• 締切済み

何かいい言葉は無いですか?

hiro-2005の回答

  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.6

誰にも言えないことで悩んでいるとき、親友から「何があっても私はあなたの味方だからね。」と言われました。 状況も何も聞かず、ただそれだけの言葉でした。 心にしみました。

noname#13348
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 「がんばってね」に変わる言葉

    色々な言葉のあと、最後に一言、 「ガンバレ!」って笑顔で言ってもらうと、なんだか元気になれます。 でも最近、「もうがんばってるよ!」と思う人がいると聞いて、気軽に「がんばってね」っていえなくなってしまいました。 「あなたがんばってなさそうだからがんばってね」という気持ちで言ってるわけじゃなく、相手を勇気付けようとして言ってる言葉なはずなんですけど…。 「がんばってね」「がんばれ!」に変わる言葉って何かありますかね~? 色々言ってあげた後、何か一言「元気」をあげられるようないい言葉、一言、ないですかね?

  • 傷ついた言葉、励まされた言葉。

    人は思いも掛けず人を傷付ける言葉を口にしていることがあります。 その逆に何気ないひと言が人を勇気づけたりすることもあります。 ご自分の失敗でも、受けた喜びでも悲しみでも構いません。 教えてください。 傷ついた言葉、励まされた言葉。

  • 恋人に言われたい言葉

    こんにちわ☆ 恋人から言われる甘い言葉って嬉しいですよね。 また、何気ない一言でもとても心に響くこともあります。 そこで。 皆さんが恋人に言われたい言葉を教えてください。 この質問に答えることで、自分が恋人にどんなことを求めているかわかるかもしれません。

  • 良い言葉☆

    この前も同じような質問をしたのですが・・・最近疲れていることが多いので、自分を励ます言葉や、心に響く言葉(「きむ」や「相田みつを」さんの様な一言の)がたくさん載っているサイト知りませんか?ちなみに、相田みつをさんのサイトはここで教えていただいたのでもう良いのでそれ以外でお願いします☆

  • 前向きな言葉!

    人生において、悩んだり傷ついたりすることがありますね。 そんな時に、前向きになれる素敵な言葉を教えてください♪ 手紙に一言書いて そういう言葉をかけてあげたい人がいます。 たくさん教えてください!宜しくお願いいたします m(__)m

  • 母親の言葉…

    今日、母と話していて、弟の奥さんの話になりました。 とても気のつく奥さんで、彼らの家へ両親が泊まりに行った時に、父の好きなものばかり食事で出てきた…という話題になったときに 「あんたとは違うわー」と言われ、とても傷つきました。 ただ奥さんを褒めればいいだけのところで、何故私を落とすの?と… 昔から母は、私に対してだけは、誰かと比較したり、けなしたり、否定的な 言葉をよく使います。傷つき、時には怒ったり、泣いたり、やめてほしいと訴えてきました。 私も30代になり結婚し、距離が少しできてからは割とうまくいっていましたが、今回また。。 私も、旦那の両親が泊まりにいらっしゃるときには、お二人の好きなものを作りますし、自分なりに心をこめておもてなししています。 些細な言葉なのかもしれませんが、そんな一言で過去の気持ちがまた現れて、過剰に傷ついてしまいます。 母にとっては きっとそんなに大した言葉ではないかもしれないし、と思うのですが、そんな気持ちと裏腹に酷く傷ついているのも事実で… こんなことで心を掻き乱される自分も嫌いです。 客観的なご意見いただきたいです。

  • 「ささえる」「ゆれる」に似た言葉

    都立F士高等学校の推薦入試を受けます。 その際に作文を書くのですが、「○○」を題にして○○字で書けというような具合です。 過去問では「ささえる」・「ゆれる」が出題されていました。 この2つに似る、人の心に関係するような言葉は何かありませんか? 作文の練習をしたいと思っているのです。 宜しくお願い致します。

  • 前向きになれる言葉!

    人生において、悩んだり傷ついたりすることがありますね。 そんな時に、前向きになれる素敵な言葉を教えてください♪ 手紙に一言書いて そういう言葉をかけてあげたい人がいます。 恋愛関係ではなく、人生についてです。 たくさん教えてください! 宜しくお願いいたします m(__)m

  • 前向きな言葉!

    人生において、悩んだり傷ついたりすることがありますね。 そんな時に、前向きになれる素敵な言葉を教えてください♪ 手紙に一言書いて そういう言葉をかけてあげたい人がいます。 恋愛関係ではありません。人生についてです。 たくさん教えてください!宜しくお願いいたします m(__)m

  • モチベーションの上がる言葉を教えてください。

    こんにちは、 私は来年の1月末に国家試験を受ける予定です、 もうそろそろ追い込みをかけなければいけない時期ですが、こうしてgooに入り浸っていたり、思うように打ち込むことができないでいます(^_^;) でも、このままで受かるんだろうかと不安な気持ちに駆られることも時々あります。しかし、勉強はするのですが思うように集中できていません。 大事な時期なのはわかってはいるんですが、火がつかないのです。最近は真剣に悩んでいます。 もちろんこんなことを人に相談するのはお門違いかもしれないのはわかっています。 でも目標に対するモチベーションはとても大事だと思います、皆様も経験などあるかと思いますが、そのなかでこの一言が効いた、もしくは私のモチベーションが上がる様な言葉はないでしょうか? 何でもかまいません、言葉でなくとも受験対策でもかまいません、 「寝る直前まで勉強するのが効果がある」など効いたことがあります。 友達からは「この世に存在するすべての問題を覚えればすべての問題の解答はできる」というお言葉を頂きましたが、今ひとつモチベーションが上がらないのです…。 ワラにもすがりたいのです、一言だけでも構いませんので私の心に火をつける一言を教えていただけないでしょうか? 回答者様には必ずお礼の返事はさせて頂きますので、よろしくお願いします。