• ベストアンサー

失業保険の認定書類について。

 現在、会社が倒産し、休職(求職?)状態なのですが、失業保険の認定を受ける時に初回は、説明会に参加するだけで認められる「失業認定申告書」(認定日にハローワークに提出するものなのですが)、最低は2回求職活動をしたという内容を記載しないといけないのです、 例えば、派遣遣会社に登録するとか、何かに応募したとか内容が本当かどうか、ハローワークの方で確認したりしているのでしょうか?。今書類を書いてるのですがちょっと悩んでしまっています。今の所具体的に応募してる会社がないので、失業保険認定を受けている方はどんな風に書いているのでしょうか?。 ちょっとマニアックな?質問ですが、今失業保険受けてる方が(不景気なので。。)たくさんいるのでは?と思い質問してみました。 現在、失業で保険を受けている方や以前受けていた方などがいらしたら教えて下さい。お願いします。

  • aojiy
  • お礼率68% (814/1195)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.1

そんなに悩む必要はないですよ ハローワークへ出かけてパソコンを使い 求人検索するだけでも求職活動と見なされます。 簡単に言えば月に2回、ハローワークで検索をすれば条件クリアな訳です。 勿論、個人で求人広告先に問い合わせたりもOKです。 ハローワークでもらったしおりにも書いてあります。

aojiy
質問者

お礼

さっそくお返事ありがとうございます!!。なるほどよくしおりを読まないといけないですね。。。 (説明書みたいで苦手で・・)でもそんなことは言ってられません、検索をする端末があると説明会でも話してたので、行ってみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • vespire
  • ベストアンサー率32% (34/104)
回答No.2

 自己就職者です。  希望職種は、私の地元にあまりなかったので、リクナビを利用していました。  書類には、応募日やきっかけ・応募手段・進行状況など記載する欄がありますよね?  そこに素直に書いていました。  また、応募した会社名と連絡先を記載する欄もありますので、ハローワークが「怪しい」と判断したら、その会社に確認の電話をする、という仕組みになってるそうです。  ただし、ただ単にリクナビに登録しているだけの状態は、求職活動をしている、と判断されないのでご注意を。  その代わり、民間の職業相談業者(エイブリックやインテリジェンス)へ面談にいく、というのは求職活動としてカウントされるみたいです。  ご参考になれば。

関連するQ&A

  • 失業保険給付申し込み後の活動

    5/1に失業保険給付の申し込みをして、 5/15に雇用保険説明会に行き、 5/29が初回認定日です。 もらった冊子によると初回認定日までに 1回以上求職活動をしなければいけないそうで、 できることなら説明会の前までに済ませた方がいいのでしょうか? それとも説明会で色々説明してもらってから 求職活動に臨んだ方がいいのでしょうか? 教習所にも通っていて時間があまり取れないかもしれないし、 優柔不断な性格なので求人応募などにやたら時間がかかってしまうかも… などのような不安があるので、説明会後~初回認定日の2週間では 間に合わなくなるかもしれないし早めの方がいいのかなぁとも思うんですが、 しっかり説明を受けてから求職活動を始めた方がいいのかなぁ…とも思います。 初めてのハローワークで戸惑っています。 どうぞアドバイスをお願いします。 冊子の内容で読み落としている部分があるかもしれません。 もし、これこれこういうことが書いてあるはずだけど、ということが ありましたら教えていただけると助かります。

  • 失業保険初回認定について。

    失業保険初回認定について。 初回認定日が近づいているのですが、初回講習を受け、転職サイトを通じての応募を一度しました。 初回講習受講時、初回講習は認定の行動一回分と聞いた気がしますが、それと合わせて応募を一社分しているということは、再就職の為の行動を最低ラインの二回を満たしたということにはなるのでしょうか。

  • 雇用保険における失業認定申告書の求職活動の書き方

    現在、雇用保険を受給しています。 失業認定申告書の求職活動の報告の書き方について質問したく、投稿しました。 質問は以下の3つです。 (1)受給資格決定が4月10日で、雇用保険説明会(初回講習受講)が4月27日でした。 その際、求職活動の報告は10日からのものを書けばよいのでしょうか。 それとも、27日からのものでないと書けないのでしょうか。 それとも、(駄目だとは思いますが)9日以前のハローワークでの求職活動から書いてもよいのでしょうか。 (2)以下の場合、求職活動の活動日はどの日付で書けばよいのでしょうか。 10日にハローワークで応募したい会社を見つけた。その日に窓口にいって企業に連絡をとっていただき、紹介状をいただいた。 11日に履歴書を発送。 12日に事業所から履歴書を受け取った旨の電話をいただき、面接日決定。 例えば以上の場合、求職活動の活動日はどの日付で書けばよいのでしょうか。 (3)家庭教師のアルバイト(対象の生徒が見つかった場合にのみ指導。つまり、まったく労働がない可能性もある。)の面接に関しては応募に記載してもよいのでしょうか。 それとも、必ずある程度労働が約束されていない環境のものでないと記載できないのでしょうか。 本来、窓口で直接尋ねるような内容ですが、お答えいただけたら幸いです。

  • 失業保険認定日を勘違いしてました><

    失業保険の認定日を忘れてしまっていたため行けませんでした。 しかも認定日までの求職活動も1回足らないのですが受給できるでしょうか? ハローワークに電話連絡をして認定日は変更できたのですが。。 求職活動が1回足らないことはハローワークには問い合わせていません。 教えてください。

  • 失業保険基本手当について

    失業保険基本手当について 現在、失業保険制限が三ヶ月、初回認定日6月8日です。 初回認定日(基本手当でない)の時は求職活動をしなくても、失業保険の説明会に出ていれば良いらしいのですが、 1、6月8日がすぎて次の失業保険認定日8月3日までに(基本手当でない)何回求職活動しなければならないのでしょうか? 2、3回目の認定日8月31日(基本手当が一部だけでる)までに何回求職活動しなければならないのでしょうか?

  • 失業保険・・これでも大丈夫かしら?

    去年の10月末に退職(自己都合)をして現在ハローワークに通っている者です。 もうすぐ3ヶ月の待機期間も終わり、2月から失業保険受給がはじまる予定なのですが、ちょっとここにきて不安になっていることがあります。 それは、私は主にハローワーク以外の経由で職探しをしていることもあって、ハローワーク経由で面接や応募をまだしたことがないのです。とりあえずハローワークの”求職活動計画書”に書かなければいけないこともあって最低必要回数はハローワークに通ってそこでインターネット検索をして印をもらっていますが。。一回目の認定日のときは何も言われず認証されたんですが、2度目の認定(受給がはじまる前の)のときに何か言われないかどうかちょっと心配です。 たとえば、「インターネット検索しかかいてないけれど、あなた本気で職探ししているの?」等。。。いわゆる不正受給するつもりでは?と疑われたりしないかな、、とちょっと心配なのです。 もちろん、ハローワークでのインターネット検索の際によさそうな所が見つかれば応募申し込みをする意思はあるのですが今のところそこまでのところが見つかっていませんし、前回の職場でのこともあって、今回は慎重にゆっくり職探しをしたい、というところがあるんです。 長々とかいてしまいましたが。。^_^;すみません(汗 質問内容は、 ”求職活動計画書”に記入するときに、インターネット検索(ハローワークでの)のみでも問題はないでしょうか?それによって認定が危うくなるとかはないでしょうか?

  • 失業保険の初回認定日前にバイト

    待機期間と講習会を終え、初回認定日を控えた失業者です。 ここに来て、初回認定日の前日から1ヶ月間のアルバイトを頼まれ断れずに受けてしまいました。 会社都合による解雇だった為、本来ならすぐ支給されるはずの失業保険がどうなるのか不安です。 バイトは朝8:30~17:00のフルタイムで時給800円です。 失業給付金の日額は4180円です。 失業保険はどうなるのでしょうか? 初回認定日に行けないのですが、決められた回数以上の求職活動はきちんとしているので、報告書だけ事前に出せば受け取ってもらえますか?

  • 失業保険について

    失業保険についての質問です。 現在失業保険の給付期間延長手続きを 行っていましたが、そろそろ解除しようと 思います。 延長解除手続き後、7日から10日間の待機期間後、延長解除手続き から28日間後の初回認定日までは求職活動はしなくてもいいのでしょうか?

  • 失業保険認定手続きの事で困ってます。

    失業保険の手続きついて詳しい方お願いします。 先日ハローワークに行って初回失業認定をし、その際に就労報告もしたのですが、 前回申請する前の日付に就労しているのを見て、申請の際書いた質問書の中に今就労していませんか?と言う項目に『いない』に○していた(就労を隠すつもりはありませんでした。見落としてしまいました。)のを指摘され、その後別室に連れていかれ不正にあたると注意されたものの、何とかその用紙を訂正させてくれたのですが、就労証明書(働いた日・時間など細かい内容)を次回の認定日迄に働いた分全てを提出するように言われてしまいました。ここで質問なのですが… (1)この証明書は何も問題ない方は渡されることはなかったものなのでしょうか? (2)書いてくれた会社の方へハローワークが実際に確認したりすることはあるのでしょうか?(友人が勤めている会社なので、連絡されたら困るな・・・と思ってます) (3)このような状態はハローワークに目を付けられて、徹底調査される可能性は高いのでしょうか・・・? ・・・長々とすみません。 自分のミスであることは重々承知です。 詳しい方、教えて下さい。

  • 失業保険認定の求職活動に関して

    失業保険認定の求職活動に関して 1ヵ月後に解雇が決まりましたが、次の就業先は決まっておらず、 雇用保険の基本手当てを調べているのですが、求職活動が必要で、 もちろん求職活動はしますが、特殊な業種の為、今までも失業給付の 支給が終わる前に求人を見つけて就職できた事はありませんし、 おそらくその状況に変わりはなく、よって、ハローワークが決めている 求人に応募などの可能性は皆無です。 こういったケースの場合、何を持って求職活動と認定するのでしょうか? 技術的・就業の仕方等に問題はなく、ただ募集企業が極端に少ないのです。 就業するつもりのない他業種の企業に応募するのもおかしいですし、 本当に毎日検索するだけが精一杯できることです。 家族がおりますし、仕事を探すのに気を抜く気もありません。 推測ではなく、経験者の方に回答を頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう