• ベストアンサー

これって?

sa_tomiの回答

  • sa_tomi
  • ベストアンサー率30% (34/113)
回答No.3

世間では「御伽草子」、「お伽草子」、「伽草子」すべて「おとぎぞうし」と読ませているみたいですね。 とりあえず辞書を引いてみては?

reisue
質問者

お礼

そうですか!有難うございました。

関連するQ&A

  • この曲何て読むのですか?

    吉田拓郎の昔のアルバムを借りたのですが、漢字の読めない曲があります。 たぶん、あて字だと思うのです。 「伽草子」と「花酔曲」と言う曲なのですが、私的には「かかし」と「かようきょく」かなと思っているのですが、、、、。 誰か教えて下さい。

  • フィニッシングペーパーの空とぎ・水とぎについて

    タミヤ製フィニッシングペーパーの説明に 空とぎ水とぎどちらにも使えますと書かれていたのですが、 空とぎ、水とぎ何が違うのですか。

  • 伽見舞いの渡し方は

    通夜の時に伽見舞いを持って行きますが、渡す時はどのようにすればいいのでしょうか? 渡し方に決まりはありますか?

  • お勧め包丁とぎを教えて

    皆さんの使用しているお勧めの包丁ととぎを教えてください。 昔からある縦長の包丁とぎが良いのか? それとも、最近流行り?の包丁を包丁ととぎの隙間に、す~す~と通すタイプが良いのか? よろしくお願いいたします。

  • 枕草子の解釈

    以下の章段の簡単な解釈、解説を よろしくお願いいたします! 枕草子 木の花は <第34段> 枕草子 かたはらいたきもの <第92段> 枕草子 村上の先帝の御時に <第175段> 枕草子 雪のいと高う降りたるを <第280段>

  • 子供の名前について

    女の子の名前を「伽里衣(きゃりー)」ちゃんにしようと考えていますが、どうでしょうか? 来月の中旬に妻が出産予定なのですが、名前をどうしようか悩み中です。 私と妻ふたりで一生懸命考えた結果、「伽里衣(きゃりい)」ちゃんという名前が、 今のところ第一候補です。 そこで、第三者の立場から、 みなさまの意見が聞きたいです。 正直に、「伽里衣(キャリー)」という名前を、どう思いますか?

  • 枕草子  文学のジャンルと作者の四季に対する気持ち

    清少納言の枕草子についてです。 作者は春夏秋冬、それぞれの季節のどんな時の、どのような場面・情景が良いと言っているのですか? そして、枕草子の文学のジャンルは何ですか?

  • 「朧草紙」←何と読みますか?

    「遙かなる時空の中で 朧草紙」の「朧草紙」←これは何と読むのでしょうか?

  • 江戸の本について

    浮世草子と草双紙はどう言う定義分けされてるのですか?

  • 【旧約聖書と枕草子に詳しい人教えてください】旧約聖

    【旧約聖書と枕草子に詳しい人教えてください】旧約聖書と枕草子にカキ氷の記載があるそうなのですが、どこに記載があるのか教えてください。 旧約聖書のどこですか? 枕草子のどこですか?