• ベストアンサー

CGクリエーターになりたいです。

現在高校2年生ですが、高1の時まで明確な将来の目標が無くて中3で下手に新学校の上位クラスに入ってしまいました。 高1のときに「友達が文を書き僕が絵を描いて後々はゲーム作ろう」とお互いに決めたのですが、それによって今の学校に居る意味が無くなりました。 元より絵を描くのは好きなのですが、クリエーターになる為にはどうすればいいのかと色々調べてみても右も左も分からない状態です。 具体的に、大学と専門学校のどちらがいいのか。卒業後の進路等を教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • 美術
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka59
  • ベストアンサー率20% (12/58)
回答No.5

今の持っている能力と、どれだけのビジョンがあるか という事で今後の振り方が変わってきます。 私自身は4年制の美術大にいき、CG系のクリエイター を目指す方の各種学校で少し働いていましたが、、、 絵が好きで、少し上手い人って、世の中にほんといっぱい居ます。、、、ただ、好きなだけでいわゆる「戦略」がないんです。(あなたの事ではないですよ、念のため) あなたに自分のしっかりしたビジョンがあり、こういう仕事をしたい!と言うのがもうかなり定まっているのであれば、各種学校で武器としてCGスキルだけを磨くのもいいです。 ただ、ゲーム業界でもビジュアル業界でも自分の気に入った人だけとチームを組める訳ではないので、もしそれがどうしても「その友達とでなければ意味がない」と言うのであれば、もう業界に就職という形ではなく、フリーの映像/ゲーム制作ユニットとして制作をはじめるという道になると思います。 まだ何ものになるかちゃんと決まってないなら私自身は美術大学をお勧めします。あそこは刺激を受けたり戦略を練ったりする所です。教授陣にもお金を掛けてるだけあってそれなりに味方につけるとおもしろい事になります。 ただPCなどのスキルはわりと自分で磨く事になります。もしくはスキルのある友人や先輩を味方につけて吸収するとか。 まずは戦略を決めましょう。決まらないなら大学にいきましょう。これは経験則ではありますが戦略ないまま各種学校行くよりは大学のほうが僅かですがいいと思います。経済的に問題ないようなら、ですが。

tachyon-beat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分はまだまだ下手ですけど、色々と覚悟はあります。それが仕事なんだとか社会に出てない者が言えることじゃないですけど、そういう事はきちんと分かっているつもりです。 暫定的なビジョンはあるのですが、まだぼやけていて不鮮明な感じなので思案している真っ最中です。 でもお陰様で美術大学に進もうってゆー決心はつきましたw これから変わる可能性があるかもしれませんが。 ツール等のスキルは独学でもやっていける根拠の無い自信があるのでそっちも頑張ります! このご回答を参考にさせてもらいながら調べます^^

その他の回答 (4)

  • yuki0148
  • ベストアンサー率26% (26/97)
回答No.4

私も進学校でしたが、今4年制大学でCGを学んでいます。進学校だと「大学進学当たり前」な空気がありますが、 専門、大学両方よく調べ、自分のやりたい分野に力を入れているところを見つけてみましょう。 それからどちらに進学するか決めてもいいと思います。 専門、大学それぞれにメリット、デメリットがあると思うので、紙に書いたりして客観的に考えてみることも必要だと思います。 最終手段として、ダブルスクールという手がありますが、現役大学生として、おすすめしません。 かなり大変な上、どっちつかずになる可能性が高いです。お金も相当かかります。 とりあえず、選択の幅を狭めないために、大学受験向けに勉強してみてはいかがでしょう? (専門行くつもりでいて、後からいい大学が見つかってランクが高かったら大変なので) CGをやりたいなら数学的思考も必要です。 長くなってしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。がんばってくださいね。

tachyon-beat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そしてお礼が遅れてしまって申し訳ありません。 色々と考えあぐねた結果大学に行くことにしました。 家庭があまり裕福ではないので私立は無理そうで国公立にしようと思います。 学校の学業内容を調べているのですが漠然としたものしか分からなくて焦ってますけど^^; これから自分なりに頑張ってみます。ありがとうございました^^

noname#9340
noname#9340
回答No.3

ごめんなさい。URL間違えてました。 【13歳のハローワーク】 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31306942 【予備校】 http://www.spinn-aker.co.jp/art-info/education/yobiko.html

noname#9340
noname#9340
回答No.2

CGを学ぶのは 大学だと美大のデザイン科のグラフィックデザインなどでしょうか。 最近は油絵科などの絵画系や彫刻科などの立体系出身でもゲーム会社でクリエイターしている人いますよ。 ANo.1 の方も仰っている通り専門学校も多数あります。 美大に入る場合入試があるので(学科と実技)急いで予備校の資料を取り寄せて来月始まる春期講習から美大受験予備校に行ったほうが良いです。 専門学校に行くのであればANo.1 の方の仰っている通りに専門学校の資料を取り寄せましょう。 ほとんどの専門学校には予備校は必要ないかもしれませんが、 もし桑沢などの有名どころに行きたいのであれば専門学校でも予備校に行った方が良い場合もあるかもしれません。 将来何になるにせよ高校は卒業していないと専門学校も大学も受けられないので卒業はしましょう。 頑張ってください。 「●●になる為にはどうすればいいのか」という時は 村上龍/著 はまのゆか/絵  【13歳のハローワーク】 という本がわかりやすいと思います。 ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31306942

tachyon-beat
質問者

お礼

やっぱり前の回答通りもっと学校について調べるしかないのですね。 将来に向けての通過点という意味で卒業できるように頑張ります! 追記:今度書店で読んでみます~

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

高校くらいは卒業しましょう。 絶対に大学に行かないといけないという事はありません。現在デッサンなどの基礎的な部分があるのであれば、専門学校でCG等を学んで、作品を持って就職活動をすればゲームやCG系の会社には入れると思います。 現在2年生ということなので、来年度の頭くらいには専門学校の資料を取り寄せて、比較的時間のある夏休みなどに体験入学や学校見学に出かけてみてください。気になった学校を数校は回って比較検討してみましょう。 CGだけを学べる学校もあれば、いろいろなことを総合的に学べる学校もあるようなので、本当に自分にあった学校を見つけることをお勧めします。

tachyon-beat
質問者

お礼

回答をしてくださってありがとうございます。 これからは学業内容などを絞りながら学校を選んでいきます^^

関連するQ&A

  • WEBクリエイターについて

    私は高校生の女子です。 先日担任の先生と一対一の二者面談があったのですが、将来の夢を聞かれて「何もやりたいことがない」と言うと 先生は、私が「ホームページを作る」という授業の課題で、自分の絵を使ってページを派手にデザインし、話題になったことを上げて、「WEBクリエイターなんかに向いているんじゃないか」と言いました。 が、WEBクリエイターがどういった職業なのか今ひとつ良くわからなかったので、ピンと来ませんでした。 どういう仕事をするのか、就くためには資格が必要なのか、 専門学校へ行かなければならないのか、どういう人が向いているのか。 まだ「WEBクリエイターになりたい!」という意志はありませんが、進路選択の参考までに教えて頂けたらと思います。

  • ゲーム会社へ就職

    自分は高一なんですが、将来の夢としてはタイトルに書いてあるようにゲーム会社に入ることなんですが、 そのなかでも、下のを考えています。 ・CGクリエイター ・プログラマー ・ブランナー で、これからいくつか質問をします。 1:ブランナーは置いといて、CGクリエイターとプログラマーって専門学校行ったほうが良いですかね? 自分の今決めている進路としては理系の大学なんですが。 2:CGクリエイターってパソコンで描く絵ですが、実際に鉛筆等で描く絵は下手でも平気でしょうか? 3:ブランナーとは書きましたが、実際どうゆう仕事をするのか分りません。細かい所を教えてください。

  • ゲームクリエイターになるためには

    自分は今、高1でゲームクリエイター(プログラマー)を目指しています。 ですが附属の学校にいるため、大学はゲームの専門学校を志望せずに今の高校を最終学歴とする予定です。 ゲームクリエイターは体力的にきつい仕事で35前後でみんなやめていくと言われていますので正直、大学卒業後1年・2年でもどこも入社できずにいれば、会社勤めとなる可能性が高いです。 第一希望であるコナミのホームページの募集要項を見たところ、「プログラミング可能言語」が書類審査時に見られるようです。 この場合どのようなプログラミング言語を使用できるようにしたほうがいいのでしょうか? また、面接でのアピールポイントとしてどのようなことをしたほうがいいのでしょうか?

  • 関関同立について。

    わたしは現在高1なのですが、よく学校などから進路について聞かれます。 目標とする大学があったほうが、やる気も起きやすいと思うので、決めたいとは思っているのですが……なかなか決められません。というより、よくレベルがわからないのです。 立命館の法学部を今は目標にしようかと考えていますが、 合格するにはどれぐらいの勉強量が必要でしょうか? もちろん人それぞれだとは思いますが、目安として教えて頂きたいです。 (1日何時間、塾は必須など) 通っている高校の偏差値は64、5で文系を選択しました。 定期テストはクラスでは上位ですが、模試などになると全然成績がとれなくて、この前の模試で(英数国 )偏差値は52、3でした(T-T) 暗記型なので、覚えてもすぐに忘れてしまいます(;_;) 何か良いアドバイスや意見があれば是非是非お願いいたします!!

  • 学級目標

    以前は色々な御意見をいただきとても嬉しく思っています。 さて、新学期が始まり僕は中3になりました。中学校最後の年なので最高の思い出をつくり卒業したいのですが、これから新しいクラスで学級目標を決めていくのですが良いアイディアが浮かびません。どんな学級目標がいいと思いますか??またみなさんの学生だった時(現学生も)どんな学級目標でしたか??参考にしたいと思うので教えてください!!お願いします!!

  • 機械科か園芸科(高校進学)

    私は千葉県に住んでいる中3です。市川工業高校の機械科か、薬園台高校の園芸科を目標にしています。 しかし、どっちにも詳しくないので高校卒業してどのような進路、または在学中に資格等が取れるか、 大学、専門学校を出てどんな就職をしているか教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • イラスト評価お願いします

    中3女子です。 イラストレーター志望とかではないのですが、絵を描くのが好きで小1の頃からずっと描いています。 けれどなかなかうまくならず、うまく描けた、と当時思っていた絵も今見ると酷い有様だったりして、自分の絵に自信がなくなってきてしまいました。 あんな絵をクラスメイトのみんなに見せていたと思うととても恥ずかしです。 評価のために描いているわけではないですが、みなさんの意見が聞きたいです。 画像の右がデジタル、左がアナログで描いたものです。 なるべく辛口でお願いします。 評価してもらいたいこと↓ 1.第一印象 2.中3ですが、イラストではどのくらいの年齢の人が描いた絵に見えるか 3.良いところ・悪いところ 4.クラスにこんな絵の人がいたらどう思うか 5.その他アドバイス です。 よろしくお願いします。

  • アニメや映画、ゲームのCGを手がける仕事

    私(19才)は今大学の電気電子学科の二年生です。 大学は、正直高校のときにはっきりとした目標がなかったのでなんとなく興味のある電気電子にはいったのですが、でも卒業したらもしかしたらタイトルにもあるような仕事をするためにまた専門学校へ通うおうかと考えています。  私は、絵を描くのが好きですし、最近ではメタルギアとか映画のイノセンスのCGに感動しました。いつか自分もこんな仕事を手がけることができたらいいなぁと思ったりしました。けれども、もう遅いのではないかとおもったりもします。  プロはやはり芸術学校とかに若いうちから通っていたりするだろうし、自分次第ってのもありますが、どうでしょう?

  • 左利きの方、教えて下さい。

    左利きの方で、ペンを右に持つ様、矯正なさった方、教えて下さい。 学生の頃、クラスで先生や生徒に誉められる位、 ・綺麗に書けますか? ・編み物は得意ですか? ・裁縫は得意ですか? 私は、ペン同様、右で行うのですが、異様に下手でした。 絵は、右手で描くのですが、毎年賞をもらってました。 ピアノは、「左が使えるから上手いね~。。」と言われました。 でも私には、違いが判りませんでした。 右で上手く書くには、バランスを気にすれば良いのですか? 私は、異様な握力をかけないと、上手く書けないのです。 他人みたく、スラスラ書けないのです。 左で書く方は、スラスラ書けるのですか? 私も左で書く様にすれば、握力不要でスラスラ書ける様になるのでしょうか?

  • 先生の気持ち

    私はこの間中学校を卒業したばかりの高1♀です。 最近、よく質問させていただいてます。 私には好きな人がいるんですが、その好きな人というのが 在学していた中学校で教員をしている方なんです。(年齢は30歳です) まだ自分の想いは伝えていません。高校卒業したら、と考えています。 ここからが本題です。 少し話しがはずれますが、私の通っている学校の特徴の1つに、 自分で科目を選んで時間割を作れるというものがあるんですね。 先の進路のことを考えて科目を選択しなくてはならないんです。 今のうちに進路をある程度決めておかないと後々大変なんですよ。 実は私の将来の夢の1つに『教員』があるんです。 なのでその好きな先生に『教員』の仕事について詳しく教えてほしいんですけど、 そのついでに食事・・・ってありですかね。^^; 元生徒に食事誘われるって少しは抵抗ありますか? お答えよろしくお願いします><