• ベストアンサー

好きになったのが、先生なんです。

mtmnの回答

  • mtmn
  • ベストアンサー率37% (66/177)
回答No.3

#1さんに全くもって同意!!!! 中学の時の先生ですか? こればっかりは無理だとおもいますよ。 すごく優しくて真面目で命の恩人でもある先生を 教師生命すら危ぶまれるような事態に追い込んじゃ ダメ!!!噂がたって学校から処分されて、仕事 を失って、家庭がある人だったら家庭もボロボロになって、、恩師にそんなことできる??あなたの命まですくってくれた人だよ?救ってくれた人に お返しできることって何なのかをもっとよく考えたほうがいいよ、、。 恋愛関係は諦めましょう。それよりも高校生活を 頑張って、『あの時は有難うございました。 高校生活を楽しく過ごしてます!!』ってお礼を言いにいったりするほうが、よっぽど先生は喜んでくれますよ。

noname#10205
質問者

お礼

回答ありがとうございました。・・・先生のため、にも高校生活を楽しもうと考えてます。

関連するQ&A

  • 保健室の先生が最悪です。

    保健室の先生が担任に「ここは怪我人や病人の休憩室です。机や椅子投げしてヒステリーを起こした子を待機させる場所じゃありません。」と言うのです。 担任は「そんなこと言っても、授業中、危ないじゃないですか?」と言うと「保健室でも危ないのは同じです。 今度暴れたらもう警察呼んで救急車呼んだらいいじゃないですか? なんで、授業きちんと受けたい子が保健室に避難して来なきゃならないんですか?教師ならちゃんと教師らしくしたら…」と言うのです。 保健室の先生は、うちの子に「警察呼んで救急車呼んで適切な施設に放りこめ」と言うのです。 酷くないですか?

  • 私の担任の先生

    中学3年生の女子です。 私は今担任の先生に困っています。 これは今に始まったことではなく私が中2のときからです。 中2のときも担任が今と同じ先生なのですが、 そのとき私は今の学校に転入してきたばかりで先生も赴任してきたばかりでした。 中1のとき「いじめ」を受けて不登校になってしまった私に先生はとても優しく接してくれました。 しかし、しばらくしたら担任の先生は本性を現しました。 ある時、ほとんどのクラスメイトがある忘れ物をしました。 私もクラスメイトと同じ忘れ物をしてしまい、皆と同じように先生に謝りに行きました。 そして何故か私だけ頭をたたかれました。 ビックリして しかも痛くて泣くのをこらえるのに必死でそのとき先生に言われたことは覚えていません。 ある時は、先生のストレスの原因が私たちのせいにされたこともあります。先生が眠れなくて胃が痛くなるのも私たちのせいにされました。 私はそれがストレスで円形脱毛症になりました。 頭に2つハゲができました。(今はもうありません) 一週間登校拒否をしました。 中3になって担任の先生は同じ人でした。 高校受験があるので勉強も必死に頑張っていました。 毎日塾に通って、学校の休み時間にも問題を解いて、もちろん家に帰っても頑張りました。 しかし、担任の先生に「頑張れてない」と言われました。 「もっと頑張りなさい」といわれました。 私はこれ以上頑張る方法が分からなくなってしまい、勉強をだんだんしなくなっていきました。 今も学校へ行くときや勉強をするとき腹痛や吐き気がします。 私って甘いでしょうか? これは被害妄想でしょうか? でも苦しいのです。 助けてください。 このことを知っているのは保健室の先生くらいです。

  • 担任の先生に嫌われている気が…

    はじめまして 私は高校に通っているのですが、担任の先生に嫌われている気がします… 去年も同じ担任で、普通に話や相談に乗ってくれて、 入院してるときもお見舞いに来てくれていました しかし夏休みあたりから急に態度が変わり始めました。 話をかけても、はぁ?何?とイライラしていて、話の内容も聞いてないように思います… 周りの人と話すときはイライラしてるようには見えず、普通に会話をしてしました。 友達も見ていて不自然と言っており、私も不自然に見えます 骨折で復帰した直後に体育祭があり、人数が足りないから競技に出て欲しいと言われ、骨折のこともあり、来て何もしていない人も居たので、断ったのですが、じゃあもういい!と怒っていました 調子が悪くて、踞っている時もドン引きで、調子が悪いのなら保健室行きなさいとだけ言われました。 特に怒らせるようなことはしていないのですが、嫌われているようにしか思えません。 どうすればいいのかわかりません…

  • 保健室の先生に

    中学生です 私には悩んでることがあります。 でも、保健室の先生しか信頼できる人がいなくて、でも、保健室の先生も100%信用できるわけではないから、どうするのか聞きたいのです。 もし、保健室の先生に、 「先生、もし、誰かが先生にすごく悩んでることを話したら、そのことを担任の先生に言いますか?」 と聞いたら、私が何かに悩んでるって勘付いてしまいますか??? もし、気づいてしまったとして、どのように返答すると思いますか?

  • どうすればいいでしょうか。長文です。

    ことし高校に進学した15歳男子です。いつもお世話になっています。 今回は不登校の同級生(男子です)をどうすればいいか質問をさせてもらいに来ました。では本題に入ります。 この不登校の人は中1のころから不登校で3年間教室には行かないで保健室登校でした。原因は小学校に言われた悪口が原因と言われています。そして中2のときクラス替えで一緒のクラスになり僕は担任にこの不登校の人と一緒になにか作らないか?と誘われてやることになりました。それ以来、僕は中3になり保健委員会の委員長にもなり、保健室登校の人と会う機会が増え、見かけたら挨拶をするという状況になりました。しかし、このままの状況が続いてついにこのまま卒業することになりました。そして僕と不登校の人は同じ高校に無事入学することができました。これは別に意図的に同じ高校になったわけではありません。 入学当初は不登校の人も毎日学校に登校していたのですが、4月20日の宿泊研修を境に全く来なくなってしまいました。この宿泊研修のときなにかあったのかな?と思ってもなにも思い当たる節がなくとても不思議でした。それから一度も学校に来ていなくてこのままでは卒業できなくなります。そして中学のころの担任がこのことを風の噂として聞いたらしくて僕に「このままだと社会に出てもすぐ逃げてしまうからなんとかしてくれないか?」と頼んできたのです。僕の心情としては不登校の人がこの学校に合格したということはこの不登校の人のために一人落ちたからその人のためにもがんばってほしいという思いがあります。 ちょうど、明日から文化祭が始まるのでこの文化祭をネタにしてメールしてみればどうだろうという案がでました。 そこで質問です。 このような場合はどんな内容のメールを送ればいいでしょうか。または、メール以外の方法はありますでしょうか。 このことにまだ高校の先生は何も言っていません。中学のころの担任が熱心な先生で生徒のことをとても考えている先生です。高校の先生はまだあまりわかりません。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 担任の先生への気持ち

    高校生女子です。 担任の先生への気持ちについてです。 前からその先生のことをかっこいいと言ってる子たちがいて、私は別にかっこよくないと思ってました。 でもこの4月、担任になり、そ の先生の優しさがわかりました。 皆に優しいんだと思うんです。だからかっこいいって言う子達がいるんだと思うし、教師だから優しいのは当たり前です。 でもときめいちゃう自分がいます。 仲良くなりたいって考えちゃいます。 話してても褒められても、内心デレてる自分が恥ずかしくてそっけない態度をとってしまいます。 本人から聞いたわけではないし指輪もしてないですが、結婚はしてるとの噂です。 別にどうこうなりたい訳じゃないんです。卒業したら連絡とらないと思うし、本気で好きな訳ではないと思う。 まだ新学期始まってすぐで、少ししか話してないのに私頭おかしいですよね。 この微妙な気持ちは何なんでしょうか。好きではないはずなのに、本気でときめいちゃう。 でもかと言って、かっこいい先輩とかを見て「きゃー(ハート)」とかいうのとも違う。 誰かに聞いてほしくて、質問?しました。 こんな私に、何か言葉をくれれば嬉しいです。

  • 先生の発言について

    私は、精神科で『不安・抑うつ神経症』ということで、診断書を書いてもらい、学校に通っています。 今学期は学校を1度も休まずに行っていました。 でも、週に3~4回は保健室に行っていました。 今は成績も出て、赤点はないようなので、安心していました。 昨日担任の先生から電話があり、親と先生が電話で話していました。 電話が終わったあとに、親は『保健室に行く回数が多すぎるから夏休み中になんとか治してほしい』と言われたと言っていました。 そして、保健室の先生が『こんなにたくさん保健室に来る人は初めてだ』と言っていたそうです。 担任の先生は私の相談を聞いてくれて、親にもそのことは言わないと言いました。 保健室の先生も、相談を聞いてくれたし、帰りとかに会うと『大丈夫?』と聞いてくれました。 それは全部嘘だったみたいで、担任・保健室の先生にとって私は邪魔な存在でしかなかったみたいです。 もう保健室には行かないと思いました。 学校には行きたくないです。 1番前の席なので、担任のすぐ近くにいなければなりません。 友達と喋ってても、涙が出てきます。 今日は楽しいのにあまり笑えませんでした。 どうしたらいいんでしょうか。 学校には行きたくないけど、休むと親は怒ります。 もう今週で夏休みに入るので今週は我慢して行くつもりですが、体調が悪くなります。 普段より吐き気がすごいです。 2学期からも行かなければならないと思うと気が重いです。 どこかに逃げたいです。 このまま死んでしまいたいと思います。 どうしたら元気になれますか? 薬はパキシルとワイパックスとプリンペランを処方されていますが、効き目がイマイチなので飲んでいません。 土曜日に病院に行くのでその時に薬のことは話そうと思います。

  • 先生の言葉

    小中高等学校の先生で、この言葉をきっかけに、自分が変われた、自分に素直になれた、楽になれた、学校が楽しくなった、いじめられなくなった、自分に自信を持てた、自分に強くなれたなどありますか? 参考にしようと思いますので教えてください ちなみに僕は、中学でいじめで不登校の時期があって教室に行くのをためらっていて死のうとまで考えていて、本当に遺書まで書いて後は死ぬだけって時に担任の先生に【お前は、今日があるまでにどれだけの人に愛されてきたと思ってるだ!お母さんやお父さん、兄弟、親族、色々な人の愛情と支えがあったからここまで育って来れたのにお前はそれを絶とうとするか?ふざけんじゃねーぞそんなの許さないぞ!自分から死んだってな、いい事なんか一つもないんだよ!逆にな周りの人を悲しませるだけで、お前はそれで良かったとしても周りを考えろ!】って言われました。 その時はものすごく泣いてました(笑) でもその先生の言葉をきっかけに自分に強くなったし教室に入れるようになった時は自分でもビックリでした。 それでその時にその先生は【よく頑張った。本当によくがんばったよく絶えたな】ってすごく喜んでくださっていました。。。 なんか、その先生からは隠れた優しさ、暖かさ、カッコ良さがありました。。 さすが体育の先生なだけだなって思いました

  • 中学から高校へ進学するときに中学の先生が高校に中学時代の様子を教えることはあるのか

    中学内で学年が上がるときに前の担任の教師が 次の担任の教師にこの子はこういう子で・・・ と1人1人の生徒の前の学年の様子などを教えるように 大阪の公立中学から同じく大阪の公立高校へ 入試を経て進学するときも中学の教師が生徒1人1人の 中学時代の様子を高校側に教えることってあるんですか? 例えば私の場合だと中学2年の2学期まで不登校で (別にいじめられたわけではなく授業中に 騒いだりする人がいて授業が成り立っていなかったから 少し休みがちになってしまって) 中学3年間合計で80日近く欠席してしまいました。 ちなみに中学2年の3学期からはほとんど休んでいません。 このことは高校進学する際に中学の教師が高校側に 言ったりするんでしょうか? 高校は休まずに毎日学校に行くんで担任の先生に この子は中学のとき不登校で学校を休みがちだった とか変な先入観を持たないでほしいのですが 高校側に中学時代の様子を知られることってあるんですか?

  • 先生が好きだけど…

    こんにちは。 私は中学生で、既婚の先生のことが好きです。 私と先生は時々相談に乗ってもらったり勉強を教えてもらったりしてて、他の生徒・教師から見ても「一緒にいる」「信頼関係」という感じらしいです。 最近の私は先生に頼りすぎているのではないか?という疑問を持つようになりました。 悩みに悩んだ末、いっそのこと今までのコミュニケーションの手段?を全部絶とうと考えました。 相談も止め、頻繁に書いていた手紙も止め、たまにしていた電話も止め、とにかく先生とは「無」の関係に戻ろうと思います。 先生が私を「生徒」として好きでいてくれているということはとても分かります。 私自身先生のことを命の恩人だと思ってます。色々あったんですが、そこは割愛します。 今の気持ちは、とても辛いです。 別れの言葉を書いた手紙は月曜に渡すつもりでいます。 これは先生に甘えきった私への罰であり、他の人からの先生への変な誤解を招かないための行動でもあります。 皆さんは私の行動などについてどう思いますか? 意見、お叱りの言葉などありましたら言ってもらって構いません。