• 締切済み

転勤族の皆様に・・・

結婚して、お腹に赤ちゃんがいます。 夫は、転勤のある仕事をしていて、だいたい3年から5年で転居があるようです。 転勤はいつも急で、辞令後1週間で転居しなければなりません。 二人の生活では全く問題視はしていなかったのですが、子供のことを考えると少し不安になります。 子供の性格にも寄ると思いますが、どのような影響(?というか問題)が出てくるのでしょうか。 また、奥様はお仕事などどうしていらっしゃるのでしょうか。(パートなどでしょうか?それとも在宅?) 世の中の同じ立場の方々に経験など聞かせていただきたいです。今は特に悩んでいると言うのではないのですが、不安な気持ちが少しずつ膨らんできていて。 誰にも話せる人がいないので・・・すみません。

みんなの回答

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.3

こんにちは。 私の父は転勤が多く、我が家は転勤家族でした。子供の私にとっては特に悩むことも無くワクワクしていました。転校初日は緊張しましたが、入学してしまったらすんなり溶け込むというか。私がそういうタイプだったのかもしれません。 母は実家を離れ(それまで地元を離れることがなかったので)、寂しい思いをしていたように感じます。子供の小学校のママ友を作ったり、近場の習い事をしたり、パートをしたりしていました。 あと、父は転勤は辞令が出て、すぐに転勤先へ移動でしたが、私たち母と子(小さい妹がいたので)は、父が家を決めて「こっちこ~い!」という合図があるまで待機(ほぼ1ヶ月程度)。その後、ドサッと引っ越しをしました。 ちなみに引っ越し先はあまり田舎の奥地ではなくて、首都圏内だったので、同様に転勤族がいました。

haru617
質問者

お礼

返事が遅くなりまして申し訳ございません。 お返事いただいて、「転勤族こそ家族の絆が深い?!」と思えるようになりました。 前向きに、楽しみたいと思います。 ありがとうございました。

  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.2

こんにちは。あたしは中学までに2回大きな引っ越しました。 幼稚園に入る前までもちょくちょく転々としてたみたいですが ちっちゃくて覚えてなかったり、県内だったりなので 今回は省きますね。 今19歳なんですが1回目は小学校にあがる時でした。 幼稚園の卒業式が近くなって、そういう練習をしたり 「小学校にあがってもみんな友だち」みたいな歌を歌ってて まだみんなはあたしが引っ越す事知らなくって楽しく歌ってて 心の中で「あたしは一緒じゃないんだなー」って思ったら 悲しくって悲しくって涙が出たのを覚えてます。 小学校の準備とかも基本的なものはみんなと同じだけど そこの小学校のもの、は買わないわけですから なんだかすごく寂しくて、とても嫌でした。 でも、引っ越した先が会社のマンションだったんですが 子どもがいる家族のためのマンションだった上に ほとんどタメの子はあたしと同じで小学校にあがるのを期に 引っ越して来た子が集まっていたので、すぐ仲良くなりました。 2回目は小学校の途中、しかも2学期という半端な時期でした。 車に乗って見送られる時に泣きまくってましたし 新しい学校にいくのが不安で不安で・・・。 妹が幼稚園だったんですが、とても人見知りする子で せっかく仲良くなった友だちと離れてしまって しかも、引っ越す意味がイマイチわかってなくて 「そのうちまた戻る」と旅行気分みたいで。 段々とわかってきた時にすごくただこねて泣いてました。 でも実際学校に行ったら、同じように引っ越してきた子もいて クラスの子もとても優しくてみんないい子ばっかで すぐなじめましたし、妹もすぐ友だちができてました。 時間はかかりましたが母が公園とか連れてったりしたので。 その時その時は悲しくって寂しくって、嫌で嫌で仕方がないんですが 次の世界にいけば、また楽しくなるものです。 引っ越しを経験してよかったと思うのは ・友だちがたくさんできる事 ・新しい人、中にとけ込むのが得意になる ・いろんな土地、人、習慣などを知っている 引っ越しで嫌、困った事は ・幼なじみがいない事 (幼稚園からずっと一緒なんだーって人とか見るとすごい羨ましいです) ・近所の人との付き合いが薄い (小さい頃から知ってくれてる人がいないのって寂しいですね) ・地元ってどこ?出身ってどこ?って感じ こんな感じですかね。 でも意外と子どもは強いもので、やってけますよ。 親はその時その時の子どもの気持ちを大切にしてあげてください。 そうすれば大丈夫だと思います。 お母さんは働くのは難しいかと思います。 うちの母も引っ越しが多い頃は専業主婦でした。 でもお菓子作ってくれたり、服作ってくれたりしてました。 自分時にはその頃の方が好きです。 何かした方がいいか、というと いろんな人と関わらせて、いろんなとこに連れてってあげてください。 そしたら引っ越しても慣れやすくなります。 頑張ってくださいね。

haru617
質問者

お礼

実体験ありがとうございます。 19才でいらっしゃるのですね、私より若いのに強い人に感じます。 今までのいろんな経験から身に付いたのでしょうか。 私も前向きに引越しを子供と楽しみたいと思います。

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

わたしの親が転勤族でした。 おかげで2~3年おきに転勤をくりかえし、わたしはそのたびに転校転校の連続でした。はいったところと卒業したところが同じだったのは幼稚園と大学だけです。 転校のときには友達とわかれる悲しい思いをしましたが、大学(東京)で何人も再会することができました。 影響ですが、とくにないと思いますよ。あまり人見知りしない性格になったことくらいかな。

haru617
質問者

お礼

実体験をありがとうございます。 生まれてくるこどもがmelion××さんのように社交的な性格に育ってくれることを願います。

関連するQ&A

  • 転勤族の妻でも採用してもらえますか?

    ヘルパー2級を持っています。 パートとして施設で働き始めました。まだまだ教えてもらうばかりですが、とてもやりがいを感じています。 子どもが学校にいる時間だけ働きたいことや、土日や、平日の学校行事や子どもの急病の際も休ませて欲しいと、かなりわがままなことを言ったのですが、それでも採用してもらえました。 ところが、突然主人に転勤の辞令が出そうなんです。忙しい中、教えてもらうばかりで、まともに役に立つように成長する前に辞めることになるので、とても心苦しいです。 まだ子どもは小学生なのでついていくのですが、転勤先でも、ぜひまた施設のパートで働きたいのです。 でも、面接を受けても、前の職場を、夫の転勤が理由で3ヶ月ほどで辞めたとなれば、「また急な転勤があるんじゃないか。長く勤められないんじゃないか。」と採用してもらえないんじゃないかと思います。 この施設の前は在宅をやっていましたが、私は絶対に施設のほうが好きなんです。在宅をするつもりはもうありません。 施設の、特に人事関係の仕事の経験のある方、パートの面接で転勤族の妻だったら、採用されますか?  主人は、今の勤務地が三年半、今度のところも絶対とは言い切れませんが、二年はいると思います。

  • 転勤族の夫を持つ妻。

    タイトル通り、我が夫は転勤族です。 2年~5年で転居を伴う移動があります。そして辞令後1~2週間での引越しです。 (まだ結婚して短いので、わたしは実際には経験していませんが・・・) そういう状況の中で、私はこの先どのようなライフスタイルで、どんな仕事が出来るのだろうとふと考えてしまいました。間もなく子どもが生まれるので、働くとしても数年先にはなるのですが。 ただでさえ職を見つけるのは難しい世の中。いつやめるか判らない人を雇いはしませんよね・・・そう思うと心配で。在宅で仕事を受注するとか(スキルが要求されますよね、きっと)、派遣に登録するとか・・・得意な分野の教室を自宅で開くとか・・・ こんな感じで自分では想像してみたのですが。 同じような状況の方、どんなお仕事されているか、また生かせる資格や経験など、差し障りない程度でアドバイスいただけたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 転勤族の妻の働き方

    どういった働き方をされてますか? 30歳目前の既婚女性です。 夫が転勤族です。 とは言っても4~7年に一度位のスパンです。 元々、ほかにやりたい仕事があったのと 今の仕事は休みの関係や子供が出来た時に 働けない等の理由もあり転職希望でした。 現在、お仕事が休みになったので 転職活動をしているのですが、 正社員とパートで迷っています。 パート(フルタイム、社保完備) で採用の連絡を頂いたのですが・・・。 一般的には正社員の方がやっぱり良いと いうご意見が多かったので、 転勤族の妻(単身赴任はとりあえず考えてないです) という点でどちらの方が良いか等 一番気になるのは、子供は現在居ないですが、 子育しながら働く事です。 姉の子供を見ているとしょっちゅう病気して 姉は実家の近くなので良いのですが・・。 転勤族の妻の方々はどうやって働いているのでしょうか? 今は正社員で働いて、数年後転勤&子供で辞めるのか 今パートで働いて、早めに子づくりして 手が離れたら正社員で探すのがいいか もしくはずっと転勤に付いていくならその都度 パートや派遣で探すのか・・。 何が良いのか分かりません。 もちろん仕事より家庭を優先して考えたいですが、 出来たらずっと働いていたいです。 夫はどちらでも構わないと言ってくれているので 悩めるだけ有難いとは思うのですが。 長くなりましたが、何かアドバイス頂けると幸いです。

  • 転勤族の奥様へ質問です。

    こんにちは。 私35歳専業主婦、主人40歳、娘小1、都内在住です。 主人の会社(特に部署)は転勤が多く、1年中誰かに転勤の辞令が出ています。 サイクルは3~10年、全国、まれに海外転勤の可能性もあります。 辞令が出てから約14日間で借り上げ社宅退去、赴任先へ引越しを要求されます。 そこで、転勤族の奥様に質問なのですが、ご主人について新しい赴任先へ行くか 単身赴任をしてもらうか、決め手となる条件・事柄がありましたらお教えください。 私の場合、2度の転勤を経験していますが、いずれも新しい環境に慣れるのに苦労しました。 子供が小学校に上がりましたので、転校を考えると単身赴任もいずれはありかなと思っています。 反面、主人と離れて暮らすのは寂しいし、一人で子育てしていけるだろうかと不安です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 転勤にあたり、気持ちが沈んでいます

    転勤の辞令を貰いました。43才で今の部署に18年いました。久しぶりの転勤で、若くはないので不安でいっぱいです。仕事が覚えられるかとか、人間関係です。前向きな気持ちになるには、どうしたら良いでしょうか?良いアドバイスを頂きたいです。宜しくお願い致しますm(__)m

  • 転勤、着いて行く?着いて行かない?

    先週、主人が会社で辞令がおり、転勤になる事が決定しました。 同じ県内ですが、距離的に家からは通えないので、社宅を借りてそこから転勤先へ通うことになります。 そこで、主人の転勤へ着いていくか?主人に単身赴任で行ってもらうか迷っています。 子供はおりませんので、学校の心配はありませんが、どちらにしても色々問題があり悩んでいます。 ---転勤について行きたいと思う理由--- 以前に、主人が単身赴任をした事があるのですが、一人で家を守らないといけないと思うと精神的に辛かった。 単身赴任だと食事などの主人の健康面が心配。 主人は、転勤に着いて来て欲しいと言っている。 ---単身赴任して欲しいと思う理由--- 私も働いているので、転勤についていこうと思うと仕事を辞めなくてはならない。 転勤先の近くには、私の現在のような仕事が無い。 現在は団地に住んでいるのですが、今年は団地の役員が当たっており団地内の集金係りなどがあるので、家を空けたくない。(転勤が終わって戻ってきてからも、将来的にも団地に住み続けるつもりです。) 私の気持ちは?と考えると主人と離れ離れに生活するのは寂しいのですが、一度社会人を経験してからまた専門学校へ、そして苦労して資格をとり、やっと就職できた会社を辞めるのは残念な気がしています。 転勤期間は1年~2年の予定です。 その後は、帰ってきます。 主人は「1年~2年位だから、(社宅へ来て)専業主婦していれば?また、(団地へ)戻ってから(仕事探して)働けばいいじゃない?」と言っていますが、1、2年仕事から離れると年齢的に正社員で次の仕事があるのかと言う不安があります。 転勤、着いて行くか?着いていかないか? すごく迷っています。

  • 転勤族の子作り~子育て

    もうじき結婚3年目。旦那30歳、私27歳、子どもはいません。 結婚と同時に旦那の転勤により地元を離れ、今で2年経ちました。最初の頃は慣れない土地での新婚生活や旦那の激務により、とてもじゃないけど子どもをつくることは考えられず(もちろん欲しいという気持ちは常にありましたが)、ずっと避妊してきました。私自身、誰も知り合いがいない、自分に余裕がない段階で子育てをすることにとても不安がありました。 でも2年経ち、旦那の仕事も落ち着いてきたり、私も仕事を通して友達がたくさんでき、お互い何となく心に余裕ができてきたため、最近子作りを解禁しました。 ですが、先日また転勤の辞令がでました。旦那が転勤族なのは理解しているし、もちろんついていきますが、今の場所で一から人間関係をつくり、やっと心を許せる友達もでき、よし、あとは子どもを授かることができたらこれ以上のことはない!と思っていた矢先だったので、かなりショックでした。 そして、また次の場所で仕事をしながら人間関係をつくり、今のように楽しい!と思えるようになるまでどれくらいかかるんだろう・・・子どもも早く欲しいけど、誰も友達がいない中でやっていけるだろうか・・・かといって中途半端に仕事を始めても、すぐに子どもができたら迷惑がかかるし・・・でもできるまでどれくらい時間がかかるか分からないからとりあえず仕事した方がいいのか・・・ と、いろんな考えが頭の中をぐるぐるしていて答えが見つかりません。。 旦那は、私が専業主婦には向いてないことを分かっているので、少しの時間でもいいから外に出て働いたら?と言っています。私自身も、最初の転勤での経験上、やはりその土地に慣れるには働くのが一番だと感じています。 が、子どものことを考えると色々悩んでしまいます。。 転勤族の旦那さまをもつ奥様たちは、ある程度計画して子作り、子育てをされていますか? 正直今回の辞令が出た時、「あー、子どもいなくて良かった」と思った自分もいました。 子どもは大好きだし欲しいけど、自分一人でさえいっぱいいっぱいなのに、子どもがいたらどうなるんだろう・・・この先うまいタイミングで転勤になればいいけど、どれくらい子どもに負担がかかってしまうんだろうと思うと、前みたいに子作りに前向きな気持ちにならなくなってしまいました。 身近に同じような境遇の友達がおらず、なかなか理解してもらえません。。 どんなことでも結構ですので、体験談やお考えなどをお聞かせください。 宜しくお願い致します。 長文、乱文失礼致しました。

  • 転勤の辞令はいつ来るの?

    転勤族?の妻です。 2~3年に1度転勤があると思います、と就職先で言われて早5年が過ぎようとしています。 ですが、一向に辞令が来ません。 主人が言うには、転勤があるから、と言われて、10年以上異動なしの人が 職場には沢山いるそうで、仕事の内容からしても、異動の気配すら感じられません。 会社の異動している状況から言うと、上司は定期的に異動があり、その他社員は異動の辞令が出る 気配は全くなし。 管理職まで行きつくまでの層は厚く、退職までに管理職にすら就けるのかも不明・・・。 世間では転勤が無い方がいいと思われる方が多いと思いますが、 我が家は出来れば違う土地に引っ越ししたい、辞令来ないかなぁ・・・と首を長くして待っている 状態です。 転勤があるから、と職場に言われて、退職までず~っと転勤が無いなんて事あるんでしょうか? あと20年程退職には時間がかかりますが・・・。 子供が大きくなって、賃貸では手狭になってしまい、でも家を買うことは出来ず、困ってしまいます。

  • これって転勤?

    IT系のシステム開発をしています。 今度東北地方の工場(お客さん)先に常駐して、と会社から 言われました。 住まいも会社も東京なので通えません。 会社からは現地でホテル借りて通ってくれとも言われてます。 Q1.これって「転勤」という解釈なのでしょうか?。 転居を伴うのが「転勤」と思ったのですが、今回のようにホテル 暮らしのケースもハタから見れば転勤になるのでしょうか?。 Q2.転居について ちなみに期間は3年以上になりそうです。ホテル暮らしをそんなに 続けられそうにもありません。転居を相談するのはそれほど問題では ないでしょうか?。 ※転勤を拒否している訳ではありません よろしくお願いします。

  • 転勤族の奥様へ質問 ~再就職~

    私はいわゆる転勤族の妻(子供アリ)です。 子供達が保育園、または幼稚園へ通えるようになったら事務の仕事を探して働きたいと考えています。 でも主人の仕事は短ければ1年、長いときは5~6年で転勤してしまうし、また3月の半ばぐらいに異動の発表がありバタバタと転勤することになるので引継ぎ等が必要な事務系の仕事では雇う側から敬遠されてしまうのではと考えてしまいます。 実際、転勤族の奥様はどんな仕事をされていますか?転勤族ということで大変な思いをされたりした事はないですか?みなさまの経験談をお聞かせいただきたいです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう