前に折り返す 7:粗熱が取れたら、人数分に取り分けて丸める 8:あん玉などを包んで出来上がり。 ※バットの上にひく粉をうぐいすきな粉にすれば、うぐいす餅になりますし、牛皮に色をつけてあん玉と一緒に苺を包めば苺大福になります。 他に洋菓子ですが、バターも卵も使わない簡単ケーキがあります。コレステロールを大幅に抑えられるのでいかがですか? こちらのサイトに作り方が載っています。 日曜などにたまに入れないことがあるようですが、結構色々なお菓子が載っています。 参考になりましたでしょうか?

参考URL:
http://guruguru.no-ip.com/index.php
noname#119700
質問者

お礼

ありがとうございます。 和菓子系は人気ありそうですよね。

  • hirokoy
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

こんにちは! 私の家にも祖母がいるので食事には気を使っています。 おやつはおばあさまにどういうのが食べたいか、好みを聞いて作るのが一番だと思いますが、私が実際に作ってみたお年寄り向けのお菓子を紹介します(^.^) ここのサイトは、レシピが10万品もあるので、他のお菓子やごはんについても調べてみるといいと思います☆ おばあさまが喜んでくださるといいですね)^o^(♪

参考URL:
http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=51477
noname#119700
質問者

お礼

ありがとうございます。 レシピがたくさんありそうなので助かりました。

関連するQ&A

  • こどもに与えるおやつ

    1歳3ヶ月の子どもがいます。 おやつは、なるべくお芋とか、手づくりの蒸しパン、あるいは安全そうな既製品にしています。外出先や人と遊ぶときは多少は一般的なお菓子を食べさせてしまう時もありますが、なるべく少量にしています。 というのも、ちゃんと食事を食べさせて成長に必要な栄養をとって欲しい、健全な味覚を形成させたい、からです。 でも、お友達みんなで同じおやつを食べる時は市販のスナックなどが並ぶので、どうしたものかと思い始めました。 人の話ですが、食べさせたくないお菓子を他のお母さんが自分の子に食べさせてしまっていたことがあったらしいです。 皆さんは、おやつについて、どうしていますか。他のお子さんと遊ぶ時、価値観の違うお母さんとどう折り合っていますか?

  • 1歳児のおやつ。

    お世話になります。 1歳1ヶ月児がいます。(軽い食物アレルギーあり) 昼食と夕食の間に、おやつを食べさせています。 おやつは「食事の延長」「補食」だから、おにぎりや蒸かした芋などで十分と聞きます。 それも理解できるのですが、少し甘くて美味しいものを喜んで食べてくれるので、 つい●果物●ホットケーキ(卵なし、牛乳なし、野菜入り)●きなこマカロニ(砂糖は少々) ・・なども食べさせてしまっています。 補食っぽく蒸かし芋や食パン、お好み焼の時もあります。 質問は・・皆さんはどのようなおやつを食べさせているのか?という事と 何かもっと手作りおやつを作りたいのですが、 バター・卵・牛乳・砂糖を多用しない(全く、という意味ではないです) 手作りおやつがあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 朝ご飯におやつは…?

    私は最近過食症がひどくなってきて、 太るのが怖いので 朝だけ食べたい物を食べたいだけ食べて 夜は少なめを食べています。 例えば 朝……菓子パン二個,クッキー五枚、バナナ一本,お弁当の残りおかず一品(卯の花やカラアゲや焼き魚など日替わり) 昼……普通の大きさの手作り弁当 夜……バナナ一本,りんご半個または一個,納豆 などとにかく 300~500カロリーに抑えた 炭水化物を抜いた食事(バナナは炭水化物かもですが…) … こんな感じです。。。 以前までは おやつを完璧に抜いて、晩御飯を少なめにした食事でした。 なんか↑の例に出した食事にしてから体重が増えてきました;; やはり朝とはいえ、 おやつはやめとくべきでしょうか?? でもおやつ食べないとなると、つい、過食嘔吐しようとしてしまうんです;; ①朝のおやつが良いか悪いか。またそれが何故か。 と ②この先どのような食事でいけばよいのか。 を教えていただきたいです。 お願いします。

  • 幼稚園のおやつにチョコレート…

    お世話になっています。 3歳(来年度から年少です)の男の子がいます。 いままで保育園に通っていたのですが、来年度から、保育園のお友達と一緒に幼稚園に転園する予定です。 見学やイベントに何度もいったり先生にお話をうかがったりして、一つ気になることがあります。 私がこれまでどおり仕事を続けるため、幼稚園でも二時過ぎからは延長保育になるのですが、おやつの内容がイマイチなのです。 おやつは、 ・おせんべい ・あめ ・ちょこれーと などが中心にローテーションで出され、すべて市販のお菓子だそうです。 保育園では、午後は、おやつというより軽食といった感じでもちろん毎食ほぼ手作り。自宅でもおやつは手作りか果物、といった感じです。虫歯が心配なのと、やはり甘すぎたりしょっぱい味に慣れてほしくないからなのです。 幼稚園に、このおやつのことをお聞きしたとき、このことをお話したのですが、おやつの持ち込みや変更はアレルギーでなければ原則、受け付けていないとのこと。 上記のお菓子のうち、チョコレートは少なくとも小学校にあがるまではやめておこうと思っていたので、困っています…また、家には1歳の弟もおり、幼稚園で食べたおやつを家で食べたいといわれると困るかなあと思うのです。いままで家で出なかったものだから、説明すればわかってくれるとは思いますが… 先生方も、何より園長先生も、かなりこちらの話をよく聞いてくださる方なので、もう一度なにか方法はないかと話してみようかと思いますが、だた、クラスでお友達がみんな食べていたら、ほしくなるだろうから、うちだけ違うものを持たせるのもかわいそうかな、と思います。 同じような経験のある方にでも、お話うかがいたいと思います。 (「そんなことが心配なら幼稚園に預けるのをやめたら」といったご意見の方は、もうしわけありませんがご遠慮ください。趣旨がずれていきますので…) よろしくお願いいたします。

  • 保育園のおやつについて

    4月から0・1歳児クラスに入りました。 園の見学のときにおやつについて、 「10時と15時の2回です。手作りのときと 市販のものをあげるときがあります」と 聞いていたので、時々なら市販のものでも いいかと思っていました。 ですが、保育園が始まって今日で5日めですが 毎日毎回市販のお菓子がおやつです。 アンパンマンやペコちゃんのビスケットや飴、 MARIEやルーベラなど、とくに子供用の ものとも限りません。 うちの子供は1歳7か月ですが、まだ1歳に ならない子も食べているようです。 いままで家では、そういったスナック菓子は食べさせて いませんでしたので(人からもらったりして 食べることは多々ありますが…) 毎日毎日だと、癖にならないか、虫歯にならないか が心配です。みなさんの保育園のおやつはどうですか? これが普通なのでしょうか?

  • おすすめのおやつ

    ワンコのおすすめのおやつ(体に良いもの・安心なもの)を教えて下さい。 手作りと市販されているものと両方お願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 簡単、節約、おやつレシピを教えてください。

    最近、子供たちのおやつ代がかさんで頭を悩ませています。 休みの日には、ポテトチップやポップコーン、ホットケーキなどを 手作りしていますが、子供たちは飽きてしまったようです。 そこで、手作りおやつのサイトを検索してみましたが、いろいろあり過ぎて 困ってしまいました。 おすすめサイト、または皆さんが普段作っているおすすめレシピがありましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 1歳児のおやつ

     我が家の息子は1歳5ヶ月ですが、最近昼間の母乳がなくなり、食欲が爆発しています。おやつの時間も、あげる以上に欲しがり、市販のベビー用おやつがあっという間に底をついています。にもかかわらず、秋の味覚の、ふかしいもやみかん、柿はなぜかまったく食べてくれません。そこで、腹持ちのよい手作りおやつを教えていただけないでしょうか。  ちなみにアトピーがありますが、何を食べて悪化するということがないので、卵そのものを避ける以外は、食事制限はしていません。ですが、なるべく卵、牛乳を使わないレシピを教えていただけるとうれしいです。(普段の食事は、野菜、魚中心の和食をこころがけてます)  よろしくおねがいします。

  • 施設内のおやつについて

    お世話になります。 今、祖母が市の介護施設でお世話になっています。 母が週一回着替えを持っていくために施設を訪れます。 先日、ちょうどおやつの時間帯に施設へ行くと お茶とともに黒砂糖が渡されていたとそうです。 確かに黒砂糖はカラダにいいかもしれませんが、 これをおやつとして出してることに母も私も疑問を感じます。 毎月おやつ代を支払っていますが、この現状、おかしくありませんか? 私たちの考えは間違っていますか? それともここの施設は普通なのでしょうか?

  • 1才~2才のおやつについて教えてください。

    1才半の子供がいます。 うちは主人の帰りにあわせてみんなで夕ご飯を食べています。 食事は、8時半 12時半 19時半です。 お昼と夜の間が開き過ぎているので、お昼寝からおきるとグズグズします。ちなみにお昼寝から起きるのは17時~17時半くらいです。 おやつを与えたいのですが、毎回何を与えたらいいのか分からず、パンやベビーフードコーナーに売っている野菜ボーロなどを与えています。 毎回皆さんは何を与えていますか?? 野菜ボーロもお菓子なのであまりよくないでしょうか? 昆布やスルメを与えるときもありますが、時間稼ぎにはなりますがお腹は満たされないようで・・・。 あまりスナック菓子とかはあげたくないです・・・。 もう一人子供がいるので、できればつきっきりでおやつをあげなくても、一人でも食べれるような物がいいです。 あと、オヤツは毎日与えてもいいですよね?? うちの場合食事の時間はずっとこのままだと思います。 それとも、オヤツ抜きで夕ご飯をしっかり食べさせる生活でもいいのでしょうか? ちなみにオヤツを食べてもご飯はしっかり食べます。 よく寝る子で、朝は8時半以前に与えることはできないです・・。寝てるので。。。 何かアドバイスください!!

専門家に質問してみよう