公衆浴場の入れ墨について

このQ&Aのポイント
  • 公衆浴場における入れ墨入浴禁止の理由や実態について探求します。
  • 公衆浴場には入れ墨を持つ人々が入浴している光景が見受けられますが、なぜ入れ墨入浴禁止の表示がされていないのでしょうか?
  • 一部の公営浴場を除いて、民営浴場では入れ墨入浴が可能な場合がありますが、その理由について考察します。
回答を見る
  • ベストアンサー

公衆浴場の入れ墨について

もともと入浴好きで、各地へ出張に行った際などには必ず地元の銭湯や温泉に浸かります。 特に目立つのが大阪の入浴施設。 さすがにスーパー銭湯など「お断り」を明示してある所などでは、たまに見かける事はあってもそのお人は遠慮しがちというかコソコソと見つからないようにタオルなどで隠して... しかし街中のいわゆる昔ながらの「銭湯」になってくるとさすがに様相が打って変わってきますね 明示してある所は少ないというか明示してあってもほとんど効果なし! 上気した肌の上に見事に刻み込まれているモンモン姿を惜しげもなく晒しながら入浴召されている姿に必ずと言ってイイほど毎回遭遇致します。 しかも彼らはどういうワケかいつも何人か連れだって入って来るのです、ちょっと恐いですよ。 もうこうなると、せっかくリラックス効果を期待して入浴しにきても逆に緊張してしまって... そこでお尋ねしたいのですが、いわゆる公衆浴場では「入れ墨入浴禁止」をハッキリと唱えない事情があるのでしょうか? 市営など公営なら無理でしょうけど、民営なら可能かと思うのですがね、それともそこの経営者さんは何かを恐れているのでしょうか? いや公営でも出来るなら...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

公衆浴場衛生法だったな、確かそんな法律がります。 法律の専門家ではありませんが・・ 公衆衛生の観点から、街の銭湯はもんもんを彫っているからお断りをすると もんもんちゃんはお風呂に入れない⇒衛生上良くない⇒病気になる もんもんちゃんに限らず、お風呂がない人もちゃんと入浴出来るようにするために 公衆浴場は伝染病などなければお断りをすることはないはずです。 ですから、確かに慣れないと威圧感があるでしょうが、 公衆浴場ではもんもんちゃんは、一般市民と同じように静かに入っているのが大体です。 私も昔はよく銭湯を利用しておりました。近くに暴力団事務所があり色々な模様をした おっちゃんがきておりましたが、関わらなければ全く大丈夫です。 公衆浴場では、やくざも堅気には手を出さず が昔のやくざのルールだった時代がありましたが 今はどうなんかなぁ。

kita2km
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 街中の銭湯というのは私以外ほとんど常連さんですから、私だけがこだわっているのでしょうけど それにしても大阪は多いですねモンモンの人たち

その他の回答 (8)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.9

銭湯に限らず、公営の施設では入れ墨禁止じゃないところはしばしばありますね。都内にあるとある大規模公営プールも入れ墨禁止ではありません。サマーランドとかの民間施設だとシールでもタトゥーや入れ墨は入場禁止としているところが多いですね。 おそらくなんですが、モンモンが入っていたとしても税金を納めているとしたら(納めてない人も少なくないでしょうが、モンモンがあるからといって税金を納めていないと断ずることはできません)、少なくとも「市民の権利」というのはあるわけでして(もし権利を認めないなら納税の義務からも解放されないとつじつまが合わなくなる)、だから人権上の配慮として特に禁止しないのでしょうね。モンモンがあるから禁止なら、周囲に迷惑をかける可能性があるという名目で障害者を禁止してもいいということにもなりますしね。 ところでその都内某所の大規模公営プールは、夏になるとタトゥーを入れた家族連れでごった返します。民間施設では禁止されているところが多いからタトゥーを入れた人たちが集まるのでしょうね。そりゃタトゥーがあっても父親だったり母親だったりするわけで、子供をプールに連れて行きたいときだってあります。 だからなんかちょっと嫌だなあって思わなくもないですよ。ともかくすげー多いですから、タトゥー入れた父ちゃん母ちゃんが。公営施設だから入場料も安いですしね。 それでも立派な彫り物を入れている人は周囲に気を使ってかTシャツを着ている人も多いですよ。小さい子供を連れた姿を見ていると、そうはいってもひとりの父親なんだよなーと思います。だけど融通が利かないバイトの監視員の兄ちゃんが「プールに入るなら脱いでくださいッ!」とかいうんですよねー。脱いだら父ちゃんの背中の半径1.5mにATフィールドが張られてしまうんですけど。

kita2km
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどATフィールドですか、なかなか上手い表現ですね。 そういえば銭湯だけでなく市民プールに行けば多くいらっしゃいますね、ご家族連れの御仁 ところで、こういったモンモンさんでも実際にウザイのはその「筋モン以外」の人達なんですよ 今どきの「筋モン」は暴対法が恐くて逆にコソコソオドオドしてるのが判るんですよ銭湯でも ちょっと通報すれば、根こそぎやられるのを彼らは知っていますから、特に石原都政になってからは。 だからいわば素人のモンモンがキモイ!、ちょっと例え方が変かも知れませんが、 「虎の威を借る猫」みたいなもんで、おれは筋モンやで~なんて顔して威嚇してくる、コレ鬱陶しい! これからはタイマン張るよりも、すぐに店主に通報してもらうことにします、絡まれたらネ。

  • jh4lt7f
  • ベストアンサー率15% (19/120)
回答No.8

たとえばクラスにガキ大将とか喧嘩の強い子がいなかったですか? それはそれで一目置いていたはずですけどね 世の中には必ずいる人です ほんとにヤバイ方は銭湯には来ないだろうし 逆に普通な感じなのです そう考えると 根っから悪ではなく 親分肌の感じに見ると いいですよ

kita2km
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まぁほんとうにヤバイ方は来ないかどうかわかりませんが、よく見かけるのはモンモン入れてる代わりに小指が無い人たち。 やっぱり恐いのは威勢のイイ下っ端の跳ね返り たぶん彼らのような鉄砲玉にとっては、相手が筋もんか堅気か関係ないですからね、それにすぐ切れるし。 最近このような人達が好んで入れてるのは伝統的なスミじゃなく、いわゆるタトゥーが多いですね。

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1819)
回答No.7

>いわゆる公衆浴場では「入れ墨入浴禁止」をハッキリと唱えない事情があるのでしょうか? 都内在住です、恐らくとしか申し上げられないが、利用者の減少が顕著である公衆浴場にとって、背中にもんもんを背負っていようがいまいが、定期的に利用してくれるやくざ諸氏、或いはとび職他の職人さん達は、気心が知れているという前提ではあるが、誠にありがたい存在なのでは? 以下余談ですが、例えば下町ですと口開け時間(15~16時頃)に銭湯に赴けば、かなりの高確率で刺青に出会えますし、そもそも下町の人間は刺青にさほどの違和感が無く、特に気を遣っている様子も感じられない。 因みに私は一介のサラリーマンに過ぎませんが、昔からやくざ社会や芸術としての刺青に興味があり、我が家に風呂があるにも関わらず、刺青が見たくて休日に車で都内各所の銭湯を巡っていた時期がありますが、入浴の際わざとその筋の方の隣りに座り、さり気ない世間話から始めて図柄に関わる薀蓄を聞いて悦に入っておりました。 ただ大変残念なのが、当方の余りのしつこさに相手が私の顔を見ると逃げるようになり、一ヶ所の銭湯に長く通えなかったのが心残りです。 都内ですと所謂昔の花街界隈の銭湯がお勧めで、刺青に出会える確率が非常に高い、しかも運が良ければオカマの入浴シーンも拝見出来ます。 但しやくざ屋さんと違って、オカマさんはじろじろ見られると、ほぼ例外なく手が付けられないほど怒り出しますので要注意。 個人的に一番のお気に入りは墨田区向島付近、「阿弥陀如来」「昇り龍」「唐獅子牡丹」他、様々な芸術品を拝む事が出来ますが、お勧めしてはいけなかったんでしたよね、失礼しました!

kita2km
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます いえいえ、かく言う私もそういう御仁をお見かけするたびにその見事なスミを拝見させて頂くのですがね。 ただ「御立派!」というような代物に出くわすことは滅多になく、そのほとんどが中途半端に彫られたものばかりで... ところでおっしゃるとおり、巷の公衆浴場利用者が減る一方で、このような客はむしろ浴場側としては貴重な収入源としているのは仰せの通りだとは思いますが、 その人達の多くは、番台に「共通入浴券」(連なったやつね)を預けて使用していらっしゃるんですよね これって生活保護を受けてる証なのですよね、しかし外にはそれなりのお車が...。 今とても大きな問題になりつつある「生活保護費」受給先に、こういったモンモンしている人がとても多く含まれているのは、現に私の体験からも推察出来ますよ いやなにもそれが一概に非難されるというワケではないでしょうけど だけど違った見方からすると、彼らは善良な国民からの税金で風呂に入り、そのうえ善良な国民を威嚇している... なんかオカシイと思いますがね、そう言えば彼らの世界には「生活保護費受給マニュアル」なるものがあるそうです。

回答No.6

刺青というのはもともと魏志倭人伝の時代からあったものであって、出入りを禁止するほうがむしろどうかしていると思うのですが。 私はそういうものはしていないただの堅気ですが、異物を目の前から排除していく社会はどんどん脆弱化すると思います。やわらかいものばかり食う子供と一緒。 ましてや、刺青排除の流れの尻馬に乗って、経営者に文句つけて当然という風潮は、結局は社会を自閉自滅に追い込むだけと思います。 そういう人は、ハゲが見苦しいという風潮になったら、かつらを何でかぶらないんだといってハゲの人をののしり、ハゲの人は銭湯に入れるなと経営者に文句つけるでしょう。

kita2km
質問者

補足

入れ墨をする彼らの目的がなんであれ、それが他人に恐怖心を与えている事を当の本人は判っているはず。 そしてそれを利用して威嚇する事案が実際に起こっていますよね、 おのずとモンモンを入れる目的の一つはなんであるかは自明の理というものですよ。 遠い昔の習慣だから残せと? ハゲの人達はそれを見せて人を脅かしているとでも???? このような事を考える堅気もいるもんだね

回答No.5

どうなんでしょうね・・・ ちなみに、小生も出張が多いので、それになりに宿泊型の「健康センター」のような施設を利用して経費節減しているのだが・・・(それはどうでもいい) 正直、健康センターの部類では、『刺青入浴禁止』があまり多くない。 特に大阪以西では、ほとんど見られないが、 東北・関東ではそれなりに見られるので、安心は出来る。 公営の入浴施設については知らないが、プールの部類では関東では禁止がそれなりあるように思われ 小生思うに、健康センター経営には相当数がその筋(ヤクザさん)の関係があって、禁止できないように思えてならない。 つまり、健康センターはヤクザさんとの関係が深いので、刺青している人を排斥しにくい・・と思われ まぁ、小生の場合は、体格が良いので、下手すれば喧嘩を吹っ掛けらる可能性は高いだろうが、気にしても回避できないものなので、気にしないようにしている むしろ、気にする方が危険性が高まるように思うので、それこそ「ああ、いるな」程度で気にしないように留意して危険回避出来ていると思う 小生はダメ人間なので、公衆浴場では、他人様の生殖器の様態が気になってしまう。(ダメというよりも餓鬼か?) 実に仮性包茎が・・・・(以下自重) ちなみに、刺青している人は、包茎さんが少ないように思われ(聞いてない) ”年老いて、肌の張りがなくなると刺青は無残だよね”みたいなことを思いながら鑑賞していたりするのだが 是非、小生の好きなアニメキャラの刺青があれば、鑑賞したいものである

kita2km
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そうそうそう言えば、以前に大阪市内の銭湯で、真珠を見ましたよ二つも入ってましたね。 けどその人、モンモンはなんか工事途中ってかんじでしょぼかった

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.4

背中に彫り物が入っているとみんなヤクザだと勘違いするひとがよくいますが 伝統的に漁師やとび職のひとなんかも入れているひとが多いんですよ。 で、現場上がってその辺の銭湯でひとっ風呂あびて帰宅するなり飲みに良くなりするわけです。 そういうお客さん、断るわけにいきませんよねえ。

kita2km
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます いや、やくざやさんをお断りして欲しいのではなく、モンモン入れてる人達をお断りして欲しいのですよ 何故かって? 気味悪くて恐くって、まるで相手を威嚇しているように見えて仕方ないのですよ まぁ実際に威嚇しているのでしょうけど、先日の大阪職員の入れ墨見せ事件からして

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.3

>公衆浴場では「入れ墨入浴禁止」をハッキリと唱えない事情があるのでしょうか? 公衆に解放された銭湯なので、誰が入ってもいいんです。 入れ墨で差別は出来ません。(伝染病などは別) むしろ、入れ墨を入れていると、自宅の風呂か銭湯の2択しか、ありません。 時間帯によっては、「どうみてもやーさん」だろうという人達がいます。 スーパー銭湯は違いますよ。(民営だから) で、大阪に住むなら、格言を与えましょう。 遠くの警官(ポリ)よりも、近くのやくざ。 警官は、犯罪が立証可能、もしくは、犯罪の可能性があるときしか動きません。 でも、ヤクザは、付き合い方1つで敵にも味方にもなります。 ただ、付き合い続けるには「金」が必要です。 ヤクザはメンツの生き物なので、なによりも「金」です。

kita2km
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます それにしても何故モンモンを入れたがるのでしょうね、やくざやさんは。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

仕返しが怖いから・・・ 個人経営ならたちまちつぶされますね(^^;

kita2km
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます まさにそんな感じしますよね、特に大阪は多いですしね

関連するQ&A

  • 刺青:入れ墨:タトゥー

    タトゥーと横文字にしたら聞こえは良いけれど所詮刺青:入れ墨は刺青:入れ墨に代わりはありません。 僕のアパートには風呂が無いのでアルバイトの帰りに銭湯に行きます。 他の銭湯は刺青:入れ墨のお客はお断りですが、僕が利用している銭湯は特に貼り紙もしていません。 そのせいか、刺青:入れ墨を入れている人が沢山入浴に来ます。 ハッキリ言いますが怖くて仕方ありません。 ただ単に体をキレイにするだけでなく気分もリフレッシュしたいのに、周りに刺青:入れ墨を入れている人がいるだけで、神経を使います。 疲れます。 貼り紙をしていないとは言えなぜ刺青:入れ墨入れている人は平気で公衆の面前で刺青:入れ墨を見せるのでしょうか? 迷惑をかけていると思わないのでしょうか? 遠慮しないのはなぜなんでしょうか? もし、刺青:入れ墨を入れている人で銭湯を利用している人がこれを読んでいたら意見を聞きたいです。 それ以外の人は、どう思いますか? 僕の意見のどこが間違っていますか? 僕はハッキリ言って、刺青:入れ墨ある人は銭湯には来てほしくないと思います。遠慮してほしいです。 僕も含めて周りの人の中には来てほしくないと思っている人が大勢だと思います。 勇気がないから面と向かって言えないので、ここで質問がてら主張しました。 補足ですが、銭湯の番頭さんも本音はお断りにしたいそうですが、事情は言えないが受け入れていると釈明した上で僕に謝ったので僕も番頭さんに悪いこと聞いたと反省しました。 刺青:入れ墨ある人は銭湯以外で済ませて欲しいと思っています。

  • 初鹿明博議員、暴力団が銭湯に入るお墨付きを与える

    昨日、私は民進党の初鹿明博議員に、暴力団が銭湯で入浴出来るようお墨付きを与えるような質問を何故したのかを電話で質問しました。 初鹿議員は「日本に来る外国人が増えている。入墨している理由で銭湯に入れないのは問題だ。ベッカムも入墨をしている。」と述べた。 続いて、「僕が詳しく調べたところ、ヤクザが入墨をするようになったのは昔流行った任侠映画の影響によるものだ。元々、江戸時代の鳶職の職人が入墨をしていた。一般人でも入墨をしていたということだ。入墨はアートだ。日本の入墨技術は世界的にも有名で、外国からわざわざ日本に来て彫り師に(龍や般若の)入墨をしてもらっている外国人もいる。身体にアートをしている理由で入浴出来ないのは差別だ。公衆浴場にヤクザが来て欲しくなればヤクザは入浴禁止と張り紙をしておけばいい」と述べた。 しかし「公衆浴場内でヤクザと一般人の違いをどの様に見分けるのか?どちらも入墨をしている事に違いはない。」との質問に対しては「今後、議論の必要がある。具体的には未だ案がない」と述べた。 「彫り師の仕事は医師法に違反していて違法状態である事実を知っているのか?」との問いに対して初鹿議員は以下のように述べた。「知っている。今後、何らかの規制をする必要がある」。 「彫り師以外が入墨を彫れないようにさせることを意味しているのか?」との問いには「今後、議論の必要がある。具体的には未だ案がない」とのみ答えた。 「入墨は元々とび職の文化でヤクザは入れ墨をしていなかったとの発言だったが、(江戸時代末期の)清水の次郎長は入墨をしていなかったのか?」との問いには「清水の次郎長は・・・・入墨をしていました」と明確に回答した。 私が「健康ランドに行った時、倶利伽羅紋紋したヤクザが4~5人の集団で露天風呂にやって来た際に一般の客が一斉に露天から逃げて行ったのを目撃した事がある。ヤクザが公衆浴場に来ると一般客や公衆浴場にとって迷惑な存在となる。」と述べたところ、初鹿議員は「ヤクザが露天風呂に入って客が逃げるのは客の勝手だ。入墨とは関係ない。」と発言。同時に「入墨を理由に入浴を断ったのは違法だとの裁判例がある。入墨を理由に入浴を断ることは出来ない」とも述べた。 私が「それはアイヌの方が起こした裁判でしょう。アイヌの人とヤクザとを一緒にしないで欲しい」と述べたところ、初鹿議員は無言のままで反論はなかった。 何故、民進党議員は国会答弁を利用してまでしてヤクザに銭湯に入浴出来るようお墨付きを与えるような質問をするのでしょうか? ご教示お願い致します。 入れ墨で公衆浴場利用の制限、政府「該当せず」 読売新聞 2/22(水) 9:12配信  政府は21日の閣議で、入れ墨をしていることだけを理由として、公衆浴場の利用を制限されないとする答弁書を決定した。  民進党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。  公衆浴場法には、伝染病患者や浴槽を不潔にする人などについて、入浴を制限する規定がある。答弁書では、入れ墨がこれらの理由に該当しないとした。ただ、厚生労働省によると、同法は公衆浴場の営業者の判断で入浴を拒むことを禁止していない。暴力団排除などの観点から、入れ墨を理由に入浴を拒否するケースもあるという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00050012-yom-soci

  • 公衆浴場と刺青

    はじめまして 一昨日香川県の某温泉での出来事なのですが 出張に出かけた先でガイドブックを見てスタッフと二人で温泉に行ったのです。同行した社員は、 過去に組織暴力団に在籍していた時期があり両腕に七部の状態で刺青が入っているのですが一般の方に不快感を与えない為に考慮しロングのタオルを肩に掛けて入銭していました。数分するとスタッフの女性の方が入ってきていきなり 『当店は刺青の方は一切お断りしています。湯船には一切入らないで下さい。』との事スタッフからその一言を聞いた私は入浴を中止しフロントへ行き代表と言う方に抗議したところ 『当店は公衆浴場ではありませんから刺青お断りが許可されています。』との事なので疑問に感じた私は何処の許可なのですか?と聞いたところ『因縁をつけるなら帰ってください』といい中に入って出来ません。この態度ってどう思います。 刺青が入っているだけで 入場拒否し湯船に入らないで下さいと言う事にしろ偏見と大きな人権の侵害行為とおもいませんか?皆さんの意見をお聞かせ下さい。 尚 公衆浴場とクアハウスとの違いと許可管轄官庁の違いを知っている方が居たら教えて下さい。 公衆浴場法 第4・5条を例えて言っているのでしたら 見当違いのような気がしますが・・・

  • 公衆浴場における入れ墨について。

    最近ちょこちょこ話題に上がる公衆浴場における入れ墨の有り無しですが、皆さんの考えを伺いたいです。 1、入れ墨が入っている人が公衆浴場にいたら、不快に思いますか? 2、墨の入った人の利用は許可されるべきだと思いますか? 3、入れ墨の部位、範囲等によってYES or NO は判断されるべきだと思いますか(ファッション感覚のものは有り等) 4(おまけ)、そもそも墨を入れる人(日本人に限る)は、その手の施設の利用が出来なくなることを考えた上での行為ではないのでしょうか? 入れ墨拒否は差別だとか話がありましたが、日本に日本人として生まれて自らの意思で入れておいてそれを差別というのか疑問に感じたので質問させていただきました。よろしければ回答をお願い致します。

  • ブラジャーをつけない女性。わざとか?

    先日スーパー銭湯に行ったときのことです。 入浴前に水分補給をしようと休憩室の自動販売機で飲み物を購入していたところ そばのベンチに20代くらいの女性が白いTシャツ姿で横になっていました。 お、可愛いなと思って見ていたところ、ブラジャーをつけていないのがわかりました! 目線をそらし、飲み物を拾いながら再びちらっと彼女を見ましたが、やはりブラジャーはつけていない様子でした。 見てはいけないと思いながらも彼女の胸に釘付けになり、何度もわざとらしくちらちらと目線を向けてしまいました。女性はそんな私の目線に無反応で携帯電話を操作していました。女性には情けないスケベ男として映っていたと思います。(スケベ男がいるとツイッターされていたのかもしれません) 入浴中もずっと悶々としてしまいました。 そこで教えていただきたいのですが、自分の部屋の中ならまだしも、公衆の面前でこのような無防備な格好でいる心理とは何なのでしょうか?見られて恥ずかしくないのか?それとも私のような男をからかって楽しんでいるのでしょうか?

  • サポーターの出入り禁止は物理的に可能でしょうか?

    平素お世話になっております。 日頃ご親切にご回答いただいてありがとうございます。 さて昨今、浦和レッズの横断幕掲示問題が物議をかもしているようでございます。 この世に生を受けてより、スポーツと全く縁のない人生を送って来たので、理非曲直が分かりかねるわけですが。 それはさておき、浦和レッズ運営側の「当事者に出禁も含めて厳罰を課した」というコメントに興味を持ちました。 果たして、数千人規模の集まる会場で、たった一人の観客を見分けることって物理的に可能なんでしょうか? よく「入れ墨の方は入浴をご遠慮ください」みたいな銭湯で、「その筋」の方々をお見かけすることがしばしばあります。 変装したり、何らかの方法で出入り禁止の網をくぐり抜けることって可能なのではないかと感じました。 つまり、運営側の「処分」というものが、実質的には何ら効果のないものなのではないかと思った次第です。 ぜひ詳しい方のご意見をお聞かせいただきたいと存じます。 以上よろしくお願い申し上げます。

  • 10月下旬から11月上旬くらいに50代、60代男性7人で伊勢・鳥羽方面

    10月下旬から11月上旬くらいに50代、60代男性7人で伊勢・鳥羽方面に日帰り旅行に行きます。 伊勢観光を兼ねて、鳥羽浦村辺りで牡蠣バーベキューをする候補も挙がっています。その場合、食材も持ち込みOKとのことですので、伊勢・鳥羽近辺でホルモンを主に焼肉材料も購入しようと思います。出来れば地域密着の上質な物がお安く買える店が有難いです。精肉店・スーパー内のコーナーでも構いません。お薦めの店が有りましたらお願いします。 また帰りに温泉(スーパー銭湯)に入って帰ろうかと思います。 希望としましては(優先順位順) ・サウナ必須(低温サウナは不可) ・露天風呂が有りそこそこ広い ・風呂の種類が多い ・設備は新しく綺麗な方が良い ・子どもが少ない方が良い(リラックスしたいので) ・湯上がり後、軽く1杯及び一品つまむので食事内容・種類・価格が良心的な所(スーパー銭湯のみ) ・マッサージを利用予定ですので快適な方がありがたい(スーパー銭湯のみ) ・入浴料金は不問(スーパー銭湯は1000円くらいまで、ホテル利用は1500円までが希望ですが・・・) ・車で行きますので交通の便は不問 ・温泉にはこだわりませんので源泉・沸かし湯等は不問 松阪近郊では「鈴の湯」、「多気の湯」、「熊野の郷」,伊勢では「みたすの湯」がヒットしましたが、 鳥羽のホテルで立ち寄り湯をしている所はホームページを見たところ 設備等があまり判りません 松阪・伊勢近郊の施設及び鳥羽近郊のホテルで 当方の希望に合うお薦めの施設は有りますでしょうか? ホームページを見た所では 松阪のスーパー銭湯では「熊野の郷」が良いように思いました。 情報はすべての施設でなくても構いません。実際行かれた施設の感想でも大歓迎です。 また、例えば「熊野の郷」と「みたすの湯」の比較でもOKです。

  • 若いときに彫った刺青

    相談する人が周りに居ませんのでよろしくお願いします 先週、新年会で一緒に働いている事務所の女子から「付き合って」って言われたんです。 その人のことは自分も良い感じの子だと思ってました。 自分は地元の高校を中退してすぐに上京してきました。 自分は大きくないですが刺青を彫っています。 職場の人もこの事は誰も知りません。 仕事も人に負ないようにしています。 自分みたいな中卒の下らん男より他の人を探せばとか思ったのですが 言ってくれた人に失礼だしと思って言いませんでした。 どうしたら良いかって相談です 刺青の件を話して諦めてもらうのがベストかも知らんがそうなったら自分はもう今の会社に居られません。 自分みたいな人間と知って付き合って貰えるほど世の中甘くないと思います。 みなさんの意見を聞きたい。 例えば女性の立場ならどう言われたら納得できるか? もし宜しければお答えください。

  • 入れ墨について

    さきほど、テレビを見ていたら入れ墨について話している番組がありました。だから僕も少し入れ墨について考えてみました。 ほとんどの温泉、銭湯が入れ墨が入れている方の入場を拒んでいますよね。それはなぜかと言ったら、場内でのトラブルを事前に防ぐためだとか、怖い思いをする方が出てしまうからといった理由がほとんどです。しかし、東京オリンピックが開催されれば外国人観光客の方もたくさん来ます。アメリカの方なんかほとんどの方がオシャレやファッションとして入れ墨を入れています。となると、このままでは入れ墨を入れている外国人観光客は日本の文化でもある温泉や銭湯に入れませんね。ではどうすれば良いのでしょうか?まあそれは後で考えることにして、日本人で入れ墨を入れている方が温泉、銭湯に入れないのは正直しょうがないと思いませんか?「入れ墨を入れていたって温泉くらい入ってもいいじゃないか。」とか、「入れ墨を入れていてもみんながみんな怖い人なわけじゃない。」とか言っている人は、自己中だと思います。そんなことを言うのであれば最初から入れなければ良いだけの話で、もしかしたらもう温泉には入れないかもしれないという覚悟がないのに入れてはいけないと思います。ハッキリ言って、入れ墨という文化に対して失礼です。入れ墨というのは、ある程度の覚悟がある者だけが入れて良いものであり、一般家庭や一般人に広まってはいけないものです。「入れ墨」は、希少だから価値があり、みんながみんな入れていたら価値そのものが失われてしまうと思います。 このことに関して皆さんの考えを聞かせてください。あと、東京オリンピックが開催されたときに入れ墨がある外国人観光客の方はどうすれば良いのか、対策もお聞かせください。

  • 入れ墨を入れないようにさせるには?

    入れ墨を入れないようにさせるには? 甥っ子に入れ墨を入れそうな子がいます。 入れ墨を入れないように説得するにはどのような言葉がありますか? 私が考えたところは ・入れ墨はおまえが損をする。 ・入れ墨は外道として生涯差別される。 ・入れ墨は一生消えない。 ・入れ墨を入れたらまともな人生は送れない。 といったところです。 おしゃれタトゥーではなく、入れ墨を考えていたらどうしても止めたいのですが、ビシリと効果的な言葉はないものでしょうか。