- ベストアンサー
税金について
税金について教えてください。 平成15年度まで源泉徴収税額が0でした。 ところが平成16年度は源泉徴収税額がでていて。。。 15年度と16年度は収入はほぼ一緒です。扶養の数や控除の金額もほとんど変わっていないと思います。 何か控除の額が下がったとか控除自体がなくなったとか税制改革があったのでしょうか? 無知なのでわかりません。 誰か分かる方、教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
考えられる可能性(1) 奥様に収入がない場合、15年分までは、配偶者控除と別枠で、「配偶者特別控除」が38万円適用になりましたが、16年分からは摘要がなくなりました。 (2) お子様の年齢によって、例は多くありませんが、23歳未満の扶養親族の場合、「特定扶養親族」として、普通38万円の控除額が、63万円になっています。 源泉徴収票の、「所得控除の額の合計額」の欄を、15年分と16年分とを比べてみて、いくらの差額があるでしょうか。 38万円だけであれば、「配偶者特別控除」廃止の影響のみだと思いますが、それ以上の変動があるとすると、上記の「特定扶養~」もあるのかと思いますが。 あとは源泉徴収票をご覧頂いて、「社会保険料控除」の金額がどうかですか。 住宅借入金はなかったですよね。
その他の回答 (1)
15年までは、専業主婦や年収が103万円以下の配偶者は、配偶者控除38万円と配偶者特別控除38万円の両方の控除を受けることができましたが、16年からは配偶者控除38万円のみとなり、配偶者特別控除38万円がなくなりました。 そのために、16年と同じ年収でも税負担が増えています。
お礼
初心者でよく仕組みがわかっておらず御礼が遅れたことをお詫びします。 分かり易く説明していただきありがとうございました。 大変参考になりました。 ありがとうございました!!
お礼
初心者でよく仕組みがわかっておらず御礼が遅れたことをお詫びします。 分かり易く説明していただきありがとうございました。 大変参考になりました。 ありがとうございました!!