• ベストアンサー

頭のタオルの巻き方

週に一度はスーパー銭湯へ通う30代女性です。 大抵みんなシャンプーした後に頭にタオルを巻きますよね。 あれがどうしてもうまくできなくて悔しいんです。 仕方がないのでタオル地のシャワーキャップ(ナチュラルボディーのトリートメントキャップ)をかぶっているのですが、どうも気に入りません。 どうすればきれいに巻けるのでしょうか?見ていると色んな巻き方があるようなんですが・・・。 あのタオルを巻いた入浴姿にあこがれます。 どなたか教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamapoo
  • ベストアンサー率35% (108/304)
回答No.1

こんなのを見つけました。参考になるかと思います。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=779785
5brothers
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 これです。こういう記事を探していました。 この質問をする前に同じような過去ログがないか調べたのですが、どうやら見落としていたようです・・・。 これを参考に練習してみます。

関連するQ&A

  • 椿油のヘアパックについて(蒸しタオルについて)

    皆様こんにちは。 私は今髪がとても傷んでいて悩んでいます;; カラーリングや縮毛はしていませんが1年以上前ですがストパーをあてたのでそれから傷んでいるような気もしますが…最近はシャンプーを今月は違うのを使ったのであわなかったのかさらにひどくなっているんです;; 今まではシャンプー→トリートメント→リンス→タオルドライ→流さないトリートメント→ドライヤー→椿油という風にしていましたが、椿油は乾いた髪だと伸びが悪いと聞き、ドライヤーのあとではなくシャンプーの30分ほど前に椿油を頭皮にぬって、マッサージして蒸しタオルで30分ほど包んでからシャンプーといったオイルパックがいいと聞いたので、そっちにしようかと思うんですが、オイルパックをはじめてから実際に効果があった方いますか? 他にも効果的な使い方があれば教えていただきたいです^^ もう一つは蒸しタオルなんですが蒸しタオルってすぐに冷えちゃって30分も巻いてたら最後には冷えひえになると思います;; 何度かタオルを暖めなおすべきなんでしょうか? それともその温度差がいいんでしょうか? またトリートメントのときも蒸しタオルがいいと聞き試したいんですか1日に蒸しタオルを2度もしても大丈夫ですか? それと蒸気が逃げにくい(?)のでいいときいたんで蒸しタオルの上からシャワーキャップもかぶったほうがいいのでしょうか? 質問多くてすいませんが1つでもいいのでお答えいただけたら幸いですw 実体験があれば書いてもらえるともっと嬉しいです^^…図々しくて申し訳ない;; よろしくお願いします^^

  • スーパー銭湯で、持ち込んだ石鹸、タオル

    スーパー銭湯で入浴中に持ち込んだタオルや石鹸ってどこに置いて置けばいいんでしょうか? 旅館のお風呂だとそんなに混んでいなかったりするので、洗い場に置きっぱなしなのですが、スーパー銭湯ではどうなんでしょうか? 移動するたびに 持ち歩いたりするのでしょうか?

  • タオルを巻いて湯船につかる姿

    タオルを巻いて湯船につかる姿 テレビや雑誌などで温泉や銭湯に入浴する場面がありますが、ほとんど体にタオルを巻きつけて入浴しているところが映っています。 50年前でテレビのぼかし技術が無かった時代ならともかく、現在は簡単に映像をぼかすことができるので、マナーにしたがって入浴していいただき、放送時に映像処理で局部をぼかすのが正しいと思います。 グローバル化した現代において、タオルを巻いて入浴する映像が全世界に配信されてゆくと、そのうち日本の温泉や銭湯の入浴マナーが守られなくなることが心配です。 どなたか、なぜ入浴シーンは画像処理(ぼかし)の対象にならないのかご存知の方がいらしたらご教示ください。

  • こだわりのボディタオル

    ボディシャンプーを含ませて身体を洗浄するためのボディタオルで、コレは!というのを知りませんか。 スーパー、ドラッグストア等で簡単に手に入るようなものではなくて、、、簡単に手に入れば越したことはないのですが、いまいちな洗い心地しか手に入らないため、、 今、ボディシャンプーも、マギー・ティスランドというのを通販で手に入れ使っています。 ビ○レとかでは、どうも納得いかないんで、、、 そこで、ボディソープだけでなく、ボディタオルにもこだわりたいのです。 シャリ感が欲しいかな、と思います。 麻のボディタオルを買ってみたこともあります。 ただ、泡立ちが悪く、、、 何か、ありませんか?

  • 有酸素運動後のシャワー

    何度もお世話になってる32歳男性です。 ウエイトトレーング→有酸素運動の順で毎日トレーンングしてます。 ところで、有酸素運動後30分は脂肪が燃焼し続けてるので、入浴はダメということは以前から知ってました。 で、いつも有酸素運動直後はシャワーで、シャンプーしたりボディシャンプーで体の汗を洗い流してます。 でも、ここで検索したところ、シャワーも有酸素運動後は控えるように、と、入浴はダメだがシャワーならOKという意見に別れてました。 いったい、どちらが正しいんでしょうか? ちなみに、40度位のお湯で、シャワーを浴びてる時間は約10分です。頭をシャンプーして体にボディシャンプーを付け、タオルでこすって洗い、あとは、体全体をお湯で流す程度です。シャワーを浴びる時間自体は少ないです。 もし、シャワーも有酸素運動後30分以内はダメであれば、有酸素運動後にウエイトトレーニング30分をしようと思います。 このようなシャワーなら大丈夫でしょうか? どうか、アドバイスお願い致します。

  • 銭湯でのマナーは?

    あまり銭湯・温泉を利用したことがないので、 ある程度のマナーなどについて教えてください。 ・浴室内(からだを洗う所)にタオルは持ち込み禁止? ・カミソリで無駄毛を剃るのはNGでしょうか? ・普通、銭湯にはタオル・シャンプー・石鹸・シャワーキャップなどは貸出ありですか? ・銭湯の着替える所辺りで、ヘアーアイロンはだいたい使用できる? ・着替える時、店員さんの視線が気になるのですがあまり見てないのでしょうか?; ・1回の銭湯、着替え終わって出るまで、およそ何分ぐらいで上がる? その他持って行った方がよいものがあるなど、 どんなことでも構わないので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • トリートメントのとき・・・。

    ロングヘアで、最近は特にヘアケアに気合を入れております!!!(笑) ただ、トリートメントのとき、いつも蒸しタオルで10分ほど置いてはいるのですが、うちのお風呂の設定が40度。あんまり熱くなりません・・・。 何か良い方法はありませんか??? また、美容師さんに、シャワーキャップ(?)をすればさらに髪のダメージが緩くなる。みたいな事を言われたのですが、シャワーキャップってどこで売ってるんですか? シャワーキャップをするなら、蒸しタオルはしなくて良いんですか??? ヘアケアへの豆知識みないなのもあるなら、ついでに教えてください♪♪

  • 初めて彼氏の家にお泊り。

    初めて彼氏の家にお泊り。 持っていくものですが… ・簡単な化粧品 ・歯ブラシ ・パジャマ ・メイク落とし、シャンプー&リンス ・ヘアアイロン(ないと困るので) ・上の着替え(下着も) ・タオル(バスタオル、普通サイズのタオル) こんな感じで大丈夫でしょうか? お風呂は近くのスーパー銭湯に行くつもりです。 ※一人暮らしなんですが、自分の家のシャワーが好きじゃないみたいで、銭湯に行く話になりました

  • 天然パーマ(ロング)にオススメのヘアケア商品ご存じですか?

    天然パーマですが伸ばしてしまいまして、やはり絡まりざんまいです。いたむし指通りが悪く、結ばないで出勤すると昼休憩ですでにくしがとおりません。時々玉ができています。ひどい枝毛はありませんが、結んでいてもツンツン頭上に立つアホ毛が気になります。ツヤはほとんどありません。 おすすめのシャンプー、リンス、トリートメントはありますか? 頭皮がかゆくなったりもするので、シャンプーはベビー用を使ったりします。リンスは安い市販…。トリートメントは週1,2回、リンケージとか、TSUBAKIとか。ドライトリートメントもいろいろ、ケラスターゼが一番合いました。 洗う前はブラシを通す。ドライヤーをかけすぎないように、ぬれた髪はタオル地のヘア用キャップで一時間ほどくるんでおく。シャンプーは頭皮に、リンスは毛先を中心に。などは気をつかってます。 基本、二日に1回の洗髪ですが、少ないですか? 日中もこまめにミストとかかけた方がいいのでしょうか? カットに問題あり?

  • 公衆浴場の入れ墨について

    もともと入浴好きで、各地へ出張に行った際などには必ず地元の銭湯や温泉に浸かります。 特に目立つのが大阪の入浴施設。 さすがにスーパー銭湯など「お断り」を明示してある所などでは、たまに見かける事はあってもそのお人は遠慮しがちというかコソコソと見つからないようにタオルなどで隠して... しかし街中のいわゆる昔ながらの「銭湯」になってくるとさすがに様相が打って変わってきますね 明示してある所は少ないというか明示してあってもほとんど効果なし! 上気した肌の上に見事に刻み込まれているモンモン姿を惜しげもなく晒しながら入浴召されている姿に必ずと言ってイイほど毎回遭遇致します。 しかも彼らはどういうワケかいつも何人か連れだって入って来るのです、ちょっと恐いですよ。 もうこうなると、せっかくリラックス効果を期待して入浴しにきても逆に緊張してしまって... そこでお尋ねしたいのですが、いわゆる公衆浴場では「入れ墨入浴禁止」をハッキリと唱えない事情があるのでしょうか? 市営など公営なら無理でしょうけど、民営なら可能かと思うのですがね、それともそこの経営者さんは何かを恐れているのでしょうか? いや公営でも出来るなら...

専門家に質問してみよう