• ベストアンサー

納得いかない交通取り締まり

指定場所一時不停止で告知されました。曲がり角で、ゆっくり走っていた私はきちんとブレーキを踏んだんです。でも、ピッタ・・・っと止まったかっていうと、たとえば止って2秒とか 確実に、誰が見ても止ったと言える状態ではないのです。おまわりさんは「あれは徐行。ここは見通しがいいから、教習所で習ったみたいな止り方をしない人が多いんだよね~」なんて言いました。???見通しのいい場所で、教習所で習ったように止まらない人を捕まえて点数でも稼ぐっていうんでしょうか? おまわりさんには、もっと社会の役に立つことしてほしいです。うちの地区、変質者や子どもの連れ去り未遂があったりしてるのに。どこに、どんな運動をすれば、おまわりさんがくだらない(意味の薄いところでの)交通取締りなんか止めて、学区内の子どもの安全対策とか役に立つ仕事をしてくれるのでしょうか?

  • 6923
  • お礼率85% (183/215)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysk26
  • ベストアンサー率36% (135/367)
回答No.10

40年近く前に、「交通指導取締り等の適正化と合理化の推進」という警察庁依命通達(昭42・8・1 警察庁乙交 警察庁次長)が出されています。 その中にはこんな条文が… 1 交通指導取締りに関する留意事項 1)交通取締り指導のあり方  交通指導取締りにあたっては、いわゆる点数主義に堕した検挙のための検挙あるいは取締りやすいものだけを取締る安易な取締りに陥ることを避けるとともに、危険性の少ない軽微な違反に対しては、警告による指導を積極的に行うこととし、ことさら身を隠して取締りを行ったり、予防または制止すべきにもかかわらず、これを黙認してのち検挙したりすることのないよう留意すること。 質問者さんが > 点数でも稼ぐっていうんでしょうか? というとおり、従来「いわゆる点数主義に堕した検挙のための検挙あるいは取締りやすいものだけを取締る安易な取締り」が横行していたことの何よりの証明ですし、状況は現在もたいして変わっていないようです。 質問者さんの場合の詳しい状況はわかりませんが、違反切符を切るというなら、その状況がなぜ危険なのか納得できる説明があるべきですし(そもそも本当に危険なら、警察官は質問者が違反を犯すのを見守っていないで「予防または制止すべき」義務があるはずです)、説明できないのならば、上記の通達に照らして点数稼ぎのための悪質な取締りと批判されてもしかたがありません。 今後は念のためこの条文のコピーを車検証と一緒にクルマに積んでおくのはいかがでしょうか。納得のいかない取締りを受けたら、警察官にていねいに読み聞かせてあげましょう。(だからといってわざと違反をしてはいけませんよ。)また、取締りに納得できないときは、切符にサインしてはいけません。 余談ですが、ヒマなときにでも近くの警察署に行って、そこに出入りする警察車両が歩道を横切ったり道に出るときに、道路交通法を遵守し、タイヤが完全に止まるまで一時停止しているか眺めてみれば、おもしろいものが見られるかもしれませんね。交通法規なんてそんなもんです。 > どこに、どんな運動をすれば 各県警本部のホームページでは、メールでの質問や要望を受け付けています。まっとうな要望であればきちんと回答してくれると思いますよ。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1103/42.html
6923
質問者

お礼

私がこの質問をしたとき、はじめに聞きたかったのは、こういった回答でした。こんな通達があったんですね。警察の方には、やっぱり、見る人によっては停止に見えるだろうと思う程度の運転に対して、「徐行だ」なんて違反を取らないでほしいと思います。 でも、いろいろな方のご意見を伺って、違った意味でも、考える参考になりました。この質問をして良かったなあと思っています。ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • aiainana
  • ベストアンサー率26% (30/113)
回答No.12

私自身はまだ取締りで止められた事はないんですが警察って いっつもお決まりの6923さんの止められたような安全で見通しが いいからみんな一時停止を忘れるようなとこで待機してるんですよね。 あれにはかなり疑問ですね。 どうせ取り締まるなら事故の多い交差点などでやればいいのにって 思います。 安全なとこで取り締まったって意味ないきがしますし。 私自身は周りのスピードに合わせ、一時停止は忘れずに 一応してて取り締まりにあっていませんがこれらを安全の為に やっているのかと言えば疑問で警察に捕まったら今月金ないし きっついよなぁなんて思ってやってるだけです。 だから警察の取り締まり対策で交通ルールを守っているだけで 安全の為ではないという実態です。 なので取り締まりが安全に繋がるとは思えないと思うのです。 取り締まりなんてやるより大きな国道などに常駐してれば 良いと思うんです。

  • ikutti
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.11

一旦停止の場所で、停止しなかったんですよね? それは、違反とられても仕方ないと思いますよ。徐行は停止ではありませんし、見通しが良い悪い関係なく、そこは一旦停止指定場所なのですから。 しかし、6923さんと同様に、警察の仕事の内容には疑問を感じますね。もうちょっと意味のある仕事をしてほしいと思いますね。

6923
質問者

お礼

そうですね。私は安全に気を配った運転をしているつもりでした。運転はヘタなので(笑)スピード違反したら危険だから、いつもゆっくり安全確認を充分にして・・・ってかんじで。だから、なんで捕まったかピンとこなかったんですけど、いろいろな方のご指摘で解りました。法律違反だったんですね。交通安全上だと、「なんで?」って思うけど「法律違反です」って言われたら納得!です。(笑)

回答No.9

 ♯4です。この種の質問に対する回答は、取り締まりに対する厳しい意見がいつも出て、何かお互い傷口を舐め合っている印象があります。一方で、取り締まりを「点数稼ぎ」と決め付けることで、善良な一般市民ヅラをしている人も多くいます。ですが、要は「悲惨な交通事故を少しでも防ぐにはどうしたらいいか」ということを重点に考えるべきなのです。反権力とか、反警察とか、そんなことはどうでもいいのです。  よく分からないのは、質問者さんも含め、「事故を起こしていないから、危険じゃなかったから、別に構わんだろう」という考え方が幅をきかせている点です。ならば、全国で年間1万人近くの人が死んでいく交通事故が、なぜ起こるんでしょう?みんな、事故を起こしたくてする人なんていない。それなのに、現実に事故を次々と起こしている。それも、悪質なドライバーだけでなく、日頃善良な人々が、です。これを、どう説明するというのでしょう?  ただ、警察の取り締まりには、方法論として一定の限界があります。例えば、速度取り締まりをもっとやれ、という意見がありますが(一時不停止が容認できて速度超過が容認できないという理由も分かりませんが…道路上で一番危険な場所は交差点なのに…)、レーダーの設置場所、車の引き込み場所など、警察はかなり苦労しているようです。かといって、警察が自ら違反行為をして取り締まりをすることもできない…よって、どうしても同じ場所でしか取り締まることができない…そう嘆いている警察官がいました。一時停止の取り締まりも、同じことです。本当は手広くやるべきだが、現実には不可能。それを取り締まられる側は「捕まえやすい違反しかやらない」と解釈するわけですね。  私は♯8さんと異なり、警察大好き派(笑)なのですが、好き嫌いというより、犯罪の被害経験を持つ私としては、法律違反を犯しながら他人の批判と自己弁護に終始する姿勢は、どうしても受け入れられません。  質問者さんの「不審者が出没するのにパトロールがなされない」という事実には、きちんと警察には対応して欲しいと思っています(これは、ひとごととは思えません)。しかし、取り締まりを受けたことに関し、結果論でしか言わない部分は、同情も同意もしません(私などにされたくもないでしょうが)。「日頃往生」という言葉がありますが、ご自身が交通事故の加害者になったとき、その言葉を噛みしめることでしょう。ですが、その時には、もう遅いのです。  それとも、結果論で物を言う人は、いざ事故を起こしても「あ~あ、運が悪かった!」で済ましちゃうんでしょうね…取り締まりに対する不満者同様、こんな無責任なドライバーも、実に多い。まあ、どっちも同じようなもんですが。

noname#9267
noname#9267
回答No.8

えーと、違反切符を切られたのですよね? 警察の取締はやはり危険な箇所で徹底的にやってもらって、安全なところでは緩やかにやってほしいと思います。 ほとんど危なくもないところで、あなたのような目に遭えば、警察に対する反感、不信感がつのって、ひいては反権力、反国家、へとつながる気がします。 それから、明らかに車の来ていない小さな交差点で、信号が赤だからという理由で、じっと待っている、というのは本当に正常なのか、といつも悩みます。 これは外国へ行ってみると、その国、民族によって相当ばらつきがあると感じさせられます。 法は法ですが、そもそも「もめ事がある」「もめ事を防止する必要がある」から法が登場するのであって、明らかにそのおそれのない日常生活で気にする必要はないのではないかということです。 そういうと、「明らかにそのおそれがない」とどうして言い切れるのか、ということになり、結局、法遵守派が勝つわけです。 割れ窓理論はわかります。私も賛成です。しかし、空巣ねらいや幼女誘拐の予防や、交通量の多い道での違法駐車取締を十分にしないでおいて、見通しの良い道での一時停止違反を取り締まる、というのは割れ窓理論ではないと思います。 それに、ちょっと状況は違いますが、たとえば学校で先生が生徒に、常日頃細かなことでガミガミ注意してばかりいると、生徒の心は先生や学校から離れていきます。肝心なところだけビシッと押さえるのが教師の腕の見せ所だと思います。 また親が子供に注意してばかりいると、子供は叱られることに慣れっこになって、結局、親はしょっちゅう叱っているが、こどもは知らん顔して反省しない、だから本当にこれだけは反省させようとすると大立ち回り、になるのではないでしょうか。 以上のことはいろいろな要因がからむでしょうから、今ここで引き合いに出すのは妥当でなかったかもしれません。 もし、学区内の子供の安全見回り中に、たまたまあなたの一時停止違反が見つかったなら、あなたも不愉快ではなかったのではありませんか。 幼女誘拐未遂のような話は、表沙汰にならないというだけで、頻発しているのです。私も娘を持ってから知ったのですが、我が家の近辺で数ヶ月(2ヶ月とか3ヶ月)に一度は必ずといっていいほど起きています。 警察に通報しても、ほとんど聞き込み調査等はしません。事件のあった場所に面した家一軒にだけ、「怪しい人、見ませんでしたか?」と聞いただけ。あとは場合によってはモンタージュを作成するようです。しかし公開しているのを見たことがありません。聞いてもどうせ見つからないし、怪しいと思っても逮捕には至らないからだろうと噂されています。が、見通しの良い道での一時停止違反を取り締まる暇があるなら、子供の登下校時に街角をうろついてくれ(失礼。「警ら」ですね)、と言いたくなります。 今回の件は、よーく聞く話、しょっちゅうある話、自分も経験のある話、ですけどね。 警察が「悪い」とはいいませんが、こういうことだから嫌われるんですよ。 (あれっ、みなさんは警察、好きでした? そりゃまた失礼!)

6923
質問者

お礼

私の中でごちゃまぜになっていた問題が、皆さんのアドバイスのおかげで、少しづつ整理されてきました。 今回の交通違反の件と、子どもの安全に対する警察の対応への不満はきちんと仕分けしなくちゃいけませんよね。 私の中には、警察への不信感がありました。子どもが遊ぶ公園のベンチに大きな包丁が置いてあったので警察に電話したことがあるんです。包丁が事件の引き金になったら嫌だし、かといってすでに事件に関係ある包丁だと怖いし。でも、たらいまわしにされたあげく「包丁があっただけでは事件ではない。ただの拾得物。」なんて言われました。事件になったら遅いのに。 他にも近所の子が連れ去り未遂にあったとき、警察は調書をとっただけで、その後連絡さえ無かったそうです。子どもを持つ親としては心配なので青少隊に相談したら、犬を飼っている方に「子どもの下校時刻にあわせて散歩を!」とPRをしてくれたんです。警察に頼んでもパトロールを強化してもらっている様子が見えなくて、警察不信になっていたところでした。 でも、それと交通取り締まりは別々に考えますね。ありがとうございました。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.7

まあ悪法も法律ですからね。遵守義務はあります。 ただ一時停止は安全確認のためにあるわけではありません。交差点に進入してから停止すると、優先側の通行を妨げる可能性があるから停止線で止めるのです。

  • ysk26
  • ベストアンサー率36% (135/367)
回答No.6

私は質問者のお怒り、よく理解できますよ。 このような取り締まりは税金の無駄遣い以外の何物でもなく、こんなつまらないことに空費する時間とカネと要員があったら、幹線道路やすいている農道で、30キロ超以上でぶっ飛ばしていくようなクルマをどんどんつかまえたほうがよほど世のため人のためになります。 見通しがよく、安全も十分に確認できるような一時停止指定場所において、ごく低速で徐行するのと完全に一時停止するのとの間には、安全上の違いはまったくありません。この場合、徐行が不可で停止が可とする唯一の根拠は、そういう法規があるから、という一点に尽きます。(したがって、目の前に交番があったり、No.4さんのいうように教習所の検定等でちゃんと一時停止するのはあたりまえです。) しかし、交通法規というものはそもそも安全を保証するためにあるものですから、実際の交通において優先すべき順位はあくまでも「安全>法規」となります。青信号でも、交差する道路を信号無視のクルマが走ってきたら渡りませんよね。流れている高速道路を時速60キロで走ることは法規には則っていますが、現実には非常に危険です。 割れ窓理論を持ち出す方もいらっしゃいますが、安全な一時停止場所で(停止せずに)徐行することと安全の軽視とは、まったく何の関係もありません。この場合に停止しなくても安全だったからといって赤信号でも停止せずに進んでいくことなどありえません。だいたい、安全運転ができる人というのは的確な状況判断ができる人とほぼ同義だと思いますが、このような状況で徐行するのは十分的確な判断だと思います。 私はもっとひどい例を聞いたことがありますよ。見通しの悪い交差点で、たいてい停止線って少し引っ込んだところに引かれていますよね? そこで停止しても交差道路の状況は見えないので、その線は徐行で通過して、道路の状況が見えるところで一時停止したところ、違反になったというのです。法規とは何かということを考えてしまいますよね…。

6923
質問者

お礼

ysk26さんのご意見を伺って、私がすっきりしなかった理由が解りました。前の回答者の方が交通事故の被害者のかたが読んだら・・・と書かれていましたが、私はまさに交通事故の被害者の家族なんです。だから、交通安全にはすごくこだわって運転しているつもりでした。 ysk26さんのご意見を伺って、私が「捕まらないように」という意識で運転したことがなくて、「安全であるように」と思いながら運転していたことが解りました。そして、私が「法律」を侵したから取り締まりを受けたと解りました。ありがとうございました。

  • 62169914
  • ベストアンサー率29% (38/128)
回答No.5

 こんにちわ。 こういう場合は運が悪かったと諦めるしかないですね。 警察は点数稼ぎというかノルマ達成の為、たいして重要で ない場所、言い換えれば捕まえやすい場所で網を張ってる のです。  違反するのは確かに悪い事ですが、問題はもっともっと 取締りを強化して欲しい場所が他に沢山ある事なので、 この件に関しては警察の側に反省してもらいたいと 思います。  警察の体質が変わりもっと有効な取締りをするように なれば、交通事故はもっと減少するのではないでしょうか 。もちろん暴走族や違法駐車も・・・

回答No.4

 質問者さんの書いている内容は、昨今の日本人の、交通安全に対する典型的な考え方です。自分を正当化することしか見えてきませんよ。警察が絶対とは言いませんが、このような自己中心的な考え方自体が、交通事故にいずれ繋がるのだろうと思います。  「教習所で習ったみたいな止まり方をしない」…まさにそうですね。質問者さんは、教習所ではきちんと止まってたんじゃないですか?それとも、免許さえ取ってしまえばこっちのもの、ですか?  「フール・プルーフ」という考え方があります。人間は、基本的にミスをする動物なので、自ら縛りをかけておかなければならない、というものです。指差し呼称など、その典型的な例なのですが、(その行為だけとれば)くだらない動作の繰り返しが、大きな事故を防ぐのです。交通違反も同じことです。鉄の塊を動かしている人には、それなりの縛りが必要です。ですから、一時停止場所では、見通しが良かろうが悪かろうが、きちんと止まり、左右の確認をしながら進行する、という癖付けが必要なのです。  ですから、(変質者出没に伴うパトロールの問題は別として)警察の行っている取り締まりは、大変役に立っていると思います。交通事故を防ぐのが警察の役目です。事故が起こってしまってからでは遅いのです。惰性で運転している人にカツを入れてもらわなければ、事故は増えることはあれ減ることはないでしょう。それに、質問者さんの書き込みを、交通事故の被害者がご覧になったらどのようにお感じになることか…。  第一、警察官だけ悪者にしていますが、そこに一時停止標識はなかったのでしょうか?あれは公安委員会が設置しているんです。警察の上に立つ公安委員会が、です。そんなに納得いかないのであれば、「見通しのいい場所なら規制を解除しろ」と、公安委員会に申し出るのが筋でしょう。  ただ、その時々の状況に応じて、警察も弾力的な運用をしていく必要はあると思います。つまり、質問者さんが不満なのは、「変質者などが出没しているのでパトロールを要望しているのに、全然やってくれない」という不満から来るものなのでしょうね?  でも、それと交通取締りとを混同してはいけないと思います。取り締まられた悔しさをここでぶちまけて溜飲を下げているようにしか見えないのです。ですから、パトロールの要望は、地元の警察署でも、警察本部でも、どこでも言われたらいい。しかし、今回の交通取締りにひっかけて言うことは、お勧めできません。単なるジラとして受け取られること必至、要望に本気で対応などしてくれないでしょう。

6923
質問者

お礼

なるほど、確かにそうですね。 いろいろな方の意見をお聞きして、とても参考になりました。私の中で3つのことが混ざっていたようです。ひとつは子どもの連れ去り未遂事件等に対する警察の対応に抱いていた不信感、2つ目は交通安全の問題、そして3つ目は法律(規則)の問題。ごちゃまぜにしないで考えてみたいと思います。ありがとうございました。

  • terios123
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.3

#2の方とも重複する論旨になりますが。 「割れ窓効果」というものがあります。割れた窓を放置しておく家屋があると、そこは治安の悪い地区だという印象が定着し、大小の犯罪が多発するようになる、というものです。 質問者様の仰るところの「意味の薄いところでの取り締まり」を放置しても重大犯罪が減るわけではないのです。 小さな違反でも、マメに取り締まることが防犯に役立つのではないのでしょうか? むしろ、一時不停止を取り締まらないと確信していたら、あなたは停止したでしょうか? 私は自信ありません。

  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.2

そうですね。 私も一時停止やシートベルト締め忘れ、10km/h以内のスピード違反など微々たる交通違反など取り締まって いる時間があれば、もっと凶悪犯の取り締りのほうを重点にして欲しいなあと思いますね。 シートバルトの締め忘れでつかまったとき、つい誰に迷惑をかけるんだ、事故を起こせば運転手、 つまり私自身が死亡につながるだけじゃあないかっておまわりさんに暴言を吐いたこともあります。  スピード違反にしても、殆どの人がスピードオーバーで走っているのに運自分だけがネズミ捕りにひっかかって 運が悪いなあなんて思いますものね。急いでいる時、あれって本当に卑怯なやり方だなんて、腹が立ちますね。  でも考えて見れば一時が万事、小事が大事故に繋がることは多いんですよね。 最初はちょっとした一時停止も検問で注意を受けなければ、ついマンネリになって、次には信号で止まらない。 そして踏み切りでも電車が来なければ止まらない。 それでも事故の起こらない時は良いのですが、大事故が起こるのもそんな気の緩みの時、運が悪かったでは 済まない一生を棒に振ることとなるのかもしれません。  あの世界でも有数の犯罪の多かったニューヨークが、生まれ変わったように犯罪が少なくなったのは、 地下鉄電車の落書き消しからと言う話は有名な話です。 私も一回のシートベルト閉め忘れを検問でひっかったお陰で、ゴールド免許は取り消し、一日棒に振って講習会に 行く羽目に。 でもそれからは運転席に座ったら、シートベルトを締めるのが癖になって、そのお陰かどうかは判りませんが 大きな事故にもあわず毎日運転させていただいております。 だから、そんな小さな交通違反で注意をしてくれたおまわりさんに感謝!!感謝!! 合唱!!!

関連するQ&A

  • 警察の取り締まりについて

    うちの近くでよく一時不停止の取締りをしている交差点(T字路)があります。 そこは見通しもそんなに悪いわけでもなく、物理的にもスピードを出すこともできないような場所です。 素人である私は、一時停止が必要ないのでは?と思ってしまうようなところです。 (だからみんな止まらないから取締りしてるのか・・・) 毎日のように通る場所ですが、個人的に危険を感じたこともほとんどないですし 事故が起こったということも聞いたことがありません。 むしろその近くにある交差点のほうがよっぽど危険で 停止線を越えてくる車がたくさんいます。 前者の交差点の近くには空き地があり違反者の対応がしやすく 後者は近くに適当なスペースもなく、狭い道なので取締りを行なうスペースがないように思えます。 警察はいったいどのようにして取締りの場所を行なっているのでしょうか? また、この取締りをしている場所を止まらずに徐行のみ、 もしくは停止線を越えてから一時停止で抜けていくパトカー、カブのおまわりさんを何回も見ています・・・ 少しずれてしまいますが、明らかに速い白バイや、交番から出るのに歩道を走行する白カブもたまに目撃します。 もし、彼らに注意したらどのような対応をされるのでしょうか? 少し納得がいかなかったので質問させていただきました。 くだらない質問かもしれませんが、皆さんの意見お待ちしております。

  • 警察が一時停止取り締まりを見通しのいい危険の少ない場所でするのはなぜ?

    警察が視界がかなり開けて見通せる場所で一時停止取り締まりをよくしています。 視界がかなりいいので危険性は少ないと思いますし、 そういう場所ではついつい徐行のみで通り過ぎることも多いと思います。 (そもそも一時停止が不要な場所もあるような気がします…) 安全のために取り締まりをするならばもっと見通しが悪く、 危険度が高い場所でするのがより効果的だと思いますがそうしないのはなぜでしょうか?

  • 一時不停止で取り締まり

    こんばんは。免許を取って半年程の者です。 普段、通学などに原付を使っているのですが、買い物に出かけた時に警察に捕まってしまいました。 曲がり角の先にある踏切を徐行で渡ったのですが、一時不停止という事で呼び止められました。 たしかに徐行したとは言え、停止をしなかったのできちんと反省はしております。 一応呼び止められた当日に反則金の振り込みなども済ませておきましたので。 その違反をしたのは昨日なのですが、 それ以来、大分気持ちが凹んだり、原付に乗るのが怖くなってます・・・ それと、家に帰って落ち着くと、色々と疑問に思う事がありました。 元々車通りの少ない道に、隠れるように警察の方が待機していたのですが、 取り締まりとは元々何の目的の為に行われてるのでしょうか? 事故防止などではなく、まるで違反するかを待っているかのようでしたので。 それに安全の為でしたら、警報機のある踏切で毎回止まるのも危険だと思いますし・・・。 (以前、後ろの車に停止したら軽くぶつけられた事もあります・・・) その捕まった場所の少し先に駅前の道路があるのですが、そこは駐車禁止マークがあるのにも関わらず、 いつも違法駐車がしてあり、左側通行してる私にとっては非常に邪魔でしょうがないです。 ですが、その取り締まりの後に通ったらまったく状況が変わっておりませんでした。 駐車違反の取り締まり等は通報等をしないと取り締まってくれないのでしょうか? いろいろと質問のような事を書いてしまってすみません。 後々ゆっくり考えると、腑に落ちない点がいろいろ出てしまいましたので・・・ (他にも違反金が何に使われるかや、爆音で走るような暴走族みたいなのも 近所から一向に減っていないというのも気になりますが・・・) 今後は交通ルールをもっと厳しく厳守したいと思います。

  • 有限会社の取締役を解任させるには?

    私は同族有限会社の取締役の者です。代表取締役1名(知人)、取締役3名(父・弟・私)、監査役1名(母)というう構成で、実質、父が出資口数も過半数以上で、他は10分の1未満になっています。 このうち、取締役である弟を取締役解任にしたいと思っています。解任理由は、職務怠慢・会社に対する反抗などが挙げられます。 以前の皆様のQ&Aを見まして、社員総会(臨時社員総会)を開催し、弟の取締役解任決議を行おうと思っていますが、 (1)臨時社員総会を開催するのに、家族会議(父・私・母)で「総会をしよう」と決めて、他の取締役(知人の代取や弟)に告知(FAX)することは無効でしょうか?<取締役会なる形はとっていません> (2)総会の開催場所は、家族が住んでいる近く(ちなみに代取の知人からは、委任状をもらった)ではいけないのでしょうか?<会社は都心ですが、家族が多摩に住んでいる> (3)総会を開催して、弟がこなかった(出欠の連絡なく)が父(過半数以上の議決権保有)・私・母が解任を了承すれば、解任できるのでしょうか? (4)解任決議後、弟から何らかの書類(押印なども)をもらわないといけないのでしょうか?それを拒んだらどのようにすればいいのでしょうか? 以上のことを教えて頂ければ、と思っておりますので宜しくお願いいたします。<長文、申し訳ございません>

  • 自動車教習所の「徐行」について

    交差点を右左折するとき 徐行の標識の所を通過するとき その他 徐行とは「10Km/h以下」で走行するように指導員から言われました。 この「10Km/h以下」というのは、教習所敷地のコース内での試験の話ですよね? 仮免許練習での路上走行中や、免許取得後の道路での走行中の徐行場所や場合では、徐行は「徐行」をすればよく「10Km/h以下」にするという説明は間違ってると思っています。 徐行とは、その場その場の状況に応じた、すぐに停まれる速度で走行する事だと思っています。(車の重量や構造、路面状態等で一律に出来ないと思っています) 実際の道路で右左折等する際、10Km/hを超えてる車への取締りの話は聞いたことありません。 自動車教習所にて[路上]でも 徐行とは「10Km/h以下で走れ」と言っている指導員は勉強不足だと思っていますが?違いますか? 詳しい方宜しくお願い致します。

  • 納得いかない交通取り締まり。

    納得いかない交通取り締まり。 先日、朝8時前に家内を病院(手術)に連れてゆくために運転中のことです。 主要道路が渋滞のため、裏道に入りました。前方の車両に追従して左折しようとしたところ、警官が飛び出し、手招きをするので私は車を止めて「何かあったのですか?」と聞いたところ、警官は「この時間(午前7時から8時30分)進入禁止です。免許証を出して下さい」しかし、私は「手招きををするから来たのです」と答えましたが、警官は「標識を見なかったのですか?進入違反です。7000円の罰金に減点2点です」と答えるのみです。私は納得行きませんでしたが、家内の手術の予約時間にまねあわすため仕方なく署名と指紋を押しました。交通取締りといっても、まさに騙まし討ちです。 全く納得行きません。不服申し立てをするとか考えていますが、何か良いアドバイスがあったらよろしくお願い致します。なお、家内は病院に到着後も精神的に不安定で血圧も高く、医師は手術を1時間遅らせたくらいです。

  • 自動車教習所 修了検定について

    閲覧ありがとうございます。 私は免許合宿に来ている者です。近々修了検定を控えておりましてその件について質問したく投稿致しました。 今日の教習中に 大体20分位だけどこのスピードで全員終わると思ってるの? と聞かれました。 正直時間のことを言われたのも今回が初めてで困惑しました。そして速度などは指定された場所ではその通りに走っています。ただまだ25キロ以上出すのが怖いということもあり直線では25〜30キロ、曲がり角、カーブ付近は徐行するのでゆっくりになるということもあります。 なので全体的に早いペースではないと考えております。 ですがただの教習生である私が全員時間内におわらせるなど考えて運転しなくてはいけないのでしょうか? そもそもその日受けるのが全員で何人なのか、何時間枠があるかなど説明されてません。

  • 交通事故

    主人の事です。バイクで走行中に自転車が突っ込んできました。(後ろに子供を乗せて) 見通しが悪い場所だったので徐行していたにもかかわらず避けきれず、相手は転倒しました。しかし、すぐに起き上がる様子だったのでそのまま自宅に帰りましたがバイクの傷があまりにも酷いのと相手の方が気になって(高齢そうだったので)現場に行くと、救急車や警察などが集まって騒ぎになっていました。警官から、身代わり出頭じゃないか?疑われ、戻ってこなければ轢き逃げになるとか、救護義務違反で罰金になるなど散々言われたそうです。 すぐ救護しなかった主人にも非はあると思うので反省はしていますが、突っ込んできた相手にはまったく非が無いような警官の物言いに憤ります。 こういうケースの場合、罰金はどの程度でしょうか?又、免許取り消し、停止などになるのでしょうか?調べた所救護義務違反には3~50万と幅があるので、どの程度になるのか知りたいのですが。

  • 一時停止はどこで

    交差点手前に横断歩道があり、そこに一時停止線と一時停止の標識がある交差点での出来事ですが、停止線で一時停止し、安全確認をした後、交差点に徐行で進入し左折した所で左方向で待機していたおまわりさんに一時停止をしていなかったと注意を受けました。おまわりさんの位置からは一時停止線は死角で見通せる位置ではなく、交差点進入時に停止しなかったのを見て停止していないと判断された様です。この場所は変則交差点で、右方向の見通しは良いですが左側は建物が死角となり見通しは悪くなっています。停止した事を告げると、一時停止箇所と交差点進入時にもう一度停止する必要があると注意を受けました。停止線は歩道の手前にのみで歩道の先には停止線はありません。おまわりさんの言う様に、2度停止しなければならないのでしょうか?(注意のみで切符は切られませんでした)どうかよろしくお願いします。

  • Q自転車運転者の心理について

    車以上に、自転車の運転をしている方々で 一時停止違反をしている方がほとんどだと思います。 (たいていの場合は徐行をしていらっしゃるかと思うのですが・・・) 時折みかけるのが、ほぼ減速もせずに交差点に突入していく方や 見通しのほぼない、壁沿いの曲がり角を勢いよく右左折される方がいます。 自分の行こうとする先に、もしかして車が・・・子供が・・・などという考えに ならないからこその行動かと思うのですがいったいどのような 心理状態なのでしょうか? 人を殺めよう、事故に巻き込んでやろう、という悪意はないでしょうけれど 悲惨な状況になる「かも?」という意識がないと思われる心理が 理解不能です。 専門的に解説していただければ幸いです。