• 締切済み

外回転術について(産科)

はじめまして。私は双子の母親ですが、そのうちの一人は脳性マヒです。 出産は二人ともが頭位であったので経膣分娩でしたが第二子が横位ととなったため帝王切開で第二子は出産しましたが低酸素脳症でした 早速ですが、この出産時の対応についての質問ですが 第一子娩出後直ちに第二子を破膜したのち 横位となり内回転術を行いました それでも回らなかったので次に 外回転術を行ったのですが この点について 破膜後で羊水もなくなっているところで 外回転術をして意味があったのでしょうか? 詳しいことが分かる方 教えてください

みんなの回答

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.1

私は専門家でもないし、素人なので自信はありませんが、このHPをみる分には破水したあとは出来ないとかいてあります。 羊水ないということは破水したんですよね。出来たんでしょうか。

参考URL:
http://yugeism.sub.jp/sakago/gaikaiten/
atika
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございました。 私の場合は人工破膜をしたので破水しました。 結局、回転できなかったので 第二子は帝王切開となったのですが 娩出されたときには呼吸停止状態で 蘇生によって一命はとりとめたものの 脳性麻痺となってしまいました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 双子の出産方法…帝王切開を希望したい

    現在、妊娠後期の双子を妊娠(初産)しています。 双子を出産する場合、自然分娩か帝王切開かの選択になりますが 仮に二人とも頭位であった場合でもはじめから帝王切開を希望するのは非常識なことなのでしょうか? 一人目がスムーズに普通分娩で出産できても二人目がなかなか下りてこない、逆子である となったら途中から緊急に帝王切開になるんですよね? そういったことを極力避けたいのです。 さらに現在切迫早産で、出産するまでトータル三ヶ月は入院すると思われ(現在も入院中) 体力も格段に落ち、知識もないので私自身は普通分娩に非常に消極的です。 こういった理由で、赤ちゃんが逆子か頭位かに関わらず帝王切開を希望したら医師や助産師、普通分娩で出産されたママたちにヒンシュクをかうでしょうか?(>_<) 医師は普通分娩できそうなら、そちらに話を進めがちでなかなか医師に『帝王切開が希望です』と言い出しづらくて困っています。 体験談、ご意見よろしくお願いします。

  • 逆子と外回転について★35週の初産婦★

    教えてください。 (1)外回転術は何週までしていただけますか? 過去質問を探しましたがはっきりした答えがわからないです。 体操をしていますが、左→右→左と向いてる方向は変わって逆子はなおりません。もともと、かなりの冷え性です。お腹も張りやすくて、6か月の時に早産しかけて張り止めの薬を飲みました。 (2)張りやすさも影響しますか? 私は思いつめる性格で、帝王切開を考えると体もこわばるのでなるべく「帝王切開」を考えないようにして生活していたんですが、主人には「帝王切開が何が何でも嫌という姿勢がみえない」と叱られて逆子が治らないのは私のせい??かと落ち込んでいます。 お姑さんが外回転や体操で逆子を直して(主人と兄弟を)出産したので主人は直せるものだと思っています

  • 外回転術?単殿位で普通分娩?やっぱり帝王切開? 

    妊娠34週 初産婦です。 昨日、健診に行ったらまだ逆子ちゃんでした。 『単殿位』でお尻が骨盤にすっぽりハマっているそうです。 そこで、医師に3つの選択を迫られました。 1。来週か再来週までに『外回転術』をする。 2日入院。もしやったとしても初産婦は回らないケースが多い事。痛い?事。お腹の赤ちゃんにリスクが伴う場合がある事。を言われました。 2。単殿位なので普通分娩が可能。 一番大きな頭が出るのが最後になる為、時間がかかる。最後までいきまないためママが大変。酸素が十分にいかず赤ちゃんの状態が悪くなる恐れがある事。前期破水を起こしやすく臍帯が外に出やすく赤ちゃんが危険な場合がある事。を言われました。  3。帝王切開 手術なのでそれなりの母体のリスク。を言われました。 普通分娩や帝王切開の選択は出産までもしかしたら逆子が治るかもしれないのでどうなるか分かりませんが、計画をたてる為に選択しておくらしいです。ただ外回転術は赤ちゃんが大きくなるとより難しいそうでやるなら再来週までには。と言う事です。 お医者さんも看護婦さんも助産師さんも、どれがいいとか言えないらしくアドバイス的な事もありません。ま、普通の出産でもリスクがある事は当然なのですが。 どれか経験なされた方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 ちなみに骨盤も羊水も普通。赤ちゃんも標準体重です。 正直、母親になるのに、どれもコワイ気持ちでいっぱいです。

  • 帝王切開で出産後の生理痛

    先月帝王切開にて出産し、まだ生理は再開していません。 またあの痛みが…と思うと憂鬱になるのですが「産後は生理が軽くなる」とも聞きます。 これは帝王切開での出産にも当てはまるのでしょうか? それとも経膣分娩の場合だけでしょうか? もし、帝王切開での出産後、生理が軽くなった、という方がおられましたら教えてください。 多発子宮筋腫の治療で子宮全摘出か子宮筋腫核出術かを考える上で参考にしたいと思います。

  • 外回転術(逆子)について

    現在妊娠34週で、1ヶ月以上逆子です。逆子体操、お灸等試していますが、戻りません。初産で自然分娩が希望のため外回転術を検討しています。関東在住で、神奈川の大和市に名医がいると聞きましたが、改装中で現在受け付けていませんでした。 関東で、外回転術の名医で外部からの妊婦を受け入れてもらえるようなところをご存知の方は教えていただけませんでしょうか?あわせて逆子に効く方法等ありましたらよろしくお願いします。

  • 帝王切開を経験された方へ

    今年の1月に帝王切開で出産したのですが、4ヶ月たった今でも、自分を責めてしまうことがあります。 逆子が直らず、帝王切開にしたのですが、いまだに、どうして普通分娩ができなかったのだろう・・・。他の病院へ行けばよかっただろうか?とか、普通分娩の苦しみを知らないで出産したっていえるのだろうか?とか、二人目はもちろん欲しいと思っているけど、普通分娩をしたい気持ちと、子宮破裂のリスクを考えると、また帝王切開か・・・。とか・・・。 逆子を直そうとする努力は体操のみでした。 外回転も考えたのですが、かかっていた産院の先生は、反対派で、しても直る可能性は100%ではないし、リスクが大きいと言われて、外回転をする先生の気がしれないと言われ、私もこわくなりその先生の言う通り、体操のみをしました。。 このことも、先生に逆らってでも他の先生に外回転してもらったほうがよかったのではないか?と後悔しています。 友人や、テレビで出産の苦しみを話ているのを聞くと、私も子供がいるのに、その苦しみがわからないって、どうなの?って疎外感を感じてしまいます。 帝王切開をされた方で私のように思っているかたいらっしゃいますか? こういう思いは、時間がたつとなくなるものでしょうか? 帝王切開だって、傷の痛みがあるといわれる方もおられるでしょうが、なんだかそれでは、割り切れないものがあるのです・・・。 愚痴っぽくて文章も分かりにくくてごめんなさい。

  • 双子の出産について

    双子の出産について いつもお世話になります。 双子の出産において、最近では、最初から帝王切開で出産する事を決める事が多いと聞きます。 実際、従姉妹が双子を妊娠中ですが、出産は帝王切開の方向で話が進んでいるようです。 その中でも、自然分娩で双子を出産された方はいらっしゃいますか? 最近は、リスクを考慮して帝王切開で出産する事が一般的なのでしょうか?

  • 帝王切開か経膣分娩か迷っています。

    現在妊娠33週です。 30週の超音波検査で逆子と言われ、逆子体操をしているのですが、なかなか直らず、医師からは「次回の検診の時までに、帝王切開にするか、経膣分娩にするか決めてください」と言われました。 病院としては、その時の赤ちゃんの位置にもよりますが、希望があれば帝王切開の準備をした上での経膣分娩も可能だと言われました。 初めての出産だし、できれば下から産みたいのですが、主人は「子供へのリスクが少ない方がいい」と言う理由で、帝王切開の方がいいんじゃないかと言っています。 確かに、主人の言う事も頭では理解できるし、無理して産んで赤ちゃんが危険な状態になっても困るし… だけど、やっぱり初めての赤ちゃんなので、私としては経膣分娩を希望したいのです。 まだまだ諦めずに、逆子体操は続けるつもりですが、同じような経験をした方、最終的にどちらの方法で出産したかなど、教えていただけると嬉しいです。

  • 逆子です。札幌、旭川で帝王切開の上手な先生は?

    8月に第2子出産予定ですが現在逆子です。 1人目が普通分娩なので可能であれば同じように産みたいと思っております。 逆子体操、鍼、灸、語りかけで自然に逆子が治ってくれることを願っておりますが・・・。 帝王切開になった場合、傷の回復が遅い体質なので上手な先生にお願いしたいところです(上の子を預けての入院になるので最短で退院したいです・・・)。 (1) 札幌、旭川で帝王切開が得意なDrをご存知の方いらっしゃったら是非情報をお願 いします。 縦切り、横切りの情報もあれば・・・。 (2) 逆子体操、鍼、灸、語りかけ以外で逆子を直す方法はありますか?外回転術はリスクも高いようなので検討中ですが、札幌、旭川での(外回転術が出来るDrにも相談してみたいです)情報をお願いします。 宜しくお願いします。

  • 双子を出産された方に質問です。

    双子を出産された方に質問です。 自然分娩と帝王切開どちらで出産されましたか? またどちらの方がおすすめですか? 私は来月中旬に37週で出産予定なのですが、予定帝王切開にするか、誘発剤を使った自然分娩にするか悩んでいます。 先生にリスクを確認したのですが、2人とも頭位、母子ともに経過も良好のため、どちらもリスクは同じで好きな方を選んで下さいと言われてしまいました。 初産のため個人的には自然分娩希望なのですが、やはり赤ちゃんのことを考えると帝王切開の方が安全なのかな?と悩んでしまいます。 双子出産の経験がある方、体験談やおすすめの出産方法を教えて頂けると有り難いです。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J850DN】の印刷時に色がだんだん薄くなるトラブルについて、解決方法をご紹介します。
  • Windows10で無線LAN接続している環境でのインクジェット印刷時に色が薄くなる問題について、対処方法をお伝えします。
  • ひかり回線を使用している場合に、【MFC-J850DN】の印刷時に色が薄くなる場合の解決策をご紹介します。
回答を見る