• ベストアンサー

ブスは報われないのでしょうか?

同じ職場に美人で愛想のいい女性がいます。 大変男性ウケがいいです。その反面、やりたくない裏方の作業等を影で我々同僚女性に押し付けて涼しい顔をしています。 彼女は巧妙にやるので、男性人はそんな彼女のウラの顔には気づかぬようです。 仕事でも飲み会でも全部美人がラクしておいしい所を持っていき、不細工な女性は働いても働いても評価されないのです・・・ もう頑張るのが空しくなってきました。特に今まで尊敬してきた上司まで、そんな彼女に鼻の下を伸ばしているのを見ると、悲しくなります。 男性はどうして職場にまで性欲を持ち込むんですか? どうして働くブスより、働かない美人を大切にするんですか? 同じような経験のある女性の方、どうやってこうしたやりきれない思いを払拭したらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

そうですね…私の会社にもいました、容姿が良くて男性ウケのいい女性。 私は同じ職場ではなく、離れた職場にいたので害を受けることもなくて、 別にそれはそれでいいんじゃない、と普通にその女性と接してました。 でも、同じ職場でやられた上に、裏方作業を押し付けられてはちょっと我慢なりませんね。 女性が男性に嫌われる男性を好きになることがあるように、 男性も女性に嫌われる女性を好きになることがあります。 それはもうお互い様の世界ですので、仕方ないですね。外見で判断するのは男も女もどちらもあることですし。 基本的に、そういう人間を好きになってしまう人は、人間を見る目がないんだと思います。 でも、能力・人柄の揃った男性であれば、職場での働きは公平に見てくれてます。 そうではない男性ばかりがご質問者様の周囲に多いのなら、能力のない人柄のろくでもない男性が多いのでしょうね。 お腹立ちはわかりますが、アホばっかりだな~、と思って流しましょう。 ただ、仕事は押し付けられっぱなしではいけません。彼女に自分でやらせましょう。 彼女がやらせようとしてきたら、「こっちは忙しいから自分でやってね」とはっきり言いましょう。 彼女が男を味方につけて何とかしようとしたら、正当な理由を説明すればよいのです。 彼女の仕事であるのなら、彼女がやるべきなのは間違いないです。 そこに私情を持ち込む必要は全然ないのです。やらせればいい。巧妙にサボらせない。 そうすることは、別にいじめでもなんでもなく、同じ職場で働く社員として、当然の行動ですから。 最後に。 働くブスを見てくれない男性に腹が立っても、彼女と違い、きちんとやるべきことをやっているご自身に誇りを持ちましょう。 仕事人としてのプライド、人間としてのプライドです。そこにブスとか美人とかは関係ありません。 もっとご自分に自信を持ってください。

miss-koume
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 最後のところ読んでいて涙がポロポロがこぼれてしまいました。 自分でもいい年をした大人がつまらない事で悩んでいるナと思うのです。最近はだんだん男性不信になって「私なんか居ても居なくても同じでしょう」という気分で皆に笑顔を向けることさえ出来なくなっていて辛かったです。明日からすこし気持ちを新しくできそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

回答No.14

お気持ち察します。 (以下、私の感じた事です) 残念ながら男性は私情を職場に持ち込みます。 私の職場でも男性は女性の裏までは見抜けない人が多いです。(分かるはずもありませんよね?上辺だけしか見てないんだから・・・) 逆にグチを言うとこっちが嫌われます。 それから‘若さ‘も好きですよね(笑) 失礼ですが、miss-koumeさんは20代ですか? もし、これが40代位になるともっと感じますよ。 もちろん、男性に限った事ではありませんが・・・(笑) ま~これはどこの会社でもよくある事だとと思いますよ。 美人は、年とっても美人ですよ。 それが、良い人生かはその人じゃないとわかりませんが・・・ 悔しかったら仕事をがんばってこなすしかないのでは?(分かりきってますよね(^^;; 見てる人はいますよ。 そう信じるんです じゃないとやってられませんからね(^^;; ストレス解消法としては、同僚の女性とグチまくる。 趣味を充実させる とかね・・・ または、整形する(#1の方もおっしゃってますが・・・) 綺麗になる事で、このストレスは解消します。ま~別のストレスが始まるかもしれませんが・・・ そして、別の会社に行けば新しい人生がスタート出来ます。 それから、 その美人さん、女性の中では案外孤独ですか? 仲良くすれば良い人だと思うのですが、そこまで持っていくのが大変ですよね 相手も同じ事思ってくれれば歩みよりやすいのですが・・・ とにかく、こんな事はよくあることなので、くよくよしないことです。 がんばってください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11258
noname#11258
回答No.12

>やりたくない裏方の作業等を影で我々同僚女性に押し付けて涼しい顔をしています。 やりたくなければ貴方も引き受けなければいいじゃないですか。「それはアナタの仕事でしょ。私には私の仕事があるの」とハッキリ断るべきです。押し付けられたまま泣き寝入りして「男性ウケが○△*☆だから~」と陰口を叩く。貴方は自分のウラの顔にお気づきですか? >不細工な女性は働いても働いても評価されないのです・・・ こういった考え方は危険かなと思いますよ。被害妄想と言っては失礼ですが、評価されない原因を容姿の問題に転嫁するのは間違ってると思います。性欲がどうこうではないですよ。自分では認めたくない・あるいは気付いていない原因が他にあるのだと思います。そのテの業界でない限り、容姿で上下関係が決まるなんて話は有り得ないです。 同じ経験を持つ女性の方の意見だけに耳を傾けて傷を舐めあうのではなく、耳が痛くなるような意見もしっかりと受け入れて自分自身を磨いていくことが、そのやりきれない思いを払拭する一番の近道になると思います。頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49593
noname#49593
回答No.11

こんばんは。 えっと、まず言いたいことは、男は女の裏の顔なんてすぐわかりますよ? ただ女性にあまり免疫のない男性やバカな男は分からない「フリ」をしているだけ。 僕は男ですが、いくら美人であろうが、何度か接していれば、「あ~、この人は同姓には好かれないだろうな~」って分かりますし、異性の前では態度が変わる人だろうなって分かります。 別に美人であろうが、美人でなかろうが同じ態度で接していますよ。 それと、別に職場に性欲なんて持ちこんだことないですし、そもそも良い女を見つけるタメに仕事しているわけではありませんし・・・。 なんか、男性を性欲の塊みたいな感じで見てませんか?? あなたが、もっと男性を知ることができれば、きっと考え方変わりますよ。まだ、あなたは男性という生き物を知っていないような気がします。 ちなみに、みなさん仰っていますが、美人は時と共に衰えます。 ある意味美人の方が年とったら悲惨だと思います。 だって、年とったら今まで男が嫌でも寄ってきたのに、段々と寄ってこなくなるんですからね。中身が伴っている美人だったら、男は放っておかないと思うので、結婚している女性は多いと思いますが。  外見だけの女性だったら、男は遊び目的ですよ。 決して本気で結婚しようなんて思わないです。(バカな男でない限り) あなたはあなたです。 顔だけでで出世できる仕事なんてテレビ業界(モデル、音楽もですが)だけですよ。  最後に、ブスはダメだ・・・とか、美人は楽で良いとか・・そんなことを本気で思っていたら、いつか性格ブスになってしまいますよ。 外見を見る人もいるし、中身を見る人もいる。 人間、全て外見ではありませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

 美人だとセクハラの対象になったりストーカーの被害にあったり変な男にだまされたり、しつこいきゃばくらの勧誘やキャッチにひっかかったり、合コンで女子からねたまれたりといろいろ大変じゃないですか!?  働いても働いても評価されないなんてことはないですよ!misskoumeさんのことを見ている人は必ずいます。外見なんてそのうちくずれていくんだし、misskoumeさんにしかない魅力をのばしてってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

年齢はおいくつなのでしょうか? まだ20代前半のお若い方なんでしょうね? もう10年も経てば、大丈夫。 そういう美人は寿退職ですぐいなくなりますから、 心配する必要はありません。 こちらがキャリアを積んでいる間に、 そういう美人たちは、次々と子供を生み、 美貌は衰え、○○さんは独身でいいわよね~ と愚痴をこぼすようになります。 彼女たちは当然、子育てが一段落しても、 ブランクがあるため、正社員として復帰することはなく、 復帰できたとしても、近所のパートがいいところでしょう。 人生長い目で見ることが大事ですよ。 早く結婚して、子育てで老けていく美人を想像してみてください。 美人でちやほやされるのは一時的なものなのです。 美人じゃなくても、コツコツとキャリアを積み、 実力もつけていれば、職場では重宝されるようになります。 ここ数年はぐっと我慢で行きましょう。 30代になれば、差は歴然とします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NoJo
  • ベストアンサー率38% (211/548)
回答No.8

お気持ちとてもよくわかります。 私は男ですが、男の世界だって似たようなことあるんですよ。 ところで、 miss-koumeさんは何のために頑張っているんでしょ? 美人に鼻の下を伸ばす男に認めてもらうため? 男性連中に、その美人以上にウケるため? どうせ頑張るならもっと高いところを目指して頑張りたいですよね。 働かない美人に腹を立てるのも、 鼻の下を伸ばしている男を見て悲しくなるのも、 いまのmiss-koumeさんが彼らと同じ価値観の中にいるからではないでしょうか。 彼らと同じレベルにいる以上、やりきれない思いを払拭することはできない気がします。 それに他人の欲求や行動を変えられるものではありません。そのことを理解しきれないと、あなたはずっと「働き者の美人」と「鼻の下を伸ばさない男」を求め続けることになりかねない。 もう一段高いところから彼らを眺める余裕(精神的なゆとり)が欲しいところです。 例えば、 美人だけどそんなことを武器にせず、自分のやるべきことをきちんとやっている人は何のために頑張ってるんでしょう? 少なくとも周りの男性からチヤホヤされたいから頑張っているのではないですよね。 そういう人はmiss-koumeさんの職場にいらっしゃる美人さんよりワンランク上の人だと思いませんか? そのレベルに自分を置くことができれば、彼らのことも“捨ておける”ようになると思いますよ。 ご自分の頑張りの方向性を今一度振り返ってみることをお薦めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukkosan7
  • ベストアンサー率16% (14/84)
回答No.7

そういう人っているようですが、羨むのはどうかと… 裏方の作業も大切なお仕事ですよー。 目立たないところで… 最近は高齢の女性がオフィスの清掃をよくやって下さってますが、体もきついのによく頑張っていらっしゃると本当に感心します。 高齢の方がもっと楽してもいいはずなのに、最近は若い人の方が楽しているような。 どこかで弱い人が苦労していると、思います。 ちょっと話が違ってるかもしれないけど、もしこの高齢の方たちが不満をあなたに言ってきても、変わってあげれます? もっと楽できれいな仕事した~いって。いいね~、あんたはって。 美人は美人、自分は自分。 自分をしっかり持っていたら、そんな美人に何とも思わなくなりますよ! でもよっぽど酷いかたよった社員ばかりの職場だったら、アドバイスなっていないです、ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.6

すみません、職場で働く男の立場で回答します。 職場の働かない美人と比べて自分の評価が低くて、働く気をなくされている状態でしょうか。 >男性はどうして職場にまで性欲を持ち込むんですか? 普通は職場に持ち込みません。性欲を持ち込める職場なんてある意味うらやましいです。 >どうして働くブスより、働かない美人を大切にするんですか? 普通の職場では働く人を大切にします。多分彼女は別な意味で働いているのではないでしょうか ・miss-koumeさんは、体を動かして働く。 ・彼女は愛想をふりまいて働く。 どちらも(愛想をふりまくも!)職場には大事です。 ところで他の同僚の女性は彼女の態度に反発していないのですか? 彼女は他の女性から嫌われてひとりぼっちでなのではないでしょうか。 であれば馬鹿な男は別として、女性同士では仲良しでめでたし、という感じと思います。 それなら >やりきれない思いを払拭したらいいでしょうか? なんて思いをせずに、女性全員で職場の上司に彼女の問題点を改善させるように抗議する、等の手段でやりきれない思いを払拭させたらどうでしょうか。 自分たちの部署のように、女性に気を遣いまくっている部署にいると、miss-koumeさんの職場の男性はうらやましいというか、今時女性を無視した職場がやっていけるのか?という半ばあきれの感じです。 自分一人で感情を抱え込むと良い結果にはなりません。ちょっと変わった職場と同僚が1名いる、と考え問題あれば女性全員で不満を上司に提案しましょう。 何か参考になれば幸いです。 ps。職場にしばらくいれば分かりますが、美人というのは一時的なものです。そのままいれば年をとって美貌は衰えるし、新人の元気で可愛い子が入ってくれば、バカ男はそっちになびきます。職場での美人は永続的な力ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saruebi
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.4

容姿が今ひとつでも、いつもニコニコしていて気が利いて仕事ができればちゃんと評価されますよ。特に、人にできない仕事ができる、その女性以上というより男性含めた周りの人以上に仕事ができれば、絶対に評価されるものです。(誰でもできるような、アルバイト程度の仕事でなければ、ですが) 彼女は彼女、自分は自分。彼女がずるい!と思っても、そこは大人なのだからぐっとおさえて、自分にできることをやりましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moko19
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

確かにわたしの周りでもこのような女性の方がいます。 私もあまりよく思っていないので、miss-koumeさんの気持ちはすごくわかります。 でもなんだかんだ言っても男はやはり視覚でモノを言いますからね。 わたしほソコまで自分をブスだとは思っていませんが、ここで男性のココが悪い。美人のココが悪いとゴタクを並べても虚しいだけだと思います。 だから自分磨きをして次は私がこの調子にのってるバカっぽい女を上から見下せるぐらいに美人になることが一番ましな選択肢だと思います。 美人だけじゃ残念ながら会社にはいりませんから。 たぶん… なんだか意味がわからないことを言ってすみませんでした。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブスといわれます

    先日職場の男性同僚から飲みの席で「しかし顔がブスだよね」と言われました。 一緒にいた女性同僚はとてもかわいいので「この子はかわいいのに君は・・・」等比較発言をされ、 その場では空気を読んで笑っていましたが正直すごく傷つき、家に帰ってから泣きました。 実は男性に「ブス」と言われるのは今回初めてではなく、 以前から別の職場の男性や上司から「君は顔がブスだから」と平気で言われたり、 初対面で知り合った飲み会の席の男にも 「私の友人はかわいいのにお前はブスだし」と何度も何度も友達の前で比較され言われたりしたことがあります。 私は性格的にも明るくてその場では笑顔や冗談でやり過ごすタイプですが タイプでもない男に言われたとはいえ、本音はすごく傷ついていて 家に帰ってから大泣きしたり何日も眠れなくなったり 当時は男友達に電話をして「こんなこと言われたの。私ってブスかな?」と聞いたりしていました。(迷惑ですね・・) この前も会社の飲み会で「ブスでかわいそう」と言われ、 冗談で返したり笑う余裕もなく露骨に嫌な顔をしました。 しかし相手には伝わっていないのかいくら怒って「お前もブサイクだろう」と言い返しても笑いながら「自覚のないブス。かわいそーww」 という言葉を繰り返すだけでした。 1)男性に質問です。 男性は本当にブスの女性にブスと言えるものでしょうか。 どういう気持ちでブスと言うのでしょうか。 女性の気持ちを考えずに気軽に言う物なのでしょうか。 それとも私の性格(楽天的で明るいタイプ)の問題なのでしょうか。 ちなみに私は現在結婚しており、過去にも彼氏がいました。かわいいと言われた事もあるし、客観的に見て、たしかに特別美人でもかわいくもないですが愛嬌のある顔(決してブスではない)と思います。(面食いには好かれる顔ではありませんが・・・)でもいつもかわいい友達と比べられて「あの子はかわいいのにお前はブス」と言われるのが辛くて。 2)「ブス」と言われた事のある女性に質問です。 ブスといわれた時、どのような態度を取られていますか。 周りの友人に聞いたのですが友人全員「ブスと言われたことがない」「かわいそう」という回答だったので・・・・

  • あなたの「ブス」「不細工」の基準を教えてください

    私はどうにも感覚がおかしいらしいです。家族にそう言われました。 私は最近の方々が厳しいのではないかと思っていますが、 こればかりは、本当に人それぞれなのではないかと思います。 男性の場合、ほとんどの人を不細工とは思いませんし、 女性でもビューティーコロシアムに出ている人でも 「そんなにブスじゃないような・・・これは考え方の問題じゃ・・・」と思う人もいます。 街を歩いていて、誰かを「ブスだな」「不細工だな」なんて思ったことはありません。 逆に男性をとびきりカッコイイ、女性を特別美人と思うこともありません。 芸能人はカッコイイ人、美人な人の集まりみたいなもので、 優劣なんて得にないんじゃないかなと思うくらいです。 私は一重で目が細い上、鼻も低く、自分の事はブスだと思います。 背筋を伸ばして歩く、ちょっとした時の笑顔など気をつけていますが それでも他の人から見れば、きっとブスに変わりはないんでしょうが、 他人のことも気にならない変わりに、自分の事もあまり気になりません。 そこそこの努力はしているし、これはもう仕方ないなと諦めている部分もあります。 「美人ではない」「普通」ではなく 「ブス」や「不細工」の基準を教えてください。

  • モテない=ブス、価値が無いという考え

    モテない=ブス、価値が無い、という考えに対して反対されることがありますが、 私は間違っていないと思います。それ故に悩みが尽きず苦しいです。 私は生まれて一度も男性からモテたことがないのですが、原因はブスだからです。 当たり前ですね。 以前テレビで、20歳を超えて処女・彼氏がいない人の特集を放送していたのですが、 インタビューに答えていた女性は例外なくブスでした。 美人のモテ自慢を聞かされたり、 ちやほやされているのを見せられたりする度に落ち込みます。 美人から先に結婚していきますし、美人には必ず彼氏がいて素敵な恋愛をしています。 色んな人から必要とされています。 周知の事実ではありますが、やはり世の中顔なのだと思い知らされます。 顔が良くないと誰からも受け入れて貰えないし、楽しい人生なんて送れません。 現に私や周りのブス達は暗くて惨めな人生を送っています。 他人から求められる人は価値がある人間だと思います。そうですよね? 私はこれまで恋愛も人間関係も上手くいったことがありません。 誰とも関われないので、何の為に生きているのかわからなくなります。 これは本当に恥ずかしい話なのですが、 一時期、胃潰瘍になり下痢や血便が続いて入院したことがありました。 カウンセリングの結果、自分の容姿のことで思い詰めていたことが原因でした。 ただ、私には整形をする資金も勇気もないので、 この顔で一生を過ごして死ぬという覚悟を決めるつもりでいました。 仕事や趣味に打ち込もうと決心しても、 幸せそうな美人が目に入ると悩みや考えが止まらなくなります。 それでまた胃や頭が痛くなって動けなくなるのです。 もういい加減にこんな自分を受け入れたいです。 美人な女性を見ても、もうグチグチ悩まず何とも思わなくなりたいです。 ブスな女性は、自分の人生をどう受け入れていますか? もう一つ気になるのですが、 美人の方は、私のような惨めなブスに対して、 影で笑ったり見下したりしているのでしょうか。

  • 女性に対してブスと言う男性に対して

    私はブサイクな女です。(ブサイクというのは私の単なる思い込みではなく複数の人に言われたことも何回もあります。) 友達の男性が、ことあるごとに「ブス」とか「ブサイク」という言葉を使います。 「この前俺の会社のスゲーブサイクな女がさあ」という感じで。 一方美人に対しては「会社一の美人と仕事ができることになった」とか、過去の彼女がいかに美人だったかを自慢したりします。 思うに彼の中ではまず女性は「ブス」と「美人」の二種類に分類され、ブスな女性には存在価値が無いとでも思っているようです。 そしてブサイクな私にとっては彼の上のような発言は私に対する当てつけのように聞こえて仕方ありません。 ブスにだって美人と同じだけの心があるし、美人と同じように傷つくし、人を好きになることだってあるのに、ととても悲しいです。 まぁ、私への当てつけというのは私の被害妄想かも知れませんが、彼の「ブス」「ブサイク」という言葉を聞くたびに不快だし、そもそも、もう充分大人の男性なのに、女性に対して「ブス」とかいう言葉を使うことが信じられません。 なんとかしてこの友達にそれを伝えたいのですが、彼は友達と言っても年上で、いろいろお世話になったこともあるし、ほかの部分では尊敬しているところもたくさんあります。 なので、失礼にならず、彼の気分もできるだけ害さずに伝えられる言い方はないでしょうか。

  • 女性にブスと言う男性

    最近テレビを見ていると男性芸能人がブスは無理とか言ってたり 深夜の相談コーナーでもブサイク男ですが僕も女にブスと言いたい。などやっていますよね 女性は男性にグロ面、キモい、不細工男は無理なんてテレビでは決して言わないのに。 しかもネット上で現実でキモっと女に言われるという男の人が結構いますが 女は現実でキモって言うけど男は裏で会ったらブスだった。とかブスは無理。とか言いますよね 実際女性の方が陰湿と言いますが男性も充分陰湿ですよね? 気にしすぎて引きこもり体質が余計引きこもりになりました 私も兄弟とかにブスとか下の中とか言われるので男性が思うブスなんで・・ 男性って街中で女の人を見るとブスだとか可愛いとか品定めしてるんでしょうか? 表では明るく接しても心の中でブスと思ってネットとかであの女ブスだったとか書き込みしてると思うと男性って怖いですよね? ネットでは私のような引きこもりの人が言ってるんだと思いたいですがテレビでも、ブスは無理ってよく 男性芸能人が言うから実際そうなんだと思います だからって明るく生きようと思うと勘違いブスって男性は言いますよね。 じゃあ暗く、地味系ブスになれば文句は言われないのでしょうか 女性から見て男性は性格や背の高さなどが良ければ顔もよく見えてたりしますが 結局男性は顔に恋するということですよね? 女性は異性に精神的に恋をするが、男は異性の体に恋をするって本当ですよね? 人生の難易度は男の不細工>女の不細工 ですよね? 顔関係なく性格で女性を好きになった男性っていますか?

  • ブスな私でも頑張れば少し位チヤホヤされる??

    私の職場に、男性陣(20~50代)から大人気な女性がいるのですが、大変失礼ですが、私は彼女の顔をあまり……可愛いと思いません。 性格はとてつもなく良い子なので(会社の誰よりも愛嬌があり、癒し系で上品)、 人気なのは彼女の性格かな?とも思ったのですが、 何人かの男性が彼女を「可愛い人が入ってきたなぁ」「凄くタイプ」「美人」「話すの緊張する」と言っていたり、女性も「目の保養になる」「お人形さん、モデルみたい」と言います。 飲み会などでは、他にも20代の女性がいるのに、その子の隣の席は男性陣が奪い合いをしてます。 これって、中身が良ければ、顔が普通でも、美人にレベルアップ出来るのでしょうか? それとも、ただ単に私の顔のタイプが変なのでしょうか? 世間一般では美人と言われる、沢尻エリカさん、佐々木希さん等がタイプじゃないです。 質問の意図としましては、顔がブスな私でも、中身を磨けば、いつか男性から見た目が美人って言って貰えますか?※女性はお世辞が言えるのでカウントしません。

  • 美人が不細工にマウント取るのは分かりますがブスが不

    美人が不細工にマウント取るのは分かりますがブスが不細工にマウント取るのはいかほどか 立ち悪いのがそのブスが何日も何ヶ月も何年もです 不細工からすればイケメンの素質を伸ばしてもっと可愛い子に振り向いてもらいたくて努力もしたいのにそこを頭ごなしにまるで自分の舎弟のように決めつけてむしろ言い寄ってくる勢いなのです 女性は振り向いてもらうよう素っ気なく振舞うもの貴方に興味は無いのですキモく醜いです 変わるチャンスを認めてあげるのが真の美人ですよね

  • 男性は大半がブス好きなんでしょうか?

    男性は可愛い子が好きと言いつつ実はブスが好きなんでしょうか? 職場にいる女性はほとんどが無茶苦茶な顔をした イケてないださい女性ばかりです。ドラクエの敵キャラに居そうな女、90キロはあるであろう魔物、多様性に富んでいます。 中には本当に極小数美人や可愛い子もいますが男性陣(こいつらもイケてないB319ばかり)は、ブスやドラクエの敵キャラとは目を合わせて喋るのに可愛い子や美人とは全く喋りません。仕事上の話をするときもボソボソと目を合わせずすぐに切り上げていますがドラクエの敵キャラみたいなやつのときは楽しそうに目を合わせて話したり腰をつついてちょっかい出したりしています。 最近新人で多分うちの部署で1番美人な人が入ってきたのですが、仕事上の話も全て、50代のベテランおじさん(若くて可愛い子の相手好き)に任せたり上司に任せたりして自分たちは関わらないようにしています。 男性ってブスが好きな人の方が意外と多いのでしょうか?目も合わせないなんて勿体ないと思います。

  • ブス/並みの女性と結婚した男性にお聞きしますが、どうやって妥協したのですか?

    男性はみな美人、美形と結婚したいと強く願っているはずですが、 現実は、美人は残念ながら少数しか存在しません。大多数は、美人ではありません。私も含めて!! 美人の方が容易に結婚できますが、、大多数のブス、並み、でも、なぜか結婚しています。 ブス/並みの女性と結婚した男性にお聞きしますが、どうやって妥協したのですか? 「顔」以外に、女性になんか魅力はあるのですか? まずい「顔」を相殺するなにかって、「顔」のまずい女性にあるのですか?

  • ブスは美人には勝てない

    「男はきちんと女の中身を見て選んでいる。外見だけで選ぶほど馬鹿じゃない」と言うけれど、選び放題のハイスペ男性がブスをわざわざ選ばないですよね?(ブス専は極稀にいますが) 外見で一次審査の後に内面審査なので、ブスな女性は内面を見てもらう機会もなく。 美人だと内面も3割り増しでよく見えるから、やはりブスは美人に勝てないですよ。性格のいい美人も勿論いるから、ブスに生まれた時点で彼女たちに勝ち目がない。ハイスペ男性は美人のものです。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nのネットワーク印刷ができない問題について、解決方法をご紹介します。
  • DCP-J926NのWi-Fi接続が正常に表示されているにも関わらず、パソコンやスマートフォンから印刷することができない問題を解決します。
  • DCP-J926Nの無線LAN接続による印刷トラブルについて、対処方法をご案内します。
回答を見る