• 締切済み

恋人がいる人に告白

kyoro7の回答

  • kyoro7
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

客観的な意見です。お気を悪くしたらごめんなさい。 携帯にメモリーを入れることさえ許さないっていうのはかなり独占欲の強い彼女ですよね。 それでも彼はそれを守っていて、今も別れていないんですよね。 二人の間に簡単に入る隙間はないように思いました。 私なら独占欲の強い彼女がいる男性には告白しないと思います。

chchi
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご意見を参考に、結局手作りのお菓子をプレゼントしただけにしました。 なんだかこちらの気持ちは伝わっていないようでしたがとても喜んでくれて、私も嬉しかったです。 簡単に入る隙間がないのは重々承知です。 その上で、恋人という立場でなくとも彼にとって特別な存在でありたい、というのが自分の願いです。 私も、独占欲には関わらず、彼女のいる男性には告白できないと思っていました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋人のいる人に告白したいです

    私の好きな人には、彼女がいます。関係はバイトの先輩です。 面と向かってその人に彼女の話をされた事はありませんが、他のバイト仲間が話しているのを聞いて、知っているという感じです。 趣味や興味のあることが似ていて、話していてとても楽しい人です。 諦めようと何度も思ったのですが、ますます好きになるばかりで、たぶん彼も、なんとなく私の気持ちには気付いていると思います。そういうそぶりが見られます。 でも嫌そうでも避けるでもなく、優しくしてくれるので追いかけちゃうんです。 こないだのバレンタインには、貸す約束をしていた本と一緒にチョコを渡しました。次の日にはお礼のメールが来ました。 彼は4月に社会人になるので、就職で地方に行ってしまいます。 もう会えなくなるのだと思います。 こんなに自分から好きになった人は初めてなので、とても寂しいです。 次のホワイトデーが彼の最後のシフトで、一緒に働けるのも最後になります。 メールでバイトを上がった後、一緒に帰ってくださいとお願いしたところ、OKしてくれました。 叶わないのはわかっているのですが、そのときに気持ちを伝えたいと思っています。 こういう告白は、恋人持ちの方からすれば迷惑なものでしょうか?? それから、もし伝えるとしたら、彼女がいることを知っていることには触れるべきなのかどうか…も悩んでいます。 付き合ってとか、そういう事はとてもではないけれど期待していないので、言う気はないのですが… アドバイスしてくださる方、いらっしゃいましたらお願いします。

  • 告白をしたのですが。。

    29歳女子です。 同じバイト先にいる20歳の男の子に告白をしてしまいました。 その彼には彼女がいます。とうぜん、つきあうことができません。 それを知りながら、告白してしまったのです。 彼とはCDの貸し借りをしたり、少人数で飲んだり、 メールをちょこちょこしたり、バレンタインのチョコをあげたりして そこそこ仲は良かったのですが。。 つい先日、 つい想いが溢れてしまって 「彼女がいるからつきあえないのは分かる。ただこの気持ちを伝えたかっただけ」 と告白したところ、 まじめで、誠実な彼は、かなり困惑した表情で「やはり彼女がいるし、同じバイト先っていうこともあって、意識してしまうので困ります。。」 と。 罪悪感です。   なぜ今言ってしまったのか。。 私がこんなことを言ってしまったことによって、彼も意識しすぎて働きづらくなってしまいます。 彼女からはかなりきつい束縛をされているらしく、 何かあるとすぐ彼女に対する愚痴みたいなことをこぼしていました。 なので、ひょっとしたら。。という思いもありました。 甘かったのですね。。 彼には2週間ほど会わないシフトです。 あの困惑した表情を思い出すとすごく苦しいです。 告白してはいけなかったのでしょうか。。 今彼はどんな気持ちなのか。 今後どう接していけばよいのでしょうか。 どなたか、回答お願いします。。

  • 彼女がいる人に告白をしたけれど、まだ好きです。

     彼女がいるバイト先の人に告白をしました。振られるのは分かっていたのですが、告白をした後に「恋愛対象として、好きだった時があった」とか「理想が高そうで、俺には興味がないのかと思った。」と言われました。  その言葉が、残っていて、まだ諦めきれません。また、「もしかしたら、まだチャンスはあるのかなぁ」と、バカみたいに期待をしている部分もあります。  私は、あと1ヶ月で、就職活動のためにバイトをやめます。その時に、もう1度、告白をしようと思っているのですが、無駄なことなのでしょうか?回答をどうぞよろしくお願いします.:*゜..:。:.(´人`願).:*゜:.。:.

  • 告白の返事がこない。

    高校二年の女子です。 私はバレンタインにバイト先の先輩に告白しました。 お互い同じ時期にバイトを辞めることになり バレンタインしかもうチャンスはないと思ったので想いを伝えました。 好きな人はその場で返事を言わず 一度デートしようと言ってくれました。 嬉しかったです。 チョコも美味しかったとLINEで言ってくれました。 ですが、その後からもう連絡をすることがなく、 ホワイトデーも過ぎ、 デートの件も告白の件もうやむやのまま 音信不通になってしまい… どうすればいいでしょう。 ホワイトデーに返事がないということはそれが応えなのでしょうか? それとも、私から返事をくださいと連絡してもいいのでしょうか?

  • 告白すべき??

    初めて書き込みします。 私は今、バイト先の年下の男の子に恋してます。 今年の春から私は社会人になるので バイトを辞める前に彼に告白しようと考えていました。 しかし、最近になって、彼に彼女が出来たことを知りました。 今、付き合って二ヶ月くらいだそうです。 私は、このまま彼に告白しないで別れた方が良いのか それとも思い切って気持ちを伝えた方が良いのか悩んでいます。 また、もうすぐバレンタインですが バレンタインにチョコを渡しても良いのかも悩んでいます。 皆様、宜しければアドバイス下さい。 よろしくお願いします!!

  • 以前好きだった人に告白されました

     はじめまして。  二年前に好きだった人(Aさん)に、昨日告白されました。  バイト先の先輩のAさんのことが二年前好きでしたが、Aさんに彼女ができ、とても幸せそうだったので、あきらめました。  その後、ほかに好きな人を作ろうとして、最近やっと好きな人、Bさんができました。  付き合っていませんが、Bさんとメールをしています。  しかし、昨日Aさんに突然告白されました。 一月前くらいまでは彼女と付き合ってたのでとても驚きました。  私はAさんのことを嫌いになったのではなく、Aさんに彼女ができたので、諦めた部分が大きいんです。  告白されて正直うれしかったです。  でもAさんに彼女ができなかったら、Bさんのことを好きにならなかったか、Aさんのことを今も好きだったか、自分でもわかりません。    自分のことを好きといってくれた、以前好きだったAさんと、今好きだとおもってたBさん。  自分でもどっちが好きなのかわからなくなりました。    でもAさんの(元)彼女もバイト仲間で、知り合いです。  彼女は2月にバイトを辞めました。  私とその彼女はそう仲がいいほうではないですが、彼女を通してバイト仲間がいい雰囲気なので、それもできれば壊したくありません。  私がAさんに魅かれるのは、ただ楽なほうにフラフラしてるだけでしょうか。  これだけで判断するのは難しいと思いますが、みなさんなら、どうしますか?  一般的な意見を聞きたいと思いました。  よろしくおねがいします。

  • 初めて告白しようと思ってます。長文です・・

    私はハタチの女子大生です。 今、バイト先に好きな人がいます。彼とはメールばかり(といっても週2,3回)全部私から送るばかりです。あ、一回だけ私の誕生日に彼からメールくれましたが。。あとはCDの貸し借りをしたり、バイト上がりに話をしたり、その程度です。一緒にバイトするようになって約1年。好きになって3ヶ月くらいです。 彼女がいないとは聞きました。 高校時代「好き」といえずにあやふやな付き合い方をして、すごく好きだった人と彼氏・彼女になれなかったことがあり、その後悔が大きくて次に恋をしたら絶対告白する!と決めてました。 でも、いざとなったら怖くて。 断られても、毎週会わなくちゃならないし、今までと同じように自然に一緒にいられるかな・・?ってそんなことばかり考えてます。 初めて告白する私に、なんでもいいのでアドバイスお願いします!!!!

  • 好きな人への告白タイミングを焦ってmissしました

    僕の好きな人は、今年のバレンタインで僕のクラスの男子に告白をして、失敗しました。 その時僕は、僕の好きな人から「バレンタインに告白をするから相談に乗ってほしい」と言われていました。もちろん僕は相談に乗りました。 そして失敗したという事を聞いて、バレンタイン当日の14日はメール等で励まし、次の日、15日に僕がその彼女へ告白をしました。 その時は成功したのですが2週間ほどで「バレンタインに告白した人が忘れられない」と言われ振られました。 最近、恋愛に関するサイトを見たところ、振られたという話をされた後にすぐ告白することは禁物という話を聞きました。 やはり振られた次の日に告白をしたのは失敗だったのでしょうか? また、こういう場合は復縁は難しいでしょうか? 過去に何度か同じような質問をしていますが、どうか皆様のご意見を教えてください。 お願いいたします。

  • 告白しました。

    昨日、バイト先の好きな女の子に告白しました。 その子には2ヶ月前にも告白していたのですが『ほかに好きな人がいるから』と振られてしまいました。 それからもバイト先で会い以前より親しくなりました。 最近はバイト仲間に『もしかして付き合ってる?』と言われることもありました。 もう一度振られていてもうこのままじゃ自分は前に進めないと思い最後にもう一度想いと伝えようと告白しました。 そして 『混乱しちゃっているから時間をください』と言われました。 ・・・今の僕には待つしか出来ないとわかっているのですが不安です。 振られた時のことを考えるとたまらなく怖いです。 これってどうなんでしょう?? 時間をくださいっていうのは・・・。

  • お知恵をお貸しください(T_T)

    バイト先にバレンタインチョコを渡したい人がいるのですが、当日は会えません。 16日にシフトが被るのですが、その日バイトは3人で、好きな人ともう1人の人は仲がよくて一緒に帰ってるので渡すチャンスがありません。 その人は12日にもバイトに入ってるので、その日の夜に渡したいとも思ったのですが、多分その日もバイト仲間と帰ると思うので、呼び出すしかありません。 私の家は彼の帰り道の途中にあるので寄っていってくれるように言おうかと思うのですが、物の貸し借りをしているわけでもなく、呼び出す理由がみつかりません。 12日の出勤前がチャンスだと思っていたのですが、その時間私は用事がありました・・・。 16日のバイト前にもう1人の人にわからないようにこっそり渡すことも可能かもしれないですが、お互い照れ屋なのでバイト中気まずくならないか心配です。 バイトでは女は私だけで協力してくれそうな人はいないし、できれば内緒にしておきたいです。 家まで押しかけたら引かれそうですよね。 何かいい方法はないでしょうか? アドバイスお願いします(T_T)