• 締切済み

同棲相手の暴力と脅し

haruusagiの回答

  • haruusagi
  • ベストアンサー率41% (48/117)
回答No.5

#2です。 ごめんなさい。 焦っていたのでURLをコピーし間違えました。 (#2もDV関連ではありますが・・・)

参考URL:
http://www.dvcenter.jp/10.html

関連するQ&A

  • 同棲していた相手に飼い猫を連れていかれてしまいました

    約5年間付き合い、2年半同棲をしました。 相手が酒を飲むとけんかになり、物を投げつけられたり、暴力を振われることが多々ありました。 最近は相手に実家に帰ってもらっていたのですが、 お金を請求してきたり、恐喝をしてきたり夜中にいきなりやって来て家に入れないと、 内鍵を壊して入ってきて怒鳴り散らしたりする行為がありました。 警察にも何回も相談したことがあり、もう限界だと思い別れて同棲を解消する準備をしていた矢先、 私が話し合いに応じない、別れるの一点張りだということに腹を立てて、猫をどこかに連れて行ってしまいました。 警察に相談したら、同棲相手がカギを使って持って行ってしまったら 窃盗にはならないと言われました。 ちなみにその猫は私がペットショップで契約を交わし、 支払もしております。 それなのに、相手は猫を返さないと言っております。 DV相談機関も警察も猫を取り返すために相手に会って 暴力を振われることが心配だから猫はあきらめてくださいとしか アドバイスしてくれません 同棲中に購入したものは購入者に権利があると聞いたのですが、 取り返す方法はありませんか? 。

  • 同棲相手の暴力等で家庭崩壊してしまいました

    はじめまして。ここでは初めて質問をさせていただきます。 初めてですが、これが最後の質問になるかと思います。人生でここまで苦しい事がなくて誰にもいいだせません。 私はシナリオライターとして仕事をしています。 すこし年上の人と半年ほど同棲という形で生活していました。 その同棲相手はパートとして働いています。 私の仕事は家でやることが多いので、家計に料理洗濯掃除などは私がやっていました。 同棲相手は仕事先が24時間営業なためか不定期なパートでした。 そのせいか家で疲れを見せていることがよくありました。 同棲し始めた当初は、家事も共同でやっていました。 料理を作っても美味しいと言ってくれていました。 とても仲がよかったのです。 しかし、住み始めて3ヶ月経つと家事をすべて私任せになるようになってきました。 それは別によかったのですが、私の仕事にも忙しい時期はありまして。 その時期にはすべての家事をこなすのが困難なときがあります。 そこで手伝いをお願いすると、同棲相手は私の性格の事で愚痴をこぼしたりしながらも手伝ってくれました。 でも愚痴がつもり積もると私も怒ってしまいまして、そこから喧嘩をするようになりました。 はじめは愚痴が発端の口喧嘩だったのですが、そこから少し経つと、また喧嘩の発端もも変わっていきました。 同棲相手はよくオンラインゲームをしていました。 オンラインゲーム自体は私は嫌いでした。 昔、ネットゲーム廃人になって痛い目を見てから絶対にやらないと決めているくらいに。 同棲相手がオンラインゲームをやってるのは危険を少々感じてましたが、少しならいいかな・・・課金しないなら・・・と許してしまい、放ってしまいました。 しかし同棲相手の隠れて課金している所を知ってしまい、それを指摘すると 『自分の金だからいいじゃないか 少しだけだし』 と言われました。 課金しないと約束していたし、同棲という関係でお金の管理も私に任せているのに、私は浪費する趣味も我慢しているのに・・・と感情が高まって喧嘩になりました。 その喧嘩から暴力をふられるようになりました。 オンラインゲームから始まった喧嘩では初め、首をしめられました。 深く傷ついて家を泣いて出て行くくらいひどかったものです。 その後、料理をつくっても同棲相手はパートのせいか 『眠い・・・眠い・・・』としか言わなくなり 『ネットゲームをやめて早く寝ればいいんじゃない?』と言えば 『お前が仕事中、何も会話してくれないから寂しくてゲームをしてる』 と、私のせいでゲームをしているとまで言い出し・・・。 同じような喧嘩が続き、ささいな事でも喧嘩になるようになりました。 オンラインゲームでPCをつけっぱなしで寝ていることを怒って喧嘩になって 私は喧嘩になると黙りこんでしまうこともあり、同棲相手が誤っていても涙目でうつむいてしまい ついに口を押さえられて 『謝っているだろ!? そんなことも言い返せないのか!? あ?』 と言われ、何も言い返せず家を出て公園でずっと泣いていました。 そしてその日、同棲相手がパートにいっている間に逃げるように実家に帰りました。 精神状態の悪化もあり、シナリオライターとしてのお仕事を急に断ったこともあり 仕事仲間と企業から大バッシングをうけてしまい、次々と仕事を断られていきました。 信頼していた仕事仲間からも 『家庭を捨てたゴミ』『近づくんじゃない』 とまで言われてしまいました。 もはや心もボロボロで仕事復帰も難しくなり、そのなかでも同棲相手が心配で・・・。 出ていってから2週間後、家に戻りたいとメールをを打つと 『帰ってくるな、お前のために人生を捧げたのに』 『あんなのを暴力と思っているのは甘い』 と返事が来て、そこで心が折れてしまいました。 実家の親にも現状を知られてしまい 『そんなやつの元に絶対に帰らせない』 と言われてしまい、荷物を取りに行くことになりました。 荷物を取りに行くことを同棲相手に連絡すると 『取りに来てもいいけど、なにするかわからないぞ』 『お前の対応次第、責任の取り次第では、お前の秘密を仕事仲間にバラしてやる』 とまで言われました。 精神状態・立場上、仕事復帰も難しく、同棲相手とはこの状態で・・・。 もう私はどうしたらいいかわからなくなりました。 一度、睡眠薬で自殺未遂もしてしまって・・・。 もうここからどう生きるか解らないです。もう身動きが取れなくて・・・。 私が本当のことを言い出せないから、同棲相手とも仕事仲間からも信用を失ってしまうことになったのも分かります。 私の心が弱かったのが悪いことも分かります。 でも・・・もうここからどうしたら良いか解らなくて・・・。 とても苦しいです。 だれかアドバイスあればお願いします。

  • 同棲相手が中学生の息子を訴える

    同棲相手が中学生の息子を訴える 私は21歳の娘と14歳の息子がいます。 結論からいいますと、今までに何回も我慢してきた同棲相手の暴言に息子が怒って木刀で殴ってしまい 額に7針縫う怪我をさせてしまいました。 年末に結婚を前提として同棲しはじめましたが、飲んだらグダリ自分の都合のいいように話をつくり、またそれにムカついてはグダルと言う事にずっと息子は我慢してました。 違う意見を言ったらもうそれだけで「俺のいう事とを聞かない敵」になる人です。 完全に酒に飲まれる人間で常識のある大人では考えられない事を平気でいいます。 普段は言いたい事も言わない感じで、完全にACだとは思います。 息子に「お前みたいな奴、将来なんかない」 私にも「売春婦」とか平気でいいます。 息子もずっと我慢してきましたが、ついに切れました。 もちろん、今まで息子はそんな事したこともない子です。 簡単にしか書いてませんが、 すでに警察に被害届を出して告訴するそうです。 確かに怪我をさせたのは息子が悪いですが、 それまでの行いがあっての結果です。 私は何もいえないんでしょうか?あくまで加害者になるだけなんでしょうか? 以前も娘がそんな暴言にきれて暴力はもちろんないですが 取っ組み合いになって近隣の人が警察を呼んだぐらいです。 もちろんそのときも酔っ払っていて、警官にも注意されてました。 私が全く悪くないとも思ってません。 お互い様なところあるのもわかってます。 けれど、だいの大人(51才)が中学生への言葉の暴力は訴えられないんでしょうか? 色々と詳しく書きたいのですが、どれから書けばいいかわからないので 結果だけ書いてしまいました。 何かアドバイスいただければと思っています。 よろしくお願いします

  • メンヘラニートです。暴力を振るわれた場合の対策

    暴力って振るい得なのですか? 人をなぐったり なぐってケガさせる(全治〇ヶ月) の場合、どうなるのですか、自分が殴られた被害者の場合、 殴られ損ですか? 治療費ぐらいしかとれない、刑事告訴して相手を警察に突き出して、 逮捕してもらうとかしかできないのですか? 逮捕されるとどうなるんですか?

  • 同棲中の彼氏の暴力

    付き合って2年の同じ年の彼氏と現在、同棲しています。 彼の家に転がり込んで、いつのまにか一緒に住み始めました。 日常生活で、些細な事で喧嘩してしまうことがよくあります。 言い合いになると、私も気が強いというか、 言い返したり、相手がカチンとくるような言動をしてしまいます。 納得のいかないことは、反抗してしまうんです。 それが、彼にはものすごく頭に来るみたいで、 怒鳴りだして顔、髪の毛をつかんだり、どつかれたりして それがエスカレートすると殴る蹴るという行動をしてきます。 ひどいときは太もも、おしり、腕、腰、にアザができるくらい 殴られたりしました。顔にも平気でします。 本気で泣く叫ぶくらい痛いので、 「どうして一緒に住んでる彼女にこんな暴力ふれるんだろう」とか思って、「あたしのこと大事に思ってくれてないから平気で暴力ふるうんだ」とか思ってしまいます。 実は、付き合い初めの頃に浮気されたんです。 それ以前は暴力は一切ありません。 浮気されてからはあたしは彼のことが信用できなくなってしまいました。「信用取り戻すように頑張る」と言ってくれていますが、 度々、同じようなことがあったのでますます信用できなくなりました。 学生の頃から「自分は誰からも必要とされてない」と思っていたり、 ほんとに鬱で苦しんでいました。 そこに現れた彼が、「私のことを必要としてくれる」人だったので、 すごく嬉しくて大好きでこの先もずっと一緒にいたいと思っていました。付き合い始めはほんとに好きだということを言ってくれていたり、 ほんとに幸せでした。 そんな時に、突然発覚した浮気..... 今だに許せないし思い出すと嫌な気持ちになるし、信用もしていません。 それプラス暴力で、「最初っから浮気を隠してるくらいで、暴力も 振るうのは、もう最初っから私のこと好きじゃなかった」と思ってしまいます。 私だから暴力振るうの? 他の女の人だったら大事にするの? と思い始めると私が彼に必要なのか、大事なのか、 私がいなかったら彼はもっと他の女の人と幸せになれたんじゃないかとか、自分の存在の意味が分からなくなります。 昔、喧嘩がひどいと、そうやって自分を責めて自傷行為がひどかった 時期がありました。 はじめの頃は心配してくれましたが、だんだん彼が慣れてくると その行為が頭にくるみたいで見つかるとそれで喧嘩になります。 今は前ほどひどくないのですが、1ヶ月に一回は喧嘩して 暴力振るわれます。 そのたびに悲しくなって「いなくなりたい」とか思います。 だいたい彼は時間がたつと謝ってきて仲直りしようと言ってきます。 でも「ごめん」って謝られてすぐに普段の自分に戻れません。 それも頭にくるみたいです。 暴力しないでとか暴力の話をするとその話はシカトしたり 「被害者ぶってんじゃねえよ」と言ってきます。 きっと全然悪いと思ってないんですよね.... むしろ、騒ぎ立てる私が悪いみたいです。 彼に暴力は止めて欲しいというのはどうしたら伝わるんでしょうか.. 痛い思いや悲しい思いをするのは分かってるはずなのに、 暴力してるときも「痛い」というと「そんなの知らねえよ」と言います。 「ごめん」といっててもそんな言葉信じられないし、 そんな言葉いらないです。 同棲していて、別れたいと思ってもなかなか出て行きにくい状況で。 お金があれば一人暮らししたいと思ったりします。 本気で別れたいと思ったこともあります。 自分が彼に依存して生きてるだけで、自立しなきゃと思うんですが、 毎回毎回、どんなにひどい喧嘩でも結局仲直りしています... ほんとに自分は弱い人間だと思います。 いっそのこと、また浮気でもして私のことを裏切ってくれれば、 それを理由に別れられるのに、って思います。 今の私の心境は、ほんとは彼と結婚したいとも思っています。 (彼はどう思っているか分かりませんが...) 暴力がなかったらいいのに... ほんとにそう思います。 周りで何事もなく同棲して幸せで、結婚する友達がいて、 正直、羨ましいです。 私も普通にそういう人生がよかった。 彼の暴力はほんとに治らないものなのでしょうか? DVから解消されるには、別れる以外の方法はないのでしょうか? 長い文章でまとまっていなくてすみません...

  • 彼からの初めての暴力(長文)

    今日ささいな事がきっかけで彼と口論になりました。 彼とはもう6年の付き合いで1年ほど前から同棲しています。今年の6月には結婚する予定です。 彼は口論がヒートアップし、最初は机をひっくり返したのですがその後私を足で蹴りました。今までも物を壊す事はたまにあったのですが彼から暴力を受けたのは初めてだったので私はショックでその場で泣き崩れてしまいました。その姿を見て悪いと思ったのか彼はとっさに「ごめん!」と謝りましたが私が泣いて「絶対に許さない。別れる!」と言ったら「本当に悪い。気持ちが晴れるまで俺を蹴ってくれ!」と言われたので本当に頭にきていた私は彼の顔面に蹴りをいれました。すると彼は「誰が顔面蹴っていいって言ったんだ!!」と怒って私を2,3度蹴りまわしました。 その後、殺されるかもと思った私は警察を呼び、お互い落ち着きました。 警察が帰ったあと冷静に「暴力は絶対に許せないから別れてくれ」と彼に言いましたが彼は土下座をして「もう二度とこんな事はしない。許してくれ」と言うばかりです。 今住んでいる家は私の名義なので彼に出て行ってもらうしかないのですが、彼は「もう1度考え直してくれと」言って出て行く気配はありません。6年間の付き合いで暴力は初めてですが、 「1度でも手を挙げる男は何度でも手を挙げる」 と周りの友人は言います。許したい気持ちもあるのですがまた暴力をふるわれるのでは?と不安です。このまま別れるべきなのでしょうか?

  • 一方的な同棲解消について

    こんにちは。 私は20代女で、相手は30代男性です。 私はつい先日彼から同棲解消にあたり一方的に、退去を迫られています。 きっかけは些細な喧嘩から始まりました。 喧嘩中に暴力をふるい家から身一つで出て行き一週間程姿を現さず、私が仕事で家をあけている間にスペアキーを使って 生活費の中の1万円と免許証だけ抜き、また姿を眩ませました。 その後、警察に相談し、彼の母へ電話を入れてもらいましたが、出ず、折り返しすらもありませんでした。 二日後くらいに、彼母の携帯から私へSMSで、お金は返しますのみ、入りその後全く連絡がつきませんでした。 その後、6月中旬頃に彼から 7月末に家を解約する旨のメールが届きました。 私は移転費用を捻出することが無理なことと、実家へ帰ることは不可能なことも承知の上です。 自分は実家に帰りなに不自由なく暮らしている為こちらの都合を考えず一方的に要求をするばかりで、連絡もメールのみ。しかもメールも、3通に1通程の返信で全く話すことができません。 私も移転費用があるならとっとと引越ししたいですが、なんせお金もなく移転先を見つけても入居できない状況です。 この場合、一方的に同棲解消し、一方的に家を解約されて泣き寝入りするしかないのでしょうか? 1万円を盗まれた件に関して警察にも相談しましたが立証が難しく被害届出すだけ無駄とのお話をされました。 わたしはこの家がなくなると、住む場所がなくなるのでホームレスになるしかないです。 今の家は彼名義です。 分かりにい文章で申し訳ありません。

  • 同棲中の相手から退去命令。

    同棲中の相手から退去命令。 同棲していた相手から、一方的に理由も教えてもらえず、別れさせられました。 (結婚前提として2年弱の同棲) 同棲先は、相手の父親名義の家ですが、すぐに出て行くよう言われています。 (相手の両親は別の家です。私と相手の2人で同居) 新居も探せないまま出て行くしかないのでしょうか?

  • 離婚の際夫の暴力を訴えたい

    夫の度重なる暴力で離婚するにあたり知りたいことがあります。 ・今のところ診断書五通あるのですが傷害罪になりますか?またどの程度の怪我で起訴になりますか?どれも全治一週間から十日くらいなんです。 ・私が何度も警察を呼んだことを知り相手の親が息子を前科者にしたくないからと弁護士をたてると言っています。そうなった場合向こうが全面的に悪くても少しでも有利になってしまうんですか? ・また慰謝料?損害賠償?かよくわからないのですが私に対して金銭の支払いを求めることができますか? 以上よろしくおねがいします。

  • 暴力を受けました

    認知症の父による暴力行為に悩んでいます。 認知症の父による暴力行為で、全治数週間の大怪我を負わされました。頭や顔を拳で数発殴られ、手足は負傷により一部骨折しています。抵抗の際に複数の生傷ができ、手足の負傷もその時できました。 この件について、父には内密に警察へ相談あるいは通報しようと思うのですが、どう思われますか?仮に、警察へ相談あるいは通報した場合、父は傷害罪で逮捕されるのでしょうか? 最終的には、警察を通して父を精神科へ長期入院させる事が目的です。今回の私への暴力行為に関して、警察を通じ精神科へ入院させる事は可能でしょうか? 出来れば、それに至る具体的な流れを教えて頂きたいです。 何卒、ご回答宜しくお願い致します。