• ベストアンサー

手作りパスタのコツ

mayumiyumaの回答

回答No.3

以前ピッツアのことで質問なさっていましたよね? そのときに回答した者です。 パスタの作り方については、No.2さんの仰っていることとほぼ同じことを思っています。 トマトソースかジェノヴェーゼ(バジリコのソース)、または、ただパスタをゆでたものにバージンオイルとパルミジャーノをたくさんかけて食べるというものすごくシンプルな食べ方も美味しいんですよ。 。 そこで、ピッツアのときに質問なさってたトマトソースの作り方ですが、我が家ではシンプルに作っています。 にんにくをつぶしてバージンオイルでゆっくり炒め、そこにトマトを (ホールトマトでも)入れ、煮ます。と言ってもそんなに煮込む必要は全然ありません。最後にバジル(生のもの)を入れ、砂糖をひとつまみいれます。これは、日本のトマトやホールトマトだと酸味が強いからです。イタリアのトマトだと甘いから入れなくて大丈夫なんですけどね。あと、塩をほんの少ししてもいいかもしれません。 シンプルなパスタなのでパルミジャーノをたくさんかけてお召し上がりください♪

connie212D
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます。 実は昨日自分で手作りで作ったタリアテッレのパスタにシンプルにオリーブオイルとパルミジャーノ・レジャーノとバターを絡めて食べました(笑) >最後にバジル(生のもの)を入れ、砂糖をひとつまみいれます。これは、日本のトマトやホールトマトだと酸味が強いからです。イタリアのトマトだと甘いから入れなくて大丈夫なんですけどね。あと、塩をほんの少ししてもいいかもしれません。 砂糖をいれるんですね!!私は実はアメリカ在住ですが、アメリカのスーパーで売ってるロマーノトマトも少し酸味があるかもしれません???たまに、砂糖をソースにいれて酸味を落すこともしてましたけど、やっぱり砂糖をいれていても大丈夫だったと確信して安心しました。 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 手作りパスタの切り方

    手作りのパスタの切り方について質問させて頂きます。 先日、手作りタリアテッレに挑戦しました。 うちにはパスタマシンがないので、うどんやそばの要領で薄く伸ばした生地を畳んで端から切ろうと思ったのですが、畳んだ生地同士がくっついてしまい上手く切ることができませんでした。 上手に切るには何か特別な材料やコツなどが必要なのでしょうか? ちなみに私が作ったものの材料は、強力粉150g、卵1個、お水少々(生地が纏まらなかったので急遽足してしまいました^^;)、塩少々、です。 回答宜しくお願いします。

  • おいしい手作りパスタを教えて下さい

    みなさん お世話になります。 先日パスタをつくってみたのですが、不味くもないが美味しいともいえない妥当なパスタになってしまい、自分の経験不足が悔しいです! ここは妻や子にぜひとも美味しいパスタを食べさせてあげたいので、こうするとイイよとか、コレを加えると香がイイ等、アドバイスを下さい! お願いします!

  • 冷製パスタを美味しく作るコツ

     暑い日が続いているのでサッパリしたものが食べたいと思い、冷製パスタを作ってみました。ところが、過去にも何度か挑戦したのですがイマイチ美味しく作れないのです。  トマト(をメインに適当な野菜)を切ってボウルに入れて、オリーブオイルと塩胡椒、レモン汁、乾燥バジル。これに、冷水で締めて水を切ったパスタを絡める、というシンプルな作り方なのですが、どうも一味足りません!  できればニンニクは使わず、また具は野菜だけで作りたいです。「塩を多めにすれば…」「これを加えると美味しくなる」といったコツがあれば、教えて下さい!

  • 夜は手作りトマトソースのパスタ

    朝 抹茶クリームパン 昼 なし 夜 最近手作りのパスタソースを作るのにハマっています。 今日はイカとえりんぎのトマトソースでパスタです。 年齢 60代

  • バジルパスタが変色しないコツは?

     バジルを大量に育てています。毎週末のようにバジルパスタを作ってますが、色鮮やかな薄緑のジェノベーゼソースをパスタに絡めると直ぐに茶色に変色してしまいます。  いろんなレシピを本や雑誌、ネットで調べ試してますがダメです。レストランで食すような鮮やかな色のままに保つコツをご存知の方、ご連絡お待ちしております。

  • パスタ パスタ パスタ。

    今晩友達の家で一品会をやります。今回のメニューはパスタ。最高においしいパスタを作りたいと思っています。 最初はきのこのクリームソースを作ろうと思っていましたが、ここで質問したら何かすっごいおいしそうなレシピを教えてもらえそうな気がするので... 以前にもパスタのレシピはありましたが、ちょっぴり簡単過ぎるので。(ごめんなさい)皆さんのとっておきのレシピを教えて下さい!!!!!

  • パスタを揚げたみたいなもの

    よく居酒屋や飲み屋や小料理屋さんのお通しで出てくる パスタをカラッと揚げたみたいなお煎餅みたいな料理が大好きで 自宅でも作りたいのですが、あれはどうやって作るのか教えてください。 自宅でパスタを揚げてみましたが失敗しました。 なにかコツがあるのでしょうか?

  • パスタ

    最近パスタ料理にハマっています。 そこで、なにかお勧めのパスタ料理や作る上でのコツなどがありましたら教えてください! 手軽に手に入る材料(トマト缶など)で作れるものだと嬉しいです。 ご協力お願いします。

  • パスタを盛り付けについて質問です。

    パスタを盛り付けについて質問です。 大きめの皿の真ん中に高さをつけて盛り付けたいのですが上手くいきません。 どうしても広がってしまいます。 アルデンテの時は麺が曲がらず?広がってしまい、柔らかめの時はベト~っと広がります。 皆さんはどのようにパスタを盛り付けていますか? コツなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ラザニア用のパスタくっついちゃいます。 ゆで方のコツ教えて!

    年に2回ぐらいしか作らないので、大好きなラザニアですが、失敗してしまいます。 今回は油を少々たらした湯でゆでてみました。 それで、水はそんなに、たっぷりいらないと思い そのせいで、ゆであがったらくっついていて、はがれなくて困りました。 しかたなくぼろぼろのまま作りました。 (悩み:なべからパスタを取るとき箸と素手で やるのですが、熱くてこまってます) 平たい、竹みたいなざるを裏返しにして、パスタを 置くといいと昔聞いたような... まあ、味は良かったのでいいんですが、 パスタの水分もきらず、各ソースも水分が多すぎて 失敗。 これだけは、気をつけて失敗なくラザニアをつくっている方、そのコツを教えてくださいな。 って、自分の失敗点をめんどうくさがらずに やれば いいだけかな。 それでも、皆さんの意見を聞きたいです。 ハイ