• ベストアンサー

どうしてますか?

junsukiの回答

  • junsuki
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.10

『嫌なこと』の内容にもよりますが… 基本的には、考えないように違うことに没頭するようにします。 お酒に頼ることが多いのですが、外に出ると愚痴ってしまうので、家で好きなビデオを見ながら一人で飲む。 あと、休みで天気が良かったら、あてもなくドライブ。ただ、私は方向音痴なため、あまり遠くへは行けませんが… 一人が淋しかったら、健康ランドのようなところに行って、サウナに入ったり、露天風呂に入ったり。いろんな裸の女の人がうじゃうじゃいて、なんか別世界で面白いです。息苦しくなるほどサウナに入って、自分をいじめるのって好きなんですよ。 これで痩せれたら、言うことナシなんですが、その後のビールが美味しくて…

noname#19460
質問者

お礼

私もなるべく違う事を考える様に努力してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仕事で凹んだとき

    女性の方は、仕事で凹んだとき、どんな風に解消しますか。 普段から、あまり愚痴を言うのは好きではないけど たまには少しだけ言いたくなる時があります。 友達と話しをすれば、簡単に気分転換も出来ますが 彼にも、会社でこんな事があったよ~みたいに言ってしまいます。 バカだなぁって笑って返してくれたら、それで気が済むんですけど 彼は結構嫌な事を言い返してきます。 たぶん、聞きたくないんだろうと思うんですけどね。 私の言い方が悪いのかなって反省したり 彼にもっと気楽に聞き流して欲しいと思ったり・・・。 彼が自分の事以外余裕がない場合、無理ですよね。 忙しい彼と付き合っている方たちは、どんな風にしてますか。 教えてください。

  • 『気分転換の方法』教えてください。

    試験まであと一ヵ月半くらいになり、ちょっと 焦って勉強ばかりしていたら、なんだか滅入って 気分転換がしたくなってきてしまいました。 みなさんはどんな風に気分転換をしてますか? いい気分転換の方法などあったら教えてください。

  • 普段はどんな事を考えていますか? 意見が聞きたいです。

    はじめまして。 皆さんにお聞きしたのですが、皆さんは普段、普通の生活でふと時間が余った時とか、ちょっとした時間には何を考えていますか? 最近友人と話をしていたのですが、 どうも私はちょっと前の事柄や、思い出した事柄について、『こういう考えだから自分がいけないんじゃないか・・』とか、『他の人なら、どう思うんだろう』とか『気持ちが重い(モヤモヤしてる)のは何が理由なんだろう・・・』とか、精神面や、自分の事や、他人との関わりについてばかり考えています。 と、いうか頭をよぎります。 気分転換をしている最中です、ふとそんな事を思ってしまうので、気分転換にならない事もあり困ってます。 その事を友人に言うと、『もやもやしてても、あ~、モヤモヤしてるわ、ぐらいにしか考えない。考えても仕方ないやん。どうしてそんな事ばかり考えてるん? ほっといたらいいやん』と言われちゃいました。 他の人は、そこで思考が止まる人が多いのかな? 自分としては、『ほっておく』と、いう感覚もイマイチ分からない人間です。 そこで、ちょっと気になりましたので質問させてもらいます。 皆さんは普段、何げに何をよく考えますか? また、モヤモヤしている時があった時は、それをどういう風にして自分の中で対処してますか? いろんな意見が聞きたくて、質問してみました。 なんでも良いのでよろしくお願いします。

  • 気軽にできる気分転換、教えて下さい♪

    お世話になります! 今日みたいに天気が悪かったり、悪い事がつづいている時など、気持ちがどーんよりする事があります。 よく「気分転換をするとよい!」と聞きます。 皆さんの、「手軽にできる気分転換」の方法を教えてください♪ 笑っちゃうようなもの、下らないものでもなーんでも結構です。 よろしくお願いします^-^

  • 落ち込んだとき

    みなさんはどんなふうに気分転換していますか?

  • やるせない時どうしますか?

    仕事、学校、家庭、色々なシチュエーションがありますが、 一生懸命やってみて報われなかった時、やるせなさを感じた時、 皆さんならどうしますか? どういう風に気分転換しますか?

  • 普段はどんな事を考えていますか? 意見下さい。

    はじめまして。 実は他のカテゴリーでも質問したのですが、色々な意見が聞きたくて、ここにも質問させて頂きます。 皆さんにお聞きしたのですが、皆さんは普段、普通の生活でふと時間が余った時とか、ちょっとした時間には何を考えていますか? 最近友人と話をしていたのですが、 どうも私はちょっと前の事柄や、思い出した事柄について、『こういう考えだから自分がいけないんじゃないか・・』とか、『他の人なら、どう思うんだろう』とか『気持ちが重い(モヤモヤしてる)のは何が理由なんだろう・・・』とか、精神面や、自分の事や、他人との関わりについてばかり考えています。 と、いうか頭をよぎります。 気分転換をしている最中です、ふとそんな事を思ってしまうので、気分転換にならない事もあり困ってます。 その事を友人に言うと、『もやもやしてても、あ~、モヤモヤしてるわ、ぐらいにしか考えない。考えても仕方ないやん。どうしてそんな事ばかり考えてるん? ほっといたらいいやん』と言われちゃいました。 他の人は、そこで思考が止まる人が多いのかな? 自分としては、『ほっておく』と、いう感覚もイマイチ分からない人間です。 そこで、ちょっと気になりましたので質問させてもらいます。 皆さんは普段、何げに何をよく考えますか? また、モヤモヤしている時があった時は、それをどういう風にして自分の中で対処してますか? いろんな意見が聞きたくて、質問してみました。 なんでも良いのでよろしくお願いします。

  • 仕事中の気分転換の方法

    仕事をしてると、例えば上司の嫌味にカチンときたり、ちょっとしたことでイライラしたりすることってありますよね。 そんなイライラってどのように解消すればよいのでしょうか。 別に私は怒りっぽい性格とかではないのですが、どうも気分転換がうまく出来ないようなのです。そのためイライラを引きずってしまいま す。(といってもそんなに長くは続きませんが・・・) みなさんの気分転換の方法をご教授ください。

  • 今日彼と別れました。

    今日彼と別れました。 あまり友達も多くないので、だいたい家で一人の事が多いです。 彼氏もいなくますますひきこもりそう^^ 漫画、テレビ大好きなので苦痛ではないけど。 一人の時の楽しみ方や暇つぶし、気分転換みんなはどうしてますか?? なんでもけっこうなので みんなのお話聞かせてください^^ お願いします。

  • 私が間違ってるんでしょうか??

    もうすぐ1歳になる息子がいます。 旦那に1~2時間くらい見て欲しいと頼んだところ、OKをもらったので息子は旦那に預けて出ました。 すると、10分後には「どこにいる?」のメール。 その後すぐに電話がかかってきて、「もう無理」と言われ迎えに来られました。 結局旦那が見てくれたのは40分程度。 しかも、旦那は我が子を1人で見る事ができないので、自分の実家に連れて行って面倒を見ています。 1歳近い我が子を1人で見る事もできず、1時間も頑張ってくれません。 しかも、私と息子を家に送ると自分はサッサと遊びに出かけました。 いつも仕事が休みの時は昼間から遊びに行ったり、次の日が休みの時は夜遊びに行き朝帰ってくる。 仕事が休みの時は遊びに行きたいよね…と、私も文句を言った事はありません。 それで、何ヶ月かぶりに私が頼むとこの有様。 さすがに、腹が立って仕方ありません。 我が子なんだから、泣いても泣き止ます事くらいして欲しい。 何ヶ月かぶりに、気分転換できる♪と思っていたのに…。 母親なんだから仕方ないと言われるかもしれませんが、母親も人間です。 自由が効かない。 したい事もできない。 睡眠時間もない。 それが毎日だと、やはり我が子が可愛くてもストレスは溜まります。 普段からしょっちゅう遊びに出掛けてるなら仕方ないですが、たまの気分転換すら出来ないのは正直辛いです…。 そんな風に思う私が間違ってますか?? みなさんはどのようにストレス発散や気分転換をしていますか?? 旦那さんは育児に協力的ですか?? 預かってもらえたりしてますか?? みなさんの意見も聞きたいので、よろしくお願いします。