• ベストアンサー

冷蔵庫のお掃除レシピ

mayumiyumaの回答

回答No.1

和食はほとんど食べないので洋食ですが… ●ブロッコリーのパスタ ブロッコリーは小房に分けて、茎は皮を厚めにむいて薄切りに。 にんにくをたたき潰し(あるいはみじん切りでも)、オリーブ油で ゆっくりきつね色になるまで炒め、鷹の爪も少々入れる。 パスタ(細めの方がよい)を茹で終える2分くらい前になったら パスタを茹でている中にブロッコリーを入れて一緒に茹でる。 盛りつけの最後にオリーブ油を少しまわしかける。塩が足りなければ 塩も少々。パスタ茹でるときに塩ちゃんとしましょうね。 ●シャケとほうれん草のソテー シャケとほうれん草をバターで炒めるというのはどうでしょうか。 シャケは小麦粉つけてムニエルみたいにし、ほうれん草はあらかじめ 茹でて、フライパンの中ででほぐしたシャケと混ぜるだけ。 ●人参と大根のサラダ そのままスティックでもいいし、それぞれ生のまま細く切って フレンチドレッシングまたはお好みのドレッシングで和える。 例えば今日の夕食はこの3品とか。 バランスもいいと思うし、私はいつもこんな感じで食事をして います。 サラダはドレッシングを全体にかけてしまわなければ、残りは明日 違う味で食べれるでしょう。

2M-A0
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 鮭とほうれん草のソテーおいしそうですね。3品は一回の食事にいれようと思いつつ、この頃はレパートリーがなくて、2品や鍋ばかりだったので、久しぶりにイタリアンぽくていいなと思いました。ニンニクも後ひとかけ先ほど発見しましたし。

2M-A0
質問者

補足

先ほどジャガイモとサツマイモも発見しました。実家には1週間弱しか滞在しないので、この二つは大丈夫だと思うのですが、なにかありましたら、こちらもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 胃腸が弱いときの弁当

    こんにちは。 もうそろそろお花見シーズンですね。実は明日花見をする予定なんですが・・・風邪をひいてしましました。今日は熱もなくほぼ感知!?と喜んでいたのですが、胃腸の調子が良くならないんです。それでおかゆやうどんなど消化にいいものしか食べれない状態なんです。 明日の花見の主催は私なので、行かないわけにもいかず(お腹以外は全然問題ないので)。お弁当も持参ということにしているので、この際お弁当を頑張って胃腸に良いものを作ろうと思っているのですが。。。 しかし今までが結構炒め物ばかりの弁当を作っていたので、どんなものを作ればいいのか分からないのです。 現在思いついたのは、2段弁当なので、ご飯のところにおかゆモドキをいれて、下の段にちりめんジャコ等おかゆの友的存在をいれようと考えているのですが、おかゆの友って他に何がいるんだろうって感じです。梅干も食べれませんし。 現在ある食材は・・・人参、大根、ジャガイモ、サツマイモ、ナス、ピーマン、豚肉、鶏肉、ベーコン、ハム、チーズ(とろける・粉)、牛乳、キャベツ、レタス、ちりめんジャコ、卵、青海苔、まいたけ、しいたけ、にら、ごぼう、コーン、シーチキン、しょうがそして餃子の皮があります。(風邪ひく前日に買い込んでましたので) おかゆの友でもいいですし、普通にこんなおかずは?やご飯はおかゆモドキよりこっちのほうが等!!何かいいものがあればお願いしますm(__)m

  • 他のおかずを考えてもらえませんか?

    こんにちは。 今日、彼と私の家でご飯を食べます。 予定外だったので、献立を何も考えていませんでした。 一人なら何でも適当で良いのですが・・・。 一緒に帰るので、煮込み物をする時間はありません(^-^;) ぱぱっと出来て、"おっ"と思ってくれそうな晩御飯を教えて頂けませんか? あるもの: 冷凍ステーキ肉(手のひらサイズ1枚) 冷凍鶏肉(手のひらサイズ1,5切れくらい) 冷凍牛肉(100g前後) 冷凍鮭(塩鮭をぶつ切りにして冷凍したもの) 冷凍えび(5つくらい) 冷凍かぼちゃ 冷凍ゴーヤ(去年のがずっと入ったままです・・・) 冷凍おから じゃがいも・たまねぎ・にんじん(5本)・キャベツ・レタス・豆腐、 牛乳・卵・ほうれん草・シーチキン・とろけるチーズ・納豆(1パック)、 ご飯(ジャーには2膳くらいですが、新しく炊いても構いません) 避けたいもの: カレー・麺類 揚げ物 出来れば卵(健康の為、1日1個にしたいと思っています) とりあえず牛肉のケチャップ炒めでもしようかと思っているのですが、 肉自体の量が少ない為、他の案があれば変更可能です。 よろしくお願いします!

  • 食い過ぎです

    食い過ぎです さっき朝ご飯の後チョコシュークリームとチョコロールケーキ一切れと生クリーム食パン(普通の食パンより小さい、手のひらサイズ)五切れ、ガーリックフランスパン一本食べてしまいました。 朝ご飯は ×と魚肉ソーセージと卵をいためたやつとご飯茶碗一杯、豆腐半丁、サラダです 今日食い過ぎで絶対太りましたよね 今日プールで一時間クロール、一時間平泳ぎ、で消費されると思いますか? あと時間があればサッカーもしようと思います。

  • 食材を無駄にしてしまいそうです!よい知恵をお貸しください。

    25日消費期限 豚ロース肉うすぎり300g 鶏肉ミンチ200g 木綿豆腐 半丁 納豆3パック 26日消費期限 牛肉(高級三田牛!)200g 24日購入食材で 白菜1/4 水菜3束 ぶなピー1パック キャベツ半玉 ほかにもたまねぎ、さつまいも、たまごなど結構食材があるのですが、 私は一人暮らし&夜は仕事が遅いため、自宅で食べることができません。 朝とお昼のお弁当で消費して、あとはできるものから冷凍かなあ…と思っているんですが なんだかたくさんで、無駄にしてしまいそうです。 実はおでんが作ってあって、その消費を明日の朝とお昼にしようと思っているので、 明後日以降のかしこい献立を考えたいのですが、消費できそうにないので困っています。 少しくらいの消費期限切れは大丈夫と思われますので、(過去経験ないので) 私ならこうする(ミンチはそぼろにしてから冷凍とか…)といった アドバイスをください! 本当に困ってます…>_<;;;

  • 炊き込みたいです

    どうしても、今日炊き込みたいです。  明日からまた仕事、料理をしている暇はない。でも、コンビニのお弁当はあまり好きではありません。 どうにか、今ある在庫で炊き込みご飯を作って冷凍しておきたいのですが、なにかアイデアはありませんか? あるもの: ・ 米 ・ 炒飯の素 ・ グりーンカレーペースト ・ インドネシアのフライドライス用ペースト ・ いかげそ大根の缶詰 ・ ゴーヤ ・ 豆腐 ・ コーンクリームスープ ・ 佃煮(こざかな・のり)・ 納豆 ・ 冷凍したベーコン、甘塩鮭、生ハム、合びきミンチ、いか、ステーキ肉 ・ 缶詰のカレー、ビーフストロガノフ、くらむチャウダー ・ きゅうり ・ レタス 調味料はけっこうあります。 本来お料理はすきなので・・・。 なにかアイデアいただけませんか?

  • 一ヶ月で5kg落とすメニューを教えてください。

    なんかいもダイエットに失敗しています。 現在、157cmの55kgです。ダイエット前は50kgでした。 ちなみに今日の食事は… 昼起きて… 生野菜、ブロッコリー2個、たまごかけご飯半分、白菜のあえ物(小皿に) 夜 焼き飯半分、もやしとブロッコリー、大根の煮たやつ1個、1口サイズのブリ2きれ。 夜23時ぐらいにポテチを我慢できなくて買いに行って2袋とチョコ1枚食べました。 3食しっかり食べるダイエットしても、甘いものが食べたくなります… またご飯減らしてもお菓子に走ります… 自分に甘いのかー泣  ある程度食べて、5kg痩せるとか不可能なのかー涙 毎日、食事のこと考えすぎてよけいに食べたくなります、なにたべたとかあれたべたとかメモばっかりして疲れます…

  • お誕生日料理

    彼のお誕生日のお料理について悩んでいます。長文になりますが、どうかお力添えお願い致します。 今のところ、 クリームチーズとアボカドの生ハム巻 リブ肉煮込み一切れ パプリカが器の ミニグラタン カニのトマトクリームパスタ を考えております。 1)試しに作ったところグラタンの中身がとろとろでパプリカを切り分ける時にどうしても崩れてしまい食べにくいと思われそうで不安です。そんなに食べる人でもないのでパプリカ半分サイズが丁度いいなと考えており、わざわざ小さなグラタン皿を買うのもなぁと渋っている状況です。 これはグラタンをやめるべきでしょうか? やめるならばコンソメゼリーにしようかとも思案中です。 どちらの方が良いでしょうか?? 2)ワインに合う献立を考えたつもりなのですが、これで大丈夫でしょうか? お酒に合うお料理を考えたことがなくとても不安です。 せっかくのお誕生日なのでいつもとは違うお料理を出してあげたいのです。 回答よろしくお願い致します。

  • 冷蔵庫の掃除について

    大型冷蔵庫の製氷器部分に黴が出てしまいました。タンクや取り外しのできる部分については、掃除することができたのですが、よく見ると固定されている部分、内装部分にもかなり汚れています。どなたかこの黴を落とす方法を教えてください。

  • 冷蔵庫などの掃除

    こんにちは。主婦の方にお聞きしたいです。 さっそくですが、冷蔵庫など、マメにお掃除されてますか? 私は食べ物のカスや飲み物のこぼし後などが気になって、しょっちゅう拭いてしまうのですが。 ふつう冷蔵庫ってそんなに掃除しないもんですよね?潔癖すぎますよね・・・。 なんか、掃除に関して手抜きできなくて疲れてしまいます。(あらゆるものを綺麗にしたいっていうか・・・キリがないですよね) ちょっと聞いてみたかったので、質問させてもらいました。わけわかんない内容ですみません。

  • 冷蔵庫の掃除

    冷蔵庫の掃除がしたいんですが・・・ 電源切らないとダメですか? 中性洗剤吹きかけて拭く感じでいいんでしょうか? 皆さんは普段、どれ位の頻度で、冷蔵庫の掃除っていうか洗浄っていうか清拭?なさってますか?